「石野卓球」のニュース (91件)
石野卓球のプロフィールを見る-
布袋寅泰と石野卓球による異色コラボレーションがついに解禁!コラボ曲のショート動画が公開
ロックミュージシャンの布袋寅泰と電気グルーヴの石野卓球による異色コラボレーションが、ついに解禁。ふたりが共演する楽曲「MoveYourBody(feat.石野卓球)」のショート動画が8日、公開となった...
-
新宿『SHIN-ONSAI』第1弾で石野卓球、曽我部恵一、前野健太、崎山蒼志、君島大空、パ音ら18組
TextbyCINRA編集部音楽イベント『SHIN-ONSAI2024-theCircuit-』が11月30日に新宿LOFT、新宿MARZ、新宿FACE、新宿PITINN、歌舞伎町シネシティ広場で開催...
-
フジロック’24総括 絶体絶命のピンチを乗り越えて生まれた「奇跡」
「FUJIROCKFESTIVAL24」が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催された。7月25日の前夜祭から4日間でのべ96,000人が来場。新たな試みとして...
-
結成35周年の電気グルーヴが新曲“32周年の歌”“34周年の歌”をリリース
TextbyCINRA編集部電気グルーヴの新曲“電気グルーヴ32周年の歌”“電気グルーヴ34周年の歌”が配信リリースされた。1989年に石野卓球とピエール瀧らで結成され、今年、結成35周年を迎えた電気...
-
電気グルーヴ約1年8カ月振りの新曲配信開始、動画生成AIで制作した試聴用映像も
1989年に石野卓球とピエール瀧らで結成され、今年結成35周年を迎えた電気グルーヴの新曲「電気グルーヴ32周年の歌」と「電気グルーヴ34周年の歌」が配信リリースされた。「電気グルーヴ32周年の歌」のミ...
-
PaleduskのDAIDAIが語る、音楽ルーツと創作の裏側(BMTHオリーのコメントあり)
サマーソニックに出演が決まったブリング・ミー・ザ・ホライズンの「AmEN!(feat.LilUziVertandDarylPalumboofGlassjaw)」「DArkSide」「Kool-Aid」...
-
Vシンガー花譜&理芽「イノフェス」出演 “最先端テクノロジー“駆使してライブ
クリエイティブレーベル・KAMITSUBAKISTUDIO所属のバーチャルシンガー・花譜さんと理芽さんが、デジタル・クリエイティブフェスティバル「J-WAVEINNOVATIONWORLDFESTA2...
-
「TR-808」開発秘話をNHK『ノーナレ』で放送、開発者・菊本忠男がテレビ初登場。石野卓球らも出演
TextbyCINRA編集部リズムマシン「TR-808」を特集する『ノーナレ「808Revolution」』が12月17日23:20からNHK総合で放送される。1980年にローランドから発売された「T...
-
椎名林檎のリミックスアルバム『百薬の長』が明日先行配信。ライナーノーツ公開
TextbyCINRA編集部椎名林檎のオフィシャルリミックスアルバム『百薬の長』が明日11月30日に先行配信。特設サイトでライナーノーツが公開された。椎名林檎にとって初のリミックスアルバムとなる同作は...
-
椎名林檎『百薬の長』の新たな発売日が決定。デザイン改定後のグッズ写真も
TextbyCINRA編集部椎名林檎のオフィシャルリミックスアルバム『百薬の長』の新たな発売日が2023年1月11日になることが発表された。当初は11月30日にリリースを予定していた『百薬の長』。UN...
-
椎名林檎の特典グッズ「対応を協議中」と発表。「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似
椎名林檎の特典グッズ「対応を協議中」と発表。「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似。TextbyCINRA編集部椎名林檎のオフィシャルリミックスアルバム『百薬の長』の特典グッズが「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似しているのではないかとの指摘について、ユニバーサル・ミュージックは1...
-
KERAの最新作『逃亡者K』発売を記念して、ピエール瀧とのトーク配信公開
KERAの新作ソロアルバム『逃亡者K』が9月21日に発売された。『逃亡者K』は、1991年9月22日に神奈川・CLUBCITTAで開催されたライブイベント「Go!Go!LOFT!!~20thANNIV...
-
2022年の夏、Cornelius再出発の記録。『フジロック』『ソニマニ』のライブをレポート
Textby金子厚武Textby山元翔一2022年の夏、Corneliusが帰って来た。オリンピック開会式にまつわる騒動(※)からすべての活動を自粛して約1年、Corneliusは2つのライブを行なっ...
-
石野卓球 / KAKATO(鎮座DOPENESS×環ROY) / SMORGAS / ラッパ我リヤら41組出演の『東京STREET2020』開幕!ディープでドープな歌舞伎町へようこそ!
ディープでドープなこの街(歌舞伎町)の音楽は刺激に満ち溢れている『東京STREET2020』開幕。新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年イベントに石野卓球/KAKATO(鎮座DOPENESS環ROY)/S...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社を設立、公式ショップ&新ファンクラブも
電気グルーヴの新たなマネジメント会社「machtinc.」の設立が発表された。【もっと大きな画像を見る】同社は電気グルーヴおよび石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に様々な事業を展開。設立に伴って...
