「鹿島アントラーズ 小笠原満男」のニュース (82件)
-
セレッソ大阪戦で批判浴びた鹿島アントラーズ鈴木優磨の過去が話題に
鹿島アントラーズ所属FW鈴木優磨は、4月12日に行われた明治安田J1リーグ第10節のセレッソ大阪戦で、DF西尾隆矢(C大阪)に対してエキサイトしたことで話題に。その一方で、ネット上では鹿島の絶対的スト...
-
「ミス・インターナショナル日本代表」植田明依さん、熊本地震から丸9年でサッカー日本代表の兄らへの感謝を綴る
2024年に「ミス・インターナショナル日本代表」に選出された植田明依(めい)さん。ロシアワールドカップへ出場した鹿島アントラーズの元日本代表DF植田直通の妹としても知られる彼女が、熊本地震から9年を迎...
-
U-17日本代表、U17アジア杯で「偉大なポテンシャル」を示した3名のスター候補
サウジアラビアで開催されているAFCU-17アジアカップ。U-17日本代表はグループステージを1位で突破し、U-17ワールドカップの出場権こそ手にしたものの、準々決勝で地元サウジにPK戦の末敗退。大会...
-
Jリーグ、今季「背番号変更」を決断した日本代表5名
2025シーズンの開幕まで1カ月を切ったJリーグ。各クラブが精力的にトレーニングマッチなどをこなしているなか、新シーズンに向けて背番号を変更した選手たちがいる。その中でも、日本代表経験のある5選手を紹...
-
日本代表OBの息子がすごいらしい!「めっちゃうまいよ!天才系!」と現役プロ選手が絶賛
これまで多くの日本人選手を輩出してきた鹿島アントラーズ。鹿島で500試合以上に出場した小笠原満男氏もそのひとり。彼の息子である小笠原央(おがさわら・ひろ)は鹿島の下部組織に所属しており、U-15日本代...
-
興梠慎三効果?浦和レッズ、新潟戦チケット完売間近!5万人超え濃厚
明治安田J1リーグの浦和レッズに所属する元日本代表FW興梠慎三は、7月31日に2024シーズン限りでの現役引退を発表。同選手の引退のため、特設サイトが公開されるほど注目を集めている。そんな中、12月8...
-
中後新監督就任で鹿島アントラーズは勝負強さを取り戻せるか
10月6日、鹿島アントラーズのランコ・ポポヴィッチ監督の契約解除が発表された。明治安田J1リーグ第33節アルビレックス新潟戦(デンカビッグスワンスタジアム)4-0の快勝の翌日とあって、そのニュースは驚...
-
注目の中3FW髙木瑛人が好アシスト!鹿島ユースが首位へ【高円宮杯U-18】
10月20日に行われた高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2024のEAST第19節で、8位の川崎フロンターレU-18と2位鹿島アントラーズユースが川崎のホームAnkerフロンタウン生田で対戦...
-
仙台主将MF遠藤康が今季限りで現役引退「感謝の気持ちでいっぱい」 決断理由はリーグ最終戦後に公表
ベガルタ仙台は8日、MF遠藤康が2024シーズン限りで現役を引退することをクラブ公式サイト上で発表した。1988年4月7日生まれの遠藤は、現在36歳。宮城県仙台市出身で、高校卒業後の2007年に鹿島ア...
-
父親は黄金世代の司令塔!小笠原央が15歳以下日本代表の10番に抜擢される
フランス遠征に臨むU-15日本代表メンバーが18日に発表され、鹿島アントラーズジュニアユースに所属する小笠原央(おがさわら・ひろ)が10番に決まった。小笠原央は、元日本代表MFで鹿島のレジェンドである...
-
「まだまだ足りない」…名古屋の重鎮ボランチ・稲垣祥がルヴァン制覇で抱いた新たな決意
2024年シーズン最初のタイトル・2024JリーグYBCルヴァンカップの頂点を賭け、11月2日に行われたファイナル・名古屋グランパス対アルビレックス新潟戦。季節外れの悪天候に見舞われた東京・国立競技場...
-
J1のレベルは落ちていると発言した西大伍、真意を説明 「鈴木優磨とも話したけれど…」
かつて鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表DF西大伍は、36歳になった現在は、J3のいわてグルージャ盛岡でプレーしている。先日、彼はYouTubeチャンネルで「僕の感覚ですけど、ちょっとJリーグっ...
-
鈴木優磨も「J1のレベル落ちている」と感じる!鹿島OBの見解は…
MF佐野海舟が鹿島アントラーズからマインツへ完全移籍するなど、Jリーガーの海外挑戦が相次ぐなか、いわてグルージャ盛岡所属の元日本代表DF西大伍はJリーグのレベルに言及。「J1のレベルが落ちている」とい...
-
【2024】選手市場価値ランキングJ1上位6名を一挙紹介!1位は今夏復帰の…
2024明治安田J1リーグは一部試合を除き9月17日までに第30節を終え、終盤に突入している。優勝争いに目を向けると、今シーズンJ1初昇格の町田ゼルビアが勢いそのままに独走。今節で広島から1試合ぶりに...
-
今季限りで現役引退。愛媛FC・森脇良太に批判相次ぐ「許せない」の声も
愛媛FCは9月2日、元日本代表DF森脇良太が2024シーズン限りで現役を引退すると公式発表。サンフレッチェ広島、浦和レッズ、京都サンガと渡り歩いてきたベテラン選手に対する労いのメッセージが多く寄せられ...
