「四国 観光」のニュース (484件)
-
お花見は露天風呂で!全国の桜がきれいな温泉47選!春の旅行や日帰りデートにも
ぽかぽかとした春の陽気に包まれ、桜のつぼみも日を追うごとに膨らみ、各地で桜が見ごろを迎えようとしています。いつも訪れる近場の名所もいいけれど、今年は露天風呂からお花見が楽しめる温泉の露天風呂から、ゆっ...
-
『伊予灘ものがたり』まもなく運行開始7周年、ラストランイヤーヘッドマークの掲出など特別イベントも
下灘駅へ停車中の伊予灘ものがたりJR四国の観光列車『伊予灘ものがたり』が2021年7月26日をもって運行開始7周年を迎える。『伊予灘ものがたり』は風光明媚な予讃線を走るJR四国屈指の人気観光列車だ。リ...
-
三日間四国乗り放題「四国アフターDC満喫きっぷ」発売へ
JR四国は、2022年4月から開催される観光キャンペーン「四国アフターデスティネーションキャンペーン」に合わせ「四国満喫きっぷ」シリーズ特別編の「四国アフターDC満喫きっぷ」を発売します。土・日・祝日...
-
【YouTube】旅する観光列車〜志国土佐 時代の夜明けものがたりで行く土佐の旅ショート版〜
JR四国の観光列車「志国土佐時代の夜明けものがたり」に乗車し高知駅から窪川駅を旅します。沿線は幕末の軌跡が残っており、龍馬が脱藩の道へと急いだ道のりをなぞるように走ります。土佐の食材を使用した創作料理...
-
国の支援を受け2031年3月までに経営自立 JR北海道、JR四国、JR貨物の2021年度事業計画をご紹介
JR四国が投入した観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」(写真:鉄道チャンネル編集部)新型コロナの収束が見通せない中で、JRグループの2021年度がスタートしました。発表はこれからですが、鉄道事...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月15日~】徳島県のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月15日~】徳島県のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!徳島県の...
-
【絶景道路ランキング2017】地平線を追いかけたい、日本の美しい道
(C)くまもと写真館私たちが旅に出たくなるのは、先へ先へと伸びる美しい道が誘っているからかもしれません。行く先には何があるのか、道端にはどんな花が咲いているのか、道の途中ではどんな景色が見られるのか。...
-
日本最速に高低差日本一!「全国のユニークな絶景ロープウエイ」特選
紅葉の美しい季節がやってきました。木々の色づく姿はどこで眺めても美しいですが、山の斜面を移動するロープウエイから眺める紅葉も、また格別です。そこで今回は、全国にあるユニークなロープウエイをまとめました...
-
四国ツーリズム創造機構 定額制の「四国旅ぱす。」発売 JR四国は商品化も
四国4県の自治体と観光・経済団体、JR四国などで構成する四国ツーリズム創造機構は8月26日から、定額制観光パス「四国旅ぱす。」を発売する。新型コロナウィルス感染症で打撃を受ける四国観光の再生が狙い。ス...
-
JR今治駅前に宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン今治」――2021年秋開業予定
JR四国は27日、JR今治駅前の同社用地に宿泊特化型のホテル「JRクレメントイン今治」を建設すると発表しました。運営は株式会社JR四国ホテルズ(JR四国100%出資子会社)。敷地面積約1,200平米、...
-
JR四国観光地アクセス駅へICOCA導入 3/14サービスイン
JR西日本とJR四国は、JR四国管内の7駅(詫間駅、観音寺駅、善通寺駅、琴平駅、栗林公園北口駅、栗林駅、屋島駅)において、ICカード乗車券「ICOCA」のサービスを導入します。サービスインは2020年...
-
大手民鉄は収束に向かう 中小鉄道は苦境続く 国土交通省の「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」8月末集計
国土交通省が月次データとして公表する、「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」で2020年8月末分の調査結果がまとまり、鉄道関係では「(8月の旅客数が)前年同月に比べ50%以上減少した」の回...
-
JR北海道・JR四国・JR貨物の貸付金返済期限を猶予、コロナ影響で JRTT
JRTTはJR北海道、JR四国およびJR貨物が借り入れていた貸付金について、2020年度分の返済を猶予、2021年度以降の返済も1年ずつ先送りする。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、国内外の観光...
-
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>。いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪...
-
【日本全県】おすすめデートスポット47選!カップルで行きたいスポットまとめ!
カップルにおすすめの「デートスポット」を47都道府県別にご紹介!2人で感動できちゃう絶景や、ロマンチックな夜景やイルミネーション、のんびり楽しめる温泉、水族館など、定番のデートスポットがいっぱい!どこ...
-
冬休みの家族旅行は子供と一緒に広島はいかが?一度は行ってみたいオススメおでかけスポット20選!
広島名物のお好み焼きなどご当地グルメを楽しめるグルメスポットをはじめ、日本の歴史を学べる原爆ドーム、広島平和記念資料館など子供と一緒に一度は訪れたい歴史を学ぶのには絶好の有名スポットが盛りだくさん◎冬...
-
出目駅と目出駅【50代からの鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、予土線江川崎駅を出発した上り窪川行列車。キハ32-4、観光列車「海洋堂ホビートレイン」2011年(平成23年)に登場、2013年(平成25年)に内外装をリニューアル...
