「宮城 イベント」のニュース (253件)
-
東京から90分、冬の宮城へ!絶景”蔵王の樹氷” に新名所 “ラプラス公園”、イルミネーション、冬の松島などおすすめ観光ガイド
宮城県と言えば「少し遠そう‥」「仙台以外はよく分からない」というイメージの人も、近隣地域以外にお住まいの方には多いのかもしれません。実は、東京駅から仙台駅までは、東北新幹線で1時間半程度。東海道新幹線...
-
【最大80%OFF】 プレミアム・アウトレットでSALEとブラックフライデーを実施!ドラクエコラボやイルミネーションなどイベントも続々
全国10ヶ所のプレミアム・アウトレット(PO)では、11月を「スペシャルな1ヶ月」とし、2つの大規模セールとイベントが開催されます。まず、2025年11月7日(金)~16日(日)の10日間、全プレミア...
-
17年の歴史に幕!仙石線「マンガッタンライナーⅡ」あおば通~石巻 ラストランが決定!記念パスケースも限定発売(宮城)
JR仙石線で約17年間にわたり活躍してきたラッピング列車「仙石線マンガッタンライナーⅡ」が、2025年12月7日(日)をもって運行を終了します。「サイボーグ009」「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャ...
-
ブルーインパルスが華麗に舞う! 毎年20万人が訪れる「入間航空祭2025」入場無料で11/3開催、アクセスやイベント内容を(西武沿線)
航空自衛隊入間基地(埼玉・狭山市)で恒例の「入間航空祭2025」が、11月3日(月・祝)に開催されます。例年20万人以上が訪れるこのイベントの最大の注目は、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」に...
-
冬休みは東北へ「ポケモントレイン」気仙沼号・宮古号・釜石号の運行日や予約方法を紹介!ピカチュウとお出かけしよう!
JR東日本が2025年12月から2026年2月までの冬期期間の、親子で楽しめる人気列車「POKÉMONwithYOUトレイン」の運行スケジュールを公表しました。車内はピカチュウで埋め尽くされており、プ...
-
【先着2,000食が無料!】宮城県ゆりあげのソウルフード「はらこめし祭り」10月12日に開催
宮城県名取市ゆりあげ地域で伝統の味「はらこめし」を楽しめる「はらこめし祭り」が、2025年10月12日(日)に開催されます。宮城米と新鮮な鮭の旨みをたっぷり使ったこだわりのはらこめしが先着2,000名...
-
JR東日本「新幹線車両基地まつり」10/25開催!今年は入場チケット制、無料対象者&臨時列車運行を解説、新幹線ファン必見(宮城県)
JR東日本東北本部が、10月14日の「鉄道の日」を記念し、10月25日(土)に新幹線総合車両センター(宮城県利府町)で「第37回新幹線車両基地まつり」を開催します。今年はイベントの開催方法が変更され、...
-
入場無料! JR西日本「鉄道ふれあいフェスタ 2025」下関総合車両所で10/18に開催!車両の吊り上げは必見、子どもも大人も楽しめる(山口県)
JR西日本は、普段は入ることができない車両基地を一般公開するイベント「鉄道ふれあいフェスタ2025」を、2025年10月18日(土)に山口県の下関総合車両所で開催します。迫力満点の車両吊り上げ実演から...
-
好評につき第3弾!八高・川越線の車両を独り占めできるカスタム写真撮影会 夢の車掌体験や懐かしのレアヘッドマークも登場 10/14受付開始
JR東日本八王子支社が、好評につき第3弾となる「八高・川越線の車両を独り占め!カスタム写真撮影」イベントを開催することを発表しました。このイベントは八王子駅の留置線で、八高・川越線の車両を各回1組限定...
-
全国地域別【紅葉予想2025】人気名所の見頃をチェック!本州〜九州では平年並から遅く、日光・高尾山・箱根・嵐山はいつが見頃?
2025年も本州~九州では、そろそろ紅葉のシーズをむかえます。全国の各地域ごとに、いつが紅葉狩りに適しているのかを、(株)ウェザーニューズが2025年10月30日に発表した「2025年第三回紅葉見頃予...
-
JR東日本「駅弁味の陣2025」君の1票が “駅弁NO1” を決める!全63種類 食べてみて 推し駅弁に投票し 豪華賞品を!11/30まで開催
駅グルメの目玉といえば駅弁ですね。JR東日本が主催する、WEB投票でナンバーワンの駅弁を決定する恒例のイベント「駅弁味の陣2025」が、10月1日(水)に開戦します。1都15県およびエリア外からも選り...
-
全116軒が新作で挑む!大つけ麺博「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」|新宿大久保公園
「知ってる味は、もうない。」そんなキャッチコピーとともに、ラーメンの常識を覆すイベントがにやってきます。2025年10月8日(水)~11月24日(月・祝)までの48日間開催される「大つけ麺博prese...
-
全国の「推しラーメン」が東京・新宿大久保公園に集結!「日本ご当地ラーメン総選挙2025」初開催
日本中に150種類以上も存在するといわれる「ご当地ラーメン」。その頂点を決めるべく、TOKYORAMENSHOWと大つけ麺博という日本ラーメン界の二大イベントが奇跡のタッグを結成です。2025年11月...
-
JR貨物「隅田川駅貨物フェスティバル」10/26開催!【要事前予約・先着順】金太郎展示&車掌車ヨ8000乗車体験も(10/6予約開始)
JR貨物関東支社は、普段は立ち入ることができない隅田川駅(東京都荒川区)の構内を特別に開放する「隅田川駅貨物フェスティバル2025」を、10月26日(日)に開催します。入場は無料ですが、混雑緩和のため...
