「NEC」のニュース (1,629件)
-
ダイキン工業が再び上場来高値を更新! 日経平均株価は3日ぶり小反発
■【東京株式市場】2020年7月20日■株式市場の振り返り-日経平均株価は3日ぶり小反発、連日で2兆円割れの厳しい薄商い2020年7月20日(月)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価22,7...
-
後場に注目すべき3つのポイント~CPI上昇一時的?「そんなことない」と市場
13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅に3日続落、CPI上昇一時的?「そんなことない」と市場・ドル・円は下げ渋り、米株反発の思惑で・値下がり寄与トップはソフトバンクG...
-
日経平均は大幅に3日続落、CPI上昇一時的?「そんなことない」と市場
日経平均は大幅に3日続落。518.78円安の27628.73円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えている。12日の米株式市場でNYダウは大幅に3日続落し、681ドル安となった。4月の消費者...
-
【2019年最新】中央大学・理工学部の学生が就職する上位企業ランキング
【2019年最新】中央大学・理工学部の学生が就職する上位企業ランキング。シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、中央大学理工学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、有価証券報告書をも...
-
【2019年最新】明治大学・総合数理学部の学生が就職する上位企業ランキング
【2019年最新】明治大学・総合数理学部の学生が就職する上位企業ランキング。シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、明治大学総合数理学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、有価証券報告書...
-
[注目トピックス 市況・概況]10月21日のNY為替概況
*04:26JST10月21日のNY為替概況21日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円45銭まで下落後、108円62銭まで反発して引けた。英国の欧州連合(EU)離脱に関する不透明感が再燃しドル...
-
[注目トピックス 市況・概況]NY株式:NYダウ164ドル高、追加財政策の交渉を睨みもみ合い
*07:00JSTNY株式:NYダウ164ドル高、追加財政策の交渉を睨みもみ合い米国株式相場は続伸。ダウ平均は164.07ドル高の26828.47ドル、ナスダックは38.37ポイント高の10941.1...
-
ミツバ、武蔵精密、ネクソンなど
ミツバ、武蔵精密、ネクソンなど。ネクソン2788-467大幅続落。前日に第1四半期決算を発表。営業利益は433億円で前年同期比4.3%増となり、従来計画レンジ上限水準も上回る着地となった。一方、上半期業績見通しは554-597億円の...
-
NTT、海外事業が死屍累々、総額2兆円の損失…遅すぎた外部提携、遠いGAFAの背中
NTTグループでは澤田純氏が持ち株会社NTTの社長に就任して以降、海外事業の拡大に向け、アクセルを踏み込んでいる。それでも海外はグループ売り上げの2割に満たない。成長の柱と位置付ける海外事業は苦戦が続...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part1 エーザイ、日信工業、富士通など
*07:15JST前日に動いた銘柄part1エーザイ、日信工業、富士通など銘柄名⇒29日終値⇒前日比エーザイ8148+158売上原価率改善などで通期営業利益を上方修正。高見沢サイバネティックス1270...
-
[注目トピックス 市況・概況]後場に注目すべき3つのポイント~FOMC結果控えマイナス圏でもみ合い
*12:40JST後場に注目すべき3つのポイント~FOMC結果控えマイナス圏でもみ合い30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は8日ぶり反落、FOMC結果控えマイナス圏でもみ...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
5月6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり22銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は大幅反発。578.56円高の29391.19円(出来高概算7億7000万株)で前...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~エーザイが日経平均のけん引役に、ハイテクの利食い見極め
*08:50JST前場に注目すべき3つのポイント~エーザイが日経平均のけん引役に、ハイテクの利食い見極め11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:エーザイが日経平均のけん引役...
-
[注目トピックス 市況・概況]2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ454ドル高、 パンデミックからの回復期待
*08:07JST2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ454ドル高、パンデミックからの回復期待■NY株式:NYダウ454ドル高、パンデミックからの回復期待米国株式相場は続伸。ダウ平均は454.84ドル...
-
[注目トピックス 日本株]日プロ Research Memo(4):社会インフラ分野の制御・組込システムで培った高品質・信頼性が強み(2)
*15:04JST日プロResearchMemo(4):社会インフラ分野の制御・組込システムで培った高品質・信頼性が強み(2)■事業概要2.制御システム、自動車システム、産業・公共システムが主力日本プ...
-
[注目トピックス 市況・概況]日経VI概況:低下、円高一服や香港ハンセン指数の反発が安心感に
*15:47JST日経VI概況:低下、円高一服や香港ハンセン指数の反発が安心感に日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は15日、前日比...
