「沖縄県石垣市」のニュース (42件)
-
八重山農林高「伝統の草刈り大会」優勝者には”金の鎌”贈られる
沖縄県石垣市の八重山農林高校では4月28日、伝統の草刈り大会が開かれ生徒たちが刈り取った草の重量を競...
-
8つの虹を見たことがありますか? 5万人が驚いた『奇跡の空』がこちら
沖縄県石垣市に在住し、美しい景色を撮影している、Atsushi(@AtsushiOkinawa)さん。2025年4月7日に、石垣島で空にかかった虹をうつした1枚を、Xに投稿すると、5万件以上の『いいね...
-
花火のような花、国道沿いを彩る! 石垣市の民家に植えられたクレロデンドルム・クアドリロクラレ
白やピンクの花が集まって花火のように咲くフィリピン原産のクレロデンドルム・クアドリロクラレが、沖縄県石垣市登野城の新城政子さん(95)宅の庭で満開の花を咲かせている。長男の光雄さん(61)によると、父...
-
牛の角に突かれて高校生がけが 沖縄・石垣市の闘牛場で 体重680キロ、柱にくくりつける際に暴れ出す
24日午前10時20分ごろ、沖縄県石垣市登野城の闘牛場内で、市内の男子高校生が牛に角で胸を突かれた。生徒は出血するけがを負い、市内の病院に搬送された。命に別条はない。八重山署によると、牛は推定体重約6...
-
沖縄・石垣港に日米の艦艇が並んで接岸 「サンディエゴとくろべは帰れ」と市民抗議 全港湾、組合員の自宅待機を見送り
【石垣】米海軍のドック型輸送揚陸艦「サンディエゴ」(全長208メートル)が26日午前10時過ぎ、沖縄県石垣市の石垣港クルーズバース岸壁に接岸した。これに先立って午前9時ごろには海上自衛隊の訓練支援艦「...
-
ロッテの新人選手3人、石垣市で観光体験 リスザルと記念撮影「とても癒やされました」
千葉ロッテマリーンズの立松由宇、宮崎竜成の両内野手、西川史礁外野手の新人選手3人が6日、沖縄県石垣市の「石垣やいま村」で観光体験をした。琉球時代の伝統衣装である「琉装」に着替えて記念撮影をしたほか、「...
-
イグアナ・クジャク・あの「脅威の雑草」も 駆除された外来生物の供養式 沖縄・石垣島で初開催「貴重な命忘れない」
駆除された外来生物の命を悼もうと、沖縄県石垣市八島町の環境省石垣自然保護官事務所は1月31日、外来生物供養式を開いた。外来生物の駆除や防除をする職員や協力する市民の要望を受け、初めて開催した。同事務所...
-
石垣市で80代女性が海中に転落、死亡 防犯カメラ映像に護岸から転落する様子
29日午前8時半ごろ、沖縄県石垣市新栄町の石垣漁港で、護岸を歩いていた同市の女性(83)が海中に転落した。八重山署によると、通報を受けた消防と警察が女性を引き上げたが、約3時間後に搬送先の病院で死亡が...
-
バイク事故で61歳の男性が死亡 沖縄・石垣市の県道で 街路樹や標識に接触痕
26日午後5時35分ごろ、沖縄県石垣市平得の県道87号で、バイクに乗っていた男性(61)=同市=が何らかの原因で事故を起こし、道路中央に倒れた。市内の病院に搬送されたが約1時間後、死亡が確認された。八...
-
「カラスも食べないので落ちた実が庭にごろごろ」国内では八重山諸島のみ自生、ゴバンノアシが実る 石垣市
国内で八重山諸島のみに自生するゴバンノアシが沖縄県石垣市平得の松島昭司さん(75)宅の庭で実を付けている。サガリバナ科の常緑中高木で6~7月に白い房状の花が夕方から咲き始め、サガリバナと同じように早朝...
-
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
プロ野球は1日、沖縄、宮崎両県で12球団が一斉にキャンプインした。沖縄ではセ・リーグの阪神、DeNA、ヤクルト、中日、パ・リーグの日本ハム、ロッテ、楽天の7球団が始動。選手を一目見ようと多くのファンが...
-
石垣島に残る津波で打ち上がった大石 2000年前には推定700トンも 老人クラブ28人、島内7カ所巡り防災考える
沖縄県石垣市の真栄里老人クラブ若竹会(安里隆会長)は11月27日、津波石巡りを行い、災害への認識を新たにした。同会ふれあいゆんたくサロンの一環で、会員28人がマイクロバスで島内計7カ所の津波石を訪れた...
-
【検証記事】石垣市の台湾視察「接待」疑惑 会食の実態や識者の見解は 取材重ね不適切と判断
沖縄県石垣市の中山義隆市長や市議、市職員ら計20人が台湾航路の開設に向けた公費視察で11月12~14日に台湾を訪れた際、現地物流大手の華岡集團(ワゴングループ)との会食で「接待」があった疑いがあるとし...
-
石垣市議ら、公務視察の合間に飲酒 定期船航路の開設を巡り台湾出張中 「歓待され、流れで飲んでしまった」
沖縄県石垣市が進める定期船航路開設を巡り、台湾に出張した複数の市議が視察の合間に飲酒していたことが分かった。28日にあった市議会の議会運営委員会で複数の市議が認めた。一緒に出張した市職員も飲酒したとい...
