「なでしこジャパン 監督」のニュース (825件)
-
なでしこ欧州遠征メンバー発表 高倉監督「新しい選手を試してみたい」
日本サッカー協会は29日、国際親善試合オランダ戦(6月9日、オランダ)と同ベルギー戦(6月13日、ベルギー)に臨むなでしこジャパンメンバー23人を発表した。4月の国際親善試合コスタリカ戦(熊本)から...
-
「エースの仕事をした」「心強かった」…同点弾の岩渕を指揮官も仲間も絶賛
[7.21東京五輪GL第1節日本女子1-1カナダ女子札幌ド]苦しむチームを救ったのはエースだった。なでしこジャパン(日本女子代表)FW岩渕真奈は「全員の気持ちが乗ったゴール」と値千金の同点弾を振り返っ...
-
【女子アジアカップ】なでしこ連覇 横山が決勝弾!豪州に1―0
【ヨルダン・アンマン20日(日本時間21日)発】サッカーの女子アジアカップ最終日、日本代表のなでしこジャパンは決勝でオーストラリアを1―0で破り、2大会連続2度目の優勝を遂げた。後半39分に途中出場の...
-
なでしこ主将・熊谷紗希 子供相手に本気プレー
なでしこジャパンのDF熊谷紗希(26=リヨン)が8日、千葉県内で女子小学生を対象にサッカー教室を行った。集まった40人の“未来のなでしこ”に技術指導を行った後、ミニゲームを行い、かなりの本気モードでプ...
-
なでしこ千葉合宿メンバー発表、鮫島彩や上尾野辺が代表復帰
日本サッカー協会(JFA)は26日、千葉県内で代表合宿を行う日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。代表候補メンバーながら、高倉麻子監督になって初めて、DF鮫島彩(INAC)とMF上尾野...
-
23日公開の映画「蹴る」に込められた思い
電動車椅子サッカー日本代表選手の日常を追った「蹴る」が23日、ポレポレ東中野より全国順次公開される。選手やその関係者の日常を鮮明に映し出すため、撮影に6年間費やしたが、中村和彦監督と、出演者のひとり、...
-
なでしこジャパンが五輪前ラストマッチでオーストラリアと対戦
日本サッカー協会は25日、東京五輪に臨むなでしこジャパンがMD&ADカップ(7月14日、京都)でオーストラリア女子代表と対戦すると発表した。アジアのライバルとなるオーストラリアは、フィジカルやスピード...
-
[なでしこ]5連覇目指す日テレが白星発進!なでしこJに選ばれたFW遠藤純がデビュー戦弾:第1節
19シーズンのプレナスなでしこリーグが21日に開幕した。5連覇を目指す日テレ・ベレーザはジェフユナイテッド市原・千葉レディースに3-1で勝利した。強風が吹く難しいコンディションだったが、日テレは後半1...
-
なでしこは“苦手”イングランドに敗戦…2位通過で決勝T初戦はオランダorカナダ
[6.20女子W杯第3節日本0-2イングランド]なでしこジャパンは2位通過。女子ワールドカップのグループDの最終節でイングランド女子代表と対戦した日本女子代表(なでしこジャパン)は0-2で敗れた。なで...
-
スコアレスにうつむくなでしこと喜び爆発アルゼンチン…高倉監督「アイディアが足りなかった」
[6.10女子W杯第1節日本0-0アルゼンチンパリ]試合結果はスコアレスドローだったが、試合直後の選手の表情は対照的だった。アルゼンチン代表の選手たちが、まるで勝ったかのように喜びを表現していたのに対...
-
なでしこジャパン23人発表 米国で強豪3か国と対戦
日本サッカー協会は25日、国際親善大会「シービリーブスカップ」(米国)に臨むなでしこジャパンメンバー23人を発表した。同大会で日本はスペイン戦(5日=日本時間6日)、イングランド戦(8日=同9日)、米...
-
なでしこJ、五輪に向けて始動へ…高倉監督「やるべきことを頭の中で整理していく」
21日から東京五輪本大会に向けて合宿をスタートさせる日本女子代表(なでしこジャパン)の高倉麻子監督がオンラインでの取材に応じた。18日に東京五輪に臨むなでしこジャパンのメンバー18人が発表され、21日...
-
なでしこジャパン候補メンバー発表!菅澤、鮫島ら国内組23人を招集
日本サッカー協会(JFA)は7日、日本女子代表(なでしこジャパン)候補メンバーを発表した。今回のメンバーは国内組のみで、FW菅澤優衣香(浦和レッズレディース)やDF鮫島彩(大宮アルディージャVENTU...
-
なでしこジャパン東京五輪メンバー発表 熊谷紗希が主将、岩渕真奈が10番背負う
日本サッカー協会は18日、東京五輪に出場するメンバー18人とバックアップメンバー4人を発表した。優勝した2011年ドイツ女子W杯メンバーからはDF熊谷紗希(30=バイエルン・ミュンヘン)とFW岩渕真奈...
-
【アルガルベ杯】なでしこ悪夢 6失点大敗
【ポルトガル・アルガルベ28日(日本時間1日)発】まさかの大惨敗だ。サッカー女子の国際大会アルガルベカップ1次リーグ初戦、なでしこジャパンは、昨年の欧州王者オランダに2―6で大敗し、フランスW杯アジア...
