「山梨」のニュース (762件)
-
【さいたま新都心】国内外のクラフトビール300種類以上が集まる!「けやきひろば春のビール祭り」
日本最大級クラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」が、2024年5月22日(水)~26日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催されます。2009年から春と秋に開催されているこのイ...
-
阪急電鉄の生みの親・小林一三の魅力に迫る 池田文庫が毎月13日に講座を開催(大阪府)
(写真:阪急阪神ホールディングス)阪急東宝グループ(現阪急阪神東宝グループ)の創業者・小林一三。鉄道ファンには阪急電鉄の生みの親として知られている実業家ですが、俳句や茶の湯を親しむ文化人でもありました...
-
中央線直通特急「富士回遊」が毎日4往復に!普通列車も増便 富士急行線3月16日ダイヤ改正
富士回遊は富士急行線内をE353系3両編成で運転(画像:富士山麓電気鉄道)富士山麓電気鉄道(山梨県)は2024年3月16日(土)に富士急行線のダイヤ改正を実施します。今回の改正の目玉はJR中央線に直通...
-
じゃらん「チューリップ絶景ランキング」発表! 1位は約100万本が咲き誇る長崎のスポット
旅行情報誌『じゃらん』は、「チューリップ絶景ランキング」を発表。1位には長崎にある“ハウステンボス”が選ばれた。■春の訪れを感じられる絶景今回発表された「チューリップ絶景ランキング」は、2023年12...
-
大町駅を市北部の拠点駅に 北総鉄道と市川市が「地域活性化に関する協定」を締結(千葉県市川市)
大町小児童とともに協定書をお披露目する持永北総鉄道社長(最後列左から2人目)と田中市川市長(右隣)(記者撮影)年度替わりに向け、毎年3月は鉄道会社と沿線自治体による連携のニュースがマスコミをにぎわす。...
-
じゃらん「会ってみたい宿の看板ねこランキング」発表! 1位はお出迎えしてくれる猫ちゃん
旅行情報誌『じゃらん』は、2月22日(木)の猫の日にちなんだ「じゃらん会ってみたい宿の看板ねこランキング2024」を発表。1位は山梨・岩魚茶舎のチャーチャちゃんが選ばれた。■トップ3を発表今回発表され...
-
店づくり総合展で進化形の無人店舗を発信 JR東日本グループのTTGがリテールテックに出展(東京都江東区)
リテールテックに登場した「TTG-SENSESHELF」(筆者撮影)鉄道と流通(小売業)に共通する課題は?答えは人手不足への対応かもしれない。解決のための新技術が、鉄道では無人運転、流通では無人販売。...
-
じゃらん「会いに行きたい一本桜ランキング」発表! 1位は京都にある樹齢80年ほどの桜
旅行情報誌『じゃらん』は、「会いに行きたい一本桜ランキング」を発表。1位には京都にある“出水のしだれ桜”が選ばれた。■TOP10を発表今回発表された「会いに行きたい一本桜ランキング」は、1月24日(水...
-
山梨が世界に誇る最高の立ち食い蕎麦!ド迫力の山賊焼を堪能できる立ち食いそば店 / 山梨県北杜市小淵沢町の駅そば「丸政 」
ハンバーガーや牛丼などのファストフードとして多くの人々から愛されているジャンルの1つと言えば、立ち食い蕎麦。ひとくちに立ち食い蕎麦といっても、様々なお店が存在している。例えば、ボリュームたっぷりの蕎麦...
-
【いちごマルシェ in コピス吉祥寺】いちごスイーツ&雑貨など約20店舗が大集合!イベント限定いちごメニューも
2024年2月22日(木)~25日(日)の4日間、コピス吉祥寺にて、今が旬のいちごをテーマにしたイベント「いちごマルシェ」が開催されます。コピス吉祥寺の屋上広場(A館3階GREENING広場)にいちご...
-
食べログユーザーが選ぶ年間レストランアワード「The Tabelog Award 2024」決定! 寺門ジモンも称賛、食材を地産地消する店がGold受賞_気になる2024年 注目レストランを一挙紹介
掲載レストラン数85万、口コミ投稿数6000万、月間利用者数9077万人―――誰もが毎日のように利用するレストラン検索・予約サイト「食べログ」(byカカクコム)。この食べログユーザーが投票で選んだ店を...