-
二極化する企業業績、同じ業界で明暗分ける「K字回復」 傾向が鮮明(1)
二極化する企業業績、同じ業界で明暗分ける「K字回復」 傾向が鮮明(1)。上場企業の2021年3月期決算は、新型コロナウイルスが蔓延した中でも、全体では3年ぶりの増益となった。ただ、製造業が急回復する一方、非製造業は外出自粛などの影響で落ち込み。また、同じ業種の中でも明暗が...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/08/31(1)】投資家バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイ、日本の5大商社に出資
*12:52JST【M&A速報:2020/08/31(1)】投資家バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイ、日本の5大商社に出資■投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイ...
-
後場に注目すべき3つのポイント~「上値フシ」と「悪いとこ取り」の懸念
18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反発、「上値フシ」と「悪いとこ取り」の懸念・ドル・円は失速、円売り先行後はドル売りに・値上がり寄与トップはファーストリテイリング...
-
[新興市場スナップショット]FFRI---大幅に3日続伸、NECに次世代エンドポイントセキュリティをOEM提供へ
*09:57JSTFFRI2022+137大幅に3日続伸。NECに次世代エンドポイントセキュリティ「FFRIyarai」をOEM提供する契約を締結すると発表している。両社は19年5月、サイバーセキュリ...
-
NECはなぜ撤退? EV用電池は高成長市場のはずだが
■日産側に去年からあった伏線■EV(電気自動車)用電池事業からの撤退が報じられる2017年8月3日、NEC(6701)がEV用電池事業から撤退し、中国の投資ファンド(GSRグループ)に売却すると複数の...
-
企業向けシステム構築などで知られる、NECネッツエスアイの給料はどのくらいか
■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.nesic.co.jp/ir/library/b8iddf0000004un9-a...
-
日本のスマホメーカーはどうなるのか:ソニー、シャープ、京セラの今後
■残存者利益を期待するのは時期尚早か■富士通を除くと日本の携帯電話メーカーは3社に2017年8月22日、日本経済新聞は富士通(6702)が携帯電話事業の売却に向けた調整に入ったと報じています。現時点で...
-
日プロ Research Memo(5):規模は小粒ながら独自のポジションを確立
■日本プロセスの事業概要3.大手優良顧客との強固な信頼関係で独自のポジションを確立主要顧客は日立グループ(日立製作所、日立Astemo)、東芝グループ、キオクシア、NECグループ、(株)JR東日本情報...
-
[注目トピックス 日本株]アイエスビー Research Memo(2):自動車電話の開発プロジェクトへの参画を契機にモバイル市場とともに成長
*15:52JSTアイエスビーResearchMemo(2):自動車電話の開発プロジェクトへの参画を契機にモバイル市場とともに成長■会社概要1.沿革アイ・エス・ビーは1970年、汎用系及び業務系のシス...
-
[注目トピックス 市況・概況]個別銘柄戦略:GMOペイメントゲートウェイやNECなどに注目
*09:09JST個別銘柄戦略:GMOペイメントゲートウェイやNECなどに注目週明け1月4日の米国市場では、NYダウが382.59ドル安の30223.89、ナスダック総合指数が189.83pt安の12...
-
[注目トピックス 日本株]NEC---もみ合い、グローバルセグメントの損益改善など評価し米系証券で買い推奨
*15:18JSTNEC---もみ合い、グローバルセグメントの損益改善など評価し米系証券で買い推奨NECはもみ合い。モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断「オーバーウェイト」でカバレッジを再開、...
-
[注目トピックス 日本株]ADR日本株ランキング~トヨタなど全般小じっかり、シカゴは大阪比変わらずの19450円
*07:31JSTADR日本株ランキング~トヨタなど全般小じっかり、シカゴは大阪比変わらずの19450円ADR(米国預託証券)日本株は対東証比較(1ドル109.36円換算)でトヨタ、NTTドコモ、三井...
-
[注目トピックス 経済総合]米雇用統計悪化にも円高への耐性を確認か 住信SBIネット銀行(馬渕磨理子)
*12:22JST米雇用統計悪化にも円高への耐性を確認か住信SBIネット銀行(馬渕磨理子)皆さん、こんにちは。フィスコ企業リサーチレポーター馬渕磨理子です。まずは、先週のマーケットを振り返ってみましょ...
-
[注目トピックス 市況・概況]後場に注目すべき3つのポイント~物色に変化が見られてくる局面を見極め
*12:43JST後場に注目すべき3つのポイント~物色に変化が見られてくる局面を見極め6日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続伸、物色に変化が見られてくる局面を見極め・...