「レスリング」のニュース (1,803件)
-
【五輪開会式】聖火ランナーの吉田沙保里が野球レジェンドトリオにつなぎ感激
東京五輪開会式で聖火ランナーを務めたレスリング女子で五輪3連覇の吉田沙保里(38)は、開会式終了後の会見で感激の面持ちだった。柔道男子で五輪3連覇の野村忠宏氏とともに、長嶋茂雄氏(巨人軍終身名誉監督)...
-
初開催から25年、15回目の新日本レスリングどんたくは初の2連戦開催!
新日本プロレスのゴールデンウィークと言えば、博多どんたくの時期に合わせて開催される『レスリングどんたく』福岡国際センター大会が恒例となっている。今年は5月3日、4日とシリーズ史上初の2連戦で開かれるこ...
-
【スターダム】ワンダー王者・ジュリア「牛タン弁当2人前」でV3戦の不安一掃
女子プロレス「スターダム」のワンダー王者・ジュリア(26)が珍しく不安にさいなまれている。小波(24)とのV3戦(15日、仙台サンプラザホール)を控え、まるで別人のようだった。いつもの豪快さは消えうせ...
-
高梨沙羅 同名の金メダリスト・土性に親近感
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(19=クラレ)が7日、サマーグランプリ出場のためロシアに出発した。成田空港で取材に応じた高梨は「今年が自分のやりたいことをいろいろと試せる最後のシーズン。そ...
-
【新日本】モクスリー みのるとのV2戦へ秘めた7年の思い
9日の大阪城ホール大会で鈴木みのる(51)とのV2戦に臨むIWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(34)が、約7年4か月にわたり秘めた思いを成就させる。ディーン・アンブローズのリングネームで活動...
-
「RIZIN出場」山本美憂、“夫と帰国できず号泣も妹・聖子は爆笑”の顛末!
大みそかに行われた「RIZIN.26」に出場した総合格闘家の山本美憂。女子スーパーアトム級王座決定戦に出場したものの、浜崎朱加に1回1分42秒、ネックシザーズで敗れた。完敗の内容に、リングから下りた美...
-
【全日本選抜】伊調は川井梨に敗れ準V 7月に代表権かけてプレーオフ
レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考会を兼ねた全日本選抜選手権最終日(16日、駒沢体育館)、女子57キロ級決勝で、五輪5連覇を目指す伊調馨(35=ALSOK)がリオ五輪63キロ級金メダ...
-
レスリング女子帰国 吉田&伊調抜きのメダルラッシュに手応え
レスリングの世界選手権(21~26日、フランス・パリ)でメダルを獲得した女子日本代表の6人が27日、羽田空港で帰国会見を行った。選手たちはそれぞれ獲得したメダルを首に下げて登場。谷岡郁子女子団長(63...
-
【プロレス蔵出し写真館】激レア?藤波が黒のロングタイツで登場 実は猪木も…
「ドン荒川?」「イヤ、荒川じゃないよ。藤波だよ。藤波」。藤波が登場し、リングに上がった姿を見た観客から声が上がり、館内には戸惑いムードが…。〝炎の飛龍〟藤波辰爾が、力道山ばりの黒のロングタイツを履いて...
-
【レスリング世界選手権】高橋「金」に井上監督は称賛・栄本部長は“熱いキス”
レスリングの世界選手権5日目、男子フリー57キロ級決勝で金メダルを獲得した高橋侑希(23=ALSOK)について、男子フリーの井上謙二監督(40)は「高橋は本当によくやってくれた。実力を出せば、金メダ....
-
【レスリング世界選手権】高橋の男子フリー57キロ級「金」で王国復活!史上初の快挙
【フランス・パリ25日(日本時間26日)発=吉沢修一通信員】レスリングの世界選手権5日目、男子フリー57キロ級決勝で、高橋侑希(23=ALSOK)がトーマス・ギルマン(23=米国)を6―0で下し、金メ...
-
【RIZIN】浜崎朱加がアトム級女王返り咲き! 憧れの山本美憂を102秒殺
格闘技イベント「RIZIN.26」(31日、さいたまスーパーアリーナ)で行われた女子スーパーアトム級タイトルマッチは、浜崎朱加(38)がレスリング元世界女王の山本美憂(46)をわずか102秒で下し、第...
-
【レスリング世界選手権】リオ金・川井梨紗子の妹・友香子63キロ級3回戦敗退
リオ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(22=ジャパンビバレッジ)の妹で、初出場の63キロ級川井友香子(19=至学館大)は、初戦の2回戦でアゼルバイジャン選手にフォール勝ちしたが、3回戦でコロンビア選...
-
吉田沙保里 力技でイタリア人モデルとの相合い傘ゲット
レスリング女子の吉田沙保里(34=至学館大職)が27日、千葉県船橋市の中山競馬場でクリスマスイルミネーション点灯式に出席した。赤いドレス姿で登場した吉田は、正門前広場を華やかに彩るイルミネーションを見...
-
【RIZINインタビュー】所英男4年ぶりの大みそか出陣 太田忍戦へ桜庭からレスラー伝授!
