「九州」のニュース (2,080件)
-
英国 CUNARD キュナード 豪華客船 クイーン・エリザベス 4月の東京発着&2025年横浜発着クルーズ予約受付中! 3/28には東京初寄港、入出港スケジュールもここでチェック
英国女王の名を冠することが唯一許された名門ラグジュアリー・クルーズ船―――キュナードCunard。1840年以来、北大西洋での客船運航で世界をリードし、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイー...
-
サッポロビール「サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー」新CMで松重豊が8変化で「これ!」連発! レモンの果実感とスッキリ感のバランスをさらに追求した新作を絶賛
これがなかった!発見!まんなかを突くうまさ。ニッポンのシン・レモンサワー!―――そうか。まんなかを貫くレモンサワーだと、こんなにいろいろな人たちが「これ!」って唸るのか。これ、サッポロビール「サッポロ...
-
【新名所「熱海ミニ横丁」リニューアルオープン】地元・伊豆や全国各地のこだわり食材メニュー100種類&お酒も大充実
熱海の魅力と全国のこだわり食材が集結した熱海の新名所「熱海ミニ横丁」が、2024年3月16日(土)にリニューアルオープン!地元・伊豆や全国各地から集めたこだわり食材を使用したメニューが100種類まで増...
-
3月16日から運賃改定、いすみ鉄道では通学定期の大幅値下げを実施! 全国の運賃改定を行う鉄道路線のまとめ
いよいよ、2024年・春の運賃改定の時期が近づいてきました。今回は、2024年3月16日、もしくは4月1日より運賃改定をする路線をまとめてご紹介します。いすみ鉄道総元駅キハ20(写真:MediaFOT...
-
エアウィーヴ airweave がパリ2024大会 選手村 全1万6000床にオフィシャル寝具サポーターとして寝具提供、その技術を活かした3分割マットレスや公式ライセンス商品を続々発売!
パリ2024オリンピック公式ライセンス商品に、日本の寝具メーカー「エアウィーヴ」が選ばれ、選手村のベッド類(全16,000床)にも採用されたという衝撃ニュースから半年が経ち、その商品ラインナップ群がい...
-
先着20名限定!JR九州の観光列車と多機能検測車が集うプレミアム見学会 引退予定のSL人吉も
熊本車両センターに集う車両(画像:JR九州)JR九州は1日、熊本車両センターで実施すると予告していた「DS列車+BIGEYE」車両見学会ツアーの詳細を明らかにしました。当日やって来るのは、熊本地区を中...
-
函館駅構内にみなみ北海道の「キハ40」が集結 道南いさりび鉄道も協力し「首都圏色」も
※画像はJREMALLの販売ページからJR北海道は4月、みなみ北海道で活躍する「キハ40形」を集めて車両撮影会を開催します。イベントの舞台はJR函館駅構内の電車留置線。函館運輸所に所属する「道南海の恵...
-
【福岡・博多天神】カフェもあり!約30種類が並ぶドーナツ専門店「JACK IN THE DONUTS」が 3月1日にオープン
こだわりの濃厚カスタードがたっぷり入った「クリームブリュレ」、思わず写真を撮りたくなる「ギャラクシードーナツ」、ドライフルーツがたっぷり入ったオランダのドーナツ「オリーボーレン」など、多彩なドーナツが...
-
サッポロビール&イオンの新幹線コースターはどれ選ぶ?
奈良→大阪→京都→豊橋と、3日間にわたって現場を4件まわったあとの、新幹線で帰京した夕暮れどき地元。2月28日。地元駅をおりて、いつもお世話になってるイオンに入り、ビールコーナーでいつものビール500...
-
「SL人吉」2024年3月の運行計画とラストランの概要を発表 (JR九州)
JR九州から、2024年3月で運行を終了するD&S列車「SL人吉」について、3月の運転計画およびラストランの概要について発表されました。「SL人吉」3月の運行計画・ラストランのお知らせ「SL...
