「埼玉県川越市」のニュース (35件)
-
児童のための駆け込み防犯教室 開催/埼玉県川越市
子どもたちが、不審者に声をかけられたりつきまとわれたりするなど、犯罪の被害に遭いそうになった際、コン...
-
グラウンドに男性の遺体 午後3時前、釣り人が発見 埼玉・川越 40~60代、身長は約175センチ 紺色の長袖シャツと赤紫色ズボン着用 周囲に自転車やバッグ…身元が分かる所持品なし
25日午後2時54分ごろ、埼玉県川越市平塚のグラウンド内で、首をつっている状態の男性を、近くの川沿い...
-
力士が島に来た! 放駒部屋が沖縄・伊江島で大相撲合宿 地元出身・島袋の父が土俵作り 住民興奮「迫力に圧倒される」
相撲が盛んな沖縄県伊江村で13日、大相撲の放駒(はなれごま)部屋の合宿が始まった。同部屋には村出身で序二段の島袋(20)=中部農林高出、本名・島袋偉海(いなつ)=が所属する。父茂明さん(52)が同村川...
-
観光地 川越の取り組み「そのゴミもらいます!」
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。秋の観光シーズンということで各地賑わっていると思いますが、埼...
-
【首都圏版】自治体ブランドランキング、TOP10に唯一ランクインした埼玉の街は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
埼玉県の入間川と小畔川に「氾濫危険情報」発表 氾濫の恐れ
きょう30日、埼玉県川越市を流れる入間川と小畔川に「氾濫危険情報」が発表されました。いつ氾濫してもおかしくない状態です。川から離れるなど命を守る行動を取ってください。入間川、小畔川氾濫発生の恐れ30日...
-
食べログ「うなぎ 百名店 2024」発表! 東京都、愛知県、静岡県から多数選出
カカクコムは7月9日、「食べログうなぎ百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年5月28日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「うなぎ」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。「うまい...
-
頭こんがらからないの? ヘリコプターは米国と欧州でインチ・メートルと別 整備現場の工夫
ヘリコプターを含む航空機では、整備や改修などアフターサービスを専門に行う事業者がメーカーとは別に存在します。ただ、アメリカとヨーロッパで規格が異なる場合などはどうしているのか。「整備のプロ」たちを取材...
-
関越道や東北道「使われていないバス停だらけ」のナゼ 東名や中央道はフル稼働なのに
東名高速や中央道には、本線上に多くのバス停がありますが、関越道や東北道にはほとんどありません。実は施設としては存在するものの、使われていないところばかりなのはなぜでしょうか。近年になり使われるようにな...
-
「便所に行くのが面倒」46歳男、尿入りのペットボトルを駐車場に投棄し逮捕
静岡県富士宮市の遊戯施設駐車場に尿入りのペットボトルを投棄したとして、同市に住む46歳警備員の男が逮捕された。男は2021年11月、富士宮市の遊戯施設駐車場で、尿が入ったペットボトル27本を段ボール箱...
-
「国際ロマンス詐欺」の手口を公開 ネットのイケメン写真を無断使用
SNSを通じ、日本人女性に恋愛感情を抱かせカネをだまし取る「国際ロマンス詐欺」の集団が22日、逮捕された。福岡、埼玉両県警の合同捜査本部が詐欺容疑で逮捕したのは、ナイジェリア国籍で千葉県松戸市の職業不...
-
71歳男、面識のない男性宅に尿入りの瓶を置き逮捕「困らせてやろうと思った」容疑を認める
埼玉県川越市で、自分の尿を入れた瓶を他人の家に置いて嫌がらせをしたとして、同市笠幡に住む71歳の無職男が県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。男は今年5月から今月9日にかけ、同市に住む70代男性の自宅...
-
避難生活で暇を持て余しコンビニ荒らし
震災後の被災地では、ドサクサに紛れた火事場泥棒が跋扈した。そんな現状をつぶさに知ることができるのが、法廷の現場だ。震災関連の裁判を傍聴し続ける司法ジャーナリストに“被災地のリアル”を聞いた。震災の余震...
-
東アジア歴訪・トランプ氏を襲撃? 北朝鮮が狙う「ゴルフ外交」「DMZ視察」
危ないのはゴルフ場か!?ドナルド・トランプ米大統領(71)が来月5日から日本を皮切りに14日までの日程で韓国、中国、ベトナム、フィリピンの各国を訪問する。東アジア歴訪に合わせるかのように、3隻の空母が...
-
「風俗店の違約金」の名目で127万だまし取る “劇場型詐欺”の悪質手口
警視庁新宿署は4日、風俗店の違約金と称し、地方から来た観光客から現金127万円をだまし取った詐欺容疑で、東京都東久留米市の風俗店従業員、波多野幸大容疑者(35)と埼玉県川越市のアルバイト石川龍馬容疑者...
-
医師・帯津良一の健康放談「“ハマラメ”から始まる老化を遅らせましょう」(1)
男性の体が老化する順番を、俗に「ハマラメ」などと言います。まず歯(ハ)がダメになり、マラ(下半身)がダメになり、目(メ)がダメになる順番を表している言葉です。「そうじゃない、ハメマラ」だという人もいる...
