「刺身」のニュース (774件)
-
コスパ最高のドカ盛り寿司!『神保町 すしわさび』で「バラちらし」&「びっくりネギトロ」を食べてきた
海鮮丼のドカ盛りを展開する店は各地にありますが、東京23区内、それも仕事などでよく通るエリアにはなかなかないものです。そんな中、神保町のテラススクエアの1階という好立地にオープンした『神保町すしわさび...
-
数百円で買える『角上魚類』の地魚でいろんな料理に挑戦したらウマすぎたので全力でオススメしたい
地魚が美味しい新潟・寺泊を拠点とし、新潟県内と関東圏で全22店舗を展開する巨大鮮魚チェーン『角上魚類』。この冬はまさに「角上魚類の季節」とも言うべきシーズンで、『角上魚類』の本拠地・新潟の地魚を筆頭に...
-
重量約2.3kg!? 川越市の卸売市場にある『花いち』でデカ盛りカツカレーを実食!
川越市にある埼玉川越総合地方卸売市場、通称「川越市場」は、一般向けに野菜や魚、肉などの小売もやっている、プロから地元の人まで多くの人が通う総合卸売市場。その場内に、デカ盛りといえばここ!という店がある...
-
レンジで10秒チン! 冷凍「いちごのショートケーキ」 関東甲信越エリアのローソンで限定販売
ローソンは8月30日、冷凍デザート「いちごのショートケーキ」を関東甲信越エリアのローソン店舗にて数量限定で発売する。ローソンでは2021年4月より冷凍デザートを発売し、現在「チーズタルト」「ごろっとり...
-
醤油の概念が変わる! 料理の腕がワンランク上がる希少な「魯山人醤油」がスゴイ!
日本を代表する芸術家にして美食家の北大路魯山人。彼の誕生日3月23日にあやかり、ある特別な醤油が販売されました。それが、和歌山・湯浅に蔵を構える『湯浅醤油』が製造する「魯山人醤油」です。「もし魯山人が...
-
ジョリーパスタ「冷製パスタフェア」開催! 今年は初の“冷製スープパスタ”が登場
パスタ専門店「ジョリーパスタ」は、5月26日(木)から、夏の恒例イベント「冷製パスタフェア」を全国の店舗で開催する。■新作2種が登場今年のフェアでは、毎年人気の定番メニュー「“冷製カッペリーニ”エビと...
-
東京都庁にある物産店『TOKYO GIFTS 62』で超優秀な東京生まれの調味料を買ってみた
「灯台下暗し」とは、身近なことに案外気づかないという意味ですが、コロナ禍の今、近所を散歩することが多くなり、小さな発見が増えたような気がします。先日も、新宿の都庁まで歩いた際、「東京観光情報センター」...
-
「世話やきキツネの仙狐さん」と「だんまや水産池袋南口店」がコラボ!限定メニューを見逃すな!
養老乃瀧から、「世話やきキツネの仙狐さん」とコラボしたコラボフード、コラボドリンクが、2019年7月30日(火)〜8月8日(木)に、だんまや水産池袋南口店で販売になります。「世話やきキツネの仙狐さん」...
-
【京都焼鳥】祇園白川・熊ちゃんいっぱいの会員制焼鳥店『熊の焼き鳥』
実は前回ランチでお邪魔したことがある、会員制の「熊の焼き鳥」さん、今回はディナーへ行ってみました♩祇園白川に佇む、熊ちゃんの小さな看板非会員でも1日2組予約可能♩絶品の焼き鳥コースを堪能♡お店へのアク...
-
丹波の素材を使った炭火焼きと土鍋ごはんが美味しい日本料理店「さかい」
御池通御幸町近くの日本料理のお店「さかい」なり。ランチの3500円のコースを。お手頃な日本料理のランチクチコミでの評判店名:日本料理さかい住所:京都市中京区毘沙門町553御幸町ビル1F営業時間:12:...
-
【京都ランチめぐり】手打ち十割蕎麦や山菜&ジビエ料理☆『森の京都』里山の古民家蕎麦「もく庵」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府南丹市美山町にある古民家改装の風情ある手打ち蕎麦店。自慢の手打ち十割蕎麦をはじめ季節の山菜やジビエを使った料理も。風情のある手打ち蕎麦店詳細情報名称:もく庵場所:京都...
-
一人呑みが最高すぎる! 東京で一度は行ってみたい「老舗名酒場」4選
飲食界隈で、日本の古き良き文化が根付く場所といえば、やっぱり老舗酒場。近年、昭和の趣を感じさせるネオ大衆酒場や小さなお店がビルのワンフロアで営業する飲み屋横丁なども増えていますが、そういった“レトロ調...
-
【京都】鶏の唐揚げマニア必見!「馳走いなせや」の丹波地鶏三昧が絶品すぎる
特に聞いてもらえたことはないのですが、もし「最後の晩餐に何を食べたいか?」と聞かれたら筆者は迷うことなく「鶏の唐揚げ」と答えます。焼肉もお寿司も大好物ですが、人生最後にはやっぱり鶏の唐揚げ。3兄妹の旺...
-
【京都和食めぐり】昨年オープンで穴場!一押し!!驚愕コスパの冬の味覚に大満足☆お料理とお酒「ふくら」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区河原町荒神口下がる。昨年5月にオープンした穴場の和食店。バラエティー豊かな日本酒を取りそろえ、料理もコースあり、アラカルトあり。しかも驚きのコスパ良し。めくるめく冬の...
-
受験シーズンは“食”でゲン担ぎ!松坂屋上野店で提供する「ゲン担ぎメニュー」とは?
