「スタートアップ」のニュース (2,972件)
-
インドのフィンテック企業BharatPe、設立5年で黒字化達成。インド小規模店に決済サービス・小口融資提供
インドのフィンテックスタートアップBharatPeはこのほど、設立からおよそ5年でEBITDAの黒字化を達成したことを発表。融資及び決済事業の大幅な成長を背景に、年間経常利益を前年同期比で31%増加さ...
-
アプリを介した“オンデマンドのゴミ収集”。テクノロジー活用の「廃棄物管理ソリューション」展開する米RTS
廃棄物管理の変化に伴い、RecycleTrackSystems(以下、RTS)は、テクノロジーを活用して廃棄物の処理・処理方法を変革する、ゲームチェンジャーとして登場した。GregoryLettier...
-
Unstoppable DomainsがWeb3のセキュリティ機能を拡張。ドメインNFTに“安全マーク”を表示
“永久的に消滅しないドメイン”で注目の米スタートアップUnstoppableDomainsは、10月16日、同社のニュースリリースにてドメインのプロフィールでWebacyのSafetyScoreの表示...
-
混乱の中で成長。セキュリティプラットフォームを提供するイスラエルの“Cato Networks”…未来は明るい?
「第二のシリコンバレー」「スタートアップネーション」として知られているイスラエルは、高度な技術力と革新的なスタートアップ企業が多いことで有名な国だ。混乱する社会情勢の中でも、この国のIT業界は強い成長...
-
【東京都渋谷区】20~24歳を対象に、飲酒の怖さと魅力を伝えるイベント開催!
Clearが展開する日本酒ブランド「SAKEHUNDRED(サケハンドレッド)」は、飲酒が認められる年齢となった新二十歳の人へ向けたメッセージを公開。また、20~24歳を対象にした、飲酒の怖さと魅力、...
-
都市モビリティに革命を。電動スクーターをシェアするスウェーデン企業VOI Technologyの歩み
テック業界が盛んなスウェーデンにおいて、VOITechnologyは都市モビリティの領域で変革をもたらす存在として台頭してきた。2018年に設立されたこのテック・スタートアップは、特に電動スクーターの...
-
食材情報にも瞬時にアクセス、従業員教育に革新を。米SoundHound AI、レストラン向けの音声AI製品を発表
2023年、AIはシンギュラリティ(人間を超える知能)誕生元年とも呼ばれ、OpenAIをはじめとするさまざまなAIテック企業が話題となった。米国のテックスタートアップ業界は、画期的な技術革新により、ビ...
-
「スタートアップスタジオカオスマップ2023」が公開
コーレ株式会社は、日本国内のスタートアップスタジオ40組織をまとめたカオスマップ「スタートアップスタジオカオスマップ2023」を公開したと発表した。■背景スタートアップスタジオカオスマップ2023は、...
-
「東京さくらトラム」でデジタル乗車券を発売、都営交通で初
東京都交通局は12月15日に、東京都によるスタートアップ支援事業「キングサーモンプロジェクト(KingSalmonProject)」において、スタートアップ企業であるRYDEと共同で、都営交通初の「東...
-
スマホで固定電話番号が使える「じむでん」がキャンペーン実施中。初期費用0円に
まほろば工房が、スマホから固定電話番号が発着信できるIP電話サービス「じむでん」で、1月4日(木)より、初期費用が0円になる「新年お年玉キャンペーン」を実施中だ。スマホにIP電話アプリを入れて設定する...
-
体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が「Makuake Of The Year 2023」受賞
東京大学発ヘルスケアスタートアップのissinが発表した体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が、「MakuakeAward2023」において、「MakuakeOfTheYear2023」を受...
-
複雑な交通事情にも対応するインド初の自動運転スタートアップ「Minus Zero」。AIとカメラを活用した完全自律走行車に期待
インドのベンガルールに拠点を置くMinusZeroは、2021年にガガンディープ・リーハル(GagandeepReehal)氏とグルシムラン・カルラ(GursimranKalra)氏によって設立された...
-
スマホで手軽に自動吹き替え!米Captions社のアプリ「Lipdub」、日本語含む28言語に対応
文章を外国語に訳す翻訳ツールは数多く展開されているが、米ニューヨークのスタートアップCaptionsがこのほどリリースしたのは、映像のなかの人物の話し言葉をスマホで簡単にさまざまな言語に変換できるモバ...
-
ソフトバンクビジョンファンドの投資戦略に変化?FirstCryのIPO前に3.1億ドルを売却
ソフトバンクビジョンが投資するインドのユニコーン企業FirstCryがIPOを予定しているが、IPOに先立ち同社に投資していたソフトバンクビジョンが3.1億ドル相当の株式を売却した。売却先はインドで大...
-
イスラエルのスタートアップ、世界都市の3Dモデル作成ツールを軍・救助隊に無償提供。地域社会の再建を支援
イスラエルのスタートアップ企業であるSimplex3Dは2023年10月7日にハマスが南イスラエルを攻撃して以来、イスラエルの安全保障部隊や救急隊などに、都市部の詳細な3Dモデルを生成するプラットフォ...
