「北海道」のニュース (2,375件)
-
鰻しゃぶしゃぶコースが登場!名古屋ひつまぶし専門店「まるや本店」天白本店・日進香久山店限定
ひつまぶし専門店「まるや本店」にて、2023年11月17日(金)より天白本店・日進香久山店限定で「鰻しゃぶしゃぶコース11,000円(税込)」の予約販売がスタートしました。鰻を5分~10分ほど熱い出汁...
-
5種の焼きいもや栗&あんこスイーツも王道から進化系まで!「芋・栗・あんこフェス」 開催|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店池袋本店では、2023年11月16日(木)から21日(火)までの6日間、「芋・栗・あんこフェス」を初開催。計47店舗が集結し、旬の味覚である「さつまいも」や「栗」を使ったスイーツや、和菓子に...
-
国内最大級の鉄道イベント5年ぶり開催「万博鉄道まつり2023 withモノレールサミット」12/9(土), 10(日)に万国博覧会記念公園で(大阪府 吹田市)
大阪モノレールと大阪府、吹田市は、2023年12月9日(土)10日(日)の2日間、日本万国博覧会記念公園「東の広場」で国内最大級の屋外鉄道イベント「万博鉄道まつり2023withモノレールサミット」を...
-
Dolby Cinema ドルビーシネマ の圧倒的な臨場感&没入感で未体験感動ゾーンへ! 宝塚歌劇 星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』をドルビーシネマで観て感激&大泣き
なかなか取れないプレミアムチケットの劇場空間以上に、臨場感と没入感を体感。リアル劇場よりも圧倒的な感動と心揺さぶられる瞬間が、ここにあった―――。それが、DolbyCinema(ドルビーシネマ)。いま...
-
【日本麺紀行】福島市が誇る街中華で味わうラージャンメンとは? / 福島県福島市の「龍鳳」
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
新鉄道ひとり旅 〜福島交通飯坂線編ショート版〜
鉄道チャンネルスカパー!放送の人気番組!鉄道ファンであるダーリンハニー吉川正洋が出演する「新鉄道ひとり旅」をyoutubeショート版として、ぜひご覧ください!何が起こるかわからない、何も起こらないかも...
-
JRイン千歳に「キハ281トレインルーム」誕生 特急「スーパー北斗」の鉄道部品を活用
キハ281トレインルームイメージ(画像:JR北海道)北海道に「キハ281系」車両をコンセプトとするトレインルームが誕生する。JR北海道ホテルズが運営する「JRイン千歳」(北海道千歳市)の開業5周年を記...
-
成城石井から今年も「立冬ヌーヴォ」が登場!赤ワインにピッタリのおすすめペアリング商品8選
成城石井は、“冬を明るく照らす新酒”「立冬ヌーヴォ」を11月4日(土)から、今年も発売。昨年発売時は、2ヶ月間で約3万本を完売するという人気のワインで、今年も発売と同時に話題を集めそうです。今回は、そ...
-
川崎が誇るローカルチェーン「元祖ニュータンタンメン本舗」で味わう絶品焼肉とは? / 神奈川県川崎市京町の「元祖ニュータンタンメン本舗 京町店」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
小樽駅から上野駅へ34年ぶり「パンダ」里帰り 寝台特急「北斗星」の思い出や両駅の意外な接点語る
伊藤美由紀小樽駅長(左)が齊藤裕司上野駅長(左)へパンダを手渡す「里帰り」の瞬間台東区のJR上野駅で1日、JR小樽駅と共同で記念イベントが行われ、34年前に両駅の友好の象徴として贈呈されたパンダのぬい...
-
関東の最東端「銚子」 美しい海岸線と歴史的名所、個性的な地方鉄道、新鮮な海産物がそろう街! 週末観光におすすめ!( 千葉県 銚子市 )
千葉県銚子市を知っていますか?関東地方の地図で最東端につき出ているところにあり、日本列島で最も早い初日の出スポットとして、お正月朝のテレビ番組で海から昇る初日の出の様子が紹介されているのを、目にされた...
-
北海道のグランピング施設が“無料の雲海ツアー”開催! 心奪われる景色を上金剛山展望台で堪能
北海道・芦別市にあるグランピング施設“ザランタン芦別”は、9月から、秋の行楽シーズンに向けた「上金剛山雲海ツアー」を開催中だ。■コーヒーやチェキのサービスも雲海とは、山や飛行機など高度の高い位置から見...
-
北海道・網走市に“ヴィラ&サウナ施設”誕生! ツリーハウス併設の客室など全5棟を用意
北海道・網走市にあるリゾートホテル“北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート”は、9月16日(土)から、ヴィラ&サウナ施設“HILLTOPVILLAGEIZUBA”を敷地内にオープンした。■男女共用のサウナも今...
-
【北海道】産地直送!根室で獲れた新鮮な特産品を販売「まるごと根室直送市」10月27日~29日開催
2023年10月27日(金)~29日(日)の3日間、北海道庁赤れんが庁舎前庭において、「まるごと根室直送市」が開催されます。今年度も、根室で獲れた新鮮な「花咲がに」「北海しまえび」「さんま」「ほたて」...
-
小樽駅から上野駅へ、34年振りに「パンダのぬいぐるみ」が帰還……11月に里帰りイベント
34年前にJR上野駅からJR小樽駅へ贈呈されたパンダのぬいぐるみ2023年はJR上野駅が開業140周年、JR小樽駅が開業120周年を迎えるメモリアルイヤーです。節目の年を迎えた両駅が、11月に共同で記...
