「ダウンタウン 漫才」のニュース (691件)
-
M-1エントリー5081組の漫才師と応援する全ての人へ! 感謝の気持ちを込めた巨大広告には全組の名が…
漫才頂上決戦「M-1グランプリ2020」は、いよいよ12月20日(日)の敗者復活戦・決勝戦を残すのみとなりました。そんな当日までのカウントダウンがいよいよ始まった12月14日(月)から東京メトロ新宿駅...
-
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「M-1のためにこれやりました」(後編)
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「M-1のためにこれやりました」(後編)。漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナリスト9組が、12月2日(水)に発表されました。今大会は、史上最多となる5081組がエントリー。毎年、熾烈な争いで...
-
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「あなたにとってM-1とは?」(前編)
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「あなたにとってM-1とは?」(前編)。漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナリスト9組が、12月2日(水)に発表されました。今大会は、史上最多となる5081組がエントリー。毎年、熾烈な争いで...
-
2014年解散したお笑い芸人 芸能界引退者も続出
2014年も大いに盛り上がったお笑い業界。「R-1ぐらんぷり」ではやまもとまさみ、「キングオブコント2014」ではシソンヌ、「THEMANZAI2014」では博多華丸・大吉が優勝を果たし、お笑いの歴史...
-
ハイヒール・リンゴ、千鳥・大悟にゾッコン! 20歳差不倫愛へのお誘いも?
芸歴30周年迎えた吉本興業のベテラン女漫才コンビ・ハイヒール。現在業界内で、ツッコミ担当のリンゴに、まさかの「不倫疑惑」が浮上しているという。吉本のお笑い養成所・NSCの第1期生で、ダウンタウン、トミ...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
おぼんこぼん 不仲漫才の完成度に反響「ちょっと仲良い説」
漫才コンビのおぼん・こぼんが4月19日放送の『笑点』(日本テレビ系)の演芸コーナーに出演。テレビ等で話題となっている不仲ネタを取り入れながらの漫才を披露し、ネット上で反響を呼んでいる。 おぼ...
-
M-1審査員の上沼恵美子に「今年のチャンピオン」と絶賛が殺到!
タレントの上沼恵美子が12月20日放送の「M-1グランプリ2020」(テレビ朝日系)に審査員として出演し、冒頭から“怒り芸”でスタジオを盛り上げる一幕があった。上沼は、今大会もダウンタウン・松本人志や...
-
『M-1グランプリ』辛口採点を連発 厳しかった30代の松本人志ら“記憶に残る審査員”
昨年、結成12年目にして決勝に初めて進出したミルクボーイの圧倒的な優勝で幕を閉じた『M-1グランプリ』が、今年も帰ってくる。栄冠の行方とともに、毎年注目が集まるのが審査員たちの言動だ。今回は、これまで...
-
ナイツ、『水ダウ』おぼん・こぼん企画で記憶が消失「まったく覚えてない」
お笑いコンビのナイツが7日、パーソナリティーを務めるラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送/毎週月曜〜金曜11時30分)に出演。前日にオンエアされた『水曜日のダウンタウン』(TBS系...
-
OB島田紳助氏の「参戦」に疑問の声 吉本「三巨頭」の登場が待ち望まれている?
「吉本問題」について、吉本興業OBである島田紳助氏が「文春デジタル」(7月24日付)のインタビューに応じ、吉本上層部の大崎洋会長、岡本昭彦社長らの人柄や経営手腕について語った。島田紳助氏はインタビュー...
-
安田大サーカスのクロちゃん登場!クロちゃん流「Clubhouse」の活用法とは?
安田大サーカスのクロちゃん登場!クロちゃん流「Clubhouse」の活用法とは?。TBS「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!2月6日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「女性軽視発言」...
-
『水ダウ』おぼん・こぼん企画に心配の声「常に喧嘩腰な性格直せ」上から目線の態度が物議?
6日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、芸歴56年のベテランお笑いコンビ「おぼん・こぼん」が歴史的和解を果たしたが、早くもネットでは、今後の行方に危惧する声が上がっている。もともと不仲で知ら...
-
東京NSC卒業ライブはボニータが優勝! “異色の経歴”の持ち主が「よっしゃー!」と号泣
毎年恒例のNSC(吉本総合芸能学院)の卒業イベント『NSC大ライブTOKYO2021』が2月24日(水)に開催され、東京26期生のボニータ(赤坂舜平、下岸勇斗)が優勝しました。新型コロナの影響で、開校...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
爆笑問題・太田光が松本人志イジり連発! “夢の共演“に視聴者もヒヤヒヤ?
