「京都」のニュース (2,796件)
-
ウエストエクスプレス銀河、山陽コースで初の夜行運行!2024年度下期
JR西日本は4日、長距離列車「WESTEXPRESS銀河」2024年度下期の運行について発表しました。【運行期間】2024年10月~2025年3月【運行区間】京都~下関(山陽線経由)【列車種別】夜行列...
-
【入場無料!さいたまスーパーアリーナ】400種類以上のビールが集結「2024けやきひろば秋のビール祭り」9月12日より開催
ビール愛好家待望の恒例イベント「2024けやきひろば秋のビール祭り」が2024年9月12日(木)~16日(月・祝)の5日間、さいたまスーパーアリーナにて開催されます。28回目の開催となる今回は、初出店...
-
渋谷金王八幡宮参拝【駅ぶら】06京王電鉄376 井の頭線07
※2024年1月撮影トップ画像は、渋谷「金王八幡宮」の神門。境内に入って、脇から神門をもう1枚。※2024年1月撮影社殿、門、附渡り廊下は渋谷区指定有形文化財です。渋谷区教育委員会の解説板の内容は以下...
-
JR西日本から「神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト」グッズが新発売
神戸駅~大阪駅間で鉄道が開業してから今年で150周年を迎えました。これを記念し、JR西日本は「神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト」の一環として新グッズを発売。新商品は計12アイテムあり、本日20...
-
キーワードは「温泉」 ロマンスカーミュージアムで小田急、大分県、JR九州がコラボ(神奈川県海老名市)
夏休みスタートにあわせ、全国の交通・鉄道展示施設のサマーイベントも一斉に始まった。小田急海老名駅直結で小田急電鉄が運営する、ロマンスカーミュージアムの今夏のイベントテーマは「温泉×特急でサマートリップ...
-
静岡県が誇る中華ファミリーレストラン「五味八珍(ごみはっちん)」とは?
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
特急「しおかぜ」や快速「マリンライナー」も JR西日本グループのゲームアプリにJR四国の人気列車登場(JR西日本、JR四国エリア)
JR四国の人気車両が勢ぞろいする「ソダテツ」のキービジュアル(画像:JR西日本コミュニケーションズ)乗り鉄、撮り鉄、模型鉄と広がり続ける鉄道の楽しみ方。最近、すそ野を広げるのが「ゲーム鉄」で、鉄道ファ...
-
関西エリアでは初登場!通常の旅客列車は走ることができない貨物線を周る「関西貨物線ツアー」 新大阪発で 8/12に開催
関西エリアでは初となる「貨物線ツアー」が、この夏に開催されることが発表されました。このツアー企画は、通常の旅客列車では走ることのない「貨物線」を半日かけて周るという内容となっており、クラブツーリズムか...
-
相模原線の散歩も最終回です【駅ぶら】06京王電鉄369 相模原線89
※2024年1月撮影トップ画像は「橋本神明大神宮」の200メートルほどある参道の真ん中辺りの二の鳥居。手水舎の手前に御神木、木札には「御神木夫婦榧(めおとかや)神明大神宮」と書かれています。※2024...
-
広島電鉄が「1902号・1903号」の引退イベント さよなら運行や撮影会を7月実施
引退する1902号(写真:広島電鉄)広島電鉄は20日、京都市電からの移籍車両「1902号・1903号」の引退イベントを行うと発表しました。イベントでは引退予定2両のさよなら運行を実施するほか、京都市電...
-
京都に初のヒルトン“ホテルズ&リゾーツ”誕生へ! 伝統と現代要素を融合させた和の空間
ヒルトンのフラッグシップ・ブランド「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」の京都初進出となる“ヒルトン京都”が、9月12日(木)から、京都にオープン。ホテル公式サイトでは、6月4日(火)より、宿泊予約の受付を...
-
岐阜県飛騨市に行ったら体験したいこと。薬草に触れ、池ケ原湿原や種蔵集落を歩く
岐阜県の最北端に位置する飛騨市は、総面積の94%を森林が占める自然豊かな市です。その約7割がブナ、ナラ、サクラ、クリなどの落葉広葉樹で、いろいろな養分を含んだ落ち葉や木の実が長い時間をかけて土壌の栄養...
-
女性のソロ活一人旅が人気!おひとりさま限定プラン・女性限定ひとり旅ツアーとは?
自分の予定だけで気楽に楽しめる「ひとり旅」。1997年から国内ひとり旅を扱っているクラブツーリズムでも、2023年度は1,300コースを発売し、過去最高の売れ行きを更新するほど人気が高まっています。今...
-
京都に“2連棟の1棟貸し町家”がオープンへ! 奥庭を楽しむ居間やお風呂を展開
2連棟の1棟貸し町家“鈴京都八坂南1”と“鈴京都八坂南2”が、6月15日(土)から、京都・京都市にオープンする。■2棟利用で最大8人が宿泊可能今回オープンする鈴京都八坂南1と鈴京都八坂南2は、八坂神社...
-
メタバースで魅力発信 The SandboxにJR九州の「九州鉄道ランド」出現(バーチャル空間)
メタバースに登場したJR九州「九州鐡道ランド」=イメージビジュアル=(画像:JR九州)最新の西九州新幹線から門司港を思わせるクラシックな駅舎まで、JR九州の魅力を詰め込んだ「九州のまち」が出現した。と...
-
【京都・総本山醍醐寺】ホタル鑑賞会や朝食付き拝観プランなど「涼」をテーマにしたプログラムがスタート!
