「千葉」のニュース (1,874件)
-
祝・三日月龍宮城駅開業 「3つの『3』」と「小湊鐵道誕生秘話」で〝新駅〟のアナザーストーリー(千葉県木更津市)
三日月龍宮城駅の目玉として展示された「いすみ206型気動車」。富士重工業が全国の向けに製作したLE-Carの一つで、い鉄では2017年ごろまで運行され、引退後は国吉駅に展示されていました2024年の夏...
-
8月16日(金)の 新幹線・首都圏の列車運転状況まとめ 台風7号(2024年8月16日01:00)
非常に強い勢力を持つ台風7号の影響により、8月16日(金)は首都圏をはじめ各地で鉄道の運休などが発表されています。新幹線各線の計画運休など東海道新幹線は、東京~名古屋間で16日の始発から終日で計画運休...
-
実際に全国各地の駅を巡ってコンプリートを目指す 鉄道系 位置情報ゲームアプリ「TRAIN & TRAIN」 絶賛配信中
リアルワールドゲームス株式会社は、鉄道と位置情報サービスを組み合わせたスマートフォン用位置情報アプリ「TRAIN&TRAIN(トレイントレイン)」を配信しています。「TRAINTRAIN」で...
-
千葉に“1日1組限定ホテル”誕生! 海まで約5秒&ジェットバスやサウナなども展開
海まで約5秒の1日1組限定プライベートホテル“THEVIBESVILLA”が、7月20日(土)から、千葉・勝浦市にオープン。公式サイトでは7月2日(火)より宿泊予約の受付を開始した。■リゾート気分を満...
-
【ご当地かき氷祭2024in山形】20種類以上がズラリ!王道・進化系・世界のかき氷まで登場
毎年埼玉県で開催され、5万杯を超えるかき氷が消費される、かき氷がテーマのグルメイベント「ご当地かき氷祭」が、2023年に続いて山形県での開催が決定!大好評だった3店舗の再登場に加え、鹿児島名物「しろく...
-
龍宮城スパホテル三日月に千葉ローカル線 小湊鉄道 いすみ鉄道 銚子電鉄の特別ルーム 誕生! 龍宮城駅に車両ガチ展示、政財界も期待する“オール千葉リゾート”のぶっ飛び感に拍手!
ゆったり、たっぷり、の~んびり♪旅ゆけば~三日月♪ホテル三日月♪―――そんなCMソングでおなじみのホテル三日月が、鉄道&バス好きが「ここ絶対マジで行きたい!」と叫ぶほど、めちゃ楽しいリゾート空間にアッ...
-
「きっぷ買ってください」のきまずいお願い 銚電が新商品「きまずい棒チョコ風味」発売(千葉県銚子市)
新商品「きまずい棒チョコ風味」のビジュアルイメージ(写真:銚子電気鉄道)7月5日は、ある地方ローカル線の誕生日。千葉県の銚子電気鉄道(銚電)は大正年間の1923年に誕生し、2024年7月に開業101周...
-
【ディズニー・ハロウィーンのオリジナルグッズがもらえる!】東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル宿泊プラン販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテルでは、2024年10月1日(火)から11月7日(木)まで開催されるスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」と連動した、宿泊プランが販売されます。な...
-
暑い夏に怖~い列車で涼しくなろう! 銚子電鉄が「お化け屋敷電車」を5年ぶりに運行、8/11(日)~15(木)の期間限定 (銚子市)
銚子電鉄は、2024年8月11日(日)~15日(木)の5日間、「お化け屋敷電車『銚子怪談2024~怪奇!地獄の濡女~』」を運行します。お化け屋敷電車「銚子怪談2024~怪奇!地獄の濡女~」(写真:銚子...
-
夏の風物詩おしぼり電車で有名な山万ユーカリが丘線で、7月16日から塩分チャージタブレッツなど期間限定でプレゼント!