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光と田中裕二が8月29日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に生出演し、前日放送の特番「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」(フジテレビ系)でのダウンタウン・松...
-
ヒロミ、10年ブランクでもテレビで“有効”なのは「お笑い業界の構図」のおかげ?
10年ぶりのテレビ露出で再ブレーク中のヒロミが、『行列のできる相談所』(日本テレビ系)において、共演者であった林家正蔵に土下座謝罪した。2人は1993年にスタートした子ども向け料理番組『モグモグGOM...
-
優勝のミルクボーイ内海、“同類”に大盤振る舞い? 『M-1 2019』史上最高レベルの決勝戦に
22日、日本一の漫才師を決める「M-1グランプリ2019」の決勝戦が行われた。司会は今田耕司、上戸彩。審査員は今年も上沼恵美子、ダウンタウン・松本人志、サンドウィッチマン・富澤たけし、立川志らく、ナイ...
-
フット後藤「辞めようと思っていた」『M-1』松本人志、島田紳助さんの低い得点を振り返る
フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)が、1日に放送された『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ※関西ローカル)に出演。『M-1グランプリ』出演時の裏話を語った。結成3年目で『M-1』に出場。2...
-
月亭方正だけじゃない、関西で人気の漫才師もR-1ファイナリストも 落語家に見いだす活路
落語に傾倒する芸人が多い。千原兄弟・千原ジュニアの場合は、今年4月、地元・大阪で高座デビューしている。また、4月1日にオンエアされた新落語バラエティ『旅する落語』(フジテレビ系)では、NEWS・加藤シ...
-
海原ともこ、「ダウンタウンにタメ口で不快な若手芸人」発言で飛び交った実名!
実の姉妹によるお笑いコンビ・「海原やすよともこ」が10月21日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ)に出演。同番組のMCを担当する大御所のダウンタウンに対して、馴れ馴れしく絡む後...
-
ビートたけし語った「おぼん・こぼん仲直り」事件、芸人の“コンビ仲問題”に関する明快な答え
ここ最近のお笑い界の大きな話題といえば、ベテラン漫才コンビ「おぼん・こぼん」の仲直り。お笑い界で一、二を争う不仲コンビが、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画で見事に仲直りし、2人が出演する東京...
-
渋滞で遅刻、電話に出ない…放送事故も見どころの「笑っていいとも!」
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にウキウキしながら見たバラエティ番組の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう-...
-
松本人志、『M-1』決勝進出コンビ決定にコメント「なかなかの波乱」
ダウンタウンの松本人志が3日、自身のツイッターを更新し、前日発表された『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系/19日18時34分)の決勝進出者発表について「なかなかの波乱やな」とコメントした。2日...
-
『M-1グランプリ』史上最低点から“怒られ枠”まで “どん底”から頂点つかんだ男たち
いよいよ今夜、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で第17代王者が誕生する。これまでにも数々のドラマを生んできた漫才決戦の舞台。今回は、その中でも一度“どん底”...
-
ニューヨーク「好きな芸人ランキング1位」で“天狗”「こんなに早く天下を獲れるとは」
お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也(35)、屋敷裕政(35)が21日、アイドルグループ=LOVEの10thシングル「The5th」記者発表会で司会として登場した。18日に「文春オンライン」で発表され...
-
【有名人マジギレ事件簿】霜降りせいやとコロチキナダルが掴み合いの大喧嘩!
12月19日、『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)が放送され、お笑いコンビ・錦鯉が第17代王者に輝いた。【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンを楽屋で殴った大物芸人とは?錦鯉と言えば、昨年、決勝...
-
おぼん・こぼん、『お笑いアカデミー賞2021』ノミネート! ダウンタウンと初対面
今夜12月25日19時から放送の『お笑いアカデミー賞2021』(TBS系)に、「最優秀話題賞」ノミネートのおぼん・こぼんが登場。総合司会のダウンタウンと初対面する。この番組は、今年各ジャンルで最もお笑...
-
川島明の“顔”を変えたもの ~『ラヴィット!』1周年に寄せて~
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月27日~4月2日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。川島明「この1年で、TBSのまわりの桜がきれいだなってことにやっと気づきました」一年前...
-
ダウンタウン「31年ぶり漫才」舞台裏と「見たらアカン」トミーズ雅が指摘のワケ
お笑いコンビ・アキナが4月9日放送の「せやねん!」(MBS毎日放送)に出演。吉本興業創業110周年公演「伝説の一日」で、ダウンタウンが「なんばグランド花月」(大阪市中央区)で31年ぶりとなる漫才を披露...