「ロード」のニュース (806件)
ロードのプロフィールを見る-
劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」舞台挨拶ツアーにAfterglow羽沢つぐみ役・金元寿子、 Roselia今井リサ役・中島由貴が出演!
株式会社ブシロードは、2019年9月21日(土)にシネマサンシャイン沼津、MOVIX清水、ミッドランドスクエアシネマにて、22日(日)にイオンシネマ大高、ユナイテッド・シネマ豊橋にて、それぞれ劇場版「...
-
MVも解禁!椎名林檎、オールタイムベスト収録の新曲「浪漫と算盤 LDN ver.」で宇多田ヒカルと3年ぶり共演
■「椎名林檎ワールドどっぷりの新曲とMVに参加できてとてもうれしいです」(宇多田ヒカル)11月13日にデビュー20周年記念展開の締めくくりともいえる、初のオールタイムベストアルバム『ニュートンの林檎~...
-
高橋優と彼を長年サポートし続けてきたピアニスト平畑徹也がキーボードマガジン誌で1万字超えの対談
高橋優が彼を長年サポートし続けてきたピアニスト平畑徹也と対談を行った。現在発売中のキーボードマガジン誌で、1万字を超える対談の様子が特集で掲載されている。シンガーソングライター高橋優。彼の音楽は、その...
-
【インタヴュー・アーカイヴ】ジョニー・ウィンター(前編)
「やった!ついに!ジョニー・ウィンター来日決定!東京公演3日間!見逃すな!」——1990年の突然の来日公演中止から21年、もう実現不可能かと思われていたジョニー・ウィンター初来日決定の一報を本誌はNo...
-
河村隆一と真矢がオンラインレッスン番組をそれぞれスタート!
男性ソロアーティストとして国内アルバム売上最高記録を持ち、日本のロックシーンのTOPを走り続ける、伝説的ROCKバンド「LUNASEA」のヴォーカリストでもある、河村隆一/RYUICHI、また同じく「...
-
フィッシュマンズの30周年を世界中が祝福!「本当に感慨深い気持ちでいっぱい」(茂木欣一)
■『映画:フィッシュマンズ』完成報告会も実施!「完成した映画を観て、1人ひとりのメンバーがここまで語ってくれたんだってことに心から感動した」(茂木欣一)フィッシュマンズ30周年記念トーク&アコースティ...
-
ビートルズ映画Zepp上映にカメラマン・長谷部宏とビートルズ研究家・藤本国彦登壇決定!
今から遡ること55年前の1964年7月6日に公開され、日本も含め,世界各国でスクリーンに向かって絶叫する少女たちが続出。「ビートルマニア」と呼ばれるビートルズ・マニアも出現し、当時の社会現象となったビ...
-
プレイボーイ・カルティが語る、ラップスターの孤独と沈黙
『WholeLottaRed』が全米1位になったアトランタ出身のラッパー、プレイボーイ・カルティは最近のムードを、「パンク・モンク(PunkMonk)」と形容する。その表現には様々な意味合いが込められ...
-
長州力、音楽遍歴と人生のあり方を語る「自分をマッチメイクして生きていった方がいい」
元プロレスラー・長州力。現役時代の活躍を知る世代にとっては、言わずと知れた日本マット界のスーパースターであり、現場監督として多くのヒット興行を手掛けてきた人物だ。そんな長州力が、2020年に入りTwi...
-
『アビイ・ロード』50周年、「ヒア・カムズ・ザ・サン」新作MVが世界同時公開
ビートルズは、ジョージ・ハリスンが作った「ヒア・カムズ・ザ・サン」の心象風景を描いた新作ビデオを公開する。アルバム『アビイ・ロード』の発売50年目の記念日の9月26日(日本時間9月27日)に全世界同時...
-
miwa、ばっさりショートヘア姿のMV公開し反響「可愛いすぎる」「キュンとした」
2010年のデビュー以来、幅広い支持を集めるシンガーソングライターのmiwaが、今夏のベストアルバム「miwaTHEBEST」リリース後初となる新曲「タイトル」を2018年11月2日(金)に配信限定シ...
-
憂歌団とTHE BLUE HEARTSのライブ盤から見る日本のブルース
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。第6週目となる今回は、憂歌団とTHEBLUEH...
-
ジェジュン、自身のドキュメンタリー映画が今夏公開決定!「今まであまり話したことのない想いなど、たくさん語りました」
■人々に衝撃を与えた「過去活動したグループ」にまつわる話、そしてメンバーへの未だ消えることのない思いを、言葉に詰まりながら語るジェジュンの姿も!2004年にデビューし、母国・韓国のみならず日本でも圧倒...
-
なにわ男子・藤原丈一郎、今夜の『クイズ!THE違和感SP』で先輩に片思いをする新入社員を熱演
■AKB48・小栗有以が“巫女姿”で謎解き!スタジオゲストには、中川大志、石井杏奈、城田優らが登場!TBSで、毎週月曜20時から放送中の『クイズ!THE違和感』。この番組は、学力や知識ではなく、違和感...
-
PUNK DRUNKERS初の大型展覧会『PUNK DRUNKERS~だいたい20周年展~』開催!
(C)PUNKDRUNKERS2019年9月13日(金)~9月30日(月)の期間、パルコミュージアム(池袋パルコ本館7F)にて、“UNCOOLISCOOL(ダサいはカッコイイ)&rdquo...
-
サンボマスターがフィギュア化?! スマホ上で「究極の9曲」のライブ音源を再生!