-
JR四国 キハ185系版 新型「伊予灘ものがたり」 特急に格上げし2022年春から運行
四国予讃線の海沿い松山~八幡浜を結ぶ観光列車「伊予灘ものがたり」が、国鉄キハ185系ベースで新たにつくられ、2022年春から走り始める。国鉄キハ47形ベースの従来車2両編成に対し、185系版は3両編成...
-
ツウがおすすめ!絶対に知っておきたい全国「道の駅」39選
ドライブの休憩だけじゃもったいない!今や「道の駅」は地域の特産物がお得に楽しめる名スポット☆現地で有名グルメに舌鼓を打つもヨシ。お土産をたっぷり買いこんでもヨシ。今では「道の駅」目当てに車を走らせて「...
-
【いちご狩り2017】贅沢トッピングやスイーツ充実の農園が今アツい!関西・中国・四国エリア
今が旬といえば、いちご狩りですよね。そこで今回は、摘みたてのいちごに加え、トッピングやスイーツ、飲み物まで楽しめるプチ贅沢農園をご紹介します。いちご&スイーツがどちらも食べ放題や、収穫したいちごを使っ...
-
青く澄む清流、だるま夕日…一生に一度は見たい四国の絶景7選
自然が生み出す、絶景。今回は、心に響く色の力と壮大な自然のパワーを感じられる、四国にある美しい「色」絶景をご紹介。全国一級河川の水質ランキング(2015発表)でトップに輝く清流・仁淀川が持つ透き通った...
-
いま見たい!九州・山口の絶景スポット21選。新緑の菊池渓谷はインスタ映え必至
いま見たい!九州・山口の絶景スポット21選。新緑の菊池渓谷はインスタ映え必至。初夏の陽気が訪れ、新緑や花々が美しい季節になりましたね。今回は、この時期に絶対行きたい息をのむ絶景をご紹介します!早苗の頃だけ見られる奇跡の夕景が美しい山口県長門市の「東後畑棚田」や、新緑真っ盛りな散...
-
シーカヤックってなに?プロが教える楽しみ方・持ち物・服装など初心者向けガイド
シーカヤックってなに?プロが教える楽しみ方・持ち物・服装など初心者向けガイド。『シーカヤック』を知っていますか?最近話題の、小型の船を自力で漕いで進むマリンスポーツです!「やってみたいけど私にもできる?」「持ち物・服装はどうしたらいい?」そんな方ために今回は宮古島のツアーショッ...
-
これが最初で最後!「伊予灘ものがたり」京都鉄道博物館で特別展示中
京都鉄道博物館では、1月21日(金)から3月22日(金)まで、本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアにて、JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」を展示します。2021年12月27日にラストランを迎え...
-
鉄輪むし湯・ひょうたん温泉で湯巡りや街歩きを楽しめるプラン販売スタート【別府温泉 杉乃井ホテル】
大分県にある「別府温泉杉乃井ホテル」では、2022年9月1日より「ゆけむりフュージョントリップin鉄輪」の販売をスタート。杉乃井ホテルの宿泊と鉄輪の老舗日帰り温泉である「鉄輪むし湯」や「ひょうたん温泉...
-
2022年度、JR三島会社とJR貨物の戦略は ニューノーマル社会に新しいビジネスモデルで挑戦 JR九州は古宮新社長が就任【コラム】
開業まで半年をきった西九州新幹線。JR九州は開業効果を永続させるため、沿線関係者とともに魅力ある街づくりに努めます(写真:鉄道チャンネル編集部)2022年度がスタートして、まもなく1カ月。一進一退を繰...
-
観光列車のお手振り参加!JR四国千丈駅のガソリンスタンドの方々と「伊予灘ものがたり」をお出迎え!
あーやんコンテンツは毎週水曜日19時配信!今回は、JR四国の千丈駅のガソリンスタンドにて、「伊予灘ものがたり」をお出迎え!ガソリンスタンドの皆さんと一緒に、しっかりご挨拶させて頂きました!鉄道チャンネ...
-
ヒルトン・グランド・バケーションズ・オーナーだけが体感できる特別な成田発「HGV×JAL ハワイ気分周遊チャーター」絶景とハワイごはんの至福時間、ハート型ルートに感動!
憧れの海外都市で暮らすように旅する、ヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェアという過ごし方がいま注目を集めているなか、ヒルトン・グランド・バケーションズ・オーナーだけに許されたさまざまな特典に...
-
間もなく引退する「伊予灘ものがたり」京都鉄博で特別展示 2022年1月~3月 瀬戸大橋を渡って
2021年12月27日をもって引退する「伊予灘ものがたり」(初代)が引退後、瀬戸大橋を渡り、京都鉄博へ期間限定で展示される。展示期間は2022年1月21日(金)~3月22日(火)。JR西日本の営業路線...
-
東京で4年ぶり「ツーリズムEXPOジャパン2022」開催へ 鉄道事業者も出展 9月22~25日東京ビッグサイト
2018年開催の前回会場風景(画像:ツーリズムEXPOジャパン推進室)新しい観光や旅行を展示会スタイルで発信するイベント「ツーリズムEXPOジャパン2022」が2022年9月22~25日、東京都江東区...