「なでしこジャパン 監督」のニュース (798件)
-
そんな、やわな選手ではない…千金弾のFW田中美南「取り返すぞという思いだった」
[7.27東京五輪GL第3節日本女子1-0チリ女子宮城]苦しむチームを救ったのは、苦しみを味わった選手だった。なでしこジャパン(日本女子代表)FW田中美南は値千金のゴールを奪い、チームを決勝トーナメン...
-
慶大卒のなでしこリーガー籾木結花が目指すもの…「女子サッカー選手の価値を発信していきたい」
なでしこリーグで5連覇を目指す日テレ・ベレーザの10番は籾木結花が背負っている。これまで名だたる名選手が背負って来た伝統の背番号だが、彼女は「過去の10番を背負った方々を、新しい形で超えていきたい」と...
-
4か国対抗で1分け2敗 なでしこに川澄を呼べ
3日まで米国で行われた女子サッカーの国際親善大会、4か国対抗でなでしこジャパンは1分け2敗に終わった。1勝も挙げられず、高倉麻子監督(49)も「勝てなかったという事実がなでしこの現在地」と力不足を認め...
-
選手個々の奮闘だけでは勝てない 緻密な戦術無きなでしこの、必然だったメダル逸
田中美南(右)と長谷川唯(左)の活躍により、一時は同点に追いついたなでしこだが、チームとしての完成度の違いを見せつけられたphoto/GettyImagesキックオフ直後から見られた、守備の乱れ30日...
-
【女子アジアカップ】岩渕復活のスーパーゴール!なでしこ2大会連続の決勝進出
【ヨルダン・アンマン17日(日本時間18日)発】サッカー女子アジアカップ準決勝で1次リーグB組2位の日本(なでしこジャパン)はA組1位の中国に3―1で快勝し、優勝した前回大会に続く2大会連続の決勝進出...
-
宙ちゃんがまた進化!ブラインドサッカー女子日本代表合宿の練習試合でエース菊島が7発
ブラインドサッカー女子日本代表合宿が21日、公開され、午後に男子の日本代表強化指定選手2人を擁するfreebirdmejirodaiと練習試合を行った。15分4本の変則方式で女子日本代表は7-8で敗れ...
-
なでしこ優勝に韓国指揮官「日本の勝利は疑問」「心臓にナイフが突き刺さる痛みだ」
EAFFE-1選手権の最終戦が17日に開催され、開催国の韓国女子代表は日本女子代表(なでしこジャパン)に0-1で敗れ、優勝を逃した。就任後初黒星となったイングランド人のコリン・ベル監督は「日本の優勝セ...
-
4年連続なでしこ得点王の田中美南、岩渕代役も不発…指揮官が指摘した課題
[12.17E-1選手権日本女子1-0韓国女子釜山九徳]無念の離脱を余儀なくされたエースの代役を任された。日本女子代表(なでしこジャパン)は負傷離脱したFW岩渕真奈に代わってFW田中美南(日テレ・ベレ...
-
日本vs韓国 試合記録
【E-1選手権(女子)第3節】(釜山)日本1-0(前半0-0)韓国[日]籾木結花(88分)[日]田中美南(44分)[韓]チャン・チャン(21分)、シム・ソヨン(87分)├籾木結花の土壇場PKで韓国撃破...
-
日本vs中国 試合後の高倉麻子監督会見要旨
[12.14E-1選手権日本女子3-0中国女子釜山九徳]日本女子代表(なでしこジャパン)は14日、EAFFE-1選手権2019第2戦で中国女子代表と対戦し、3-0で勝利した。以下、試合後の高倉麻子監督...
-
[12月5日 今日のバースデー]
JapanFW阿部拓馬(仙台、1987)*力強い突破とシュートを兼ね備えるアタッカー。MF嶋田慎太郎(大分、1995)*トリッキーなフェイントと高い技術を武器とするレフティー。MF安部柊斗(FC東京、...
-
なでしこチャレンジ、DF北川ひかるとFW上野真実が怪我で離脱
日本サッカー協会(JFA)は5日、大阪府内でトレーニングキャンプを実施しているなでしこチャレンジにおいて、DF北川ひかる(浦和L)とFW上野真実(愛媛L)が怪我のため離脱すると発表した。なお、追加招集...
-
12・10開幕 東アジアE-1選手権 なでしこジャパン11人招集の日テレ勢は殺人スケジュール
なでしこジャパンが“パンク危機”だ。東アジアE―1選手権(12月10日開幕、韓国)のメンバー23人が決定したが、初選出の選手はおらず、招集を見送られた海外組や一部のケガ人を除き、ほぼベストメンバーが顔...
-
なでしこジャパン東京五輪メンバー発表 高倉麻子監督会見要旨
●今井純子女子委員長「まずはコロナ禍にあって最前線でご尽力いただいている皆さんに感謝申し上げたい。大変多くの方のご協力でここまで代表チームの強化活動を重ねてくることができた。10年前の2011年、W杯...
-
なでしこJは8人入れ替え! 中国戦へ杉田、長谷川、籾木ら先発
日本女子代表(なでしこジャパン)は14日、EAFFE-1選手権第2戦で中国女子代表と対戦する。午後3時55分のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、第1戦の台湾戦(○9-0)から8人を入れ...
