「反町隆史」のニュース (20件)
反町隆史のプロフィールを見る-
「相棒17」まさかの密着捜査1課24時!オールバック刑事、ワイルド刑事「密着特命係」はお蔵入り11話
『相棒17』(公式)第11話「密着特命係24時」。いきなり捜査1課を追った警察密着番組からスタート。杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)が出てきて、映すな映すなってなるも、オールバック刑事ワイルド刑...
-
「相棒17」衝撃「シャブ山シャブ子17歳」から「人材の死神」まで圧縮展開で攻める裏カジノ摘発4話
「シャブ山シャブ子です。17歳です」驚愕のインパクトを残し、Twitterのトレンドにもシャブ山シャブ子(江藤あや)が登場した。だが、今回はそれだけじゃない。名言、名シーンの連続。ハイテンポの展開で、...
-
「相棒17」「貝にメスで切り込みを入れて…」囚われの魔性レクター博士登場「ブラックパールの女」6話
ハンニバル・レクター博士か!『相棒season17』(テレビ朝日系、水曜午後9時)(公式)の第6話「ブラックパールの女」。平均視聴率は16.4%。脚本・山本むつみ。監督・権野元。相棒season16上...
-
「おんな城主 直虎」今川義元、死す(10年ぶり11回目)歴代大河ドラマ、この「桶狭間の戦い」が凄い
今年に入ってから、日曜の夕方は「笑点」に続けて、NHKのBSプレミアムでの大河ドラマ「おんな城主直虎」の先行放送(総合テレビでの放送より早い、いわゆる「早虎」)を見るのが私の習慣となっていた。いずれの...
-
「相棒17」カッコいい右京さんラスト3連続8話「微笑みの研究」次週、何が何だかとにかく伊丹刑事ピンチ
「消えろ消えろ消えろ」すごい形相で念じる女性(佐津川愛美)。倒れる宇佐美教授。オープニングの見事なミスリードからはじまった『相棒』第8話「微笑みの研究」。宇佐美教授を殺そうと「消えろ」と言っていたわけ...
-
「相棒17」刑事コロンボの名作とそっくりでびっくり
『刑事コロンボ』とそっくりいくらなんでもそっくりじゃないか。『相棒17』の第1話・第2話「ボディ〜二重の罠」(前編・後編)だ。『刑事コロンボ』の名作「パイルD-3の壁」のメインプロットをそのまま使って...
-
「なつぞら」38話。松嶋菜々子本領発揮。凛としてこわくて美しい
「なつぞら」38話。松嶋菜々子本領発揮。凛としてこわくて美しい。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第7週「なつよ、今が決断のと...
-
「相棒17」驚愕の辞書主幹交代劇にはモデルがあった、辞書の神様は実在した3話
『相棒season17』(公式)第3話「辞書の神様」。辞書『千言万辞』の担当編集者がペーパーナイフでメッタ刺しにされる事件。「相棒16」辞書制作の舞台裏杉下右京は、ユニークな語釈の『千言万辞』の愛読者...
-
「相棒17」相棒に「特命係の亀」の出て右京の足止めファンは歓喜す7話「うさぎとかめ」
あまりにシュールな出会いでした。『相棒season17』(テレビ朝日系、水曜午後9時)(公式)の第7話「うさぎとかめ」。平均視聴率は15.1%。脚本・森下直。監督・橋本一。亀とホームレスと短歌の回。お...
-
「相棒17」殺人が起きそうで起きないまま前半終了、右京さんの知識がひたすら凄い5話「計算違いな男」
『相棒season17』(テレビ朝日系、水曜午後9時)(公式)の第5話「計算違いな男」。平均視聴率は13.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。脚本・根本ノンジ。監督・橋本一。角田課長演じる山西惇さん...
-
「半分、青い。」89話。鈴愛も弟・草太も、にわかに結婚話が盛り上がる
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「すがりたい!」第89回7月13日(金)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗89話はこんな...
-
「八重の桜」の自分探し系不良学生は、明治の『セカチュー』作家・徳冨蘆花
大河ドラマ『八重の桜』第46回(2013年11月17日)。ヒロイン新島八重(綾瀬はるか)の姪・山本久栄(門脇麦)が、同志社英学校の自分探し系不良学生・徳富健次郎(太賀)──のちの筆名「徳冨蘆花」(18...
-
元日SP「相棒」神戸と冠城と右京、奇跡の3ショット「僕としたことが」いただきました
『相棒』元日SP10話「ディーバ」(公式)が、いろいろぶっこみすぎで凄かった。豪華おせちの盛り込みっぷりの2時間15分。大地真央演じるシャンソン歌手の大熱唱あり、もと相棒の神戸尊(及川光博)と現相棒の...
-
「真田丸」信長死す(2年ぶり14回目) 歴代大河ドラマ、この「本能寺の変」が凄い
光秀フルボッコ先週放送の「真田丸」第4回の終わりがけで起こった本能寺の変。劇中ではその原因を、諏訪・法華寺で徳川家康(内野聖陽)の接待役を務めた明智光秀を織田信長(吉田鋼太郎)が打ち据えるワンカットの...
-
「相棒17」「サルウィンにいる誰か」をみんな気にする。伊丹刑事凄んで怪我して大活躍9話「刑事一人」
「俺はな警視庁捜査一課の伊丹憲一だ」『相棒』第9話「刑事一人」(テレビ朝日系・水曜午後9時)(公式)。伊丹刑事(川原和久)さんがカッコいい回であった。サルウィン人のマニー(田中夏海)が殺される。無差別...
-
「花男」新シリーズ「花のち晴れ」これは難しいキャラ、平野紫耀がカッコよすぎて感情移入できなかった1話
『花より男子』の続編『花のち晴れ〜花男NextSeason〜』(TBS・火曜10:00〜)がスタートした。『花より男子』は、井上真央主演のドラマ版が第2シリーズまで放送され、『花より男子ファイナル』と...
-
「相棒17」ドラマはネット使う人を孤独だと決めつけがち。13話「10億分の1」
『相棒17』(公式)第13話「10億分の1」。ビルから転落死した女性。彼女は冠城亘の名刺を持っていた。以前、思いつめた表情をしていた彼女を心配して声をかけ名刺を渡していたのだ。自殺の線で捜査が進むが、...
-
「相棒17」竹内都子のショッキング映像が一番怖い「怖い家」で南野陽子が幽霊を見た
『相棒17』(公式)第12話「怖い家」。幽霊屋敷の謎を解き明かす杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)。1月、季節外れの幽霊譚。もちろん合理的に解明していくので「こわーい」という回ではない。「幽霊の人...
-
反町隆史、WOWOWドラマ初主演 全社会人に贈るお仕事応援コメディ『今どきの若いモンは』実写化
「今どきの若いモンは」――1億回読まれたある漫画に、この一言で若者の心を掴む“究極の上司”がいる!原作は、就活生やビジネスマンの間で絶大な共感を生み、第1話がツイッターで25万いいね!を超える吉谷光平...
-
「相棒」初心者が「相棒17」から観ても楽しめるのか試してみた。おお一軒家解体してるよ凄い
『相棒17』がはじまった。ビデオリサーチ調べで平均視聴率(関東地区)17.1%の好スタートをきった。2000年に「土曜ワイド劇場」の単発ドラマとしてスタートし、2002年10月から連続ドラマ化。18年...