「芸能人」のニュース (956件)
-
元K-POPアイドル逮捕で、韓国芸能界“性売買疑惑”が再燃「2年前の悪夢が……」
韓国の首都ソウル最大の繁華街である江南(カンナム)一帯で、秘密裏に営業していた“高級売春”グループが摘発された。10日20日、ソウル地方警察庁は31歳の男Aを性売買あっせん容疑で拘束し、その関係者15...
-
石橋貴明がYouTubeデビューか!? 「同じ嫌われキャラでも宮迫とは違う」とレギュラー全滅でもネットからは待望論
長らく芸能界のトップを走っていた、とんねるず・石橋貴明(58)のレギュラー番組が40年ぶりに消滅しそうです。唯一のレギュラーだった番組がフジテレビの『石橋貴明のたいむとんねる』でしたが、視聴率の不振(...
-
CM契約更新なしはその予兆? 田中圭、自粛破りのコロナ感染発覚でタレント価値暴落か
今月20日に所属事務所が新型コロナウイルスに感染していることを公表した俳優の田中圭だが、誕生日を迎えた10日の夜、自身の主演ドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日)のキャストやスタッフが集まった誕生パー...
-
プロ野球阪神・日本一を見越して“虎党”芸能人の「六甲おろし」争奪バトルが始まった!?
25日から、29年ぶりの日本一を懸けてソフトバンクと対戦する阪神タイガース。その球団歌「六甲おろし」をめぐって、芸能界では早くも壮絶なバトルが始まっているという。前回、阪神が日本一になったのは、ランデ...
-
安倍首相が日テレでも意味不明たとえ話、しかもチルドレンには口封じ..."生肉総理"は国民に説明するつもりがあるのか
国民にしっかり説明を──と言って20日に『みんなのニュース』(フジテレビ系)に出演したのはいいものの、「たとえ話の意味がさっぱりわからない!」と非難を買っている安倍晋三首相。しかも、あれだけ事前に宣伝...
-
萩原流行が“息子”への大いなる愛を叫ぶ!(前編)
「サイテーな僕を救ってくれたのは、猫との出会いだった」テレビや雑誌で見た“ペット好き芸能人”に憧れ、おしゃれを楽しむようにペットを飼う人もいる。芸能人は、なぜペット好きなのか? 口先だけではない、芸能...
-
中曽根元首相の合同葬に「1億円税金」はやっぱりおかしい! 関係者のみ参列なのに過去最高予算 国民に自助求めながら身内優遇
菅政権が昨年11月に死去した中曽根康弘元首相の「内閣・自民党合同葬」の経費として、今年度予算の予備費から約9643万円を支出することを閣議決定したことに、ネット上で非難が殺到している。〈#中曽根の葬式...
-
女優・名取裕子も絶賛…願いが叶う「鈴虫寺」大人気の秘密
昔から「恋愛成就の寺」として有名な京都・嵐山にある「妙徳山華厳寺」、通称「鈴虫寺」は、享保8(1723)年開創の古刹。年間で40万人、連休や休日にもなると1日3,000人もの参拝客が訪れる。全国各地か...
-
大場久美子も円広志も"生き方の見直し"でパニック障害を克服した
パニック障害という病気をご存じだろうか。突然、めまい、動悸、過呼吸、心臓がどきどきするなどの発作が出てくる。不安が高まって、死の恐怖を感じる、という精神疾患のひとつ。いつ発作が始まるのか、終わるのか、...
-
「大動脈解離」で病院着前に20%以上が死亡! 芸能人やミュージシャンが次々に発症?
ロックバンド「ムーンライダーズ」のメンバーで音楽家の武川雅寛さん(64)が、6月18日、体調不良を訴え急性大動脈解離の緊急手術を受けたことが、同バンドのオフィシャルFacebookで発表された。関係者...
-
「シャワーしか浴びず体は洗わないが臭いと言われたことはない」の主張にツッコミ多数 「お前臭いななんて言うわけねーだろ」
お風呂に入っても湯船に浸からず、シャワーだけですませる人もいるが、体を洗わないのはいかがなものか。2ちゃんねるには4月10日、「シャワーしか浴びなくて身体洗わない奴」というスレッドが立った。想像するだ...
-
恐怖! 繁華街に大ナタ男が絶叫して登場!! 観光客が恐怖でパニックに・・・(動画付き)
日本人にも人気の旅行先で、多くの日本人が多く訪れる「微笑みの国」タイ。そのタイの繁華街のど真ん中で、衝撃的な事件があり現地で大きな話題となっている。おすすめ記事:これが暴力現場の一部始終!海外の「あお...
-
武井壮の炎上騒ぎ、あなたはどう思いますか? 尊敬されていた「百獣の王」も一夜で“気持ち悪いロリコン”に降格
11月25日放送の『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』(TBS系)にて、タレントの武井壮さん(46)が理想の結婚相手について「若ければ若いほうがいい」と驚きの発言。世の女性の顰蹙を買っています...
-
元モーニング娘。紺野あさ美(32)の時空が歪む写真 なぜか隣に写っている人より極小・脚長になる“癖(へき)”
赤ちゃんより頭が小さいよ!?11月19日、モーニング娘。OGの元テレビ東京アナウンサー・紺野あさ美さん(32)がブログを更新。今年の夏に北海道・増毛町に行った際の思い出を綴っていたのですが、そこで掲載...
-
ネットではOKでも現実では触れない方がいい話題 「陰謀論」「ジャニーズの悪口」「不倫ネタ」
世間一般では、タブー視されている話題がある。たとえばよく知らない相手に対して、政治・宗教・野球の話は安易に振るべきではないなんてことが言われる。ただ、最近ではこの手の話題はインターネット掲示板やらSN...