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.26」(さいたまスーパーアリーナ)の出場全選手インタビューが29日にオンラインで行われ、2016年リオデジャネイロ五輪レスリング男子グレコローマン59キロ級銀メダ...
-
【レスリング】女子50キロ世界代表に須崎優衣「東京五輪につなげたい」
レスリング世界選手権(10月、ハンガリー・ブダペスト)日本代表決定プレーオフが7日、埼玉・和光市総合体育館で行われ、男女計10階級で代表が内定した。女子50キロ級は昨年48キロ級の世界王者・須崎優衣(...
-
【新日本】クリス・ジェリコ「ペインメーカー」名乗り王者オカダを挑発
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)に挑戦するクリス・ジェリコ(48)が8日、都内で行われた調印式で大暴れした。「レインメーカー」に対抗し「ペインメーカ...
-
吉田、伊調に“金満リーグ”からオファー来ていた
【スポーツ情報局】レスリング担当記者:本当にインドの山奥で格闘技の修業ができるかもしれませんよ。デスク:懐かしの特撮ドラマの「レインボーマン」か。古すぎて、年がバレるぞ。何の話だ?記者:昨年、インドに...
-
【東スポ創刊60周年】日本レスリング協会・福田富昭会長「面白い夢を語ってくれる」
【東スポ創刊60周年!各界から祝福メッセージ】日本レスリング協会・福田富昭会長(78)私が東京スポーツさんとお付き合いさせていただいたのは1976年、友人のウィリエム・ルスカがアントニオ猪木さんと戦う...
-
【レスリング世界選手権】“ニャンコローマンレスラー”文田健一郎らがフランスへ出発
“ニャンコローマンレスラー”が、猫たちとともに金メダルを狙う。レスリングの世界選手権(21日、フランス・パリで開幕)へ向け、男子グレコローマン代表が18日、成田空港から出発。初出場で金メダル獲得が期待...
-
プロスケーター・堀米雄斗も参加 アスリート・チームへの新しい応援のカタチ スポーツギフティングサービス「Unlim」が2月19日よりサービス開始
株式会社ミクシィと一般財団法人アスリートフラッグ財団は、アスリート・チームへの新しい応援のカタチをコンセプトとした、スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」を2月19日(木)よりサービス...
-
至学館大・谷岡学長 伊調馨「練習再開」表明に「今後の活躍を期待します」
レスリングで五輪4連覇を達成した伊調馨(33=ALSOK)へのパワーハラスメント4件が、日本協会が委託した第三者委員会の調査で認定され、強化本部長を辞任した栄和人氏(57)が監督を務める至学館大・谷....
-
【全日本】秋山 中西に意味深メッセージ 『モンスターモーニング』食べてきてください
全日本プロレス2月11日の後楽園大会の8人タッグ戦(秋山、中西、西村修、吉江豊組VSヨシタツ、崔領二、TAJIRI、田村男児組)で、同22日に引退する中西学(53=新日本プロレス)との再会が決定した秋...
-
吉田沙保里「敗北」の裏でダルビッシュ有が妻・山本聖子を自慢して大炎上
米メジャーリーグのダルビッシュ有がツイッターで発した「妻自慢」が大バッシングされ、炎上する騒ぎとなっている。問題のツイートは8月19日に投稿された「吉田選手4連覇目前って強すぎる。そしてその吉田選手を...
-
カート・アングルが引退試合の相手を指名!ブロック・レスナーが登場!
世界最大のプロレス団体WWEは19日、イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナで主力ブランドのロウを開催した。世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』での引退試合を発表したカート・アングルが最後...
-
【RIZIN】女子レスリング・村田はバタラと対戦
「RIZINFIGHTINGWORLDGRAND―PRIX2016無差別級トーナメント」(9月25日、さいたまスーパーアリーナ)で、“猛女”ギャビ・ガルシア(30=ブラジル)はデスティニー・ヤーブロー...
-
【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で「NEWJAPANCUP」2回戦が行われ、“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が前年度覇者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤か...
-
【レスリング】米満氏の金メダルDNA受け継ぐ文田健一郎
金メダリストの“DNA”を受け継ぐ新星が現れた。レスリングの全日本選抜選手権最終日(18日、代々木第二体育館)男子グレコローマンスタイル59キロ級決勝で、文田健一郎(21=日体大)がリオ五輪同級銀メダ...
-
【RIZIN】五輪レスリング銀・太田忍が〝総合甘く見るな〟批判に反応「自分も覚悟を持って転向している」
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.26」(さいたまスーパーアリーナ)の会見が2日、都内で行われ、所英男(43)との総合格闘技(MMA)戦でプロデビューする2016年リオ五輪レスリング男子グレコロー...
-
天才テリー伊藤対談「中西学」(1)気の抜けた試合をやったら新人以下
●ゲスト:中西学(なかにし・まなぶ)1967年、京都府生まれ。専修大学時代に「全日本レスリング選手権大会」で4連覇。92年、バルセロナ五輪出場。同年8月「新日本プロレス」入門。「野人」の愛称を持ち、天...