「ジュビロ磐田」のニュース (4,379件)
-
J1で2位の名門チーム、今季大ブレイクの日本人FWを獲得!「ここから数年が自分の全盛期」
サンフレッチェ広島は25日、ジュビロ磐田FWジャーメイン良が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。ジャーメインは1995年4月19日生まれの29歳。アメリカ人の父を持ち、流...
-
あるJリーグチームのフロントによる「J1各クラブ人気設定」について考察
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。フレックスプライス制度から見るJ1各クラブの人気設定東京ヴェルディは2024年シーズンより、フレックスプライス制度とし...
-
首都Jリーグ名門、2024-25冬の補強通信簿!“10番”移籍も…新たに加わった3人の「実力者」
2024シーズン、東京ヴェルディは言葉の通りクラブ全体で成長し続けました。その結果が6位フィニッシュでした。城福浩監督という「先生」を仰ぎ、若者たちは着実にひとつひとつ、そして驚くほどのスピードで成長...
-
「さぁ、一緒に始めようか。快進撃を」 FW杉本健勇が大宮へ完全移籍、今季10得点でJ全カテゴリーでの2桁達成
大宮アルディージャは25日、ジュビロ磐田から期限付き移籍で加入しているFW杉本健勇が、2025シーズンより完全移籍に切り替わることを発表した。1992年11月18日生まれの杉本は現在32歳。セレッソ大...
-
磐田・FC東京に在籍。アダイウトンのヴァンフォーレ甲府退団・母国復帰が決定
ジュビロ磐田、FC東京に在籍していたブラジル人MFアダイウトンは、12月24日にヴァンフォーレ甲府の退団が正式決定。およそ10年にブラジル国内でプレーすることになった。同選手の去就を巡っては、一部の日...
-
広島、今季の“日本人最多得点者”磐田FWジャーメイン良の完全移籍加入を発表「優勝しましょう!」
サンフレッチェ広島は25日、ジュビロ磐田からFWジャーメイン良が完全移籍で加入することを発表した。現在29歳のジャーメイン良は流通経済大柏高校から流通経済大学を経て、2018年にベガルタ仙台に加入した...
-
サンフレッチェ広島の今冬補強を評価。豪華な新加入選手たちに注目!
新スタジアムで開幕を迎えた2024シーズンのサンフレッチェ広島。直近2シーズンはいずれも3位フィニッシュだったこともあり優勝が求められるシーズンだったが、残念ながらあと一歩及ばず2位で終えた。昨季は開...
-
サンフレッチェ広島と契約満了間近。マルコス・ジュニオールが残留匂わせか
J2降格の北海道コンサドーレ札幌から、移籍金ゼロでMF菅大輝を獲得したサンフレッチェ広島。ジュビロ磐田所属FWジャーメイン良を獲得する可能性も報じられるなか、ブラジル人MFマルコス・ジュニオールのSN...
-
柏レイソルの今冬補強を評価。チームの要が流出も即戦力を大量獲得!
2024シーズンの明治安田J1リーグ。柏レイソルは降格圏と勝ち点3差の17位でシーズンを終えた。2年続けて下位に低迷することとなったチームの立て直しを図るべく、来季は過去に徳島ヴォルティスや浦和レッズ...
-
J2降格のジュビロ磐田を退任する横内監督の愛されっぷりが半端ない
2024シーズンの明治安田J1リーグで18位となり、来2025シーズンのJ2降格が決まったジュビロ磐田は、直近2シーズンにわたってチームを指揮してきた横内昭展監督の辞任を12月11日に発表した。横内監...
-
J2降格・ジュビロ磐田退団の憶測も。ブルーノ・ジョゼのSNSに異変?
J2降格のジュビロ磐田は12月11日、横内昭展監督の辞任を公式発表。MFマテウス・ペイショットら外国籍選手の去就にも注目が集まるなか、ブラジル人MFブルーノ・ジョゼのSNSアカウントが話題に。退団の憶...
-
J2降格磐田が元横浜FMコーチ招聘へ「ハッチンソン監督の右腕に」日本人選手絶賛
J2降格のジュビロ磐田は12月19日、2024シーズンまで横浜F・マリノスの監督を率いていたジョン・ハッチンソン監督の就任を公式発表。オーストラリア人監督のもとで2025シーズンに向かうが、元横浜FM...
-
Jリーグ、2025シーズンが始動!この冬「衝撃」だった移籍5選
各クラブが2025シーズンに向けて始動したJリーグ。チーム強化や昇降格などに伴うクラブ環境の変化などを受け、この冬もさまざまな選手が移籍を決断した。その中でも、特に衝撃的だった5つの移籍を紹介する。小...
-
伊東純也所属のスタッド・ランスへ。関根大輝の移籍金巡り柏レイソルに賛否
柏レイソルは1月12日、日本代表DF関根大輝がスタッド・ランスへ完全移籍すると公式発表。FW中村敬斗やMF伊東純也とチームメイトになったが、同選手の移籍金額を巡り賛否含めて様々な意見が飛び交っている。...
-
J2リーグ2025シーズン新監督4名の期待度
2025シーズン、J1リーグでは8クラブで新監督を迎えたものの、J2リーグでは4クラブと動きが少なかった印象だ。うち3クラブが1年でのJ1復帰を目指す降格クラブ。もう1クラブはJ3から昇格したにも関わ...
