「台湾料理 新宿」のニュース (13件)
-
今週新発売のファミマ麺まとめ!『さつまいもとチキンのグラタン』、『味仙本店監修 汁なし台湾ラーメン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマ麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマ麺ファミリーマートさつまいもとチキンのグラタンさつまいもがごろっと入ったグラタンです。鶏皮ミンチや鶏ガラなど...
-
【2019年最新版:春水堂まとめ】タピオカドリンクの人気の秘密やフードメニュー、ゴミ拾い活動など7選
台湾発祥のタピオカミルクティーは日本でも大ブームが起こり、街を歩いていて、タピオカ店を見かけない日はないほどです。そんなタピオカミルクティーの発祥店として有名なのが、お茶専門の台湾カフェ「春水堂(チュ...
-
【新宿】小倉の人気ラーメン屋など九州グルメが大集合!京王百貨店「大九州展」
京王百貨店・新宿店の7階大催場にて、九州全7県の老舗や有名店・名産品・伝統工芸品などが一堂に会する「大九州展」がスタートしています。今年は、アメリカ文化が混在する“佐世保市”を中心に長崎県を特集してい...
-
荻窪の大人気中華『呉さんの台湾料理』の絶品「塩レモン焼きそば」が美味しすぎる!
皆さんはお店選ぶ時、何を基準にしていますか?おそらく、メディアの紹介記事や、口コミ、知人の紹介といったところが多いんじゃないでしょうか。今回ご紹介する東京・荻窪の『呉(ウー)さんの台湾料理』の場合、筆...
-
極上牛タンにサックサクかつ丼!ボリューム満点肉グルメ4選《都内エリア》
サクッからの、じゅわっと溢れる肉汁は、まさに幸せの味。そこで、そんな絶品肉グルメが食べられるお店を4つご紹介。どれもボリューム満点で、空腹を満たしてくれること間違いなしなので、ぜひお腹をすかせて訪れて...
-
東京台湾飯|「四ツ谷一餅堂」の特注窯で焼く胡椒餅と濃厚シェントウジャン!
台湾へ旅に出かけて、おいしい台湾料理を食べたい!そんな気持ちがうずうずしている皆さん、確かに旅に出かけるのはちょっと難しいかもしれません。だったらせめて、東京にいながら本格的でおいしい台湾料理を楽しみ...
-
パリパリ食感がクセになる! 台湾夜市名物「棒餃子」の専門店が新宿にオープン
台湾の夜市や屋台で見かけるローカルフードである「棒餃子」の専門店が、10月9日に東京・新宿三丁目にオープンしました。店の名は『台北餃子次次(チィチィ)』。台北の西門近くの裏路地に実在し、地元客で賑わう...
-
台湾のソウルフード”麺線”は最強の〆料理!「台湾佐記麺線&台湾食堂888」の中華飲みが完璧だった件について
台湾の麺線って知っていますか?お察しの通り、上の写真の美味しそうな汁もののことです。断言します。タピオカ中毒者が次にすするのは、台湾のソウルフード「麺線」です。(嘘)キングオブ滋味、麺線ソウルフードっ...
-
え!これはヤバすぎ…!本当は教えたくない絶品こぼれ飯4選《都内エリア》
お皿から溢れ出るこぼれ飯は、写真だけでもよだれが出てしまうほど。都内の絶品こぼれ飯が食べられるお店を4つご紹介するので、ぜひお腹をペッコペコにして訪れてみて。【代々木公園】にく久出典:@guru_ta...
-
日本で台湾の旧正月を楽しもう! 東京周辺エリアで「団欒飯」が味わえる中国料理店4選
日本でもすっかりお馴染みとなった言葉「春節」。ニュースでもよく耳にする言葉です。もうすぐ中華系の国や地域では「春節」がやってきます。春節とは日本でいうところのお正月休みのことで、「旧正月」とも言われる...
-
激辛マニア垂涎のイベント「激辛グルメ祭り2019」で豪快にすすりたい激辛麺5選
今年もこの季節がやってきました!新宿の大久保公園にて、日本最大級の激辛グルメイベント「激辛グルメ祭り2019」が、8月7日(水)~9月18日(水)まで、38日間というロングランで開催されます。数ある料...
-
至極のカレーチャーハンを味わいに錦糸町『台湾料理 生駒』に行ってきた!
飲食店でたまに見かける『まかない』から産まれたメニューという文言。元々は、従業員のために作られていた料理で、あまりの美味しさに正規メニューに昇格したという料理です。そんなまかない料理、当然昔からあるも...
-
【街中華の名店】「秀永」の「ほんこん飯&とりめし」は高田馬場の中華遺産だ
JRに西武線と地下鉄が交わるターミナル、高田馬場。大学や専門学校が点在することから学生の街としても知られ、2000年代初期のラーメン激戦区でもある。つまりは安うまグルメの宝庫であり、街中華の名店も存在...