-
弘南鉄道 大鰐線が2028年4月1日から運行休止へ、元・東急7000系が活躍する路線が直面した人口減少と赤字の壁(青森県)
青森県内を走る弘南鉄道・大鰐線(おおわにせん)が、2028年3月31日の運行を最後に、翌4月1日から運行を休止することが明らかになりました。この路線は、南津軽郡大鰐町と弘前市中心部を結ぶ約14キロの単...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】9月19日から!400種類以上のクラフトビールが集まる|さいたまスーパーアリーナ
ビール愛好家待望の恒例イベント「2025けやきひろば秋のビール祭り」が今年も開催。2025年9月19日(金)~23日(火・祝)の5日間、さいたまスーパーアリーナに64社400種類以上のクラフトビールが...
-
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
宮城県名取市にあるゆりあげ港では、秋のイベント「さんま祭り」を2025年9月7日(日)に開催。炭火で焼きたてのさんまのおいしさを体験してもらうことが目的とされ、生のさんまを自分で焼いて食べるイベントで...
-
東京都内20店舗で「気仙沼旬かつお祭り」9/12~10/31で開催! 水揚げ日本一の気仙沼の”朝どれかつお”を新幹線で東京へ!
水揚げ日本一を誇る宮城県気仙沼市のかつおの魅力を発信する「気仙沼旬かつお祭り」が、東京都内の鮮魚専門店や飲食店で開催されます。2025年9月12日(金)から10月31日(金)までの期間中、朝に水揚げさ...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】イベント限定ビールも!400種類以上のクラフトビールが集結
ビール好きにはたまらない!全国各地のブルワリーや海外インポーターが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典「2025けやきひろば秋のビール祭り」が2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)の5日間...
-
高校生鉄道モデラー集う 「鉄道模型コンテスト2025」で白梅学園がV2の最優秀賞 宮城の桜の名所も要注目(東京都新宿区)
モジュール部門最優秀賞、白梅学園の「東武日光軌道線」。神橋手前の単線が軌道線。奥の複線はモジュール本線(画像:鉄道模型コンテストオフィシャル)鉄道模型とジオラマの真夏の祭典、17回目の「鉄道模型コンテ...
-
【大江戸ビール祭り2025秋】仕事帰りにも立ち寄れる!品川で限定ビールやグルメを満喫
品川インターシティS&R棟前広場にて2025年9月17日(水)から9月28日(日)の期間、「大江戸ビール祭り2025秋」が開催されます。品川駅直結・屋根付きという好立地!仕事終わりにも立ち寄れる“都市...
-
【入場無料】「大江戸ビール祭り 2025 夏」町田で開催!全国のクラフトビールとグルメが集結
芝生の上で飲むビールがおいしい季節が到来!小田急線・町田駅から徒歩約6分のイベント広場、町田シバヒロにて「大江戸ビール祭り2025夏」が2025年7月30日(水)〜8月11日(月・祝)に開催されます。...
-
乃木坂46と札幌市がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THENOGIZAKA46TOWNinSAPP...
-
櫻坂46がJR東日本とタイアップ! デジタルスタンプラリーや新幹線限定コンテンツなど「THE SAKURAZAKA46 TOWN」で流動を創造
JR東日本が櫻坂46とのタイアップ施策「THESAKURAZAKA46TOWNproducedbyJR東日本」を実施します。このキャンペーンでは、櫻坂46と連携したデジタルスタンプラリーや新幹線車内限...
-
【2025年版】乃木坂46 全国ツアー会場アクセス攻略ガイド!札幌・香川・福岡など全7会場の周辺情報がまるわかり!
乃木坂46が、夏の風物詩「真夏の全国ツアー2025」の開催を発表しました。今年の全国ツアーは、北は北海道から南は九州、そして初めての香川公演を含む全国7都市を巡る16公演、ファイナルは聖地・明治神宮野...
-
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
JR中野駅から徒歩約5分の「中野四季の森公園イベントエリア」に、全国のクラフトビールと海外ビールが一堂に集う、都市型ビアフェス「大江戸ビール祭り2025春」が2025年5月21日(水)~6月1日(日)...
-
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
さいたま新都心けやきひろばでは、日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」を2025年5月28日(水)~6月1日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催。同イベントでは、...
-
ナガノ×「仙台うみの杜水族館」がコラボ! “ナガノのくま”との撮影会など実施
X発マンガ『ちいかわ』でおなじみのナガノと宮城・仙台の仙台うみの杜水族館がコラボレーションした企画「ナガノの水族館in仙台うみの杜水族館」が、1月24日(金)から2月16日(日)までの期間限定で開催さ...
-
【宮城県・ゆりあげ港朝市 で年末大感謝祭】12月毎週日曜&12月29日~31日に開催
宮城県・ゆりあげ港朝市の年末イベント「年末大感謝祭」が2024年12月1日(日)から開催中です!ゆりあげ港朝市は通常日曜日・祝日のみですが、年末の3日間(29日~31日)も特別開催される予定。新鮮な魚...
-
「一度は見てみたいと思う冬の絶景」TOP10 ②(1~5位)! 山形・蔵王や世界遺産・白川郷、北海道のゆるならではの自然現象が1位に!観光におすすめ!
雪が降るこの時期ならではの、「一度は見てみたいと思う冬の絶景」の結果を、阪急交通社が、2024年10月にWebで20代以上の男女を対象に行った調査を元にお伝えしていきます。【6-10位】冬ならではの景...