-
石垣市長ら、7月にも高級中華の会食 定期船受託予定の台湾企業が同席 同行の市職員「金額は今すぐに答えられない」
台湾との定期船航路開設事業を巡り、沖縄県石垣市の中山義隆市長や担当課職員ら計4人が7月に台湾へ出張した際、現地物流大手の華岡集團(ワゴングループ)関係者らと高級ホテルで会食をしていたことが25日、分か...
-
陸自、沖縄・石垣駐屯地の一般開放イベントで空包訓練を公開へ ミサイル発射車両も展示 市民団体が中止要請
陸上自衛隊石垣駐屯地(沖縄県石垣市平得大俣)で30日に行われる一般開放イベントで、空包を発砲する訓練を公開予定であることが12日までに分かった。「石垣島の平和と自然を守る市民連絡会」と市民有志は同日、...
-
自転車で酒気帯び運転の疑い 改正道路交通法で沖縄初の逮捕 石垣市 容疑者「いつもやっていることなので、軽い気持ちで」
(資料写真)パトカー沖縄県石垣市の市道で酒気を帯びた状態で自転車を運転したとして、八重山署は3日、住所不詳、自称建築作業員の男(45)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。呼気からは...
-
費用はほぼゼロ 意外な材料で「松竹梅」を立体的に表現 沖縄・石垣島で83歳の作品が注目
沖縄県石垣市登野城のロータス宮良自動車の会長、宮良祐次さん(83)が、トイレットペーパーの芯を活用したペーパークラフトで「松竹梅」の額絵を仕上げ、注目を集めている。手先が器用で、円筒形の芯を幅5ミリ以...
-
【九州・沖縄版】自治体ブランドランキング、沖縄を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
全国住みたい街ランキング2024、福岡、北海道、大阪、東京を抑えた12年連続1位は?【1.5万人調査】
ウェイブダッシュは6月20日、「全国住みたい街ランキング2024」トップ100と地域別ベスト5を発表した。調査は2023年4月1日~2024年3月31日。同社が運営する「生活ガイド.com」会員15,...
-
食べログ「中国料理 百名店 2024」発表! 台湾ラーメン発祥の「味仙 今池本店」や老舗台湾料理店「ビーフン東」などが初選出
カカクコムは6月11日、「食べログ中国料理百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年4月16日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「中華料理」、「四川料理」、「台湾料理」または「飲茶・点心」とな...
-
雨・風ともに強く 静岡県などで激しい雨 前線通過前は強い南風に注意・警戒を
今日13日は、雨だけでなく、風も強まっています。大雨のピークとなっている東海では、局地的に激しい雨。前線通過前は南よりの風が強まるため、注意、警戒を。大雨エリアは東へ今日13日は大雨エリアが東へ広がっ...
-
西日本で60日間降水量が平年の3割未満 鹿野川ダムで貯水率ゼロ 取水制限も
西日本を中心に11月20日までの60日間の降水量の合計は平年より少なく、平年の30%未満となっている所もあります。愛媛県の鹿野川ダムで貯水率がゼロに。岡山県の高梁川水系主要6ダム、京都府の日吉ダムなど...
-
週末は気温急降下 この秋一番の強い寒気 22日(日)の朝は底冷え 最適な服装は?
20日(金)にかけては、関東から西で夏日の所も。ただ週末はこの秋一番の強い寒気が流れ込み、気温が急降下。22日(日)の朝はグッと寒く。服装選びは慎重に。20日(金)まで夏日の所もきょう18日(水)は全...
-
台風13号 あす8日午後 東海や関東に上陸の恐れ 今夜は次第に荒天へ 交通影響も
台風13号は、あす8日午後には東海や関東にかなり接近し、上陸の恐れがあります。伊豆諸島ではあす8日午前中にかけて「線状降水帯」が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性も。東海や関東甲信はあす8日...
-
九州など30℃以上の真夏日 あす28日は蒸し暑くなる所も 運動会など熱中症対策を
きょう27日は、沖縄や九州で、最高気温が30℃以上の真夏日になった所がありました。あす28日は、きょうに比べると、湿度が高くなる所もあり、蒸し暑くなりそうです。沖縄や九州で30℃以上の真夏日東北や北海...
-
28歳男、野球部に侵入しボール39個盗み逮捕「教えているチームで使いたかった」と供述
沖縄県石垣市で、公立学校の野球部部室に侵入し野球のボールを39個盗んだとして、28歳自称建設作業員男が逮捕された。警察によると、男は4月25日午後10時40分頃、石垣市内の公立学校野球部の部室に錠を壊...
-
沖縄で激しい雨 あす31日にかけて警報級の大雨の恐れ 土砂災害などに十分注意
きょう30日、沖縄で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。沖縄では、あす31日にかけて警報級の大雨になる恐れがあります。沖縄石垣島で激しい雨を観測あす31日にかけて警報級の大雨の恐れもきょう3...
-
38歳男、コインランドリーで下着を盗んで逮捕「自分が着るため」と供述
沖縄県石垣市のコインランドリーで女性用の下着を盗んだとして、38歳とび職の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に呆れが広がっている。男は今年10月、石垣市のコインランドリーで女性用の下着を盗んだ...
-
きょうの最高気温 東京都心も日中は15度に届かず12月並みの寒さ
きょう6日は、気温が急降下したきのう5日よりさらに低くなった所が多くなりました。東京都心では日中の最高気温が14.1度と、12月上旬並みとなり、一日を通して冷たい空気に包まれました。きょう6日の最高気...