「肉料理 新宿」のニュース (50件)
-
【2025年ビールフェス】東京・神奈川で4月に始まる注目の「ビールの祭典」4選
2025年もいよいよ春。日に日に暖かくなってきた今日この頃、ビール好きにとってはビールの美味しさを実感できる季節の到来となりました。一部では早々にビアガーデンがスタートしていますが、ビールをメインとし...
-
【大塚グルメ】シルクロードの麺料理「ラグメン」と羊肉料理が旨すぎるガチ中華『食遇・楼蘭』で一生分の羊肉を喰らい尽くす
●いま都内有数のエスニックグルメ・タウンとなりつつある大塚に、見逃せないレストランがオープンしました。その店とは『ハラール中華食遇・楼蘭(しょくぐう・ろうらん)』。その魅力をレポートします。中国のシル...
-
【肉屋に教わる】豚ひき肉たっぷり♡「タイ人が絶賛するガパオライスの作り方」試してみた!ホットな夏♡
夏になると無性にエスニック系料理が食べたくなるのって、わたしだけ?というわけで本日は、“肉屋の4代目”が運営するYouTubeチャンネル『肉屋が教える肉料理』で約23万回も再生されている「タイ人が絶賛...
-
7月8日オープンの「渋谷アクシュ」で世界の料理を食べてみた!!
渋谷二丁目17地区市街地再開発組合とその参加組合員である東急株式会社は7月8日に、渋谷ヒカリエの青山側に「渋谷アクシュ」をオープンした。内覧会で新店舗を食べてきたので紹介しよう。「渋谷アクシュ」は1~...
-
2024年の夏に東京で楽しめる個性的な「変わり種アフタヌーンティー」3選
●東京で堪能できる、ちょっと個性的なアフタヌーンティーとイブニングハイティーを3つご紹介します。可愛らしいスイーツや旬のフルーツ、そしてワンランク上の紅茶で優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティー。友達...
-
友達・恋人と行きたい!2024ゴールデンウィーク(GW)グルメフェス8選【東京】
待ちに待った2024年ゴールデンウィーク!この時期になると、ワクワクするようなイベントが盛りだくさん。そこで今回は、都内で開催されているグルメフェスを8つご紹介。お出かけの参考にしてみて♡GWグルメフ...
-
たまの贅沢にステーキはいかが♡おすすめお肉料理5選【東京】
特別な日に、ちょっと奮発したお肉料理はいかが?今回は都内で食べられる、贅沢なお肉料理5選をご紹介◎最後まで要チェック!【渋谷区】erba出典:@suzylily._閑静な住宅街にある隠れ家レストラン『...
-
今年は何が一番ウマかった? 『食楽』編集部が選ぶ2023年の「ベストグルメ」9選
2023年もあとわずか!今年も一年、色々ありましたが、食に関する業界でいえば、最大のトピックはやっぱりコロナ禍の終息。自粛の必要がなくなったため、外食需要が急回復しました。そこで、年間1500件以上の...
-
複数の店が並ぶ横丁やA5和牛も堪能できる店まで「東急歌舞伎町タワー」のフード店舗に注目
東急および東急レクリエーションは、2023年4月14日(金)11時から東京都新宿・歌舞伎町にホテルや映画館、劇場、ライブホールなどのエンターテイメント施設などからなる「東急歌舞伎町タワー」を開業する。...
-
開店前から行列する…!?並んでも食べたい魅惑のインドカレー4選
「カレー」といえば、欧風カレー、インドカレー、タイカレーなど様々な種類があるけど、インドカレーはスパイスが効いていてクセになる美味しさが人気。今回は、都内にあるインドカレーの名店を4選ピックアップ。【...
-
【ほめられ忘年会プラン9選】屋形船で塊肉BBQからヌン活忘年会まで!2022東京
早くも12月、忘年会のシーズンがやってきました。2022年は久しぶりに忘年会を開こうと計画している人も多いのでは。そこで、親しい友人や職場の同僚・先輩との集まり、部署でのパーティーなど、忘年会にぴった...
-
激ウマ肉を2時間無限ループで食べ尽くす「&BEEF(アンドビーフ)」が新宿に登場!
『焼鳥ハレツバメ』、『釣宿酒場マヅメ』、『鮨ト酒日々晴々』など続々と新業態を出店している株式会社ダイナックは、初のシュラスコレストランとなる『&BEEF(アンドビーフ)』を9月12日に新宿駅東口にオー...
-
1.8kg超え定食! 伊勢原市の肉料理店『麻釉』でデカ盛り「ジャンボヒレカツ定食」を食べてきた
神奈川県伊勢原市。神奈川県民及び小田急線沿線暮らしの人にとっては、「大山(おおやま)」の最寄駅だよね、とか、大山街道の大山ってここなんだ、みたいな印象のある場所だと思います。登山やハイキング好きにとっ...
-
ハワイアンBBQも堪能できる! ハワイ旅気分に浸れるヒルトン東京の「ハワイアンお肉アフタヌーン」が魅力的!
ジューシーな肉料理、トロピカルなドリンクやデザート……。暑い夏にはやっぱりハワイ料理がよく合います。東京・新宿の『ヒルトン東京』では6月1日~8月31日までの期間限定で、ハワイアングリル・前菜・スイー...
-
新宿で一度は味わいたい! 老舗居酒屋『どん底』の名物ドリンク「ドンカク」とは?
多くの居酒屋がひしめき合う新宿三丁目。その一角にある1951年創業の老舗居酒屋『どん底』をご存知でしょうか?料理は洋風メニューで肉料理や魚介料理、サラダ、創作料理はもちろん、どん底オリジナル料理など盛...
