「ナンバーガール」のニュース (93件)
-
tricotが語る、「恋愛」を音像化した新曲の裏側
4人組オルタナティブ・ロックバンド、tricotが今年最初のシングル「エンドロールに間に合うように」をリリースする。この曲は、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)×見上愛のW主演でドラマ化され...
-
マカロニえんぴつ・はっとりが振り返る10年間、王道と違和感のある音楽を作る理由
2018年にスタートし、これまで多くの出演者や音楽リスナーに愛されてきた「ツタロックフェス」。2020年は残念ながらコロナの影響で中止となったが、今年3月20日に満を辞して「ツタロックフェス2022」...
-
田渕ひさ子書き下ろしの「古塔つみアートイベントCOLOR GIRL 」イメージソングが完成!
田渕ひさ子書き下ろしの「古塔つみアートイベントCOLOR GIRL 」イメージソングが完成!。音楽の街福岡で『イラストレーション音楽』をテーマに話題のイラストレーター古塔つみ氏のアートイベントを開催。福岡の誇るギタリスト、田渕ひさ子氏(NUMBERGIRL・toddle・bloodthirst...
-
浅井健一、9/25(水)リリースのアルバム「BLOOD SHIFT」詳細発表!
9/25(水)にリリースされる、浅井健一ソロ名義としては約5年ぶりのアルバム「BLOODSHIFT」のジャケット、収録曲、初回生産限定盤に封入されるDVDの概要が発表となった。初回生産限定盤のジャケッ...
-
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFMで...
-
切腹ピストルズと向井秀徳と小泉今日子とマヒトゥ・ ザ・ピーポーと ILL-BOSSTINO と伊藤雄和「日本列島やり直し音頭二〇二〇」!
映画監督の豊田利晃と切腹ピストルズの飯田団紅が世の中を明るくするような、2020年の応援歌を作りたいと思い、昨年から企画していた『日本列島やり直し音頭二〇二〇』。新型コロナウイルスの緊急事態で進行が中...
-
NUMBER GIRLを宮藤官九郎&岸田繁&山口一郎&川谷絵音が語るWOWOW無料特番
音楽番組『再結成記念特番~OMOIDEOFNUMBERGIRL~』が、8月8日にWOWOWライブで無料放送される。【もっと画像を見る(3枚)】NUMBERGIRLの再結成を記念する同番組では、宮藤官九...
-
プログレッシブハードコアフリージャズバンド NATSUMEN 再始動
プログレッシブハードコアフリージャズアグレッシブインプロビゼーションロックバンド・NATSUMENが3月10日(火)にワンマンライブ「EndlessSummerJamvol.0310~!!!う゛xぁx...
-
LIQUIDROOMの15周年記念公演にTAKKYU ISHINO×DJ NOBU、THA BLUE HERB、SOIL&”PIMP”SESSIONS、bonobos×mabanuaら続々登場!
恵比寿・LIQUIDROOMの15周年公演が続々と発表に。TAKKYUISHINO×DJNOBU、THABLUEHERB、SOIL&”PIMP”SESSIONS、bonobosxmabanua、江沼郁...
-
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLSシングル「TOO BLUE」リリース決定! ベンジーワールド全開の珠玉の3曲!
昨年はソロ名義で3作品のパッケージをリリースし、勢いのとどまるところを知らない浅井健一のバンドである「浅井健一THEINTERCHANGEKILLS」が、9月16日(水)に約2年半ぶりにシングル「TO...
-
the telephonesが最も「DISCO」と叫んでいる曲は? ノブがMVで踊っている割合も検証
先週、17年ぶりにナンバーガールが再結成することが発表された。日本各地のロックファンが「俺たちの青春が帰ってきた!」と狂喜乱舞していることかと思うが、私もそのひとりである。「バンドの解散とプロレスラー...
-
5年ぶりの新作『Transducer』をリリースするアヒト・イナザワ率いるVOLA & THE ORIENTAL MACHINEが新ヴィジュアルを公開!
約5年ぶりとなる新作『Transducer』を4月3日(水)にリリースするVOLATHEORIENTALMACHINEが、新しいアーティスト写真とアートワークを公開した。2000年代のロック・シーンに...
-
LAMAの新作『ALTERNATIVE EP #2』発売決定! CD会場先行発売も!
LAMAの新作『ALTERNATIVEEP#2』が2019年11月3日より発売する事が決定。ナカコー(Nyantora)、フルカワミキ、田渕ひさ子(NUMBERGIRL、bloodthirstybut...
-
向井秀徳×崎山蒼志、有観客野外ツーマンライブにて奇跡の"響嚥"! 2人の天才、相見える!
4月24日(土)、晴天。大阪・服部緑地野外音楽堂にて奇跡の競演が実現した。向井秀徳アコースティック&エレクトリックと崎山蒼志という、レジェンドと新星の天才同志による、どちらもバンドを背負わない弾き語り...
-
ZAZEN BOYS、3年ぶり開催「THE MATSURI SESSION」にNUMBER GIRL出演
ZAZENBOYSの3年振りとなる企画ライブ「THEMATSURISESSION」が5月4日に東京・日比谷野外大音楽堂にて開催される。ZAZENBOYS主催の「THEMATSURISESSION」は、...