-
800系新幹線「つばめ」も20歳に JR九州が新八代〜鹿児島中央の5駅で3月にイベント開催、当日限定で使えるレアきっぷも
800系新幹線(写真:ARIAKE787/PIXTA)九州新幹線は2011年3月に全線開業を果たしましたが、全ての路線が一気に完成したわけではありません。南側の新八代〜鹿児島中央間は2004年に先行開...
-
英国 CUNARD キュナード 豪華客船 クイーン・エリザベス が東京初寄港、まだ予約できる東京発着クルーズをここでチェック! 日本周遊 韓国 台湾と多彩なコースと特別割引にも注目
英国女王の名を冠することが唯一許された名門ラグジュアリー・クルーズ船―――キュナードCunard。1840年以来、北大西洋での客船運航で世界をリードし、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイー...
-
学生がもっと使いやすいダイヤに?JR九州「BRTひこぼしライン」2024年3月ダイヤ改正 運行本数は変更なし
日田彦山線BRTのバス(写真:takashi355/PIXTA)JR九州は2024年3月16日(土)に日田彦山線BRT(愛称:BRTひこぼしライン)のダイヤ改正を実施。運行本数に変更はありませんが、一...
-
応援鉄ツアー、第三弾は「九州」へ 門司港レトロ観光列車や3月引退の「SL人吉」に乗車
「SL人吉」を牽引する国内最古の現役SL「58654」号機(写真:大井川鐵道)大井川鐵道(静岡県島田市)が2022年9月より実施している「応援鉄ツアー」、第三弾は九州行きとなりました。今回は大井川鐵道...
-
東海道新幹線、2024年ゴールデンウィークに「お子さま連れ車両」設定 「EXサービス」などで購入できるように
JR東海は2024年GWに東海道新幹線「お子さま連れ車両」を設定します。小さなお子さまと一緒でも気兼ねなく旅行できる商品という立ち位置で、従来は「お子さま連れ専用車両」としてジェイアール東海ツアーズの...
-
平成筑豊鉄道、自転車ラック搭載の「黒銀」3月20日デビューへ 501号車「へいちく浪漫号」を改造
「黒銀(KUROGIN)」外観イメージ(画像:平成筑豊鉄道)平成筑豊鉄道(福岡県)の新たな車両「黒銀(KUROGIN)」が2024年3月20日(水)から運行を開始します。同社としては初めて自転車ラック...
-
【熊本県のお土産にも】常温で90日保存できる油揚げ「塩山の南関あげ」に極上シリーズが登場
熊本県のお土産として知られる南関あげ。これまで業務用として一部の高級店にのみ出荷されていた特別な塩山食品の南関あげ「極上塩山の南関あげ」が直売店「特産品センターなんかんいきいき村」および公式オンライン...
-
どうする!? 地方鉄道の運転士が足りない 国交省が緊急連絡会議を開催【コラム】
伊予鉄道の「坊っちゃん列車」は2023年11月から運転士不足で運休を見合わせています。人材確保に向けた取り組みの結果、3月20日から運転を再開する予定です(写真:EhimeMikan/PIXTA)トラ...
-
JRの株主優待券が東急系のリゾート施設で使える! JR東日本と東急不動産HDが株主優待でコラボ
業務提携を発表する深澤祐二JR東日本(左)、西川弘典東急不動産HD(右)の両社長=2023年2月に東京都内で(役職はいずれも当時)=(画像:JR東日本)JR東日本グループと東急グループの包括業務提携が...
-
東海道新幹線で荷物輸送「東海道マッハ便」4月以降開始へ 「こだま」活用する即日荷物輸送
東海道新幹線「こだま」号を用いた荷物輸送サービスを4月以降展開(写真:T2/PIXTA)JR東海とジェイアール東海物流は15日、法人向けの新たな荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を始めると発表しました...