株式会社ブシロードクリエイティブは、株式会社電通テック・株式会社電通ライブ・株式会社GOCCO.の4社合同で、「カプセルトイ」をメディアとした新たな音楽エンターテインメントプラットフォーム『TOYMU...
-
「愛せなくてごめん」 初監督作『永遠が通り過ぎていく』 で、戸田真琴は一番悲しいことを映画にした
セクシー女優であり、文筆家としても活躍を続ける戸田真琴さんが、初の監督映画作品『永遠が通り過ぎていく』の撮影を終えた。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で立ち上げられた支援プロジェクトは...
-
仮面ライダーゼロワン 滅役・砂川脩弥 ゼロワン後初となる舞台出演決定!
テレビ朝日系「仮面ライダーゼロワン」滅役にて出演し注目を集めた「砂川脩弥」がゼロワン放送終了後、初となる舞台の出演が決定した。作品はBanGDream!(バンドリ!)、少女☆歌劇など様々な作品を世に送...
-
アラニス・モリセットが語るメンタルヘルスとの闘い、大ヒット作『ジャグド・リトル・ピル』の記憶
全世界で3000万枚以上のセールスを記録した1995年のデビュー作『ジャグド・リトル・ピル』で知られるアラニス・モリセットが、通算9作目となるニューアルバム『サッチ・プリティ・フォークス・イン・ザ・ロ...
-
アニソン界の超人"串田アキラ"デビュー50周年記念アルバム詳細発表!
1969年に「からっぽの青春」でデビュー、その後アニメ・特撮シンガーとして『太陽戦隊サンバルカン』『宇宙刑事ギャバン』『キン肉マン』などの番組主題歌や「富士サファリパーク」などCMソングを多数を歌って...
-
アニメ「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」がYouTubeで全話無料配信!
株式会社ブシロードは、アニメ「カードファイト!!ヴァンガードアジアサーキット編」を、YouTubeで全話無料配信することを発表。アニメ「ヴァンガードアジアサーキット編」が、YouTubeで毎日1話配信...
-
コロナ禍で注目される昭和のテレビ音楽を収録したオムニバス盤の復刻決定! 小林亜星作品集、明治チェルシーの唄、西部警察サントラなど全7タイトルの名盤をアンコールプレス!
令和2年の今、昭和のテレビ番組への注目が高まっている。背景にあるのは新型コロナウイルスの感染拡大だ。制作自粛を余儀なくされた各テレビ局は旧作を相次いで放送。「ステイホーム」の定着に伴い、動画配信サービ...
-
Mr.Children、ライブ映像作品『Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』のリリースが決定
■Mr.Childrenの全国5大ドーム(&沖縄)ツアーより、ファイナルのナゴヤドーム公演を完全収録!4月20日の福岡公演を皮切りに、全国5大ドーム(&沖縄)6ヵ所11公演で延べ40万人を動員した『M...
-
クレイジーな世界で予測不可能な音楽を生み出す、UKロック新世代「スクイッド」の方法論
イギリスの新人登竜門「BBCSoundof」2020年版にビーバドゥービーやアーロ・パークスなどと並んで選出。バトルスなどで知られる名門Warpと契約し、UKインディーロック新世代の大本命と目される5...
-
アルバム『レッド・ツェッペリンII』誕生秘話
世界的なロックスターへの階段を上り始めた頃のレッド・ツェッペリン。忙しいツアーの合間に曲作りとレコーディングを続けた彼らは、自分たちのビジョンを史上最も素晴らしく最も卑猥なアルバムという形で現実のもの...
-
嵐、AKB48、三代目JSB、乃木坂46、福山雅治、星野源ら出演!「Mステスーパーライブ2017」のパフォーマンス詳細が発表
12月22日(金)夜7時~夜11時10分に4時間完全生放送される「ミュージックステーションスーパーライブ2017」で披露されるパフォーマンスの一部詳細が明かされた。ゴールデンボンバーは5年連続となる『...
-
ミッキー吉野、ゴダイゴの名曲を亀田誠治プロデュースのもとリリース決定! 公式YouTube企画+カタログ作品一挙配信!
ゴダイゴのリーダー、ミッキー吉野が、自身の70歳の誕生日となる今年12月13日に向けたプロジェクト、「ミッキー吉野ラッキー70祭【KoKi】」(読み:ミッキーヨシノラッキーセブンティーフェスコキ)の始...
-
vol.9「はじめて読んだ小説」~コラボレーション~ お笑い芸人 真夜中クラシック・タケイユウスケ
2017年。阿佐ヶ谷ロフトA開店10周年のときに雑誌編集に憧れを抱いていたわたし(当時アルバイトスタッフ)は何かカタチに残るモノを作りたいと思い『Asagaya/LoftA10』というフリーペーパーを...
-
バウアーが語る自分だけの宇宙、SFと伊藤潤二の影響、「ハーレム・シェイク」に今思うこと
2013年のメガヒット曲「ハーレム・シェイク」で知られるバウアーが最新アルバム『PlanetsMad』を発表。ジェイ・Zやトラヴィス・スコット、Awichなどとの共演歴を持つ人気プロデューサーに、ニュ...
-
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、TV放映をきっかけに35年ぶりにブレイク!
■『バック・トゥ・ザ・フューチャーサントラ楽曲集』は、パート1放送当日の6月12日に再生回数2万回を記録、翌13日にはまさかの3万回突破を達成!日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』の視聴者リクエスト企...