-
ZAZEN BOYS、NUMBER GIRLの2マン開催!「むっちゃくっちゃにしてやろうやないか」
ZAZENBOYSの3年振りとなる企画ライブ「THEMATSURISESSION」が5月4日に東京・日比谷野外大音楽堂にてNUMBERGIRLを迎え開催されることが決定。この2組の共演は今回が初となる...
-
下北沢のライブハウス《Flowers Loft》がオープン1周年記念イベント6公演を発表! 武藤昭平withウエノコウジ+百々和宏、LAUGHIN' NOSE、PULLING TEETH、雷矢、DURAN、FOUR GET ME A NOTS、バンナールーガが出演!
来年2月にオープン1周年を迎える下北沢のライブハウス《FlowersLoft》が、記念イベント第1弾として6公演を発表した。オープン記念日にあたる2月2日(火)には武藤昭平withウエノコウジ+百々和...
-
オザケンはスマホを手にして登場し、椎名林檎はレア曲を披露!音楽スターをしっかりと映した11月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。2019年11月のMステの放送は3回。8日と29日には通常...
-
ドリーム・ポップ/シューゲーザー・バンドのザ・ビリンダ・ブッチャーズ初の日本公演迫る
マイ・ブラディー・ヴァレンタインのビリンダ・ブッチャーから拝借したバンド名を持つ、サンフランシスコ基盤のドリーム・ポップ/シューゲーザー・バンドのザ・ビリンダ・ブッチャーズ。今回、中国、香港、台湾を含...
-
BiSHのアユニ・D によるPEDRO、来春全国10都市を回る〈GO TO BED TOUR〉開催
BiSHのメンバーアユニ・DによるソロバンドプロジェクトPEDROが、2020年春に全国10都市を回る全国ツアー〈GOTOBEDTOUR〉の開催を発表した。本日東京キネマ倶楽部にて行われたイベント内で...
-
矢沢永吉がRSJ最新号で吉田豪に語った本音とは? 特別付録はBABYMETALポスター
最新アルバム『いつか、その日が来る日まで…』がオリコン1位を記録し、「最年長1位獲得アーティスト」となった矢沢永吉が、9月25日発売「RollingStoneJapanvol.08」で音楽・カルチャー...
-
黒木渚、喉の病との格闘の日々を経て音楽活動を本格再始動! 新作リリース&ワンマンライブが決定
■「やっかいな病気に捕まり、思いどおりにならない喉と格闘する日々が2年ほど続いています。しかし、作ることを諦めようと思ったことは一度もありません」(黒木渚)2016年8月、咽頭ジストニアによる音楽活動...
-
BiSH のアユニ・D による「PEDRO」TSUTAYA O-EAST公演をMTVにて独占放送決定!
BiSHのメンバーアユニ・DによるソロバンドプロジェクトPEDROが、この夏全国6都市で行った自身初の全国ツアー「DOGINCLASSROOMTOUR」のファイナル公演の模様を11月21日にMTVにて...
-
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019の楽しみ方「世界で活躍する台湾発4人組」
9月28日、29日の2日間で、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される「中津川THESOLARBUDOKAN2019」。あまたあるフェスの中で、このフェスが注目をされ続けて、観客動員数を伸ばし続...
-
90年代に暗躍したオルタナティブロックバンド“DEBASER”が、当時のマーチを数量限定で復刻リリース
■バンド解散後、group_inou/urigagarn、NUMBERGIRL、トクマルシューゴ、THENOVEMBERSとして活動していく4人の青写真――。90年代に暗躍したオルタナティブロックバン...
-
アユニ・DがPEDROで手に入れた「オルタナティヴ」な価値観
「楽器を持たないパンクバンド」ことBiSHのメンバー、アユニ・Dによるソロ・バンド・プロジェクト、PEDRO。サポートギターリストとして田渕ひさ子(NUMBERGIRL、toddle)が参加し、アユニ...
-
中尾憲太郎、トクマル、ノベンバ吉木、イノウcpによる「幻の前進バンド」奇跡の復刻
THENOVEMBERSのドラマー吉木諒祐、フォトグラファーの古溪一道、レコード制作業務を行っている石橋はじめによって2020年7月に立ち上げられた「debaser」。オリジナル商品はリリースされる度...
-
NUMBER GIRL、日比谷野音公演を9月WOWOWで放送&公演当日は先行ライブ配信決定
2月に発表されたNUMBERGIRLの復活は、2019年のミュージックシーンをにぎわす一大トピックとなった。1999年にメジャーデビューし、2002年に解散した4人組バンドだが、彼らが他のミュージシャ...
-
Discharming man - "極点とオーロラ"がいざなう激情と寂寥の極北
蛯名啓太(vo)がDischarmingmanとして活動してきた16年に及ぶ歳月とは、とどのつまり自身の歩んできた轍と絶えず対峙する歴史だったのだと思う。キウイロール解散後に彼が追い求めたのは"キウイ...
-
本日、J-WAVEにて「NUMBER GIRL」を深く“偏愛”する2番組が連続OA! 向井秀徳、川谷絵音×佐藤千亜妃が登場
■「解散して活動していない時期にファンが増えていったバンドはかつていない!」(川谷絵音)本日8月3日、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて放送の2つのプログラムで、NUMBERGIRLが特集される...