「日本経済新聞」のニュース (411件)
-
「変動運賃」高速バスはどう磨かれてきたか 新導入も続々 鉄道で検討しているのは“別物”
鉄道での導入が検討されている「ダイナミック・プライシング(変動運賃制)」は、高速バスや航空のそれとはちょっと違います。高速バスでは15年以上にわたり磨かれてきた変動運賃の仕組みは、何をもたらしたのでし...
-
「成田にプロペラ機わんさか」現実に? 日本初スタイル航空会社「フィールエア」 ATR旅客機導入へ
東京ではあんまり見かけないATR機、今後増えるかもです。「今後数年以内に少なくとも5つの地域航空会社を設立」ヨーロッパのリージョナル(地域間輸送)航空機メーカー、ATR社とフィールエアホールディングス...
-
日銀黒田総裁の“上級国民”生活!生涯収入11億円超え、億ションは現金で一括購入
「家計が値上げを受け入れている」 6月6日、日本銀行の黒田東彦総裁(77)の都内で開かれた講演会での発言が、庶民の怒りに火を付けている。 「さらに6月3日の参議院予算委員会で、食料...
-
安倍元首相「桜前夜祭」へのサントリー酒無償提供は酒税見直し先延ばしの見返り疑惑! しかしNHKはじめメディアは疑惑を追及せず
「桜を見る会」前夜祭問題をめぐって、サントリーが安倍晋三氏側に対してビールや焼酎、ワインなど大量の酒を無償提供し、前夜祭において地元有権者らに振る舞われていた問題で、新たな疑惑が浮上している。というの...
-
次期戦闘機「日英共同開発」に方針転換か アメリカ塩対応のワケ 日本側に必要な“覚悟”
航空自衛隊の次期戦闘機の開発について、イギリスとの共同事業とする方向で調整に入ったと報じられました。アメリカから協力の主軸を切り替えた背景には何があるのでしょうか。今後、日本にも相応の覚悟が求められそ...
-
『月曜日のたわわ』騒動、女性向けブランド代表の擁護に「もう二度と買わない」怒りの声集まり謝罪
漫画『月曜日のたわわ』の全面広告が日本経済新聞の朝刊に掲載された問題で、イラストを擁護したファッションブランド運営会社の代表取締役が謝罪した。問題となったのは、4月4日に掲載された『月曜日のたわわ』の...
-
「iPS細胞」が<血液不足>を解決! 献血に頼らず「血液製剤」を安定供給
大学発のベンチャー企業のメガカリオン(京都市)と大塚製薬グループやシスメックスなどの製薬・化学関連企業15社は、体のあらゆる部分に分化する「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」を使い、血液の成分である「血...
-
契約社員の年収が高い会社ランキング トヨタ自動車「下手な中小企業で働くよりも断然貰える」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月21日、「契約社員の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、契約社員の平均年収(※)が高い企...
-
H&M「日本企業のように残業=評価には繋がらない」 販売系職種の残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月17日、「販売系職種の残業が少ない企業ランキング」を発表した。飲食業を含む小売業界で主に活躍する「販売系職種」。直接カスタマーと接する機会の多いショップス...
-
【自動車・輸送用機器業界編】休日の満足度が高い企業1位は本田技研工業「有休は年20日ほど確実に取得できる」
「キャリコネ」は10月23日、「自動車・輸送用機器業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)に記載がある自...
-
【繊維・アパレル業界】仕事にやりがいを感じる企業ランキング1位はライトオン「リーバイスなどの販売選手権が月ごとにありモチベーションに繋がる」
企業口コミサイト「キャリコネ」は10月、「繊維・アパレル業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。繊維・アパレル業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりが...
-
安倍辞任会見でも“忖度”丸出しだった御用マスコミ…フジは「もっと休んでおけば」テレ朝は「今後も外交に取り組まれるか」
7年8カ月にもおよんだ“暴政”が、またも無責任なかたちで幕を閉じようとしている。昨日28日、持病の潰瘍性大腸炎の再発を理由にした電撃的な辞任劇が繰り広げられたが、その記者会見で安倍首相は、あまりにも自...
-
空自F-15J/DJ戦闘機、新たな改修でどう変わる? 新中期防、まずは20機から実施
空自F-15J/DJ戦闘機は、おおむね半数ずつの旧型と新型に二分されます。改修困難な旧型がF-35戦闘機で代替される一方、新型はさらなる能力向上改修を受けることが、新しい「中期防衛力整備計画」で示され...
-
「最高数億円のインセンティブが期待できる」三菱UFJモルガン・スタンレー証券 金融系職種の年収が高い会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月21日、「金融系職種の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、職種「金融系職種」の平均年収...