-
【インタビュー】タイ代表石井正忠監督、常勝軍団で求められる仕事、白い巨人との死闘を独白
Jリーグ史上最強のチーム鹿島アントラーズを率いた石井正忠監督は、昨年11月23日にタイ代表指揮官に就任した。1999年にアカデミーのコーチから指導者キャリアを始め、2017年5月まで常勝軍団鹿島を約1...
-
U-15日本代表、クロアチア遠征メンバー22名を発表!10番は鹿島レジェンドの長男・小笠原央
日本サッカー協会(JFA)は2日、クロアチア遠征に臨むU-15日本代表のメンバー22名を発表した。国際大会「InternationalU-15tournament“VlatkoMarković”202...
-
鈴木優磨がカギ?内田篤人が鹿島J1優勝の条件語る「小笠原満男とか…」
今月9日に明治安田J1リーグ第3節のFC町田ゼルビア戦を控える鹿島アントラーズ。FW鈴木優磨らがチームを引っ張る中、同クラブOBの内田篤人氏が優勝するクラブの特徴を語っている。かつて内田氏や小笠原満男...
-
柏FW細谷真大の欠点は?鹿島OB内田篤人「上田綺世や鈴木優磨は無理きく」
日本代表OBの内田篤人氏が、パリ五輪予選U23日本代表FW細谷真大(柏レイソル)のゴールパターンに注目するとともに、FW鈴木優磨やFW上田綺世(現フェイエノールト)と比較。FW大迫勇也(現ヴィッセル神...
-
柴崎岳が「“常勝鹿島”ではない」と語ったワケ「そこまで…」OB内田篤人は…
鹿島アントラーズは今月17日開催の明治安田J1リーグ第4節で、FW鈴木優磨の決勝ゴールもあり川崎フロンターレに2-1で勝利。この一戦でベンチ外の元日本代表MF柴崎岳が、チーム全体の現状を分析した上で、...
-
だいぶ懐かしい!10年前の「2014年J1リーグ」全18チームの順位とユニはこうだった
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日開幕を迎える。日本には「十年一昔」という言葉があるが、今から10年前となる2014シーズンのJ1リーグはどのようなものだったのか。そこで全18チームを最下位...
-
プロへの登竜門!?日本代表を数多く輩出した高校の出身選手!
今年度、高校サッカー選手権出場こそ逃したが、U-18プレミアリーグWESTで6位に入った東福岡。一時は“西の横綱”に位置付けられた九州の巨人であり、チームカラーから「赤い彗星」の愛称で親しまれている。...
-
[MOM4557]鹿島ユースMF小倉幸成(3年)_40番に相応しいパフォーマンスで主役に! ハーフタイムには小笠原満男氏から助言も
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦鹿島ユース5-1瀬戸内高バルコムBMW広島総合グランド]鹿島アントラーズのレジェンドである小笠原満男氏(現、鹿島...
-
[MOM4440]鹿島ユースMF小倉幸成(3年)_60m弾含む3発。主将のボランチがシュート、パス、守備、声でも違い生み出す
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.1高円宮杯プリンスリーグ関東1部第14節桐生一高0-9鹿島ユース太田市運動公園陸上競技場]背番号40のボランチが今季2度目のハットトリック達成。鹿島アン...
-
鹿島、本山雅志氏のアカデミースカウト就任を発表…11月19日には引退試合を開催
鹿島アントラーズは25日、昨季限りで現役を引退した元日本代表MF本山雅志氏が、アカデミースカウト担当に就任したことを発表した。育成年代のスカウト活動を中心に、アカデミーの巡回指導の業務にも定期的に携わ...
-
元C大阪・仙台デサバトがイタリア移籍。W杯日本代表選手の古巣
かつてセレッソ大阪でプレーしていたアルゼンチン人MFレアンドロ・デサバトは、2022シーズン終了後にベガルタ仙台を退団。半年以上にわたる無所属期間をへて、イタリア国内クラブへの加入を果たしている。同選...
-
[MOM4363]鹿島ユースFW徳田誉(2年)_U-17代表・森山監督に猛アピール!! 怪我から復活を遂げた注目FWが土壇場で決勝弾
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.26クラブユース選手権(U-18)GL第3節京都U-180-1鹿島ユース伊勢崎市華蔵寺公園陸上競技場]代表のエースは俺だ――。怪我に泣いた注目FWが結果を...
-
鹿島帰還の昌子&植田に拍手鳴り止まず…「生で姿を見ると涙が」と声詰まらせるサポーターも
15日に有観客で行われた鹿島アントラーズの新体制発表会。今季の新加入選手が数人ごとに挨拶を行う中、一際がっしりした体躯の2人が壇上に上がると、会場からの拍手はしばらく鳴り止まなかった。DF昌子源(←G...
-
ユース取材ライター陣が推薦する「クラセン注目の11傑」vol.2
ユース取材ライター陣が推薦する「クラセン注目の11傑」vol.2。ゲキサカでは7月24日に開幕する夏のクラブユースチーム日本一を懸けた戦い、第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の注目プレーヤーを大特集!「クラセン注目の11傑」と題し、ユース年代を主...
-
もがく若手に叱咤激励…PKも譲った鹿島FW鈴木優磨「点を取ってほしかった」
[4.23ルヴァン杯グループA第5節鹿島3-0大分カシマ]普段は出番の少ない選手たちが出場機会を掴んだルヴァン杯。その中で鹿島アントラーズをグループリーグ突破に導いたFW鈴木優磨は、自身のゴールだけで...