-
J2降格の札幌や磐田にチクリ?J2昇格カターレ富山社長「迷惑なクラブが…」
カターレ富山は1月11日、富山市内で2025シーズンの新体制発表会を開催。所属選手や小田切道治監督らが出席したが、左伴繁雄代表取締役社長の発言が話題を呼んでいる。左伴社長は「J2所属クラブの経営ランキ...
-
直近6年で監督交代8回。J2降格ジュビロ磐田の横内昭展監督退任報道巡り物議
ジュビロ磐田は12月8日開催のJ1最終節で、サガン鳥栖に0-3で敗北。残留争いのライバルであるアルビレックス新潟、柏レイソルの試合結果に関係なくJ2降格が決定したが、横内昭展監督の退任報道を巡り様々な...
-
磐田・FC東京に在籍。アダイウトンが甲府退団…10年ぶりの母国復帰へ
ヴァンフォーレ甲府所属のブラジル人MFアダイウトンは、2024シーズン限りで退団する見込み。ジュビロ磐田、FC東京時代も含めて、およそ10年におよぶJリーグでのプレーに終止符を打つという。アダイウトン...
-
鳥栖に敗れてJ2降格。ジュビロ磐田に対する鳥栖市長の発言巡り物議
ジュビロ磐田は12月1日開催のJ1最終節で、サガン鳥栖に0-3で敗北。残留争いのライバルであるアルビレックス新潟、柏レイソルの試合結果に関係なくJ2降格が決定したが、試合後のセレモニーにおける向門慶人...
-
元日本代表FW大久保嘉人氏、4月から家族でスペイン移住へ「自分らしく挑戦をしていきたい」
元日本代表FWの大久保嘉人氏が10日に自身の公式X(@Okubonbon13)を更新。家族とともにスペインへ移住することを明かした。大久保氏は「新たな挑戦を始めます」と題しつつ、直筆の文章と自身および...
-
J3リーグ2025シーズン新監督7名の期待度
2月15日に開幕するJ3リーグ。昨2024シーズンは大宮アルディージャの独走で幕を閉じたが、今2025シーズンは栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドといったJ2から降格してきた3クラブに加え、JF...
-
J2降格の磐田、新監督はジョン・ハッチンソン氏に決定「昇格に向け一丸となり頑張っていきます」
ジュビロ磐田は19日、ジョン・ハッチンソン氏の監督就任を発表した。オーストラリア出身のハッチンソン氏は、1979年12月29日生まれの現在44歳。プロキャリア最後のクラブとなったセントラルコースト・マ...
-
水戸退団・町田ゼルビア離脱。黒川淳史にポルトガル移籍の可能性?
町田ゼルビアは1月8日、水戸ホーリーホックへ期限付き移籍していたMF黒川淳史が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱すると公式発表。移籍先に注目が集まるなか、一部からポルトガル...
-
「選手0人」のまま試合も!?地元紙「血税で運営される球団にはありえない状況」
韓国2部に所属し、今季は11位でリーグ戦を終えた安山グリナース。かつてはジュビロ磐田などで活躍した日本人FW石田雅俊(韓国1部大田ハナシチズン所属)などが在籍していたことでも知られるチームだ。しかしな...
-
スタッド・ランス、柏レイソル関根大輝獲得の裏側「日本ツアーの一環で…」
柏レイソルは1月9日、日本代表DF関根大輝が海外クラブへの移籍を前提とした準備のため、チームを離脱すると公式発表。日本代表MF伊東純也、FW中村敬斗擁するスタッド・ランスへの移籍が決定的だと複数メディ...
-
新加入MF藤井智也が感じた湘南ベルマーレの魅力とは【2025新体制発表会】
明治安田J1リーグ所属の湘南ベルマーレは1月11日、ひらしん平塚文化芸術ホール(神奈川県平塚市)にて2025シーズン新体制発表会を開催。新ユニフォームや新加入選手などを発表した。ここでは、現地取材で得...
-
町田、DFチャン・ミンギュとMF黒川淳史のチーム離脱を発表…海外移籍へ
FC町田ゼルビアは8日、DFチャン・ミンギュとMF黒川淳史がチームを離脱したことを発表した。発表によると、昨季町田でプレーしていたチャン・ミンギュと、昨季水戸ホーリーホックへ期限付き移籍していた黒川は...
-
届かなかったタイトルへ…広島が始動 「強い責任と覚悟を持って」新加入FWジャーメイン良、目標は20得点
サンフレッチェ広島は9日、新シーズンに向けて始動した。初練習には移籍組のFWジャーメイン良、MF田中聡、MF菅大輝、MF井上潮音と大卒組のGKヒル袈依廉とFW中村草太の新加入6選手も参加。昨季2位で届...
-
J1大躍進チーム、2選手が「海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備」でチームを離脱…昇格の立役者も
FC町田ゼルビアは8日、MF黒川淳史とDFチャン・ミンギュが、海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することになったと発表した。黒川は1998年2月4日生まれの26歳。大宮アル...
-
青山敏弘氏、広島のトップチームコーチに就任! 昨季限りで現役引退の“ワン・クラブ・マン”が指導者として再出発へ
サンフレッチェ広島は7日、昨シーズンを以て現役を引退した青山敏弘氏が、トップチームコーチに就任することを発表した。1986年2月22日生まれの青山氏は現在38歳。作陽高校からサンフレッチェ広島に入団し...