「広告」のニュース (1,816件)
-
YouTubeの“MAD動画”を角川が続々公認中!
2日、動画共有サイト「ニコニコ動画」が、いわゆる“MAD動画”を含む著作権侵害動画について削除する方針を権利関係3団体に申し入れた。これを受けて、ユーザーの間では「MADなしのニコニコには何の魅力もな...
-
ヒトラーはパーキンソン病だった!? 誇大妄想や強い興奮状態は覚醒剤依存!?
俳優の高知東生が、妻で女優の高島礼子の父が患うパーキンソン病の介護のため、秋にも芸能界を引退することがわかったが、パーキンソン病とはどんな症状が出るのだろうか?時代は遡ってあのヒトラーがパーキンソン病...
-
<奨学金という名の学生ローン>「緩やかな基準で選考」する奨学金こそ害悪
「有為の志を持つ人間でありながら、家庭の経済事情が許さず上級学校に進学出来ない青年に教育生活資金を援助する」これが奨学金の役目であろう。貧困の連鎖を断ち切るのは「教育」だと考えた場合、これは必要不可欠...
-
AED搭載ドローンで救命率を上げろ! 救急車の到着は平均8分30秒、心停止の蘇生は5~10分が勝負!
遠隔操作やコンピュータ制御で飛行するドローン(小型無人飛行機)。この「働きバチ」が火をつけた「ドローン革命」が世界中に飛び火している。軍事、農薬散布、インフラ監視、警備、消防、防災、物流、広告、エンタ...
-
学校の敷地内で青姦し放題!? 「コンドームCM禁止」で「中絶広告推奨」の中国で、性モラルが崩壊寸前
中国で人工妊娠中絶の件数が急増している。世界における年間の中絶件数が約4,500万件といわれている中、中国の中絶件数は2013年、14年の統計で連続して年間1,300万件を超え、不名誉な“世界一”を更...
-
しゃべりすぎ「憂国」作家・百田尚樹を斬る!「思い込みが激しく“ド素人”」
ところで、百田氏の「潰さなあかん」発言問題は、その言葉を導いたとされる自民党の当該議員に処分が下ったことで、騒動はいったん幕引きかと思われた。が、懇話会から5日後の6月30日に、再び大西議員が、「一部...
-
「小雪、北川景子、松嶋菜々子……」愛煙家たちが“タバコ1,000円”への抗議運動に駆り出される?
米・ニューヨーク市のブルームバーグ市長は3月20日、タバコ1箱の最低価格を10.5ドル(約1,000円)と定める条例案を市議会に提出した。同時に店頭での陳列を禁ずる内容も盛り込まれたが、実はこの話、日...
-
菅野完に直撃!なぜTwitter永久凍結に?理由の開示なき凍結は言論の萎縮を生む!一方でヘイトスピーチ放置の矛盾
18万部超のベストセラー『日本会議の研究』の著者で、森友学園問題をはじめ、厳しい政権批判で知られる著述家、菅野完氏のTwitterアカウント(@noiehoie)が突然、「永久凍結」された。だが、Tw...
-
政府広報が性犯罪被害女性を「イタイ女子」扱い! 性犯罪防止啓発なのにミソジニー丸出し
世間に衝撃を与えた、東京医科大学が女子受験生の一般入試の得点を一律減点して女子合格者数を抑制していた問題。あらためてこの国に女性差別が蔓延っていることを浮き彫りにした格好だが、じつはそんななか、ある広...
-
花王炎上ツイートに「カルチャーとしておっさん文化」と箕輪厚介氏が苦言 「昔からある企業って天然で世間とズレてる」
8月1日放送の「ばらいろダンディ」(TOKYOMX)が、花王の公式ツイッターが「ちょうどいいブス」などと投稿して炎上した件を取り上げていた。これに、ベストセラーを連発する幻冬舎の編集者・箕輪厚介さんが...
-
「髪に良い成分」を摂っても髪は生えてこない!注目すべきは「発毛効果」…塗るより飲む!
「SHEEサプリメント」4月2日付当サイト記事『薄毛治療に革命!85%に発毛効果の新素材・ビュリクシール配合、“食べる育毛剤”がスゴい!』にて、“食べる育毛剤”といわれる新素材・ビュリクシールを紹介し...
-
プログラミングスクール卒業生は現場で使えない!? 10人以上採用したIT企業経営者が思うこと
はじめまして、スーパーソフトウエアというソフトウェア開発会社を経営している船木と申します。近年、「未経験から○ヶ月でエンジニアになれる」などと謳ったプログラミングスクールが多数出てきているのはみなさん...
-
コロナ禍でさらに拡大するYouTubeにアウトロー作家が参入するワケ【沖田臥竜コラム】
全都道府県を対象に発令されている緊急事態宣言の適用期間は5月6日までとなっている。ただ、いまだ感染拡大が止まらないという状況を鑑みると、同日に終わるというのは希望的観測といえるだろう。そして、外出自粛...
-
「ムスコが19センチだって!?」ロッテリアの“ピコ太郎パクリCM”が、なんかエロい!
米「TIME」誌が「第2の江南スタイル」と評したピコ太郎の「Pen-Pineapple-Apple-Pen(PPAP)」は、「江南スタイル」の本場・韓国でも人気だ。防弾少年団やTWICEなど、多くの人...
-
安倍昭恵が「教育勅語」を暗唱させる"愛国幼稚園"新設小学校の名誉校長に! 設立代表者は日本会議幹部
先日、本サイトでは、自民党が「政治的中立」の名のもとに教員を厳罰、理念の法制化などを進めていることを報じた。これはあきらかに、戦争に反対することをはじめとする平和教育を狙い撃ちするものだが、その一方で...
