「枝野幸男」のニュース (297件)
枝野幸男のプロフィールを見る-
立民・枝野代表 江田元参議院議長の死去に「まさに我が国の政治を支えてきた」
立憲民主党の枝野幸男代表(57)は28日に死去した元参議院議長の江田五月氏(享年80)にあたって談話を発表した。以下、全文。江田五月元参議院議長の訃報に接し、我が国の戦後を支え、平和や人権を守り抜いて...
-
次期選挙「2大政党になれるかの瀬戸際の選挙」
新型コロナウイルス感染症の拡大が続いているなか、国会はコロナ対応への充実へ議論を深めることが求められており、1日の自民党・二階俊博幹事長と立憲民主党・福山哲郎幹事長の会談でも、会期延長については両党国...
-
野党連合政権樹立へ 志位氏 枝野氏らと会談
野党連立政権の樹立へ日本共産党の志位和夫委員長が積極的に野党への働きかけを始めた。19日には野党第1党の立憲民主党・枝野幸男代表、福山哲郎幹事長らと会談。新型コロナウイルス対策への対応、桜を見る会や黒...
-
五輪中止、かなりハードル高いとの認識 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、コロナ禍での東京オリンピック中止や中断に関し「この状況で中止や中断をすれば、かえって想像のつかない大きな混乱を招くことも強く危惧している」と語り、この段階...
-
辺野古基地建設「着実に工事進める」と安倍総理
国会は22日、安倍晋三総理の施政方針演説を受けた代表質問に入った。立憲民主党の枝野幸男代表は衆院本会議で代表質問に登壇し、辺野古基地建設問題について、普天間基地代替施設として辺野古への基地建設が「もは...
-
原発政策見直し模索「嘘は書かないで」枝野代表
立憲民主党の枝野幸男代表は国民民主党との「合流」決裂を報じた際、読売新聞が21日「枝野氏は一時、原発政策の見直しを模索したが、党内の反発にあうとすぐに断念した」と報じたことに「一時的にも原発政策の見直...
-
立民と国民の合流難航で「元凶」の声 いまだ暗躍し続ける両党の裏ボス
永田町で“剛腕”と呼ばれた国民民主党の小沢一郎衆院議員(77)が、立憲民主党との合流協議の難航を巡って「因縁の仇敵に怒り心頭だ」と話題を集めている。小沢氏の敵とは?小沢氏は元日恒例となっている都内私邸...
-
小沢ガールズが「私の決断」を連続告白(4)田中美絵子
増税法案賛成→残留田中美絵子キス事件で怒られてついていくのをやめた「小沢ガールズ」と呼ばれながら、増税法案に反対票も投じず離党もしなかった議員もいた。田中美絵子(36)。石川県小選挙区で森喜朗元首相(...
-
先の大戦への認識、表現 各党に温度差
76回目の終戦記念日を15日迎え、各党あるいは党代表、幹事長談話から先の大戦への認識が伺い知れるものになった。自民党は「今日享受している平和と繁栄は、あの戦争によって命を落とされた多くの方々の尊い犠牲...
-
立民・枝野代表が40代母親〝自宅コロナ死〟に沈痛「国が責任もって病床の確保を」
立憲民主党の枝野幸男代表(57)は18日に行った会見で、東京都内で親子3人全員が新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中の40代母親が死亡したことについて言及した。枝野氏は「驚愕していますし、政治に携わ...
-
立民・山尾志桜里議員“コロナ特措法”造反→離党→新党結成?
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員(45)が、13日に成立する新型コロナウイルス感染拡大に対応するための「新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案」を巡り、枝野幸男代表の意向に反旗を翻し話題を集めている。...
-
『核兵器禁止条約』1月発効 日本の姿勢は
核兵器の開発や保有、使用を禁止する『核兵器禁止条約』が来年1月22日発効する。世界で唯一、核兵器被爆国の日本は条約には署名せず。米国の核の傘の下で、アメリカ・中国・ロシア・イギリス・フランスの核保有5...
-
安全安心の五輪は可能?組織委が個別具体に検討
「東京五輪・パラリンピックの安全安心な大会運営を確保する」とする政府の十時憲司参考人(内閣官房オリパラ事務局参事官)は18日の参院厚生労働委員会で福島みずほ議員(社会民主党党首)の質問に答え、安全安心...
-
期限付き消費税減税や中間層所得税減税 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は地方遊説を展開し、政権交代の必要を訴えるとともに、当面の政策への考えをアピールし、支持を訴えている。枝野氏は特にコロナ禍での経済立て直し、生活者応援策の緊急措置として(1)低...
-
小池百合子が握り潰したはずの「オトコたち」にまさかの「助けて!」(3)小泉「反原発団体」からの誘い
例えば先の総選挙で、民進党議員の希望の党への合流に際して「三権の長を経験された方はご遠慮いただきたい」とのゴーマン発言をかました細野氏。本来なら、チャーターメンバーとして松沢氏とともに「反玉木」の狼煙...