青もみじの美しい世界文化遺産・総本山醍醐寺では今夏「涼」をテーマに、2024年6月からさまざまなプランがスタート。夏でも涼しいクールスポット「無量寿苑(むりょうじゅえん)」や、霊宝館の門内「フレンチカ...
-
【東京駅限定】「グランスタ東京」お弁当・惣菜ゾーンの弁当ランキングTOP10&新商品
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、東京駅限定お弁当売上ランキン...
-
東京メトロ丸ノ内線車両を広告ジャック! 男性も日傘を持つ時代、「俺たちも、涼しくなろう」
「記録的な暑さ」でも、ふだんどおりの出社。日焼け止めでは、日差しそのものは止められない。そんな文言が東京メトロ丸ノ内線の車内に躍る。いわゆる車内広告ジャックトレインだが、会社の商品の紹介というより同時...
-
ジェイアール東海ツアーズが衝撃プライスの『7days SALE』開催 往復新幹線と宿泊セットの旅行プランをおトクに
ジェイアール東海ツアーズが7日間限定の『7daysSALE』を開始した。往復新幹線+宿泊のセットプランが衝撃プライスで登場し、さらに9月以降の旅行なら500円割引クーポンが付く。この夏、東京ディズニー...
-
2024年夏季廃車予定の「オハ12形」京都鉄博でさよなら展示へ SL北びわこ号の再現展示も
12系客車(写真:京都鉄道博物館)京都鉄道博物館は2024年6月27日(木)~7月4日(木)にかけ、「オハ12形」特別展示を行います。同館の28日付の発表によれば、「2024年夏季に廃車予定の『オハ1...
-
東急電鉄の新幹線ラッピング車両で「ひかりチャイム」現代風アレンジが流れる!「そうだ 京都、行こう。」などの車内広告ジャックも
3020系新幹線ラッピングトレイン(画像:東急電鉄)東急電鉄は3日、新幹線ラッピングトレインの車内で「ひかりチャイム」を復刻使用すると発表しました。同社はJR東海協力のもと、今年3月から3020系(8...
-
【さっぱり爽やかなメニューを味わえる!】「夏のスペインフェア」関西・マザームーンカフェで開催中
関西を中心に16店舗展開しているマザームーンカフェでは、スペインバスク地方、サンセバスチャンにちなんだメニューの「夏のスペインフェア」を各店で開催中。「世界で一番おいしい街」と言われるサンセバスチャン...
-
叡山電鉄「ノスタルジック731改」撮影会、7月31日に開催
ノスタルジック731改(写真:叡山電鉄)叡山電鉄は2024年7月31日(水)に「『ノスタルジック731改』撮影会」を開催します。「ノスタルジック731改」は、同社の700系731号「ノスタルジック73...
-
東急の新幹線ラッピングトレイン車内で流れる「ひかりチャイム」一足先にお披露目
東急電鉄の新幹線ラッピングトレイン車内で使用される「ひかりチャイム」が公開されました。原曲そのままではなく、向谷実さんが現代風にアレンジしたものとなっています。(提供:東急電鉄、作曲:松浦晃久、編曲:...
-
東急田園都市線「桜新町駅」リニューアル工事 北口、西口出入口上家を木材で新設
桜新町駅西口上家イメージパース(入り口側)八重桜とソメイヨシノの桜並木が連なる駅周辺の街並みに溶け込み、利用者を優しく出迎える勾配屋根が特徴。軽やかな印象の木造トラス構造を採用し、梁上の間接照明を用い...
-
京都・河原町三条のクロスホテル京都は、市内観光に便利な立地のおすすめホテル
歴史的建造物をはじめ、老舗の京料理屋やお洒落なレストランが軒を連ねる、京都市内屈指の観光エリア・河原町三条に位置する「クロスホテル京都」。高瀬川沿いにあって、木屋町はすぐ近く、四条河原町や祇園にも歩い...
-
女子鉄アナ久野知美さん、元名物鉄道広報マン福原稔浩さんと行く 京都発 嵐電・嵯峨野トロッコ貸切ツアー MKトラベル企画
女子鉄アナウンサー・久野知美さん、元名物鉄道広報マン・福原稔浩さんと京都の人気鉄道「嵐電」「嵯峨野トロッコ列車」を貸し切り、京都・嵐山方面を巡るツアーが企画されています。<7/7(日)>女子鉄アナ久野...
-
直江津D51レールパークで「D51+オヤ31 連結撮影会」6月29日実施へ(新潟県上越市)
えちごトキめき鉄道は21日、直江津D51レールパークでの鉄道ファン向けイベント第1弾として、「D51+オヤ31連結撮影会」を開催すると発表しました。実施日は2024年6月29日(土)で、午前の部(9:...
-
【本格沖縄料理!久高島イラブー出汁の究極薬膳長寿そばが新登場】高井戸のお食事処「あいたか」
本格的な沖縄料理などを楽しめる、炭火焼きと羽釜ご飯「あいたか」から、40周年記念にちなんだ究極の新メニュー「久高島イラブー出汁の究極薬膳長寿そば」が登場しました。沖縄のパワースポットとも呼ばれている久...
-
「愛犬と部屋で食事できる宿」9選! ペット同伴で“しゃぶしゃぶ”や“京懐石コース”を満喫
宿泊予約サイト“INUYADO‐いぬやど‐”は、「愛犬と食事ができる部屋食プランのある宿泊施設」9選を紹介している。■愛犬と離れずに食事したい人が9割今回“INUYADO‐いぬやど‐”は、同サイトのS...