-
電気グルーヴが『サンレコ』表紙 愛用機材と撮り下ろしたカレンダー付属
電気グルーヴが1月25日発売の『Sound&RecordingMagazine2019年3月号』の表紙に起用されている。【もっと画像を見る(2枚)】今年で結成30周年を迎える電気グルーヴ。1月23日に...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社設立、Webショップ&新ファンクラブもオープン
電気グルーヴが新マネジメント会社設立、Webショップ&新ファンクラブもオープン。電気グルーヴが、新会社”machtinc.”の設立を発表した。同社は電気グルーヴ及び、石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に、様々な事業を展開する。新会社設立に伴い、電気グルーヴのオフィシャルHP...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社“macht inc.”を設立! Webショップ、新ファンクラブもオープン
■電気グルーヴWebショップでは、20種のアイテムがラインナップ!電気グルーヴが、新会社“machtinc.”の設立を発表した。同社は電気グルーヴおよび、石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に、様...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社を設立 インスタ、YouTubeの公式アカウントも開設
電気グルーヴが11月18日、新会社「machtinc.」の設立を発表した。同社では電気グルーヴ及び、石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に様々な事業を展開するという。新会社設立に伴い、電気グルーヴ...
-
電気グルーヴ、2年半ぶりのシングル「Set you Free」を本日配信リリース
■電気グルーヴ、新曲「SetyouFree」MVを『FUJIROCKFESTIVAL’20LIVEONYOUTUBE(DAY3)』内で初公開!電気グルーヴの新曲「SetyouFree」が、本日8月24...
-
V6の新アルバムに秋元康、石野卓球、大橋トリオ、浜野謙太、レキシら参加
V6のニューアルバム『TheONES』が8月9日にリリースされる。【もっと大きな画像を見る】前作『Oh!My!Goodness!』以来、約4年半ぶりのオリジナルアルバムとなる同作には、シングル曲3曲と...
-
電気グルーヴ「電気グルーヴのメロン牧場ーー花嫁は死神6 」- 電グルの「真摯にふざけるプロ魂」と版元の気概...ぜひ新刊で
電グルの「真摯にふざけるプロ魂」と版元の気概ぜひ新刊で1997年1月から22年もの「無駄話と下ネタの集積」が今、こんなに貴重な記録となるとは。山崎洋一郎編集長など聴き手のロッキングオン・ジャパン側と電...
-
パソコン音楽クラブが9月にセカンド・アルバム『Night Flow』をリリース|イノウエワラビ、unmo、長谷川白紙が参加、マスタリングは得能直也
2015年11月に結成した関西発DTMユニット・パソコン音楽クラブが、ロング・ヒットした前作をより深化させ、ゲストボーカルにイノウエワラビ、unmo、長谷川白紙、マスタリングエンジニアには、tofub...
-
『鉄工島フェス2019』に石野卓球、mouse on the keys、FNCY、chelmico、横田信一郎が出演決定!
寺田倉庫がアートプロジェクトの一環として参画する鉄工島FES実行委員会は、2019年11月3日(日)に東京都大田区・京浜島にて開催する『鉄工島フェス2019』の第二弾アーティスト情報として、音楽アーテ...
-
石野卓球、KEN ISHII、砂原良徳など、日本のテクノシーンの頂点に立つレジェンドが「TECHNO INVADERS」に登場
毎回さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティを行ってきた「TECHNOINVADERS」が、2020年1月12日に渋谷VISIONにて開催される。今回は日...
-
小室哲哉、引退発表後にギネス世界記録含む3冠
1月に衝撃的な引退発表をした小室哲哉が、先日発表された東京スポーツエンタテインメント大賞功労賞に続き、ギネス世界記録(R)とCDショップ大賞リビジデット賞に選ばれた事がわかった。ギネス世界記録は昨年4...
-
『昭和40年男』の兄弟誌、1975年生まれの男性に贈る『昭和50年男』の第2号にキン肉マンが登場!
今年10月に新創刊された昭和50年生まれの男性に向けた年齢限定マガジン『昭和50年男』。12月11日(水)には早くも第2号となるvol.002「オレたちのヒーロー」を発売する。創刊号では昭和50年男(...
-
☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、田中知之(FPM)がDJプレイ!新感覚のバーチャルダンスフロアが実現!
☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、田中知之(FPM)がDJプレイ!新感覚のバーチャルダンスフロアが実現!。AbemaTVは新型コロナウイルス(COVID-19)感染に配慮した今までにない新たなホームエンターテイメントとしてオンラインに特化したライブ配信番組FightCOVID19OnlineEVENTYO...
-
KEN ISHIIが1年ぶりの登場、tofubeats、砂原良徳ら出演|<TECHNO INVADERS>開催
毎回、様々な角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を実験的に行っている<TECHNOINVADERS>が、8月16日(金)にSOUNDMUSEUMVISIONにて開催される。今回は、「...
-
フジロックにサンダルで行って痛い目にあったフェス初心者の“ぼっち”奮闘記
フェス経験ほぼゼロですが、フジロック2019にひとり乗り込んできました。ひとりフジロック、実際どうなの?楽しいの?リアルタイムにInstagramに投稿していた写真とともに、濃ゆい3日間を振り返ります...