-
「本当に頭が痛い」なでしこ高倉監督嬉しい悲鳴、東京五輪メンバーは「心を込めて選手を選びたい」
[5.13国際親善試合日本女子5-1メキシコ女子カンセキ]東京オリンピック出場メンバー入りをかけた最後のサバイバルマッチを戦い終えた日本女子代表(なでしこジャパン)の高倉麻子監督は「みんなが結果を出す...
-
【なでしこジャパン】高倉監督は「パワーをもたらす選手」の台頭を期待
国際親善試合メキシコ戦(13日、栃木)に臨むなでしこジャパンの高倉麻子監督(53)が12日、オンラインで会見し、東京五輪メンバー18人をめぐるサバイバルに言及した。6月下旬のメンバー発表前、最後の強化...
-
日本vs台湾 試合記録
【E-1選手権(女子)第1節】(釜山)日本9-0(前半5-0)台湾[日]岩渕真奈2(7分、71分)、田中美南2(9分、38分)、小林里歌子(16分)、松原有沙(44分)、池尻茉由2(54分、90分+2...
-
イングランド指揮官、OGのバセットは「英雄として記憶される」
[7.1女子W杯準決勝日本2-1イングランド]悲運の教え子をかばった。イングランド女子代表は1日(日本時間2日)の女子W杯準決勝で日本女子代表(なでしこジャパン)と対戦し、1-2で敗れた。後半アディシ...
-
なでしこジャパンがトレーニングキャンプメンバーを発表! 脇阪、塩越、伊藤の3選手が初招集
日本サッカー協会(JFA)は16日、10月19日から26日に行われる日本女子代表(なでしこジャパン)候補トレーニングキャンプのメンバーを発表した。招集メンバーは23名。FW岩渕真奈やFW田中美南、MF...
-
2年ぶり代表復帰の川澄奈穂美 苦境続くなでしこの希望となれるか
日本サッカー協会は19日、MS&ADカップのガーナ戦(4月1日、長崎)と2019年フランス女子W杯アジア最終予選を兼ねた女子アジアカップ(4月6日開幕、ヨルダン)に臨むなでしこジャパンのメンバー23人...
-
なでしこ前監督・佐々木則夫氏が日本サッカー協会新理事就任へ
日本サッカー協会は8日、都内で理事会を行い、なでしこジャパン前監督の佐々木則夫氏(59)の新理事選任が了承された。正式には24日の評議委員会の承認を得てからの就任となるが、世界一奪還を期待される202...
-
【なでしこ】アルガルベ杯メンバー発表
日本サッカー協会は9日、「アルガルベカップ」(2月28日開幕、ポルトガル)に臨むなでしこジャパンメンバー23人を発表した。オランダ、デンマーク、アイスランドとの対戦に向けて高倉麻子監督(49)は「ヨー...
-
なでしこメンバー発表! 10日にウクライナ、13日にメキシコと対戦へ
日本サッカー協会(JFA)は1日、今月の国際親善試合に向けた日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。日テレ・東京ヴェルディベレーザから最多7選手が選出。チームは10日にエディオンスタジア...
-
W杯控えるなでしこ、4月にドイツとの対戦が決定! 高倉監督「優勝したW杯を思い出される方が多いと思います」
日本サッカー協会(JFA)は26日、日本女子代表(なでしこジャパン)が3月31日からヨーロッパに遠征し、国際親善試合でドイツ女子代表と対戦することが決定したと発表した。試合は4月9日にベンテラー・アレ...
-
「2・23世界選抜戦」に挑むブラインドサッカー女子日本代表が決定。菊島宙ら8人を選出
日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は2月23日に埼玉県さいたま市で開催されるブラインドサッカー女子国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ2019」(会場・サイデン化学アリーナ)に出場す...
-
監督交代も結果に結び付かず…初陣となった大宮・佐々木則夫監督「負けに不思議な負けはない」
[5.29J2リーグ第16節大宮0-2千葉NACK]監督交代も、すぐさま結果には結び付かなかった。千葉戦で0-2の敗戦を喫した大宮アルディージャは、11試合未勝利(5分6敗)と苦しい状況を抜け出せずに...
-
海外組MF長谷川唯やFW岩渕真奈ら選出!! 国際親善試合に臨むなでしこジャパン、メンバー25選手発表
日本サッカー協会(JFA)は1日、8日にパラグアイ女子代表、14日にパナマ女子代表と国際親善試合を行うなでしこジャパン(日本女子代表)メンバー25選手を発表した。3月17日~31日に鹿児島県内でトレー...
-
なでしこジャパンが「チャレンジキャンプ」実施、藤枝明誠男子と練習試合も
なでしこチャレンジトレーニングキャンプと銘打たれた、日本女子代表(なでしこジャパン)の合宿参加メンバーが発表になった。12月3日より5日間の日程で静岡県内で行われる。合宿中の6日には藤枝明誠男子サッカ...
-
E-1選手権開幕前日に佐々木則夫氏、宮本恒靖氏、洪明甫氏、安英学氏らがトークイベント
今大会より「東アジア杯」から名称を変更した「EAFFE-1サッカー選手権」が12月8日から16日まで日本で開催される。開幕前日の12月7日には、2002年の設立から15周年を迎える東アジアサッカー連盟...