「お土産」のニュース (2,850件)
-
香港ディズニー、世界初&最大規模の『アナ雪』エリア誕生へ! エルサたちをリアルに再現したアトラクションも
香港ディズニーランド・リゾートは、11月20日(月)に、映画『アナと雪の女王』をテーマにした世界初・最大規模のエリアをグランドオープンする。■アトラクションは2つ!今回誕生する「ワールド・オブ・フロー...
-
【9月11日より期間限定】1泊あたり1,000円分「ぎふ旅コイン」付与!「おトクな平日★ぎふとりっぷ」キャンペーン
2023年9月11日(月)から2023年12月29日(金)までの期間、対象の平日限定プランで宿泊すると、電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」ポイントカード(以下「ぎふ旅コイン」)を1人1泊あたり1,000...
-
【体験談】アイルランド留学後に内定ゲット!インターンに奮闘したRさん
アイルランド・ダブリンで、語学学校とインターンシップを経験したRさんの留学体験談です。Rさんは語学学校やインターンシップ以外にも、ストリートスナップをしたり就活に向けて空港での声掛け(!)をしたりなど...
-
東京ドームホテルに“マイメロ&クロミのコラボルーム”登場へ! ミニトートなど限定グッズも用意
サンリオのキャラクタールーム“マイメロディルーム”と“クロミルーム”が、10月1日(日)から、東京・後楽園にある東京ドームホテルに誕生。9月1日(金)12時00分より、宿泊予約を開始する。■オリジナル...
-
【山形のお土産】中から何が出るかワクワク!おみくじ感覚で楽しめる「からから煎餅」実食ルポ
フォーチュンクッキーのように、お菓子の中におもちゃや民芸品がはいった「からから煎餅」は山形県の伝統菓子です。こんなものまで⁉と驚くようなものも入っており、中身は150種類以上もあるそう。...
-
【東京駅・東京おかしランド】帰省のお土産にも!ルマンドづくしのアンテナショップが期間限定でオープン
サクッと香ばしいクレープクッキー「ルマンド」。1974(昭和49)年に発売され、多くの人に愛され続けています。そんな人気のお菓子「ルマンド」づくしのアンテナショップ「BOURBONルマンドSHOP」が...
-
「世界屈指の北アルプスでありのままの自然に五感で触れる」新穂高ロープウェイ 山頂エリア西穂高口駅 リニューアル工事
台風7号の影響で8月16日まで臨時休業中の新穂高ロープウェイ(岐阜県高山市)――名鉄グループの奥飛騨観光開発が運営しており、新穂高温泉~鍋平高原駅間の第1ロープウェイと、しらかば平~西穂高口駅間の第2...
-
京都にお菓子のミュージアム 「atelier京ばあむ」11月にオープン!工場見学やバームクーヘン作り体験も
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する美十が、京都市南区にお菓子のミュージアム「atelier(アトリエ)京ばあむ」を2023年11月11日(土)にオープン。京ばあむ...
-
マクドナルド 新CM「約束のハッピーセット」に染谷将太がパパ役で初出演!「親になると感じる温度感 空気感 匂いがする素敵な映像に」動画&フォト+ロングインタビュー
ハッピーセットには、小さな約束が詰まっている―――。そう語るのは、染谷将太。マクドナルド・ハッピーセットの“存在感”を描いた新CMに出演し、30秒でそう伝えている。この30秒ムービー、テレビでオンエア...
-
黄金色に輝く「ブリュレ」スイーツ専門店、JR東京駅に7月21日オープン 新しい「東京土産」誕生なるか(東京都千代田区)
とろとろカスタードが溢れだす生ブリュレケーキ「フレッシュブリュレタルトブリュレッタ」JR東京駅八重洲北口の「東京ギフトパレット」に7月21日(金)、表面を黄金色に香ばしく焼きあげる「ブリュレ」がテーマ...
-
エキナカで本当に美味しいアイスはどれ?『東京駅アイス総選挙2023』BEST5を発表
12万年ぶりの猛暑とも指摘されるこの夏――「甘くて冷たいアイスが食べたい!」という思いを抱えて駅へ駆け込んだはいいものの、どれも美味しそうに見えて選べない、とお困りの方も多いのではないでしょうか。特に...
-
なんばマルイ「台湾祭STORE」オープン!小籠包・胡椒餅・ネギパイ(葱油餅)など台湾グルメが勢揃い
定番商品から話題の最新グルメ、国内では手に入らない商品も多数そろう台湾食品物販専門店「台湾祭STORE」が、2023年6月28日(水)、なんばマルイB1Fにオープン!台湾土産の定番、パイナップルケーキ...
-
ICOCA20周年で大阪名物『くいだおれ太郎』とイコちゃん初コラボ 絶品プリンの購入はJR西日本の駅ナカや通販サイトで 東京でも販売
JR西日本のICカード「ICOCA」は2003年11月1日にサービスを開始し、今年で20周年を迎えます。発行枚数は2023年6月末時点で2900万枚に達し、3月には「モバイルICOCAforAndro...
-
昭和のヒーロー「ウルトラマン」が西武園ゆうえんちに復活 大型アトラクション「ウルトラマン・ザ・ライド」が登場(埼玉県所沢市)【コラム】
ウルトラマンvsゼットン。CGで港の映像と合成されます(画像:西武園ゆうえんち)鉄道系テーマパークや遊園地で今夏、話題なのが埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」。映画館を模したライド型アトラクション「夕...
-
イチから分かる小田急の新しい「箱根旅行の予約システム」 スマホ一台でロマンスカーもバスも観光スポットもスイスイ【コラム】
小田原・箱根紀行で乗車したEXEα(30000形)。スタイリッなデザインの次世代型ロマンスカーです(写真:小田急電鉄)本サイトでも紹介されたように、小田急電鉄は2023年5月に「箱根旅行の予約システム...