-
南アフリカのイノベーション・ハブ“Workshop17”、ミーティングからイベントまで多様に活用
南アフリカで最近注目されている“Workshop17”は、ポジティブな社会的・経済的変化のためにイノベーションと起業家精神を加速させる“エキサイティングなハブ”として知られるコワーキングスペースだ。日...
-
技術の進化が音楽の未来を変える。生成AIで新たな音楽体験を創る企業の取り組み
OpenAIが開発した“ChatGPT”をはじめとする「生成AI」が注目を集めている近年。生成AIは、データから新しいコンテンツを自動的に作成する技術で、音楽、美術、文学などのクリエイティブな分野に新...
-
見る・聞く・話す・読む・書くをカバー。幼児向け英語教材「Learning Arts ENGLISH」
ckeducationsは、従来の幼児向け英語教材に不足しがちなアウトプット力の養成と実践的な英語力の習得を目指した、0歳~小学校低学年向けのオールインワン&オールイングリッシュ英語教材「Learni...
-
EdTechプラットフォームVedantu、インド17都市に30以上のオフライン学習センター設立
インドの主要なオンラインEdTechプラットフォームであるVedantuが、JEE(JointEntranceExamination)、NEET(NationalEligibilitycumEntra...
-
トラック輸送のUber?リアルタイム追跡・ルートの最適化・自動運賃計算で中東地域の物流を革新するTruKKer
中東地域は、地政学上、全世界にとって重要な貿易ハブであり、世界経済におけるその役割は計り知れない。そのため、2023年に勃発した紛争は、国際社会に衝撃を与えるものであり、海上輸送と物流に重大な影響をも...
-
バスチケット予約システム「BookMeBus」による交通インフラの整備。カンボジア発展の鍵となるか
公共交通インフラの整備が進む東南アジアのカンボジアでは、旅行者にとってバイクタクシーやトゥクトゥクが一般的な移動手段である。そんななか、政府は近年、公共交通の改革に積極的に取り組んでいる。公共事業運輸...
-
アフリカの未来を変えるイノベーション。ケニア発の「BasiGo」と「Sanergy」の挑戦
インフラ、貧困、感染症、難民や戦争といった多くの問題を抱えている国、アフリカ。そんな同国において、ケニア発の2つの革新的なスタートアップ、電気バスの「BasiGo」と廃棄物管理の「Sanergy」は、...
-
人と人との出会いを豊かに・新しい出会いの文化を作るプレーリーカード【#prairie】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第47回目は、かざすだけのデジタル名刺で新しい出会いの文化をつくる株式会社スタジ...
-
エジプト発Edtech企業・OBM Education、6桁の資金調達を達成。サウジアラビア市場拡大へ
エジプト発のEdtechスタートアップ企業OBMEducation(以下、OBM)は、ValueMakerStudio(以下、VMS)から6桁の資金を調達した。同社は、これによりサウジアラビアの市場を...
-
映像生成AI企業Rephrase.aiをAdobeが買収。インド新興企業の技術に注目続く
Adobeが、インド・ベンガルールの生成AIスタートアップRephrase.aiを買収したと複数のメディアが報じた。これに関して、現時点ではAdobe側から公式なアナウンスは確認されていないが、Eco...
-
「Cookieレス時代」をどう乗り越えるか。「業界のリーダーが語る、これからのマーケティング~Cookieレスの最新動向とその先のLTV戦略~」イベントレポート
個人情報保護の世界的な潮流からCookie規制が強まり、デジタルマーケティングにおいて「Cookieレス時代」が訪れました。従来のリターゲティング広告などによるマーケティング手法から、顧客一人ひとりと...
-
スウェーデンの「TRANSPARENT」がサステナブルなターンテーブルをリリース!人気のスピーカーと相性抜群
スウェーデン発のオーディオブランド「TRANSPARENT」よりサステナブルなターンテーブルが登場!現在、日本国内では代理店のネイビーズ社が運営する「NAVYSSTORE」にて販売中だ。おしゃれなター...
-
インドのディープテック企業“Twyn”、 Bizdateupから資金調達。中東・ヨーロッパへの展開目指す
BizdateupTechnologiesは、資金調達プラットフォームを展開するインド企業。同社は、プレシリーズAの資金調達ラウンドの一環として、インドの都市ノイダを拠点とするディープテック企業である...
-
注目の新鋭企業Inflection AIが手掛ける、“心の知性”を持つパーソナルAI。Androidで利用可能に
InflectionAIは、グーグルが買収した英AI企業Deepmindの共同創業者ムスタファ・スレイマン(MustafaSuleyman)氏と同社の研究職だったカレン・シモニャン(KarénSimo...
-
“教育は、子どもたちへの「贈り物」”。イスラエルEdtech企業・Shchackim創設者姉弟が語るIT教育の重要性と課題
2023年9月、イスラエルのスタートアップShchackimの創設者が、これからのIT教育の展望と課題について語った。同社はイスラエルで2016年に設立されたEdtech企業。創設者は、姉弟のIdoD...