千葉県にある山万ユーカリが丘線で、カバヤ食品株式会社(岡山市)の塩分チャージタブレッツとミネラルウォーターを無償配布するプレゼントキャンペーンを実施します!山万ユーカリが丘線(イメージ)1982年11...
-
千葉“愛犬と泊まれる水辺の貸別荘”を満喫! 半露天のヒノキ風呂やドッグランも展開
宿泊予約サイト「いぬやど」は、千葉・いすみ市にあるドッグラン付きプライベートヴィラ“LakeResort~愛犬と泊まれる水辺の貸別荘~”の予約受付を開始した。■海外の別荘を思わせる一軒家今回予定受付を...
-
歴史ある「小湊鐵道キハ203」が宿泊施設に! 高滝湖グランピングリゾートに本日8月1日(木)からオープン
HAMIRUが運営する「高滝湖グランピングリゾート」に、本日8月1日(木)から、小湊鐵道キハ203車両を改装した宿泊施設がオープンしました。小湊鐵道キハ203は1963年4月10日から57年もの間運行...
-
日建連表彰 第5回 土木賞 で4つの鉄道構造物が受賞! 秋田新幹線斉内川橋 東海道線大阪駅付近 武蔵小杉駅 新宿駅 日本建設業連合会
日本建設業連合会(日建連)は8月5日、日建連表彰委員会を開き、5回目となる「日建連表彰2024」の第5回「土木賞」の受賞プロジェクト・構造物12件と、第65回「BCS賞」の受賞作品15件、全27件を決...
-
【アトレ新浦安のサマーイベント】古きよき日本の夏がテーマ!自由研究や食品サンプル作りワークショップなど開催
2024年7月1日(月)~8月31日(土)の間、千葉県・アトレ新浦安にて、古きよき「日本の夏」をテーマとした、サマープロモーションを開催中。昔懐かしいモチーフに、今どきのエッセンスを加えた館内装飾のほ...
-
「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2024」が発表! 1位は千葉・浦安の天然温泉に入れるスパリゾート
「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2024」が、スパの総合情報メディア「ニフティ温泉」から発表。1位には、千葉・浦安市にあるスパリゾート“スパ&ホテル舞浜ユーラシア”が選ばれた。■温泉後に寝られる...
-
開業当初から活躍した「いすみ206型」次なる行先は「龍宮城スパホテル三日月」
※写真はいすみ鉄道のホームページからいすみ鉄道の「いすみ206型」車両が役目を終え、千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月へ――「いすみ206型」は、1988(昭和63)年の開業時に導入した気動車。当...
-
羽田空港隣接地で「レベル4」の自動運転スタート 目指すは公共交通の地域インフラ化(東京都大田区)
レベル4自動運転バス出発式でフォトセッションに応じる星野ボードリー市場創生部部長(右端)羽田空港に隣接する、東京都大田区の複合施設「HANEDAINNOVATIONCITY(羽田イノベーションシティ、...
-
羽田空港アクセス線「臨海部ルート」も、2031年度に「東山手ルート」と同時開業に! 羽田空港アクセス線の3ルートをおさらい
羽田空港アクセス線の「臨海部ルート」に関して、JR東日本が2031年度の開業を目指し調整中と報じられています。この機会に、羽田空港アクセス線に関して、少しおさらいしておきましょう。「羽田空港アクセス線...
-
【千葉県】多種多様なお風呂とサウナを日帰りで楽しめる「野天風呂 湯の郷」6月15日リニューアルオープン!
千葉県野田市にあるお風呂とサウナのエンタメ施設「野天風呂湯の郷」が2024年6月15日(土)にリニューアルオープン!1年を通して季節が感じられる多彩な野天風呂や、地域最大級の高濃度炭酸泉が楽しめます。...
-
寝台特急「カシオペア」運行開始25周年で特別プロモーションを実施 8月には上野~仙台間でツアーも JR東日本
1999年7月16日に上野~札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。2016年3月に寝台特急としての定期運行は終了しましたが、現在も「カシオペア紀行」として運行されており、今年で運行開始25周...