-
【Buttery<バタリー>】お土産やギフトにも!夏に食べたい新作バターサンド&カヌレボックスが登場
名古屋駅から徒歩約6分の場所にある、焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。フランス産発酵バターや北海道バターなど厳選したバターを使って作られた、フィナンシェやカヌレなどが楽しめるお店です。20...
-
【横浜土産にも】夏季限定「横濱レンガ通り トロピカルパイン」登場!南国果実を楽しめるフルーティーな味わい
横浜土産のロングセラー「横濱レンガ通り」よりパイナップルフレーバーが、2023年5月22日に発売されました。「横濱レンガ通りトロピカルパイン」自家製生キャラメルにローストしたアーモンドとパインの果肉、...
-
懐かしの新幹線食堂車カレーで「揚げたてカレーパン」29日新登場 揚げたてカリカリの食感を楽しんで(京都府)
京都駅内のカレー専門店「スパイシーマサラ」といえば、「新幹線懐かしの食堂車プレミアムビーフカレー」を提供するお店として知られています。かつて東海道新幹線の食堂車で提供されていたビーフカレーを当時のレシ...
-
事前手続きは不要、1日最大「640円」で全線乗り放題!福岡市地下鉄でタッチ決済活用の新割引サービス、7日から
タッチ決済機能付きのクレジットカード=イメージ=(写真:nevodka/PIXTA)世界水泳選手権2023福岡大会に先立ち、福岡市地下鉄で2023年7月7日、クレジットカードなどのタッチ決済を活用した...
-
【今買うべきおすすめお土産】愛媛の高級柑橘を贅沢に使った「紅まどんなタルト」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい商品をピックアップして...
-
〈熊本鉄道紀行・後編〉 ある意味「熊本空港アクセス鉄道」先行体験? JR豊肥線と空港ライナーを乗り継ぐ【コラム】
JR豊肥線からの熊本空港アクセス鉄道の分岐駅・肥後大津に並ぶ別府行き「九州横断特急」(右)と、折り返しの熊本行き普通列車(中央)。左は2023年7月15日の南阿蘇鉄道(南鉄)の全線運転再開にあわせて肥...
-
【お土産にもおすすめ】大阪名物の「おこし」とチョコレートがコラボ「pon pon chocolat」新発売!
1805(文化2)年創業の菓子店であるあみだ池大黒から、200余年の時を受け継いできた「おこし」の製法で作られた“おこしチョコレート”「ponponchocolat」が登場!2023年4月29日から販...
-
「HIGH RAIL 1375」が中央本線を初運行!「清里フィールドバレエ」公演を楽しめる特別ツアー
JR東日本長野支社・八王子支社・JR東日本びゅうツーリズム&セールスが「HIGHRAIL1375」車両を使った旅行商品の発売します。地域連携を図りながら展開中の「小海線周年記念企画」第3弾と甲府エリア...
-
【福岡土産にも】納豆&明太子の粘辛い味がクセになる「明太納豆ふりかけ ねばぴりり」新発売
特製の明太子パウダーで味付けしたごまと、フリーズドライ加工の納豆を使用した「明太納豆ふりかけねばぴりり」を、2023年5月1日より販売中。本格的な納豆の風味と明太子のぴり辛が絶妙にマッチした「粘辛い」...
-
JR四国総集編07 津島ノ宮駅 again!【木造駅舎コレクション】182
※2022年8月撮影トップ画像は、JR四国予讃線津島ノ宮駅。津島ノ宮駅は、ほぼ毎年8月4日と5日の2日間だけ営業される臨時駅なのでJR四国の路線図には載っていません。津島ノ宮駅は、津嶋神社の夏季例大祭...
-
茨城に“食、農、楽がテーマの道の駅”オープン! グルメや土産品など約1500点がそろう
茨城県内で16番目に開駅を迎える“道の駅常総”が、4月28日(金)から、茨城・常総市にオープンする。■オリジナルスイーツも今回オープンする道の駅常総は、“食農楽のむすびまち輝くえがおをつむぐ駅”のキャ...
-
大丸松坂屋百貨店の2023夏ギフト「夏の贈り物」に注目! 行列できる人気スイーツ、有名店の逸品、食品ロスや寄付などサスティナブル商品も
ことし2023年の大丸松坂屋百貨店の夏ギフトは、アツい。若年層など、新しいユーザーも増えそうな気配―――。大丸松坂屋百貨店は、6月1日から店頭でお中元ギフト「2023年大丸・松坂屋夏の贈り物」の注文受...
-
みくりが池の絶景やライチョウに出合えるかも?「雪の大谷フェスティバル2nd STAGE」開催中|立山黒部アルペンルート
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」にて、2023年5月22日(月)~6月25日(日)の期間、「雪の大谷フェスティバル2ndSTAGE」が開催中です。雪の大谷フェステ...
-
夏休みに「超電導リニア」乗ってみませんか?新たにお子さま連れ限定の体験乗車企画も
山梨リニア実験センターで走るL0系改良型試験車(写真提供:JR東海)JR東海は2023年7・8月に、L0系改良型試験車を使用した「超電導リニア体験乗車」と「集まれキッズ!リニア体験」および「学生限定超...
-
【ハウステンボス】ミッフィーの可愛いメニューがいっぱい!「ナインチェカフェ」現地ルポ
異国情緒あふれる長崎のテーマパーク「ハウステンボス」。足を踏み入れただけでヨーロッパにいるような気分になれると人気の観光スポットです。このハウステンボスでは、オランダ生まれのミッフィーと、いろいろな形...