いよいよ受験シーズンも佳境!最後の神頼みで、上野を訪れる人もきっと多いのではないでしょうか?なぜなら、学問の神様として有名な「湯島天満宮」や、“これ以上落ちない”と人気の「上野大仏」、湯島天満宮から仲...
-
まさかの時間無制限!?キングサーモンの刺身やイクラの食べ放題&日本酒52種の飲み放題「SAKEおかわり」にて実施中
「SAKEおかわり」にて、キングサーモンや日本酒の食べ飲み放題が実施されています。今回の食べ飲み放題では、サーモンの王様キングサーモンの刺身とイクラが食べ放題、更に煮魚も食べ放題であり、これに加え日本...
-
銀閣寺・哲学の道近くに佇む星付き和食店でランチ「日本料理 藤井」
哲学の道近くの住宅街に佇む星付きの和食店「日本料理藤井」でランチなり。星付きの和食店でランチクチコミでの評判基本情報店名:日本料理藤井住所:京都市左京区浄土寺上南田町91営業時間:11:30~13:3...
-
ただ温めればいいワケじゃない!高田秋が居酒屋「燗アガリ」の店長に聞く!燗酒の基礎講座
きき酒師・高田秋!日本酒を学ぶ企画第2弾。こんにちは!高田秋です。高田秋(たかだしゅう)女性ファッション誌『mina』のレギュラーモデルを務め、グラビアでも活躍。いま話題の“モグラ女子”(モデルとグラ...
-
成田山詣のついでに寄って食べたい!老舗の「名物グルメ」3選
いよいよ2020年が幕開け!初詣にはどちらの寺社仏閣を訪れますか?初詣の醍醐味はただ参拝するだけでなく、普段は訪れることのない街のグルメや雰囲気を楽しむことにもあります。そこで今回注目したのが、毎年、...
-
【中央市場スグ】行列でも食べたい!お値打ち800円ランチは神コスパ!魚河岸「宮武」
おおきに~豆はなどす☆これはまた行きたいです。SNSでも頻繁に話題になっていた京都中央卸売市場近くにある、海鮮料理店。とりわけ、その日替わりランチのコスパが素晴らしい、と。常にSNSで話題にのぼる和食...
-
【日本の美味探訪】心に残る大分県のご当地グルメ3選
【日本の美味探訪】心に残る大分県のご当地グルメ3選。北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができ...
-
清涼感が魅力! 関西からお取り寄せしたい「絶品あんこスイーツ」2品
美味しい食べ物がいっぱいの関西。それは通販の世界でも同じです。今回は、そんな関西お取り寄せグルメの中でも、絶品の「和菓子」2品を厳選してご紹介します。和菓子ファンの人は、要チェックですよ!それが、『叶...
-
京都で長年愛されてきた街の中華料理店「鳳城(ほうじょう)」【烏丸御池】
烏丸御池や二条からスグ、御池通り沿いに佇む京町屋造りの中華料理店「鳳城(ほうじょう)」。長年愛されてきた街中華の人気店です。烏丸御池の老舗中華料理店クチコミ情報基本情報店名:鳳城(ほうじょう)住所:京...
-
食べて浸かって癒される! 都内近郊の「温泉グルメ」3選
いい温泉(銭湯)には、美味しいグルメあリ。湯上りにちょっと一杯。温まった身体と心に、美味しいご飯で栄養を注入できます。こんな贅沢な時間を過ごせる場所が、都心部にはたくさんあります。今回は『食楽web』...
-
決定版!吉祥寺駅で美味しい日本酒が飲める人気のおすすめ居酒屋10選
“若者の住みたい街ナンバー1”としても有名な吉祥寺駅エリア。中央線沿線である吉祥寺駅の周りには、昔からのクセのあるお店から最先端のお店まで何でも揃い、居酒屋には困りません。ただし、そんな居酒屋の群れの...
-
在住者が厳選!オーストラリアで食べるべき絶品ローカルフード10品
「食文化が残念なオーストラリア・・・」そんなことを時より耳にします。確かに移民国家のオーストラリアでは様々な国の料理がいただけるものの、名物と言われる物はパッと思い浮かばないかもしれません。しかし、こ...
-
うまい海鮮でお酒を飲まない?「KAISEN MART」オープン!
ビー・ワイ・オーから、「KAISENMART二子玉川ライズS.C.店」が、2019年12月12日(木)よりオープンしています。「KAISENMART二子玉川ライズS.C.店」は、本まぐろを中心とした日...
-
約380種類のおせちを用意。ハッピーシェアリングで楽しむ「2021三越伊勢丹のおせち」
人と時代をつなぐ新時代の百貨店を目指す三越伊勢丹は、「ハッピーシェアリングおせち」をテーマに、幸せや想いをおせちを通じて家族で分かち合える“つながる”おせちを店頭・オンラインストアで約380種類ご紹介...
-
日本酒を思い切り楽しみたい方必見!新橋で日本酒飲み放題が人気のお店8選
サラリーマンの街としても有名な街・新橋。呑兵衛の聖地としても馴染みのあるこの街には、日本酒に特化した居酒屋が数多く存在しているのです。今回はその中から、「日本酒飲み放題」の注文ができるお店をピックアッ...
-
一人呑み時代にこそ行きたい!センベロ居酒屋『呑りすけ』(学芸大学)が最高すぎた
他者との接触を制限される閉鎖的な昨今ですが、おひとり様を好む人にとっては、堂々と“個”を楽しむ時代の到来ともいえます。筆者は居酒屋でもレストランでも、一人で食べに行くことを好むのですが、最近は以前より...