-
新鉄道ひとり旅 〜山形鉄道フラワー長井線編ショート版〜
鉄道チャンネルスカパー!放送の人気番組!鉄道ファンであるダーリンハニー吉川正洋が出演する「新鉄道ひとり旅」をyoutubeショート版として、ぜひご覧ください!何が起こるかわからない、何も起こらないかも...
-
【日本居酒屋紀行】広島県福山市民がこよなく愛する最高の大衆食堂兼居酒屋とは? / 広島県福山市の「自由軒」
どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いはそれぞれの居酒屋が醸しだす独特の雰囲気となっていく。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく数多存在して...
-
工学院大が市民講座「鉄道カレッジ」を12月開講 特別講座では曽根教授が戦後60年の鉄道技術を回顧(東京都新宿区)
特別講座で講演する曽根教授鉄道事業者や研究者、鉄道業界を志望する学生、そして一般の鉄道愛好家などが一つのテーブルで意見を交わす「工学院大学鉄道カレッジ」が、コロナ禍による約4年間の中断を経て、2023...
-
工場見学やここだけの限定スイーツも!お菓子のミュージアム「atelier(アトリエ)京ばあむ」オープン
発売から累計1,5000万個以上を売り上げた、宇治抹茶と豆乳の三層が特徴的な京都発のバームクーヘン「京ばあむ」。その大人気スイーツの「京ばあむ」を味わえて・学べて・体験することができる、京都最大級のお...
-
「モネ 連作の情景」展とのコラボメニューを食べてコースターをもらおう!アトレ上野の各店で開催中
アトレ上野にて、上野の森美術館で現在開催中の「モネ連作の情景」展とのタイアップ企画を11月1日(水)より開催!館内の対象レストラン・カフェ14店で「モネに捧げるコラボメニュー」が販売されます。モネの世...
-
【代々木公園】屋内最大級の北海道フェア開催!1日33食の限定メニューや味変グルメも
2023年9月28日(木)~10月1日(日)の4日間、代々木公園にて、屋外最大級の北海道物産展「第33回北海道フェアin代々木」が開催されます。例年20万人以上の方が来場する大人気イベントが昨年より、...
-
星野リゾート トマム「霧氷クリスマス」開催へ! “リースのような展望スポット”が新登場
雪山での絶景を楽しめる「霧氷クリスマス」が、12月1日(金)から期間限定で、北海道・占冠村にある“星野リゾートリゾナーレトマム”で開催される。■リースをイメージしたスイーツも今回開催される「霧氷クリス...
-
【秋の大北海道展】蟹・うに・メロンも!北海道グルメが9月14日から池袋東武に集結
東武百貨店池袋本店にて、2023年9月14日(木)から2023年9月27日(水)までの14日間「ぐるめぐり秋の大北海道展」が開催されます。今回の注目は、秋の旬食材を使用したグルメ。富良野産赤肉メロンを...
-
都内からも便利に!成田空港~軽井沢プリンスホテルスキー場行きの高速バスに「東京八重洲」経由便が誕生
猛暑の時期が長かった2023年も、もうすぐウィンタースポーツのシーズンが到来!国内でも屈指の最も早くオープンするスキー場のひとつである「軽井沢プリンスホテルスキー場」と「成田空港」を結ぶ高速路線バスに...
-
えっ、抽選で「青春18きっぷ」が当たる? 岡山県がJR在来線の利用促進キャンペーン STU48曽川咲葵さんが登場するTVCMやデジタルスタンプラリー
「モータリゼーションの進展や、人口減少、新型コロナウイルスの影響によりライフスタイルが変化する現代において地方におけるJR在来線の利用促進は大きな課題となっています」(岡山県)JR在来線の利用を呼びか...
-
新幹線・在来線特急列車の「乗継割引」廃止へ JR4社が発表、2024年春
JR東日本・JR東海・JR西日本・JR北海道の4社は2023年9月22日、新幹線と在来線特急列車の「乗継割引」廃止を発表しました。「乗継割引」は新幹線と在来線特急列車を乗り継いだ際に、在来線の特急料金...
-
JCB、JRのWebチケット予約サービスで最大20%キャッシュバックキャンペーン 10/16~11/15
JCBは2023年10月16日(月)から11月15日(水)まで、「全国のJRWebチケット予約サービスでJCBカードを利用すると最大20%キャッシュバック!」キャンペーンを実施する。対象サービスはえき...
-
日本初“タイのカジュアルホテルブランド”が函館に誕生! レトロな喫茶ラウンジを併設
タイのカジュアルホテル「Kokotel(ココテル)」ブランドの日本進出第1号店“ココテル函館”が、9月12日(火)から、北海道・函館市にオープンした。■カジュアルなドミトリーも今回オープンしたココテル...
-
【表参道】クロワッサンとナッツミルク専門店がオープン!新しいスイーツ「クロッシュ」を要チェック
2023年10月15日(日)、東京都渋谷区・表参道駅より徒歩5分の場所に「Croshu&Nut'sMilk'sSmoothie's(クロッシュ&ナッツミルクススムージーズ)」がオープンします。アーモン...
-
「2023 東武のクリスマスケーキ」予約スタート!有名パティシエ・人気店・種類豊富な冷凍ケーキも
東武百貨店池袋本店では、2023年10月5日から「2023東武のクリスマスケーキ」の予約受付がスタート!カラフルで華やかなケーキや、有名パティシエや人気店が手掛けるアートのようなケーキのほか、注文から...