-
1時間500円で日本酒飲み放題!?「日本酒バル 富士屋 新宿三丁目」オープン
MountainBullから、「日本酒バル富士屋新宿三丁目」が、2019年10月2日(水)よりオープンになります。「日本酒バル富士屋新宿三丁目」は、47都道府県から厳選した70種類以上の日本酒を、ワイ...
-
カフェ×肉料理×バル「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」がオープン!
レヴェラから、「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」が、2020年8月11日(火)よりオープンになります。「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」は、カフェ×肉料理×バルの3業種を融合した店舗。朝はこだ...
-
食べ放題でこの実力! 7種類の羊肉が楽しめる進化系ジンギスカン『めり乃』が旨い!
ジンギスカンがブームとなり、料理として日本に定着したのは、昭和41年に始まった北海道のサッポロビール園の食べ放題がきっかけとの説があります。ジンギスカン人気の端緒が食べ放題だったからか、現在もお代わり...
-
これぞジンギスカンの元祖! 北京風「羊」焼肉専門店が日本に初上陸。早速食べてきた
羊齧協会主席として日本で羊に関する活動を行っていると「ジンギスカンはどこのお店が美味しいですか?」と頻繁に聞かれます。ジンギスカンは羊肉料理の一つに過ぎないと思うのですが、日本ではいまだに羊=ジンギス...
-
自宅にいながら沖縄気分!泡盛×沖縄料理の宅飲みでリモート沖縄旅行してみた
最近は外に飲みに行くのも自粛ムード。そんな中、親しい仲間内で行う宅飲みの機会が増えてきたのでは?nomooo編集部では、毎回テーマを決めて行う宅飲みが流行中!今回は、東京にいながら沖縄気分を味わうため...
-
羊が苦手な人こそ行くべき! 新宿にオープンした1人焼肉×熟成ラム肉『熟成仔羊焼肉 LAMB ONE(ラムワン)』の魅力とは?
ヘルシーで栄養価も高いことから、健康意識の高い女性に注目されているのが、ラム肉。ラム肉料理の定番であるジンギスカンは、お酒を飲みながら大人数で食べるものというイメージがありますが、2019年12月18...
-
東京からバスで1本!「温泉とグルメ」で心と身体を癒やす1泊2日の旅【群馬県草津温泉】
日本三大名泉のひとつとして人気を集める群馬県「草津温泉」まで、東京都心からバス1本で行けることをご存じですか?東京駅・バスタ新宿・渋谷など主要なバスターミナルから直行バスが運行しており、所要時間は約3...
-
串焼きやフレンチおでん!「串焼き。ビストロガブリ」新宿野村ビル店オープン
「串焼き。ビストロガブリ」新宿野村ビル店が、2020年2月27日(木)よりオープンになります。「串焼き。ビストロガブリ」新宿野村ビル店は、名物の"串焼き"や特製の"フレンチおでん"、こだわりの創作小皿...
-
日本初の“○○ハイ”特化イベントも開催決定!10月におすすめのお酒イベントまとめ
10月がやってきました~~~!!本格的に気温も下がってきてすっかり秋らしい気温になってきました。秋といえば...食欲の秋!!今回は“飲んで、食べて、飲んで、食べて…”ができるフードのおいしいイベントも...
-
樽ワイン50種類が30分290円で飲み放題!?「コンロ家 代々木店」に行ってきた
nomooo11月の特集は「ワイン」。今月の21日には、毎年恒例のボジョレーヌーボー解禁が控えるなど「この時期はなぜだかワインを無性に飲みたくなる!」という方も多いのでは?でも、「ワインに興味はあるけ...
-
西武食品館にいちごスイーツが集結!「静岡いちご紅ほっぺストロベリーフェスタ」
西武食品館の和洋菓子ブランドでは1月7日から28日までの期間中、静岡いちご紅ほっぺを使用した限定スイーツや珍しいピザなどが登場!果肉の中心まで鮮やかな紅色に染まったいちごに包まれて、ほっぺが落ちそうに...
-
ジンギスカンとは違う羊料理の新ジャンル「羊焼肉」とは? 新橋『白金羊』でその魅力を堪能してきた!
こんにちは。日本への羊肉の普及を目的に日夜活動している団体・羊齧協会の菊池です。2021年はコロナ禍にもかかわらず多くの羊のお店がオープン。ジンギスカンやエスニックに限らず、珍しい羊肉専門店が増えた年...
-
斬新すぎる! “2階建て鍋”でジンギスカンとラムしゃぶを同時に堪能してきた
ずいぶんメジャーになってきたとはいえ、日本で羊というと、まだまだジンギスカンのイメージが強いのが現状。筆者は羊齧協会の主席として、多様な羊肉の楽しみ方を啓蒙している関係上「羊はジンギスカンだけじゃない...
-
まさに羊肉の楽園! 新宿『ジンギスカン羊一』のラム肩ロースが史上最強に旨いワケ
羊好きにとって、ジンギスカンといえば、やっぱり柔らかく脂がのった肩ロースを食べずには帰れません。昨今の羊肉ブームで、さまざまな部位が味わえるようになりましたが、ジンギスカンの基本とも言える肩ロースにこ...
-
約380種類のおせちを用意。ハッピーシェアリングで楽しむ「2021三越伊勢丹のおせち」
人と時代をつなぐ新時代の百貨店を目指す三越伊勢丹は、「ハッピーシェアリングおせち」をテーマに、幸せや想いをおせちを通じて家族で分かち合える“つながる”おせちを店頭・オンラインストアで約380種類ご紹介...