-
千葉レディース新監督に猿澤真治氏が就任
ジェフユナイテッド千葉レディースは19日、猿澤真治氏(50)が新監督に就任することを発表した。2017年から今季までレノファ山口FCアカデミーダイレクターを務めていた猿澤氏は、クラブ公式サイトを通じて...
-
なでしこASハリマ、千葉園子インタビュー【前編】映画『さよなら私のクラマー』と中学時代
2016年6月2日、アメリカのコマース・シティで行われたサッカー女子国際親善試合、日本VSアメリカ。筆者は“お団子頭”の選手に魅了された。トップ下として先発した彼女の、なでしこジャパン(日本女子代表)...
-
高倉なでしこ 新エース候補の京川再生に本腰
日本サッカー協会は6日、スウェーデン遠征に臨むなでしこジャパンのメンバー21人を発表した。高倉麻子監督(48)は3月のリオ五輪最終予選(大阪)まで主将を務めたMF宮間あや(31=岡山湯郷)を選外とした...
-
EAFF E-1サッカー選手権 東アジア王者を狙う各国の状況は?
いよいよ本日12月10日、男女の東アジアの王者を決める「EAFFE-1サッカー選手権」(E-1選手権)決勝大会が開幕する。今回、Jリーグに所属するU-22世代を中心としたメンバーで臨む男子代表は、過去...
-
W杯控えるなでしこ、4月に開催国フランスとの対戦が決定
日本サッカー協会(JFA)は5日、3月31日から4月11日にかけて行われるなでしこジャパン(日本女子代表)のヨーロッパ遠征において、フランス女子代表と対戦することが決定したと発表した。試合は4月4日に...
-
【E—1選手権】なでしこ2位 チャンス生かせず北朝鮮に完封負け
東アジアE—1選手権は15日、千葉・フクダ電子アリーナで女子の最終戦2試合を行い、大会2連勝のなでしこジャパンが、同じく2連勝の北朝鮮に0—2で敗れて2位に終わった。狙っていた優勝はかなわず、3連覇....
-
E-1選手権女子なでしこ対韓国スタメン発表、岩渕ら先発
EAFFE-1サッカー選手権2017の女子が8日に開幕。日本女子代表(なでしこジャパン)は18時55分キックオフの試合で韓国女子代表と対戦する。キックオフに先立って先発メンバーが発表になった。キャプテ...
-
高倉監督も絶賛、不動だった左SBに若手台頭…宮川麻都「自信を持ってできた」
[10.6国際親善試合日本女子4-0カナダ女子アイスタ]怪我で日本女子代表(なでしこジャパン)への招集を辞退したDF鮫島彩の代役として、左SBでは宮川麻都が起用された。先発は今年3月にアメリカで行った...
-
【なでしこ】高倉監督が明かす五輪金への〝秘密兵器〟今泉守正氏が新コーチ就任
なでしこジャパンの高倉麻子監督(52)が20日にウェブ上で取材に応じ、来夏の東京五輪で金メダル獲得のために招へいした〝秘密兵器〟について語った。9日になでしこジャパンの新コーチとして、米フロリダ州立大...
-
武田修宏氏 高倉新監督はプレー姿がかっこ良かった!
【武田修宏の直言!!】なでしこジャパンの新監督にU―20日本女子代表監督の高倉さんが決まったね。女子A代表を指揮する初めての女性指導者っていいんじゃないかな。これからが非常に楽しみだよ。ヴェルディ川崎...
-
なでしこ快勝で見えた「脱・宮間」
再建にかすかな光が見えてきた。サッカー女子の国際親善試合「キリンチャレンジカップ」が9日に熊本で行われ、世界ランキング6位のなでしこジャパンは同30位のコスタリカに3―0で勝ち、昨年4月に就任した高倉...
-
なでしこジャパン・高倉麻子監督が本音「結構批判を受けたなと思っている」
日本サッカー協会は27日、サッカー女子日本代表なでしこジャパンの高倉麻子監督(53)の退任を発表した。27日、オンラインで会見した高倉監督は「五輪は一つの区切り。メダルが取れていたとしても自分としては...
-
西野朗、岡田武史、佐々木則夫の3氏のJFA殿堂入り承認
日本サッカー協会(JFA)は13日に理事会を開催し、元日本代表監督の西野朗氏、同岡田武史氏、元日本女子代表(なでしこジャパン)監督の佐々木則夫氏の日本サッカー殿堂入りを承認した。掲額式典は9月10日に...
-
「日本にメッシがいる」敵将を脱帽させたブラインドサッカー代表戦士、菊島宙のすごさの秘密
[2.22さいたま市ノーマライゼーションカップ2020ブラインドサッカー女子日本代表8-0ブラインドサッカー女子アルゼンチン選抜]ブラインドサッカー女子日本代表の菊島宙が「怒り」をシュートにぶつけた。...
-
「10年前のW杯優勝は…」なでしこジャパンの東京五輪8強敗退に近賀ゆかりが危機感
東京五輪が開催される中、なでしこジャパン(日本女子代表)は先月30日に準々決勝・スウェーデン戦に臨んだものの、1-3で敗戦して大会を後にしている。このベスト8での敗退は周囲で議論の対象となっているが、...