-
【電力・ガス業界編】休日の満足度が高い企業1位は大阪ガス 「年間休日は120日を超えていて、有休も年間15~20日ほど取得できる」
「キャリコネ」は10月、「電力・ガス業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の「電力・ガス」に記載がある...
-
電通「65時間までしか働けない。かなり楽になっている」 広告業界の残業が少ない企業ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は11月20日、「広告業界の残業が少ない企業ランキング」を発表した。「キャリコネ」のユーザーが投稿したデータをもとに、広告業界に属する企業を残業時間(※)が短い...
-
1位アップルジャパン「福利厚生が充実。iMacやiPhone購入時は割引がある」 カスタマーサポートが働きやすい会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は11月19日、「カスタマーサポートが働きやすい企業ランキング」を発表した。顧客からの注文や問い合わせを電話やメール、チャットなどで受け付ける「カスタマーサポー...
-
安倍内閣で海外が注目するある人物 「官邸のアイヒマン」とは誰だ!? 身内の登用が大好きな首相|プチ鹿島
こないだの内閣改造を伝える記事で面白かったのがこれです。『内閣改造海外はどう見る』(日本経済新聞9月15日) 米・ウォールストリートジャーナルの東京支局長は『国家安全保障局長』の交代に触れ、「内閣の布...
-
大阪万博“カジノ利権”の証明! オフィシャルスポンサーに安倍首相がトランプにねじこまれた米カジノ企業3社が
2025年大阪万博決定で、マスコミが大はしゃぎを繰り広げている。世耕弘成経産相や松井一郎大阪府知事、吉村洋文大阪市長の喜びの表情、談話を読み上げる安倍首相の姿、そして喜びに沸く大阪府民の様子をバンバン...
-
「出生数90万人割れ」報道に不妊治療の保険適用を求める声
日本経済新聞・電子版が日本の本年度の出生数が90万人を割るのではと10月7日に報じた。それを受け、不妊治療の保険適用を全面的に望む声が高まっている。 同紙によると日本の出生数は1~7月、前年...
-
1位は丸紅「長時間労働が美徳という風潮は確実に減った」 商社・卸売の残業が少ない企業ランキング最新版
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は10月末、「商社・卸売の残業が少ない企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、残業時間が少ない商社・卸売業界...
-
セシルマクビー、国内撤退の衝撃 「また青春のひとつが終わりを告げた」と惜しむ声も
新型コロナウイルスによってアパレル業界が危機に瀕している。女性向けアパレルブランドのCECILMcBEE(セシルマクビー)が店舗事業を撤退する。メーカーのジャパンイマジネーションは7月20日、年内をめ...
-
1位はリクルートキャリア「インセンティブも多くちまちま稼げる」「自分の裁量で働ける」 人材サービス業界の年収ランキング最新版
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は10月29日、「人材サービス業界の年収ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、平均年収が高い人材サービス業界に...
-
【建設業界編】休日の満足度が高い企業1位は竹中工務店 「部署にもよるが休日出勤もないためプライベートと両立しやすい」
「キャリコネ」は8月、「建設業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の建築に記載がある企業のうち、201...
-
2位は古河電工「水曜日は全社定時退社日。過剰な残業はない」 鉄鋼・金属業界の残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は10月、「鉄鋼・金属業界の残業が少ない企業ランキング」を発表した。「キャリコネ」のユーザーが投稿したデータをもとに、鉄鋼・金属業界に属する企業を残業時間が短い...
-
1位はニトリ「会社自体が業績好調なので下がることはない」 販売系職種の年収が高い企業ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月8日、「販売系職種の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、「販売系職種」の平均年収(※)が...
-
【保険業界編】休日の満足度が高い企業1位はかんぽ生命保険 「年間20日の有休のほか、夏季休暇3日、冬期休暇2日と合計25日も休みがもらえる」
「キャリコネ」は10月、「保険業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の「生命保険」「損害保険」に記載が...
-
沖縄・米軍属の事件を「封じる」と問題発言!『報ステ』後藤謙次に共同通信時代、大物政治家の追及を封じた過去
米軍属男性が沖縄県うるま市の女性死体遺棄容疑で逮捕された事件に対し、沖縄では怒りの声が広がっている。だが、この事件が基地問題や米オバマ大統領の広島訪問、7月の参院選へ影響を及ぼすことは必至であることか...
-
女性が働きやすい企業1位は野村證券「育児・介護休暇制度が充実。復帰後も問題なく元の職種に戻れている」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月10日、「女性社員が働きやすい企業ランキング」を発表した。ライフスタイルの変化が仕事に影響しやすい女性社員。そんな女性社員に支持されるのは、どのような企...
-
営業職の年収が高い会社ランキング1位サノフィ 「管理職になると年収900~1000万円まで上がる」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月3日、「営業職の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングでは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、職種「営業」の平均年収(※)が高...