「ロード」のニュース (806件)
ロードのプロフィールを見る-
SA『SHELTER 30th Anniversary "Look back on THE 1991-2021"』
SHELTER30thAnniversaryLookbackonTHE1991-2021出演:SA2021年10月9日(土)下北沢SHELTERコロナ禍を吹き飛ばしてくれる、熱い熱いライブをありがとう...
-
東野幸治がお届けする大人気番組が再び!『吉本芸人生存確認テレフォン ~Season 1~』月イチ3時間生放送!
今年のゴールデンウイークに3日間合計12時間にわたり、音声コンテンツ界のカリスマ東野幸治がコロナ禍で仕事を失った若手からベテランまで吉本芸人に次々電話をかけて、現状を聞き出す生配信番組『吉本芸人生存確...
-
映画『弱虫ペダル』より、原作とコラボしたキンプリ主題歌のスペシャルPV公開
■主題歌×映画×原作のコラボに、映画『弱虫ペダル』主演のキンプリ・永瀬廉も感動!累計2,500万部突破の大人気スポーツ青春漫画『弱虫ペダル』が、満を持して初の実写映画化。このたび、原作とコラボした、K...
-
KEYTALK×ハルカミライ『SHELTER 30th Anniversary FINALE!! ZeppがSHELTERになります。』
SHELTER30thAnniversaryFINALE!!ZeppがSHELTERになります。出演:KEYTALK/ハルカミライ2021年11月20日(土)ZeppHaneda下北沢SHELTERの...
-
スネイル・メイルの真実 USインディーの若き主役が語る「挫折と再起」
19歳にしてインディーロックのスターとなった、スネイル・メイルのリンジー・ジョーダン。そこから3年後、リハビリを経て感情的に安定した土台を築き、彼女は新たな傑作『Valentine』と共に帰ってきた。...
-
R.E.M.デビュー40周年、ピーター・バックが語るバンドへの愛着と『New Adventures in Hi-Fi』
メジャー5作目である『NewAdventuresinHi-Fi』の25周年記念エディションがリリースされる今年は、R.E.M.がデビューして40年、活動を止めて10年という節目の年でもある。これまでに...
-
ジャルジャル公式チャンネル「リモート面接でたぶん寝転んでる奴」2021年国内トップトレンド動画10位にランクイン!&動画再生数1億回突破!
ジャルジャル公式チャンネル「リモート面接でたぶん寝転んでる奴」2021年国内トップトレンド動画10位にランクイン!&動画再生数1億回突破!。YouTubeから2021年日本のYouTube年間ランキングが発表され、今年1月に【ジャルジャルタワー】のスピンオフチャンネル【ジャルジャルアイランド】で配信された「リモート面接でたぶん寝転んでる奴...
-
ポール・マッカトニーのベースプレイが生み出すグルーヴ、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
成り行き任せの「ふたりの旅」!ゆるゆるなバディロードムービー『ニワトリ☆フェニックス』2022年春公開決定!!!
大人のファンタジーとして人気を博した『ニワトリ★スター』から4年。インスタグラムで公開された「ありがとう」をきっかけにスタートした本作品がついに2022年春全国ロードショー!監督を務めるのはかなた狼。...
-
中嶋ユキノが語る、浜田省吾との出会いと波乱万丈の下積み時代
幼い頃に松田聖子に憧れて歌手を志し、宇多田ヒカルの登場に衝撃を受けて自らもソングライティングの道へ進み、長く苦しい下積み時代の果てに浜田省吾プロデュースのもとメジャーデビュー。そして、念願のNHK「み...
-
『アダムス・ファミリー2』メインビジュアル&キャラクターポスター解禁!
世界的人気シリーズ「アダムス・ファミリー」の劇場版アニメ第2弾『アダムス・ファミリー2アメリカ横断旅行!』が、2022年1月28日(金)より、TOHOシネマズ日比谷、渋谷シネクイントほかにて全国ロード...
-
紗羅マリー(女優) -映画『ニワトリ☆フェニックス』私たちから観てくれるみなさんへの愛
インスタグラムで公開されたリモート短編作品『ありがとう』から動き出した青春ロードームービー『ニワトリ☆フェニックス』。終わりから始まる前代未聞の再構築ムービーはどのように作られたのか。『ニワトリ★スタ...
-
クルアンビンらのベースから読み解く「休符」の役割、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
松下優也、カレンダーブック発売イベントに登場!「皆さんの顔が見られて、とてもパワーを貰いました」
松下優也写真集「30-Superfluid-」の発売を記念したイベントが、10月31日(日)に開催。イベントを終えての感想や、今後の活動について聞いた。連続テレビ小説「べっぴんさん」、新感線☆RS『メ...
-
セガの音楽ゲーム『CHUNITHM』内コンテンツ『イロドリミドリ』のショートアニメ化が決定!