-
“覚醒剤ドッキリ”ユーチューバー逮捕 違法迷惑動画のアップが続く背景
先月30日に動画サイト「ユーチューブ」にアップされた「覚醒剤いたずらドッキリPrank」と題した動画が物議を醸している。動画は、男性ユーチューバーが交番の警察官を勘違いさせるというドッキリ企画。両腕に...
-
相談相次ぎ被害総額2500万円超「インスタ商法」にご用心!
もっか大流行中の会員制交流サイト「インスタグラム」に写真を投稿することで、「簡単にお金が稼げる」とうたう情報商材を販売する「アイデア」(東京都渋谷区)について、各地の消費者センターに苦情や相談が相次....
-
日本のファンも出資! 韓国地下鉄を彩るアイドル誕生日広告
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】朝日新聞の16日付朝刊掲載の、4面にわたる全面広告が話題になった。これは「安室奈美恵916運動」というプロジェクトで、この日引退した安室奈美恵さん(40)へ...
-
NHKの安倍政権忖度が再びヒドい状況に! 持続化給付金の電通疑惑をスルーし続け『日曜討論』で野党排除、黒川検事長の問題でも…
中小・個人事業者向けの「持続化給付金」の給付作業を、政府が実体の掴めない電通の“トンネル法人”に769億円で委託しているという問題。巨額の予算が電通やパソナといった安倍政権に近い大企業に流れているだけ...
-
『NEWS23』膳場貴子と岸井成格が最後の放送!「直接圧力はなかった」という岸井に代わり鳥越俊太郎が官邸のやり口を暴露
膳場貴子キャスターとアンカーの岸井成格氏が、昨日25日の放送をもって『NEWS23』(TBS)を降板した。本サイトは昨年11月に岸井氏と膳場キャスターの降板、さらに岸井氏の後任が朝日新聞特別編集委員で...
-
なぜインターンシップは失敗するのか 「誰も採用できなかった」のにはワケがある
新卒採用を行っている企業の「インターンシップ」実施率は95.9%(リクルートキャリア調べ)と、驚異的な割合です。学生の約6割が参加しているとのことで、新卒採用においてインターンシップは最早「ふつうのこ...
-
関西初のスマートバス停 神姫バス「ポートループ」の路線4か所に設置 フリーWi-Fiも
運行状況もリアルタイムで分かります!バスロケーションシステムも組み込み連節バス「ポートループ」のイメージ(画像:神戸市)。兵庫県を営業エリアとする神姫バスが、2021年4月1日(木)からスマートバス停...
-
八代弁護士、河村たかし、松井一郎が“慰安婦問題はデマ”とネトウヨ並みフェイク! あらためて中曽根証言など日本軍関与の証拠を見ろ
安倍政権による韓国への輸出規制と「ホワイト国」除外、あいちトリエンナーレでの「平和の少女像」などの展示中止……。国交正常化以来最悪と言われる日韓関係のなか、日本中がグロテスクな嫌韓ムードと歴史修正主義...
-
近く日本にも上陸? 中国人が女子大生の健康な卵子を“越境”爆買い中!
一人っ子政策のもとで少子高齢化が進んだ中国が、二人っ子政策へとかじを切って1年余り。第二子出産ブームも報じられているが、ちまたでひそかに流行しているのが代理母ビジネスだ。そんな中、香港が中国人たちの代...
-
DNA鑑定秘話~O.J.シンプソン妻殺しの真犯人は誰? 人種問題とDNA鑑定
血なまぐさい凄惨な事件は、深夜のロサンゼルスで起きた。1994年6月12日の午後11時、サウス・バンディ・ドライブ875番地のコンドミニアム。血の海に沈んだ2人は、こと切れていた。女は、元プロフットボ...
-
40日間、肉だけを食べ続けると......食生活の欧米化が招いた大腸がんリスク
これまで腸の老化と腸年齢について話した。今回は、大腸がんの発症リスクと食生活について話そう。がんは、どのようなメカニズムで発生するのだろうか?ヒトの体は、約60兆個の細胞で構成され、細胞核の中に約20...
-
「最寄り駅まで徒歩12分」は近いと言えるのか問題 「徒歩20分やけど普通に歩く」など容認派
駅と自宅の往復は毎日のことなので、あまり時間がかかると嫌気が差すものだ。内覧時には「大丈夫だろう」と思っても、実際に住んでみると意外と遠くて後悔することも多い。2ちゃんねるには10月19日「最寄り駅ま...
-
「賃金支払いは1分単位」で議論紛糾 「トイレに行っても減給が筋」の主張が炎上する事態に
コンビニでアルバイトとして働く埼玉県の男子高校生が、店の運営会社と労働協約を結んだと3月15日のNHKニュースなどが報じている。内容は「賃金支払いは1分単位とする」ことが柱となっているという。あわせて...
-
『進撃の巨人』『奇生獣』は完全アウト! 中国のネット上から締め出された“悪質”日本アニメとは――
初めまして。中国人漫画家の孫向文です。今回から日刊サイゾーで連載をさせていただくことになりました。毎回、僕が気になった中国のニュースを紹介していきたいと思っています。4月1日、中国中央国家文化部が、そ...
-
激しい咳をやわらげるツボ指圧とは?
タレントの矢沢心(33)がこの症状のために、肋骨を2本疲労骨折したこともある咳。毎年春先になると激しい咳で悩む人は増える。この症状が「気管支炎」であり、年間1万6000人強が亡くなっている(厚生労働省...