-
熊本車両センターにD&S列車と「BIG EYE」が集う!1日限りの車両見学会を2月開催、引退予定のSL人吉の姿も
D&S列車とBIGEYEが1日限りの大集合!(画像:JR九州)JR九州が熊本県熊本市の熊本車両センターで、同社のD&S列車(観光列車)と多機能検測車「BIGEYE」が集合する車両見学会を予定しています...
-
ゆめタウン博多に「JR貨物コンテナ駅弁」「トワイライトエクスプレス弁当」など各地の名物駅弁が集結!「九州・西日本 駅弁大会」開催へ 新幹線で運ぶ作り立ての弁当も
寝台列車トワイライトエクスプレスの先頭車両を模ったお弁当箱に大阪名物箱寿司と北海道名物海鮮寿司を詰めた「トワイライトエクスプレス弁当」JR九州フードサービスが1月と2月に、福岡市のゆめタウン博多で九州...
-
小倉総合車両センターで「キハ66・67形国鉄色」「キハ40形」「783系ハイパーサルーン」車両見学会 2月開催
写真はイメージで、実際に見学できる車両とは異なります(画像:JR九州)JR九州は福岡県北九州市の小倉総合車両センターにて、廃車解体のため入場する「キハ66・67形国鉄色」「キハ40形」「783系ハイパ...
-
JR九州「SL人吉」 2024年3月の引退を前に オリジナルグッズの予約受付を開始!
JR九州の101歳の日本最長老の蒸気機関車「SL人吉」の運行も、いよいよ2024年3月までとなります。その引退を前に、JR九州商事では「SL人吉」のオリジナルグッズの予約受付を開始しました。101歳を...
-
熊本市がバス・電車100円ウイーク 2月5日~11日 市民以外も乗れます
熊本市内を走る路面電車(写真:KOROKICHIKUN/PIXTA)熊本市できょう2024年2月5日(月)から、「バス・電車100円ウイーク」が始まりました。公共交通の利用促進、今後の効率的・効果的な...
-
再春館製薬所 ドモホルンリンクル 初のブランドアンバサダーに高良健吾! まずはジェンダーレス設計が伝わる爽やかな CMナレーションから「漢方発想がベースの再春館製薬所に共感できる」
「地元の人間としてもなじみ深いあのCMを、自分がやるなんて……と、とてもうれしかったです。(ドモホルンリンクルは)僕の母も叔母も使っていましたし、その叔母は昔(再春館製薬所の)コールセンターでアルバイ...
-
秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」 2024年運行スケジュール公開 C58363は今年で「傘寿」
SLパレオエクスプレスイメージ(写真:秩父鉄道)秩父鉄道は7日、「SLパレオエクスプレス」の2024年運行スケジュールを公開しました。今年は3月20日(水・祝)から11月17日(日)までの土日祝日を中...
-
一時停止や時速60km走行も!渋沢栄一ゆかりの地を走る自動運転バスに乗ってみた!!
埼玉県の北部にある深谷市は、今年7月から新一万円札の顔となる渋沢栄一生誕の地です。近代日本経済の父と称された渋沢ゆかりの地を、令和の最先端技術である自動運転バスが走行します。深谷市は市内公共交通へ自動...
-
【宮崎県・飫肥<おび>を望むととのい体験】Nazuna 飫肥 城下町温泉に展望サウナがオープン!
宮崎県日南市飫肥のラグジュアリー旅館「Nazuna飫肥城下町温泉」にて、2024年1月27日、新施設「城下町展望サウナ」がオープン。屋外デッキからは武家屋敷が立ち並ぶ城下町「飫肥(おび)」を望み、美し...
-
九州・福岡圏の大晦日~元旦・年始の列車運行まとめ 西鉄は終夜運転、福岡地下鉄は2時台まで、JR九はカウントダウン列車を
九州・福岡近郊の2023年大晦日から2024年元旦にかけての、終夜運転の状況をまとめました。西鉄電車は終夜運転を行います西日本鉄道では、西鉄天神大牟田線の各駅から太宰府駅への大晦日(終夜)臨時電車を運...