-
新京成電鉄、7/24から「N800形電車」が復刻塗装で再登場
新京成電鉄のN800形車両(写真はN828編成)新京成電鉄は12日、「N800形電車」のN838編成を復刻塗装に変更し、2024年7月24日から運行を開始すると発表しました。マルーンをイメージ色とした...
-
山万ユーカリが丘線などで「顔認証乗車システム」6月15日からついに本格始動(千葉県佐倉市)
千葉県佐倉市のニュータウン、ユーカリが丘。山万株式会社が街づくりを担い、鉄道ファンの間では新交通システム「山万ユーカリが丘線」が走るまちとして知られています。そんなユーカリが丘に大きな変化が訪れようと...
-
リゾートライナー(Type X)、ラストラン貸切乗車券販売へ 2024年9月1日に運行終了
リゾートライナー(TypeX)東京ディズニーリゾートの各施設を結ぶモノレール、ディズニーリゾートラインでは、2020年7月から運行を開始した「リゾートライナー(TypeC)」への車両更新が進んでいます...
-
千葉の温浴施設“野天風呂 湯の郷”がリニューアル! 地域最大級の高濃度炭酸泉や多彩な野天風呂が楽しめる
千葉・野田市にある日帰り温浴施設“野天風呂湯の郷”が、6月15日(土)、リニューアルオープンする。■ゆったり、まったり過ごせる野天風呂湯の郷は、1年を通して季節が感じられる多彩な野天風呂や地域最大級の...
-
JR東日本千葉支社が9月ダイヤ再改正 京葉線の「快速」増発など
京葉線で使用されるE233系電車(写真:railwaymemory/PIXTA)JR東日本千葉支社は2024年9月1日(日)、京葉線・内房線・外房線のダイヤの一部を変更します。今回のダイヤ改正では、朝...
-
千葉に“全棟ペット可のグランピング施設”誕生へ! 快適なトレーラー&ドームテントを展開
全棟ペット可のグランピング施設“まるのもりGlampingwithDog”が、6月20日(木)から、千葉・市原市にオープンする。■人もペットも快適な空間今回オープンするまるのもりGlampingwit...
-
北総鉄道の駅社員が警察で護身術学ぶ 鉄道業界のカスハラ対応も考えます(千葉県鎌ヶ谷市)【コラム】
犯人役の警察職員の手には模擬刀が。北総社員は盾で必死に防衛します(筆者撮影)2023年5月の新型コロナ5類移行から1年、鉄道会社の業績は順調に回復しますが、困った事態も増えているようです。日本民営鉄道...
-
早期に全線復旧させSL文化を後世に伝えたい 楽しい鉄道で子どもたちを笑顔に 大鐵の新社長に鳥塚亮さん就任(静岡県島田市)【コラム】
プラザロコに展示される一畑軽便鉄道、住友セメント七尾工場のドイツ製SL「いずも」の前に立つ鳥塚社長。会見は約1時間におよびました(筆者撮影)大井川鐵道(大鐵)の定時株主総会と取締役会が2024年6月2...
-
京成電鉄と新京成電鉄の合併認可 新京成線は2025年4月から「松戸線」へ
国土交通大臣は2024年6月25日、京成電鉄と新京成電鉄の合併を認可しました。合併は京成電鉄を存続会社、新京成電鉄を消滅会社とする吸収合併方式で行われ、新京成電鉄は解散となります。合併予定日は2025...
-
千葉に“オーシャンビューの別荘型ヴィラ”誕生! 天然温泉を堪能できるスパなどを完備
1日2組限定の別荘型プライベートヴィラ&スパリゾート施設“THEBONDSSPAオーシャンプライベートヴィラ-千葉白浜-”が、4月から、千葉・南房総市にオープンした。■設備が充実今回オープンしたTHE...