-
1日1時間睡眠…壮絶な三つ子育児の実態 うつ罹患の母親が次男殺害、実刑判決が議論呼ぶ
今年3月、2018年1月に愛知県豊田市で起きた生後11カ月の三つ子の次男の傷害致死事件に実刑判決が出た。壮絶な三つ子の育児に追い詰められた母親の犯行であることから、判決直後から波紋が広がり、執行猶予を...
-
2019年台風19号で甚大な被害を受けた自閉症総合支援施設『けやきの郷』
毎週土曜日「蓮見孝之まとめて!土曜日」内で放送している「人権トゥデイ」。様々な人権をめぐるホットな話題をお伝えしています。今回のテーマは…『2019年台風19号で甚大な被害を受けた自閉症総合支援施設「...
-
コロナ禍でも信じられないほどの賑わい。首都圏最強の観光地「鎌倉」に行ってきた
先日、取材で鎌倉駅前に行って驚いた。平日だというのに信じられないほどの観光客がいたからだ。一昨年の春に訪れたときには、閑散としていたのに。コロナ禍にも、みんなもう慣れてしまったのか……。(取材・文:昼...
-
トランプ来日を歓迎する日本マスコミの異常! 海外では大規模デモと批判報道が一斉に巻き起こっているのに
本日、アメリカのトランプ大統領が来日。到着するや否や、ヘリで埼玉県川越市にある霞ケ関カンツリー倶楽部に直行。プロゴルファーの松山英樹選手を同伴させてのゴルフに興じるといい、明日は天皇皇后や拉致被害者家...
-
【新国立競技場起工式】“森のスタジアム”なのに森会長なぜ不在
2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の起工式が11日に都内で行われ、安倍晋三首相(62)、小池百合子東京都知事(64)、丸川珠代五輪相(45)らが出席...
-
東京五輪の「落雷対策」は大丈夫か
8月に入って、落雷が相次いでいる。2日に千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシー近くで落雷の影響とみられる停電が発生。4日には埼玉県川越市の県立川越南高のグラウンドで、野球の練習試合に来...
-
残念な西武新宿線…乗り換え難しい、相互乗り入れナシ、駅ナカショボい、その理由を考察
2000年代以降、各路線の直通運転の実現、東京メトロ副都心線などの新線・新駅の誕生、渋谷駅のようなターミナル駅の大改装などにより、首都圏の鉄道路線は加速的に利便性、快適性を増している。JR山手線の50...
-
「食の安全」を追求し続ける人たち――埼玉の串焼き「ひびき」、愛知のスーパー「サンヨネ」
日本人ほど「食の安全」に敏感な国民もいないのではないか。食品偽装などが発覚するたび、社会的に大きな関心を持って受け取られている。外食チェーンやスーパーなどには、常に厳しいまなざしが投げかけられているが...
-
高速バスの新潮流? 都心スルーで「川越~藤沢線」開設の狙い 圏央道の活用広がる
東武バスと神奈川中央交通が、川越と藤沢を圏央道経由で直結する高速バスの運行を始めます。都心のターミナルや、高速バスの行き先として一般的な観光地を経由せずに「衛星都市」どうしを結ぶ路線、どのような需要が...
-
よみがえる「ブラックマネー詐欺」“薬品かけ紙幣”逮捕男の手口
特殊な薬品をかければ紙片を米国の100ドル紙幣に変えられるとウソをつき、現金1500万円をだまし取ったとして、大阪府警吹田署は18日までに詐欺の疑いでリベリア国籍の職業不詳サンディマン・ジョセフ・カマ...
-
北朝鮮の庶民はトランプに夢中
安倍晋三首相(63)がドナルド・トランプ米大統領(71)の来日(11月5~7日)時に展開する“ゴルフ外交”に「北朝鮮トップの金正恩氏がビビった」との衝撃情報が流れてきた。一方、北朝鮮の庶民は“トランプ...
-
埼玉のラーメン屋店主が家出少女らを住宅に住まわせて売春させる
警視庁少年事件課は3月4日までに、家出少女らを借りていた住宅に住まわせて、売春させていたとして、売春防止法違反(管理売春)の疑いで、ラーメン店経営者の男(29=埼玉県川越市仙波町)ら5人を逮捕した。逮...
-
トランプ米大統領「超厳戒来日」の穴 陸と空で“マニア部隊”躍動
トランプ米大統領(71)が5日、1月の就任から初来日した。名門ゴルフクラブで安倍晋三首相(63)とラウンドしたほか、夕食は都内の高級鉄板料理に舌鼓を打った。世界で最もレベルの高い警護対象者とあって、日...
-
自民圧勝でも安倍首相が“3選白紙”を強調するワケ
“ポスト安倍”は安倍じゃない?――。第48回衆院選は22日に投票、即日開票され、自民党が公示前勢力に迫る289議席を獲得し、国会運営を主導できる絶対安定多数(261)を単独で確保。安倍晋三首相(63)...