「山形県米沢市」のニュース (39件)
-
散歩中の男性(75)クマに襲われけが 顔や肩を引っかかれる 山形・米沢市
【画像】「食べる量があまりにも多い」クマ被害…農作物などは“死活問題” 山形県米沢市で11日朝、散歩...
-
散歩中にクマに襲われ、男性が顔や肩にけが
11月11日朝早く、山形県米沢市で散歩をしていた男性がクマに襲われ、顔や肩にけがをしました。 警察に...
-
米沢市の旅館にクマ居座り続く 数日前に箱わな設置も入らず 緊急銃猟も検討
山形県米沢市の山間部にある温泉旅館で7日朝、体長1.5メートルのクマ1頭が建物内に入り込んでいるのが...
-
【速報】米沢市の滑川温泉の旅館1階にクマが居座る 家族3人は2階からパトカーに避難
7日朝、山形県米沢市の滑川温泉の旅館にクマが出没したと110番通報がありました。旅館の家族3人は2階...
-
「買い物に行く途中だった」乗用車で小学生をはねてけがさせた疑いで逮捕の男 山形・米沢市
山形県米沢市で4日、下校中の小学生2人が横断歩道に突っ込んできた乗用車にはねられ軽いけがをしました。...
-
山形県内でクマの目撃相次ぐ 米沢市内の工業団地では17日朝にクマ1頭が目撃される
山形県内で連日、クマの出没や目撃が相次ぐなか、山形県米沢市の工業団地で17日朝、クマ1頭が目撃されま...
-
子グマとみられていた1頭は「黒い岩」と判明 市街地に出没のクマは捕獲の1頭のみ 山形・米沢市
山形県米沢市の上杉神社近くの住宅地で6日に目撃されたクマについて、2頭のうち子グマとみられていた1頭...
-
今季初のインフルエンザ集団感染 発生の小学校は7日から臨時休校に 山形県
山形県米沢市の小学校で6日、児童22人がインフルエンザの症状を訴え、学校は7日から臨時休校の措置を取...
-
住宅地に出没 クマとみられていた影は「黒い岩」と判明 もう1頭は6日に捕獲 警戒は解除 山形・米沢市
山形県米沢市の上杉神社近くの住宅地で6日に目撃されたクマについて、2頭のうち子グマとみられていた1頭...
-
コーチは元プロ野球選手 山形県米沢市で中学生野球教室
元プロ野球選手をコーチに招いた野球教室が15日、山形県米沢市で開かれ、地元の中学生がプロの技術などを...
-
戦争体験者の記憶を後世に残す取り組みまとめた映画「記憶の解凍」 山形県米沢市で上映会
日本テレビ系列の広島テレビ放送の社員が監督を務め、戦争体験者の記憶を後世に残す自身の取り組みをまとめ...
-
朝の米沢市中心部・クマの目撃相次ぐ
12日朝、山形県米沢市の中心部でクマの目撃情報が相次ぎ、警察などが注意・警戒を呼び掛けています。 米...
-
中学校の職員室内に煙が充満 出勤した教諭が発見し生徒らにけがなし 電気系統から煙か 山形・米沢市
山形県米沢市の米沢市立第二中学校で1日朝、職員室内に煙が充満しているのを出勤した教諭が発見しました。...
-
「好きでも嫌いなあまのじゃく」のキャラクターが描かれたマンホールの蓋が山形県米沢市にお目見え
山形県米沢市を中心に、山形県内各地が作中に登場する長編アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」のキャ...
-
12歳の男子中学生が意識不明 山形県米沢市で自転車と乗用車の衝突事故
8日午前7時すぎ、山形県米沢市塩井町塩野の市道交差点で乗用車と自転車が出合い頭に衝突する事故がありま...
-
シリーズ「戦争の語り部たち」 日本と中国の国交回復の「仕掛け人」と言われる山形県米沢市出身の男性の思い
ことしは戦後80年、シリーズ「戦争の語り部たち」です。戦後、日本と中国の国交回復の「仕掛け人」と言わ...
-
看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】
旅行の時の強い味方といえば、地図アプリと看板です。看板はインターネット上では分からない注意事項を確認できたり、場所を特定する決定打になったりするので、ある意味地図アプリより重要かもしれません。山道を進...
-
米沢市の「吾妻の白猿」3年ぶりに誕生 名前は「あやめ」に 確認されたのは33匹目
山形県米沢市の山中に生息する「吾妻の白猿」、その姿が初めて確認されたのは90年近く前です。以降、確認...
-
スーパーから2キロ入りの精米を盗んだ疑い 73歳の男を逮捕 山形・米沢市
6日正午すぎ、山形県米沢市のスーパーから2キログラム入りの精米などを万引きした疑いで73歳の無職の男...
-
山形県米沢上杉まつりメインイベント、壮大な「川中島合戦」が多くの観客を魅了
山形県米沢市で、5月3日、米沢上杉まつり最終日のメインイベント「川中島合戦」が繰り広げられ、多くの観...
-
内部に小さな仏像2体発見 米沢市の上杉家ゆかりの寺 本尊の一部が修復を終える
国指定の史跡で、山形県米沢市にある上杉家ゆかりの寺、「普門院」の本尊の一部が1年間の修復を終えこのほ...
-
米沢上杉まつり開幕 初のディズニーパレード実施におよそ7万人 山形県
山形県米沢市を代表するイベント「米沢上杉まつり」が開幕しました。初日の29日はディズニーのキャラクタ...
-
なぜ? 山形県米沢市で古くなった水道メーター2700個超が盗まれる
山形県米沢市が保管している水道メーターおよそ2700個が何者かに盗まれていたことが分かりました。市は...
-
取り換え後に保管の古い水道メーター2700個が盗難被害 山形県米沢市が被害届
山形県米沢市が保管している水道メーターおよそ2700個が何者かに盗まれていたことが分かりました。市は...
-
「歩行者が安全に通行できる環境を」春の交通安全県民運動を前に出発式 山形・米沢市
6日から始まる春の交通安全県民運動に一足早く、山形県米沢市で4日朝、出発式が行われました。 この出発...
-
北陸 梅雨空戻る 台風3号による影響も 月末にかけて断続的に降る激しい雨に警戒
北陸地方は、北陸西部(三県)を中心に大雨となり、今日24日明け方の時間帯を中心に1時間の最大で七尾(石川)が36.0mm、立山芦峅(富山)が35.0mm、昼頃には門前(石川)で48.5mmの激しい雨を...
-
山形県と富山県に土砂災害警戒情報 あすも大気不安定 災害危険度が急激に高まる恐れ
きょう28日は、富山県には今年全国で初となる「記録的短時間大雨情報」が発表。富山県に加えて、山形県でも土砂災害の危険度が高まっている所も。あす29日にかけて全国のあちらこちらで突然大雨が降り、災害の危...
-
ここ1週間で震度3以上の地震3回 きょう2日は茨城・栃木で震度4 日頃から備えを
ここ1週間(2021年11月25日12時00分~2021年12月2日12時00分)で、震度1以上の地震を観測した回数は38回。そのうち、震度3以上の地震は3回観測されました。きょう2日は、茨城県と栃木...
-
長野県で外資の買収から水源地を守る条例制定へ
2012年2月17日、長野県の阿部守一知事は会見において水源地を守るための新条例について言及した。この条例については、事前届け出を前提とし策定に当たっては、環境審議会に諮問していきたいという意向を表明...
-
山形県で1時間に約110ミリの大雨
山形県米沢市付近では午後5時30分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。息苦しさを感じるほどの雨に山形県に活発な雨雲が発生しています。山形県米沢市...