「三重県」のニュース (1,575件)
-
三重・桑名市が全国1位の38.3度
各地で体温超えの危険な暑さとなり、三重県桑名市では、全国で最も高い38.3度を観測しました。 「午後...
-
【海岸から離れて】沖縄本島・大東島・宮古島・八重山に津波注意報 高さ1m、午後0時半~1時半にかけ到達予想【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。海の中や海岸付近は危険。海の中にいる...
-
SNS型投資詐欺で暗号資産など約6300万円相当だまし取られる 三重・桑名市の60代女性が被害に
三重県桑名市に住む60代の女性が、SNSで知り合った何者かに金への投資を勧められ、暗号資産など約63...
-
夕方になると葉を閉じ“眠る”ように見える 「ネムノキ」の花が見頃 三重・熊野市
三重県熊野市の大又川沿いで、「ネムノキ」の花が見頃を迎え、通りかかる人の目を楽しませています。 「ネ...
-
食中毒疑いのホテル 調査の結果原因の菌などは特定されず 営業再開へ 三重・志摩市
伊勢志摩サミットの会場として知られる三重県の志摩観光ホテルのレストランで食事をした客が体調不良を訴え...
-
“裁判所で警察官に暴行か” 公務執行妨害の疑いで男(56)を再逮捕 事件の勾留手続きで護送中 三重県警
三重県桑名市の高速道路で飲酒運転をしたうえ、駆けつけた警察官に頭突きなどをしたとして逮捕された男が、...
-
“300年以上前から続く” 伝統の「お山祭り」 無病息災や五穀豊穣を祈願 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市で300年以上前から続くとされる伝統の「お山祭り」が行われました。 尾鷲市三木里町で、毎...
-
今年の路線価公表 愛知4年連続、三重は2年連続上昇
1平方メートル当たりの土地の評価額である路線価が公表され、愛知県は4年連続、三重県は2年連続の上昇と...
-
市長とザブングル加藤さんがコンビ結成! M-1挑戦へ コンビ名は「三重県四日市」
三重県四日市市出身のお笑い芸人ザブングル加藤さんが、地元の市長とコンビを組んでM-1グランプリに挑戦...
-
条例施行後初のカスハラ認定 宅配業者に土下座要求と過度な弁償金を請求 三重・桑名市
制裁措置付きのカスタマーハラスメント防止条例を施行している三重県桑名市で、30日、条例の施行後初めて...
-
東紀州広域ごみ処理施設 工事の安全祈願祭と起工式 3年後の稼働を目指す 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市で、30日、「東紀州広域ごみ処理施設」の建設工事の安全祈願祭と起工式が行われました。 こ...
-
カツオの水揚げ最盛期 三重・紀北町
三重県紀北町の長島漁港で、今が旬のカツオの水揚げが最盛期を迎えています。 紀北町の長島港では、一本釣...
-
実践通して“福祉”を学ぶ 三重・熊野市
三重県熊野市で、福祉への理解を深めるイベントが開かれました。 イベントは、熊野市社会福祉協議会の主催...
-
「生理用ナプキンをトイレットペーパーのように設置」声を上げた女性議員に8000通“殺害予告” 政治家への「批判」と「脅迫」線引きは?
「生理用品をトイレットペーパーのように、どこでも設置してほしい」。今年3月25日、三重県議会議員の吉田あやか氏が自身の公式X(旧Twitter)に投稿した内容をきっかけに、殺害予告を含む約8000通の...
-
事故の通報で駆けつけた警察官に“頭突き” 酒の匂いがした56歳の男を公務執行妨害で現行犯逮捕 三重・桑名市
29日未明、三重県桑名市の高速道路で、事故の通報を受け駆けつけた警察官に頭突きしたなどとして、56歳...
-
マダイ、かまぼこ、雑貨手作りも 「海まちマルシェ」大賑わい 三重・尾鷲市
三重県尾鷲市の三木浦漁港では特産の海の幸などを販売する「海まちマルシェ」が賑わっています。 このイベ...
-
参議院議員選挙 自治体に投票用紙を発送 三重県
この夏行われる参議院議員選挙を前に、三重県では16日、県内の自治体に投票用紙が発送されました。 16...
-
海水浴シーズンを前に 小学生らが尾鷲海保から水難事故への備え学ぶ 三重・紀北町
夏休みを前に、三重県紀北町の小学生らが、尾鷲海上保安部の職員から、水難事故への備えを学びました。 こ...
-
「ハウスミカン」の収穫 三重・紀宝町
三重県紀宝町で、お中元としても人気があるという「ハウスミカン」の収穫が行われています。 紀宝町の「石...
-
受理した遺失物届を廃棄警察官が誤ってシュレッダーに 三重・志摩市
三重県志摩市の交番で受理した遺失物届の書類を警察官が誤ってシュレッダーにかけ、廃棄していたことが分か...
-
相次ぐ特殊詐欺 演劇で最近の手口などを紹介、高齢者に被害防止を呼びかけ 三重・熊野市
特殊詐欺の被害を防ごうと、三重県熊野市で26日、最近の手口などを伝える演劇が行われました。 これは三...
-
小学校で大腸菌検出 データ改ざんか 清掃業務の担当業者の社長を書類送検
三重県松阪市の小学校の水質検査で、大腸菌が検出されたにもかかわらず、データを改ざんして市に報告したな...
-
水が汚い海水浴場ランキング2025 ワースト3位の意外なビーチとは?
各地で記録的な猛暑が続いている。こんなときは海水浴や川遊びを楽しみたい。ダイヤモンド・ライフ編集部では、独自調査に基づいて「水が汚い海水浴場ランキング2025」を作成した。環境省の調査データで独自ラン...
-
大雨で幅20メートルにわたり道路崩落 三重・東員町
前線の影響で三重県北部では25日朝にかけて猛烈な雨が降り、東員町では川沿いの道路が崩れる被害が出てい...
-
政府備蓄米 三重県の大手スーパーでも販売はじまる
随意契約による政府備蓄米の販売が全国で広がる中、三重県でも大手スーパーによる販売が始まりました。 1...
-
撮影部隊のリーダーは90歳! 郷土資料館の道具100点以上動画で紹介へ “使い方を知りたい” 子どもたちの声に応える 三重・四日市市
郷土資料館の撮影チームのリーダーはなんと90歳です。 三重県四日市市にある、小さな郷土資料館、「神前...
-
アガパンサスの花が見頃 三重・熊野市
三重県熊野市で、花火のようなアガパンサスの花が見頃を迎え、訪れる人の目を楽しませています。 アガパン...
-
98歳女性死亡 殺人事件と断定 親族の女性が何らかの事情を知っているとみて捜査 三重・志摩市
6月20日、三重県志摩市の住宅で98歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察が殺人事件として捜査して...
-
老人福祉施設でノロウイルスによる集団食中毒 三重・熊野市
三重県熊野市の老人福祉施設で、ノロウイルスによる集団食中毒が発生し、県は23日、調理を担当する業者を...
-
70代女性が現金2400万円だまし取られる 東京検察庁オオクマを名乗る男らによる特殊詐欺事件 三重・津市
三重県津市に住む70代の女性が、特殊詐欺グループに現金2400万円をだまし取られました。 警察により...