-
新型コロナ終息後にやりたいこと、1位は「旅行」 「外食」「飲み会」なども上位にランクイン
養命酒製造は9月8日、「現役世代とリタイア世代のコロナ疲れ」に関する調査結果を発表した。調査は8月にネット上で実施し、30~49歳の"現役世代"500人および65~79歳の"リタイア世代"500人の計...
-
AIが関与!? 韓国の“ネット性暴力”とPV至上主義がもたらした元f(X)のソルリの死
今年10月中旬、韓国で人気の女性アイドルグループf(X)の元メンバー、ソルリが自宅で死亡しているのが見つかった。自殺だった。ソルリを自殺に追いこんだのはインターネット上の悪質な書き込み(韓国語で「アク...
-
沢尻エリカ逮捕は「薬物疑惑芸能人」への最後の警鐘か…自分だけは逮捕されないという幻想【沖田臥竜コラム】
最近のマスメディアの報道は、沢尻エリカが合成麻薬MDMAを所持していたとして警視庁組織犯罪対策5課に逮捕されたというニュース一色だ。特に、来年のNHKの大河ドラマを出演目前にしての逮捕だったため、彼女...
-
「桜を見る会」はギャラ飲みだった⁉ 招待著名人への出演料支払い疑惑が浮上
在職日数が歴代トップとなった安倍晋三首相が窮地に立たされている。首相が主催する「桜を見る会」について、安倍首相の後援会関係者が多数招待され、与党自民党の「枠」が大量に設けられていたことが発覚。参加費5...
-
沢尻エリカ出演の大河ドラマ、「そのまま放送すべきか」議論勃発 「作品に罪はない」という声も
合成麻薬のMDMAを所持していたとして逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者を巡り、2020年1月から放送予定の大河ドラマ「麒麟がくる」に沢尻容疑者を起用する予定だったNHKは対応に追われている。同局はキャ...
-
<ネットニュースの弱点>「既存メディアの追従」と「見出し以上の中身がない」
新聞・テレビに続いて登場し、今や押しも押されもせぬ存在にまで成長したインターネット。筆者は、テレビが好きであり、絶滅してほしくはないと思っているが、状況は日々、テレビにとっては芳しくない。しかしながら...
-
京都人はやっぱり「身内に厳しい」ことが判明! 「地元に美人が多い」と答えた女性は4割未満
あやべビューティークリニック福岡は3月31日、「『日本三大美人』の美容に対する意識・実態調査」の結果を発表した。調査は3月1~2日、「日本三大美人」と言われる秋田県、京都府、福岡県の20~40代女性3...
-
「桜を見る会」で田崎史郎と産経が失笑のスリカエ詐術で安倍擁護…でも安倍後援会850人招待には田崎も「多いな」とポロリ
深まりを見せる安倍首相主催の「桜を見る会」疑惑。国民の血税を使って自民党議員の後援会関係者や御用文化人たちを“接待”しているわけだが、昨日、本サイトで報じたように、会のケータリング業者も安倍夫妻の“お...
-
二宮和也ファンは以前から元フリーアナへ強烈な拒否反応 一体何があったのか? A子とファン、闘いの歴史を振り返る
二宮和也といえばジャニーズ随一の演技派として知られ、2006年公開の映画『硫黄島からの手紙』でジャニーズ初のハリウッドデビューを果たしたり、2016年に映画『母と暮らせば』で最優秀主演男優賞の栄冠を手...
-
街で見かけた芸能人に声をかけるのってどうなの? 「いつも見てます」って言われるのは正直面倒臭そう
僕は子供の頃から、人の集まる場が好きじゃない。ディズニーランドもヒーローショーも、ああいった陽気な場にいると、それだけで疲れてしまう。引っ込み思案でネガティブなのだ。だから、もしも目の前に、自分が好き...
-
人気ゲーム『荒野行動』に「男女差別」と批判 Twitter広告が女性軽視?“出会い系”と揶揄され逮捕されたユーザーも
人気バトルロイヤルゲーム「荒野行動」の公式ツイッターが投稿したある動画広告が、ユーザーの間で物議を醸している。問題となっているのは、「荒野行動」公式ツイッターが19日に投稿した7秒間の動画。画面が縦に...
-
濃厚接触するしかない… 貴方の知らない「アダルト業界のコロナ対策」とは?
新型コロナウイルスについて、8月19日、日本感染症学会が「日本は第2波の真っ只中にいる」との見解を示し、「この先も第3波、第4波が来ると予想され、新しい生活様式の中で新型コロナウイルスと付き合っていく...
-
「年間数千万で愛人契約!」大王製紙元会長・井川意高容疑者の逮捕に脅えるグラドルたち
「大王製紙」の井川意高前会長が子会社から106億円もの大金を無担保で借り入れていた問題で、東京地検特捜部は22日、子会社7社に損害を与えたとして、特別背任容疑で前会長を逮捕した。取り調べに対し、井川容...
-
高橋一生の熱愛報道で「私服ダサすぎ」と話題に 「チェーンはやめてぇえええ」「30代でこれは痛い」
俳優の高橋一生さん(37)と女優の森川葵さん(22)の熱愛が2月27日発売号の「SmartFLASH」に報じられ、ファンに衝撃が走った。ツイッターでは、高橋さんの女性ファンから「高橋一生の熱愛ダメージ...
-
新人声優のギャラ、最初の3年間「一律1万5000円」 竹達彩奈が業界の内情語る
声優という仕事は今や人気職の一つに挙げられるようになった。ソニー生命の調査(2017年)によると、女子中学生がなりたい職業で「歌手・俳優・声優などの芸能人」が1位だった。ただ、人気職になったがゆえに、...