「ナンバーガール」のニュース (93件)
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>タイムテーブル&第6弾アーティスト発表!中村佳穂、緑黄色社会ら7組&ゲストアーティストも
TAKKYUISHINO、THABLUEHERB、宮本浩次らが追加されたことでも注目を浴びた<RISINGSUNROCKFESTIVAL2019inEZO>(以下RSR)のタイムテーブルと第6弾追加ア...
-
toddle 1stアルバム『I dedicate D chord』再発記念復刻インタビュー「Dのコードはくれてやると見上げた空には光る雲」
bloodthirstybutchersの田渕ひさ子がNUMBERGIRL解散後、ブッチャーズ加入以前から構想していたバンド"toddle"が、結成から3年弱を経て遂にファースト・アルバム『Idedi...
-
2年ぶりの開催となるフジロック、さらなる進化を遂げる日本最大級のロックフェスを今年も12時間放送決定! 『FUJI ROCK FESTIVAL '21』3日間×4時間、計12時間徹底放送!
CS放送フジテレビTWOドラマ・アニメでは、来たる8月20日(金)から22日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIVAL21』の模様を3日間4時間、計12時間の完全版...
-
PEDRO、デビューミニアルバムのライブアレンジ作品を本日より配信
BiSHのアユニ・D率いるPEDROが、自身のデビューミニアルバム『zoozoosea』のライブアレンジ作品『superzoozoosea』を本日3月6日より配信した。『superzoozoosea』...
-
PEDROの新作EPより第2弾MV「WORLD IS PAIN」公開
BiSHアユニ・DによるソロバンドプロジェクトPEDROが、4月29日にリリースする新作EP『衝動人間倶楽部』より、第2弾楽曲「WORLDISPAIN」のMVを公開した。本日よりiTunesStore...
-
田渕ひさ子がギター・マガジンで連載していた人気コラム『成るなら鳴らねば』が電子書籍化! 中尾憲太郎とのトーク・イベント開催、描き下ろしイラストのLINEスタンプ化も!
国内屈指のジャズマスター・プレイヤーであり、エモーショナルな演奏で多くの人々の心を揺さぶり続けている田渕ひさ子。ナンバーガールが17年ぶりに再結成したというニュースも記憶に新しい彼女が、ギター・マガジ...
-
tricot、メジャー3rdアルバム『上出来』リリース
tricotが、メジャー3rdアルバム『上出来』を2021年12月15日にリリースした。2021年に入って制作した「暴露」から、テレビ東京サタドラ『春の呪い』主題歌の「いない」、NUMBERGIRL中...
-
NUMBER GIRLが17年ぶりに再結成!Twitterの反応まとめ
2019年8月16日、17日の2日間に渡って開催される<RISINGSUNROCKFESTIVAL2019inEZO>の第1弾発表での2002年に解散したNUMBERGIRL(ナンバーガール)が17年...
-
コレサワ、PEDRO、羊文学のライブ音源を11月25日のFM802「RADIO∞INFINITY」でオンエア決定!
新しい音楽との出会いをお届けするライブイベントFM802『GLICOLIVE“NEXT”』。FM802が”関西から新たな才能を応援”をイベントコンセプト...
-
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!。RISINGSUNFESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去の『RISINGSUNROCKFESTIVAL』のアーティストパフォーマンス映像を中...
-
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS、ツアーファイナルでアルバムリリース&全国ツアーを発表
浅井健一&THEINTERCHANGEKILLSの3度目となるLIVEツアー『どこにもない景色ツアー2017』が11月28日(火)に東京・恵比寿のリキッドルームにてツアーファイナルをむかえた。浅井健一...
-
ACO、初挑戦の全曲英詞カバーアルバム発売決定! 「I've never been in love before」先行配信!
独自の音楽性と歌声を響かせてきたシンガー・ソングライターACOの初挑戦となる全曲英詞でのオール・カバー・アルバムが発売決定。往年の名曲から現代のポップソング、多方面の楽曲をBass:中尾憲太郎(NUM...
-
アジカン後藤×NOT WONK加藤 世代を超えたシンパシーと音楽への向き合い方
ASIANKUNG-FUGENERATIONの後藤正文とNOTWONKの加藤修平。『LivesByTheSea』(Gotch名義)、『dimen』と2021年を象徴するニューアルバムを発表した両者の対...
-
ZAZEN BOYS・向井秀徳のオリジナル楽曲! パラ谷真海選手出演。4千カットの浮世絵風イラストから成る動画公開!
株式会社ブリヂストンは、2019年12月13日(金)より、「パラアスリート歌絵巻『風の谷真海』篇」をWEB上で公開をした。本動画は、「CHASEYOURDREAM」というブリヂストンの思いのもと、パラ...
-
NUMBER GIRLの復活舞台となる予定だった<RISING SUN ROCK FESTIVAL>1日目が台風の影響で中止に。明日17日は開催の発表
台風10号の接近に伴う悪天候が予想されることから、本日8月16日(金)の開催を中止した<RISINGSUNROCKFESTIVAL2019inEZO>が、8月17日(土)の公演を開催することを発表した...