-
香港市民の自由と法治を強く求めると枝野氏談話
香港警察当局が丸腰の学生に実弾を発砲するなど人権弾圧行動が国際的な懸念を呼んでいる。立憲民主党の枝野幸男代表は21日、「公権力こそ法にのっとった行動をとらなければならない」とし「香港警察当局は、市民に...
-
政権選択肢になり政治に緊張感取り戻すと枝野氏
立憲、国民など2党2グループの衆参議員149人でスタートする自公政権に対峙する選択肢を提示するための「新党」代表選挙は7日告示、10日投開票で実施される。立候補を予定している立憲の枝野幸男代表は4日、...
-
「今夏参院選で立憲民主党が擁立」女性芸人に懸念される“大炎上”の過去
今年の夏に控えている参院選。立憲民主党が、その比例代表候補の目玉候補の一人に、漫才師のおしどりマコ氏(43)を擁立することを決定したのは、昨年9月29日のことだった。社会部記者が話す。「枝野幸男代表が...
-
蓮舫氏発案の立憲民主党ウェブCM動画が解禁 SNS戦略は奏功するのか
立憲民主党(枝野幸男代表)は29日、同党広報本部長・蓮舫氏(53)の発案によるウェブCM動画を発表した。コロナ禍により、かつてないほど政治と日常の暮らしが密接にかかわる中で、立民は「あなたのための政治...
-
立民と国民の合流協議 やはり決裂へ
そう簡単に100億円ゲットとはいかない。昨年末から交渉が続いている立憲民主党と国民民主党の合流が決裂間近となってきた。立民と国民は幹事長間で合流協議を進めているが、結論を急ぐ立民の枝野幸男代表に対し、...
-
政権任されるよう最大限努力する旨明言 枝野氏
国会議員149人で15日、スタートする「立憲民主党」の初代代表に選ばれた枝野幸男衆院議員は10日、記者会見に臨み、目指す社会について「自助や過度な自己責任(を求める社会)ではなく『支え合う社会』をつく...
-
わいせつ逮捕の国民民主党職員は過去にも〝お触り〟 国民議員「裏切られた」と激怒
性癖は治っていなかった…。電車内で20代女性の体を触ったとして、警視庁上野署は11日までに、強制わいせつの疑いで、国民民主党の職員野島哲也容疑者(51)を逮捕した。上野署によると「女性を触りたいという...
-
蓮舫氏〝新・立民〟での役職どうなる?「どんなことでもやらせていただきたい」
参議院議員の蓮舫氏(52)が10日、都内で開かれた立憲民主党と国民民主党の合流新党代表「新党代表・党名選挙」終了後、取材に応じた。新代表には枝野幸男氏(56)、新党名は立憲民主党に決まった。旧立民で副...
-
枝野代表呼びかけは「立憲とともに行動を」
立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党などへの呼びかけに国民民主党の玉木雄一郎代表が「しっかり協議し新党を作りたい」などとしたことに、認識にズレがあると指摘した。枝野代表は「私は新党をつくるつもり...
-
「(法文から)総理に自由裁量権ないのは常識」
立憲民主党の枝野幸男代表は菅義偉総理が日本学術会議の総会承認を経て推薦された6人を任命しなかった問題について、4日、記者団の取材に、日本学術会議法を取り上げ「法律学をちょっとでも勉強したことのある人間...
-
自公政権に対峙の「合流新党」15日に結党
自公政権に対峙できる選択肢を提供する立憲・国民など2党2グループによる「合流新党」の結党大会が今月15日に行われることが決まった。立憲民主党の枝野幸男代表は1日、党会合で「早ければ10月25日と言われ...
-
6人を任命し『違法状態』を解消すべき 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は7日、衆院内閣委員会の閉会中審査後、記者団の質問に応じ、日本学術会議の推薦候補のうち6人に対して菅義偉総理が会員任命を拒否していることに、改めて「違法状態」と指摘したうえ.....
-
公文書隠ぺいも体質改める意識見えない 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は20日、遊説先の仙台市で記者団に応じ、激戦区・広島3区の応援で、選挙の争点に関して「政治とカネそのものというより、やはり説明をしない、そして、隠す、ごまかす、公文書まで隠ぺい...
-
『支え合う安心』社会を取り戻す 枝野代表
立憲民主党の枝野幸男代表は7日開かれた運輸労連2020年新春交歓会であいさつし「『分かち合う豊かさ』と『支え合う安心』社会を取り戻す方向に政治が舵を切る年にしていきたい」とアピールした。枝野代表は「競...
-
共産が立憲と合意 新政権で公約実現に閣外協力
立憲民主党の枝野幸男代表と日本共産党の志位和夫代表が30日、総選挙に向けて会談。「自公政権を倒し、新しい政治を実現する。立憲民主党と日本共産党は新政権で市民連合と合意した政策を着実に推進するため協力し...