「バンコク」のニュース (133件)
-
フライドバナナは必食!タイ・バンコクの庶民派バナナ専門店「クルアイ クルアイ」
タイ旅行の最大の楽しみのひとつが食。パッタイやトムヤムクンなど日本でもおなじみのタイ料理のほかにも、トロピカルフルーツを使った南国ならではのスイーツも見逃せません。首都バンコクでは、「MangoTan...
-
【3月1日〜5月31日まで】うかい竹亭とANAが初コラボ! ANA国際線ビジネスクラスのアジア路線で「スペシャルな機内食」を提供
懐石料理店「うかい竹亭」とANAが初のコラボレーション。ANAのアジア路線、国際線ビジネスクラスの機内食サービスで「うかい竹亭」監修のスペシャルメニューを、2020年3月1日(日)から2020年5月3...
-
元空港グランドスタッフの、今だから話せる驚きの実話【1】知られざる小部屋
国内の某空港でグランドスタッフとして働いていた経験のある蒼井空(あおいそら:仮名)さんに聞いた、「今だから話せる驚きの実話」。さまざまな国の人々が行き交う空港では、文化ギャップを感じる興味深い出来事が...
-
旅行検索エンジンKAYAKが発表!アジア太平洋地域の最優秀エアライン2019
KAYAK.co.jpに2018年の間に寄せられた利用者の評価やレビューをもとに、総合的にアジア太平洋地域の航空会社のベスト10を選出したのが、「KAYAKトラベルアワード2019(最優秀エアライン部...
-
【バンコク一人旅行記】「微笑みの国」の意味がやっとわかった3度目のタイ
世界各国を訪れた旅人たちが口を揃えて「好きだ」というタイ。これまでに60ヵ国ほどを旅してきた筆者がタイを訪れたのは3回。しかし、最初の2回の旅行では、まだタイの本当の魅力にはふれられないままでした。一...
-
北方のバラ・チェンマイは美人の都!?チェンマイ美人の美しさの秘訣はこれ!
タイといえばバンコクを思い浮かべる方が多いかと思いますが、タイの北部にある都市チェンマイをご存知の方は少ないのではないでしょうか?「北方のバラ」と呼ばれるこの古都は、実は女性にとってとても魅力的な場所...
-
【新型コロナウイルス:速報】タイの現状と渡泰に関して政府観光庁に聞いた
世界中で猛威をふるい続けている新型コロナウイルス。毎日、アップデートされる世界中の感染者数に不安を覚えますよね。今、タイへ行くことはできるのでしょうか?タイの現状と渡泰に関して政府観光庁に聞いてみまし...
-
チャイナタウンだけじゃない、バンコクにある3つの異国をめぐる~インド人街にアラブ人街も~
バンコクにある異国といえば、なんといってもカオスなエネルギーがつまったチャイナタウンが有名。グルメスポットとしても知られるチャイナタウンは、外国人観光客にも大人気です。しかし、バンコクにはチャイナタウ...
-
旅行系YouTubeランキングTOP10!タイ、バリ島、イタリア旅行に役立つ動画も
2022年6月から外国人旅行者の日本への入国緩和も始まり、海外へ気楽に旅行できるようになるまであと少しの気配!ということで今回は、海外旅行の際に役立つ「YouTube動画」勝手にランキングTOP10を...
-
【2022年秋】今、行きやすい海外旅行は?「リベンジ海外旅行 攻略ランキング」発表
3年ぶりに行動規制を伴わない夏休みとなった2022年。コロナ第7波の中ではあったものの国内旅行を中心にコロナ前に近い夏休みが戻ってきました。そして、2022年9月7日より日本の入国規制が緩和されること...
-
本当は教えたくない!旅を心から愛する人、必見の「YouTuber」5選
これまで人気YouTuberを中心に数々の動画をご紹介してきました。しかし、今回は再生数や登録者数は関係なし!旅を「心から愛する人、必見のYouTuber」を厳選して5人ご紹介します。コアなファンを集...
-
タイの古都チェンマイがノマド・長期滞在に最高な理由とは
物価が安いうえにご飯もおいしく、世界中の旅行者のあいだで高い人気を集めるタイ。タイに行く際は、まずはバンコクを目指す人が多いと思いますが、ノマドのあいだで注目を集めているのが、かつてランナー王朝の都が...
-
いざタイのディープサイドへ、バンコクの個性派レコード店5選
Textby佐々木鋼平Textby上妻聡子TextbyYokoSakamoto新しい街を訪れた際、音楽好きが気になるのがローカルなレコード店の品揃え。バンコクでも世界的なレコードブームの影響のなかで、...