-
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』、中止が発表された5月15日の時点で出演が決定していたアーティストを公表
■「先を見通せない状況下で、出演を決めてくださったアーティストの皆さまに感謝いたします」(ROCKINJAPANFESTIVAL事務局)新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止となった『ROCKINJ...
-
Koji Nakamuraが語る、音楽における「時間の感覚」と「価値」の話
ナカコーことKojiNakamuraが、ソロ名義としては前作『Masterpeace』から実に5年ぶりとなる最新アルバム『Epitaph』をリリースした。本作は、2017年4月よりスタートした「Epi...
-
BiSHのアユニ・Dによるソロバンドプロジェクト「PEDRO」自身初となる全国ツアー「DOG IN CLASSROOM TOUR」スタート!
BiSHのアユニ・Dによるソロバンドプロジェクト「PEDRO」自身初となる全国ツアー「DOG IN CLASSROOM TOUR」スタート!。7月8日にアルバム「THUMBSUCKER」収録楽曲全13曲分の100円シングルを発売すると全国で即完売、同日13ラジオ局で収録楽曲全曲をO.A.解禁、さらにiTunesStoreで先行配信すると総合...
-
NUMBER GIRL、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場! フリーペーパー「君はナンバーガールを知っているか?」配布!
タワーレコードの「NOMUSIC,NOLIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、7月24日(水)に「LIVEALBUM『感電の記憶』2002.5.19TOUR『NUM-HEAVYMETALLIC』...
-
女子高生、島村楽器に行く! まつだひかり×楽器店のGWキャンペーン
「女子高生エフェクターを買いに行く!!」などの自主制作アニメを手がけたイラストレーターのまつだひかりさんと、全国展開している総合楽器店・島村楽器がコラボレーションしたキャンペーンが行われる。島村楽器の...
-
フジロックをYouTube配信で楽しむ 3日間のタイムテーブル一覧
8月20日(金)~22日(日)にかけて開催されるフジロック。出演アーティストのパフォーマンスやインタビュー動画などが公式YouTubeチャンネルにて配信される。3日間の配信タイムテーブルをまとめた。※...
-
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに 吾妻光良 & The Swinging Boppers、 NUMBER GIRL、萩原健一の 3 組が登場!
タワーレコードの「NOMUSIC,NOLIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、吾妻光良TheSwingingBoppers、NUMBERGIRL、萩原健一の3組が登場。これらの最新版ポスターは、...
-
月に吠える。 - 令和元年、オールドでヤングなロックンロールが轟く歌舞伎町インシデント
俳優の大森南朋率いるロック・バンド、月に吠える。が来たる5月31日に結成5周年を迎えることを記念し、新宿LOFTにて『歌舞伎町インシデント』と題したワンマン・ライブを敢行する。メンバー全員がすでに40...
-
パノラマパナマタウン 、盟友らを迎えて1カ月で作り上げた2曲
パノラマパナマタウンが、デモから曲を完成させる過程を公開する企画「PPTOnlineStudio」。2020年6月毎週火曜21時から、自身のYouTubeチャンネルにて生配信してきた。パノラマパナマタ...
-
CASANOVA FISH「極上のメロディと鋭角サウンドで描写する蒼の追憶と夢の残像」
結成からまだ僅か3年、西牧嵩大(g,vo)、矢満田奎那(b)、熊田和花(g)、勝田史也(ds)という平均年齢20.5歳のメンバーから成るCASANOVAFISHの魅力はとても一言では言い尽くせない。向...
-
bloodthirsty butchersの吉村秀樹が逝去、享年46歳
bloodthirstybutchersの吉村秀樹(Vo,Gt)が亡くなったことがわかった。享年46歳。【もっと大きな写真を見る】同バンドのオフィシャルサイトによると、吉村は5月27日に急性心不全を発...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・藍色アポロが曲に昇華するどこにもぶつけられない感情
「ツタロックDIG」出演バンド・藍色アポロが曲に昇華するどこにもぶつけられない感情。「ツタロックDIGLIVEVol.8」が、2021年11月6日に東京・TSUTAYAO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021年...
-
北海道の大地に布袋寅泰、岡村靖幸、電気グルーヴらが登場。RSR初日/ライブレポート
■【RISINGSUNROCKFESTIVAL2016inEZO】ライブレポート2016.08.12(FRI)at石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(※画像6点)(C)RISINGSUNROCKFE...
-
ドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖 監督作品)の公式サイトで谷ぐち順、増子真二、SEIKI、タケバヤシゲンドウ、向井秀徳、安部コウセイらのコメントを一挙公開!
9月24日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開となる、1994年~2005年に活動、現在活動休憩中のバンド、fOULのドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖監督作品)。そのオ...
-
気づいたら俺はなんとなく夏だった
今年は早めに夏季休暇をいただいて、岩内町という北海道の西積丹に位置する街を訪れました。親族のルーツを辿るためです。その人が生まれ育ったのがどんな場所なのか、町は昔と様変わりしているとはいえ探って知るの...