株式会社ブシロードは、子会社である株式会社フロントウイングラボが『イロドリミドリ』のショートアニメ化をプロデュースし、2022年にTV放送されることをお知らせ。『イロドリミドリ』は株式会社セガの音楽ゲ...
-
日本屈指のブルースマン、永井"ホトケ"隆がパーソナリティを務める日本で唯一のブルース専門ラジオ番組『Blues Power』15周年記念! 永井史上初の完全弾き語りによる10インチ・レコードのリリースが決定!
1970年代にウエスト・ロード・ブルース・バンドでデビューして以来、現在のブルーズ・ザ・ブッチャーに至るまで第一線で活動をつづけている日本屈指のブルースマン、永井ホトケ隆。その永井が2007年10月か...
-
ゆうらん船、2ndアルバム発売に先駆けデジタルシングル「Parachute」先行配信! アートワークはVERDY制作!
5月25日(水)に発売となる、ゆうらん船の2ndアルバム『MYREVOLUTION』より先行デジタルシングル「Parachute」が本日4月29日(金)0:00より配信開始された。「Parachute...
-
ゆうらん船 2ndアルバム『MY REVOLUTION』アートワーク、収録内容発表!
5月25日(水)に発売となる、ゆうらん船の2ndアルバム『MYREVOLUTION』のアートワークと収録内容が発表された。既に配信されている「Bridge」や昨年グラフィックアーティストVERDYが監...
-
第51回「シムカ1200Sクーペ ②」
①と同じくビクター青山スタジオでのレコーディング中に、道を挟んだタイヤ屋さんで、念願のピレリを購入。まだ八分山のミシュランを捨ててまでどうしてもピレリにしたかったのだ。トリノ-ベルトーネとエンブレムは...
-
クラッシュシンバルから紐解く緊張と脱力の音楽・ファンク、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
田中宗一郎×小林祥晴「2022年初頭ポップ音楽総括:開戦前夜に優れたアーティストたちは何をどう表現していたのか?」
田中宗一郎×小林祥晴「2022年初頭ポップ音楽総括:開戦前夜に優れたアーティストたちは何をどう表現していたのか?」。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
グライムスが明かす、自身の素顔と超越したヴィジョン「カオスこそが私のブランド」
8月18日(金)に幕張メッセで開催されるソニックマニアで、DJとして出演するグライムス。「GRIMESLiveFromtheFuture」と名付けられた、米ローリングストーン初となるデジタル版カバース...
-
トム・ヨーク率いるザ・スマイル、UK最先端とも共振する「破格のライブ」を総括
レディオヘッドのトム・ヨークとジョニー・グリーンウッド、サンズ・オブ・ケメットのトム・スキナーによる新バンド、ザ・スマイル(TheSmile)が1月29日と30日にマガジン・ロンドンで3連続のライブを...
-
ザ・ビートルズ解散は必然だったのか? 崩壊寸前のバンドを巡るストーリー
ドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:GetBack』の公開を記念して、米ローリングストーン誌のカバーストーリーを完全翻訳。ここでは後編をお届けする。【前編を読む】ザ・ビートルズ解散劇の真実メンバー4...
-
miletが語る『visions』で手にした成長、普遍性と強さの秘密
東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場するなど大躍進を遂げてきたmiletが、待望の2ndアルバム『visions』を2月2日にリリース。いまや国民的シンガーソング...
-
新たな胎動の予感? 各メディアの2021年の年間ベストから読み取れる時代の空気とは?
新たな胎動の予感? 各メディアの2021年の年間ベストから読み取れる時代の空気とは?。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
氷川きよし、歌手活動休養前ラストシングル表題曲「甲州路」MV公開
氷川きよしが、7月26日にリリース予定の2022年シングル第2弾『甲州路』より「甲州路」のMVを公開した。表題曲となる「甲州路」は、今年いっぱいで歌手活動の休養を発表している氷川きよしの歌手活動休養前...
-
マニック・ストリート・プリーチャーズ 『ノウ・ユア・エネミー』を真の姿で再リリース
マニック・ストリート・プリーチャーズが、2001年にリリースした6thアルバム『ノウ・ユア・エネミー』のリイシュー盤を9月9日にリリースする。同作は2001年2月、キューバ・ハバナのテアトロ・カール・...
-
KISS、まさかのアンコール来日決定 11月に一夜限りの東京ドーム公演
「最後の来日公演」のはずだった前回のジャパン・ツアーから約3年を経て、KISSのアンコール来日公演が決定。11月30日(水)に東京ドームで一夜限りの「大千秋楽」が開催される。【動画を見る】YOSHIK...
-
フジロック総括 「洋楽フェス」復活の熱狂、浮き彫りになった新たな課題
7月29~31日にかけて開催されたフジロックは、海外アーティストを迎えて3年ぶりの通常開催。前夜祭を含めて7万人近い来場者を記録し、大いに盛り上がった。音楽ライター・小池宏和が3日間の模様を振り返る。...