「長崎県」のニュース (1,145件)
-
長崎県で最大震度1の地震 長崎県・長崎市
13日午後6時34分ごろ、長崎県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
全国高校ラグビー長崎県大会組み合わせ抽選会 県内19校12チームが出場【トーナメント表】
高校生ラガーマンの聖地「花園」出場をかけ、来月から開かれる全国高校ラグビー長崎県大会の組み合わせ抽選...
-
[長崎県]南島原の古民家アトリエに こけら落としに彫刻展
昨年12月に完成した長崎県南島原市有家町のアトリエかたつむりで、こけら落としの展覧会「暮らしとアート...
-
NEW
17日は九州で長崎県に熱中症アラート 福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島6県も暑さ指数31以上の危険
環境省と気象庁は17日午前5時、九州で長崎県に同日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極め...
-
17日は九州で長崎県に熱中症警戒アラート 福岡、佐賀など他6県も暑さ指数31以上の危険
環境省と気象庁は16日午後5時、九州で長崎県に17日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極...
-
【地価調査2025】長崎県の地価が27年ぶり上昇 一番高いのはどこ?大村・諫早が上昇率トップ 価格ランキングTOP10
長崎県の2025年地価調査の結果が公表され、県内全用途の平均変動率が27年ぶりにプラスとなりました。...
-
NEW
【基準地価2025】長崎県平均が28年ぶりのプラス、0.1%上昇 西九州新幹線沿線で需要拡大、離島との二極化進む〈価格と上昇率・下落率の上位10件〉
長崎県が16日に発表した県内の基準地価(1平方メートル当たり、7月1日現在)は、県全体の平均変動率が...
-
【速報】天皇皇后両陛下 長崎県美術館に 愛子さまは帰路へ
12日に長崎入りされた天皇皇后両陛下は、13日午後2時20分過ぎ、長崎市の長崎県美術館に入られました...
-
NEW
アカハラダカの渡りが最盛期に 長崎県対馬市の内山峠
対馬市では、冬を越すため東南アジアへと向かうアカハラダカの渡りがピークを迎えています。 「お~渡りよ...
-
長崎県で14日朝にかけて線状降水帯発生のおそれ 土砂災害に厳重警戒を
長崎地方気象台によりますと、長崎県では14日朝にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激...
-
天皇皇后両陛下は長崎県美術館をご訪問「全国障がい者芸術祭」で切り絵の実演に関心を寄せる
両陛下は13日午後、長崎市の長崎県美術館で「全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~」をご覧になり...
-
皇室ゆかりの名品が長崎に集結 国宝「蒙古襲来絵詞」や坂本龍馬の書状も 長崎県美術館で特別展
長崎県美術館では、皇室ゆかりの美術工芸品などを展示する企画展が14日から始まります。 海外交流史上、...
-
山口・福岡・長崎県は線状降水帯発生のおそれ・・・ 九州北部地方は14日昼前にかけて大雨に警戒を(30分ごとの雨の降り方シミュレーションを見る)
福岡管区気象台は14日午前5時6分、気象情報を発表しました。山口・福岡・長崎県では線状降水帯が発生し...
-
[長崎県]普賢岳火砕流語り継ぐ 校舎焼失の大野木場小で集会 児童「日常に感謝、災害忘れない」 南島原市
1991年の雲仙・普賢岳噴火災害で当時の校舎が焼失した長崎県南島原市深江町の大野木場小で12日、被災...
-
【速報】天皇皇后両陛下 長崎県美術館で障がい者作品展をご鑑賞 自閉症のアーティスト・原塚祥吾さんの「鳥瞰図」に目を見張る
12日に長崎入りされた天皇皇后両陛下は、13日午後、長崎県美術館を訪れ、「全国障がい者作品展~アール...
-
[長崎県]「流鏑馬まつり」国文祭盛り上げ 長崎市で関連行事
長崎市江戸町の県庁舎跡地で14日、ながさき流鏑馬(やぶさめ)まつりが開かれた。同日開幕した「ながさき...
-
九州北部地方に線状降水帯発生のおそれ・・・山口・福岡・長崎県 14日未明から朝にかけて大雨に警戒を(30分ごとの雨の降り方シミュレーションを見る)
福岡管区気象台は13日18時42分、山口・福岡・長崎県で14日未明から朝にかけて「線状降水帯が発生し...
-
[長崎県]水族館や広場 私たち企画 壱岐市芦辺町のこども自治会 小中学生、まちづくり参加 地域の課題「自分ごと」
長崎県壱岐市芦辺町の芦辺地区で、子どもたち自らが地域活性化の案を話し合って実行する「こども自治会」の...
-
NEW
長崎・佐世保市のアルカスSASEBO 愛や平和伝える「メサイア」11月15日公演
被爆80年を迎えた長崎県から平和へのメッセージを発信しようと、愛や平和を祈る場で演奏されることの多い...
-
NEW
【警報級大雨】長崎で18日(木)雷伴う非常に激しい雨予想 通勤・通学時間帯に影響も
長崎県では、18日にかけて暖かく湿った空気が流れ込む影響で大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷...
-
NEW
長崎・対馬市で風に揺れる赤米 歌手の相川七瀬さんが6月に手植え
長崎県対馬市厳原町豆酘(つつ)の田んぼで、千年以上前に大陸から伝来したとされる古代米の一種「赤米」の...
-
NEW
長崎・島原市の浜の川、ひんやり湧水にネコまっしぐら
厳しい暑さに耐えかねて、湧き水をゴクゴク-。水の都・島原を代表する「浜の川湧水」(長崎県島原市白土桃...
-
[長崎県]両陛下と愛子さま長崎訪問 市民ら数千人が提灯奉迎 沿道にも多くの人集う
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが長崎を訪問された12日、即位後初めてとなる姿を一目見ようと、各地に多...
-
NEW
【大雨警戒】長崎で警報級の大雨の可能性 18日昼前まで雷を伴う激しい雨
長崎地方気象台は17日、「落雷と突風に関する長崎県気象情報」を発表しました。暖かく湿った空気の影響で...
-
NEW
「ながさきピース文化祭2025」佐世保市立清水中2年生が愛称考案 「被爆80年」への思い込め
14日にアルカスSASEBO(長崎県佐世保市)で開幕した「第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術...
-
NEW
何らかの方法で店員に決済音を聞かせ…キャッシュレス決済完了と見せかけ美容室で2万3540円分の整髪料などだまし取った疑い 会社員の女(25)逮捕
今年4月、長崎県長与町の美容室でキャッシュレス決済を完了させたと見せかけて整髪料などの商品約2万3千...
-
NEW
ジャパネットたかた創業者・高田明さん「やらないことが失敗」 長崎・平戸市で商業界九州ゼミナール開催
会社経営者や起業を目指す人向けの第57回商業界九州ゼミナール長崎が16日、平戸文化センター(長崎県平...
-
NEW
小学生の息子を足蹴りか 44歳の男を逮捕 医療機関→児相→警察【長崎】
長崎県佐世保市にある自宅で、小学生の息子を蹴って全治約2週間のけがをさせたとして17日、会社員の男(...
-
[長崎県]長崎ヴェルカ7選手が加入 バスケBリーグ1部 来季新体制発表 伊藤GM「結果残すシーズンに」
バスケットボールBリーグ1部の長崎ヴェルカが、10月に始まる来季のチーム体制発表会をホームの長崎スタ...
-
長崎県の島原半島を世界ジオパークに4度目再認定 ユネスコ、「平成新山」や火山の恵みとの共生評価
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が認める世界ジオパークの一つ、島原半島が再認定を受けた。半島の3市で...