「土橋安騎夫」のニュース (18件)
土橋安騎夫のプロフィールを見る-
松田聖子、新世代の作家陣起用と女性主人公の成長を描いた1984〜88年
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年5月の特集は、今年4月にデビュー40周年を迎えた松田聖子特集。デビュー...
-
松田聖子を元はっぴいえんどのメンバーが本格ディーヴァへと導いた重要作『風立ちぬ』
1stシングル「裸足の季節」の発売が1980年4月1日。松田聖子が先日、ジャスト、デビュー40周年を迎えた。1980年代を代表するトップアイドル中のトップアイドルであり、日本の芸能史にその名を刻む大ス...
-
宇都宮 隆、中野サンプラザでツアー追加公演を開催! マニアックなナンバーも披露
懐かしさもあるのだが、たくさんの驚きと発見のある、スリリングでエキサイティングなライブだった。『TakashiUtsunomiyaTour2019-2020DragonTheCarnival』追加公演...
-
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
REBECCA・NOKKO「開封の儀」に登場!1989年7月のREBECCAの東京ドームでのライヴ映像完全版発売!
1989年7月17日にBIGEGG(東京ドーム)で開催された「BLONDSAURUSTOUR」最終公演のコンプリート版Blu-rayDVD「BLONDSAURUSTOUR89inBIGEGG-Comp...
-
NOKKOのサプライズで登場で千秋大号泣! レベッカ初の東京ドームライブの全貌「あれは、全部自分だった」(NOKKO)
1984年にメジャーデビューし、紅一点NOKKOのキュートでパワフルなヴォーカルやファッションが話題を呼び大ブレイクした伝説のロックバンド、レベッカ。人気絶頂の1989年7月17日に東京ドームで行なわ...
-
清春、カバーアルバムよりレベッカの「MOON」MVを公開
清春がデビュー25周年第一弾として9月4日(水)にリリースした初のカバーアルバム『Covers』より、レベッカの「MOON」のMusicVideoのショートバージョンを公開した。「MOON」は1988...
-
清春、カバーアルバムより「接吻」「やさしいキスをして」「木蘭の涙」のMVを同時公開
清春がデビュー25周年の皮切りとして9月4日(水)にリリースされたカバーアルバム『Covers』より、「やさしいキスをして」「接吻」「木蘭の涙」のMusicVideoのショートバージョンを公開した。1...
-
清春、sadsのセルフカバー「忘却の空」のMVは時代の壁を超えた斬新な映像に!
清春デビュー25周年の皮切りとして、9月4日(水)にリリースされるカバーアルバム『Covers』初回限定盤の特典DVDにのみ収録されるsadsのセルフカバー「忘却の空」(BandVer.)のフルバージ...
-
REBECCA、28年ぶり全国ツアーで「REBECCA最新型」を提示
7月25日の大阪フェスティバルホール公演を皮切りに5会場9公演にわたって行われた、REBECCAの全国ツアー『REBECCALIVETOUR2017』が、9月1日の東京・日本武道館公演をもってファイナ...
-
清春、カバーアルバム『Covers』を引っ提げたメルパルクホール東京公演のライヴレポートが到着
8月13日、メルパルクホール東京にて、清春が『東京・大阪ホール公演「Covers」』の最終夜を美しく締め括った。6月27日のヒューリックホール東京公演から始まった計4本というコンパクトなシリーズながら...
-
“ロックの殿堂”渋谷公会堂について岸谷 香、土橋安騎夫、大友康平ら名だたるアーティストが語る!
2019年5月予定の新装オープンに向け、現在建て替え工事中の渋谷公会堂。『DI:GAONLINE』(ディーガ・オンライン)にて展開中の『渋谷公会堂物語〜渋公には伝説という魔物が棲んでいる〜』では、数多...
-
REBECCA、20年ぶりの再結成ライブが大盛況
REBECCAが8月12日と13日、20年ぶりの再結成ライブを横浜アリーナにて開催した。【その他の画像】レベッカその最終となった8月13日。横浜アリーナのバック・スタンドから最上段の立ち見エリアまで3...
-
田村直美がそのロックスピリットを注ぎ込んだ『N'』に見るアーティストとしての誠実さ
めっきりメディアで『ポケモンGO!』が取り上げられる回数が減った気がする。オリンピックが始まった時は、確か「内村航平が『ポケモンGO!』をやっていて…」的なトピックもあったように思うが、終盤に近付くに...
-
レベッカ、伝説のクリスマス公演が一夜限りのSP上映! メンバー初の舞台挨拶も!
レベッカが1985年12月25日のクリスマスに渋谷公会堂で開催した「REBECCAWORLDCONCERTTOUR〜MaybeTomorrow」のライブ映像が、劇場版『REBECCALIVE'85Ma...
-
清春、カバーアルバム『Covers』の発売が決定! MV集もリリース
清春がデビュー25周年の皮切りとして、リリースを延期されていた初のカバーアルバム『Covers』の発売が9月4日(水)に決定し、MusicClip集『「Covers」MusicClips(仮)』も9月...
-
清春、カバーアルバムのトレイラー映像に当時のMVの前で歌う「忘却の空」が!
清春デビュー25周年の皮切りとして9月4日(水)にリリースされるカバーアルバム『Covers』のトレイラー映像が公開となった。『Covers』には1972年に発表された「傘がない」(オリジナル:井上陽...
-
祝・再結成! あの興奮をもう一度、伝説のバンドたちの名曲5選
今、40~50代のバンドが異常に熱い!数年前、80~90年代に活躍した伝説のバンドたちが次々と再結成した時期があったが、ここに来てまたも再結成ラッシュ。まさか、あのバンドのライブをもう一度見れるとは!...