-
山形新幹線E8系、東海道新幹線60周年、北陸新幹線敦賀延伸 サクっとご紹介します 今年のJR本州3社【コラム】
E8系のビジュアル。宇都宮ー福島間の最高速度引き上げで、所要時間を短縮します(画像:JR東日本)元日夕に「令和6年能登半島地震」が発生、翌2日夕には羽田空港で日本航空(JAL)機と海上保安庁機が衝突と...
-
山梨に“富士山と湖を望むキャンプ場”オープン! 併設ホテルの露天風呂&サウナも利用可能
富士山と精進湖を一望できる“精進レークサイドキャンプ場”が、11月11日(土)から、山梨・南都留郡にオープンした。■さまざまなアクティビティ体験も今回オープンした精進レークサイドキャンプ場は、精進湖畔...
-
山梨に“愛犬と泊まれるコテージ”オープン! ラグジュアリーな専用ドッグラン付き
山梨・南都留郡にあるグランピング施設“グランピングヴィレッジTOTONOI富士山中湖”は、12月9日(土)から、愛犬と泊まれる新客室棟ドッグランコテージをオープン。リゾートグランピングドットコムでは、...
-
JR東日本が 初日の出(富士山・房総)と 初詣(成田・高尾・鹿島神宮)のための臨時列車を運行 2024年1月
JR東日本では、2024年元旦の初日の出鑑賞のための臨時列車、およびを運行します。犬吠埼の灯台と日の出(写真:銚子市観光協会)2024年元旦の初日の出を見るための臨時列車元旦の朝に設定されている臨時列...
-
山梨県 9市1町 県央ネットやまなし観光エリアの魅力が詰まった動画10本に注目! 甲府市出身 高瀬真奈が案内「山地と盆地のサンクチュアリ やまあり、やまなし。」を体感しに出かけよう
山梨県の甲府市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市、北杜市、山梨市、甲州市、中央市、昭和町の9市1町でつくる理想郷―――県央ネットやまなし観光エリア。この県央ネットやまなし観光エリアの魅力を伝える観...
-
東日本の「走りたい道路ランキング」発表! 1位は波打ち際を車走行できる石川のスポット
地域応援サイト「生活ガイド.com」は、「走りたい道路ランキング東日本編」のトップ10を発表。1位には、石川・羽咋市にある“千里浜なぎさドライブウェイ”が選ばれた。■ドライブにぴったり今回発表された「...
-
山梨に“自然共生型ホテル”オープン! プライベートサウナ付ヴィラなど全11室を展開
五感で自然を感じ“余白”を体感する自然共生型ホテル“BLANCFUJI(ブランクフジ)”が、11月13日(月)から、山梨・富士吉田市にプレオープンした。■自然の中で“トトノウ体験”も今回オープンしたB...
-
山梨に“ペット同伴可のプレミアムコテージ”オープン! 愛犬と楽しむ陶板浴を完備
山梨・北杜市にあるランピング施設“なごみリゾートRun八ヶ岳”は、10月7日(土)から、新客室棟のドッグコテージ“Premium”をオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■...
-
富士急グループとリラックマがコラボ 「富士山ビュー特急」でコラボスイーツが楽しめるプランも
人気キャラクターリラックマの生誕20周年を記念し、山梨県・静岡県内の富士急グループが運営する施設や交通機関とのコラボが決定しました。コラボ期間は2023年12月25日(金)~2024年6月30日(日)...
-
カティサーク CUTTY SARK 誕生100年「ウイスキーは難しいと思ってる人にこそ飲んでほしい」ウイスキー大好き芸人マキタスポーツもオレンジハイボールを絶賛、新作ブルースで応援! 動画あり
1923年に発売され、ことし2023年、100周年を迎えるスコッチウイスキー「CUTTYSARK」(カティサーク)。その名はイギリスの快速帆船「カティサーク号」に由来し、帆船の絵が描かれた黄色いラベル...
-
広域の中核都市圏を形成して日本を再生 リニア中間4駅の知事が顔をそろえるシンポ開催(東京都千代田区)
パネルディスカッション登壇者全員によるフォトセッション。右端が丹羽JR東海社長(写真:鉄道チャンネル編集部)リニア中央新幹線には神奈川、山梨、長野、岐阜の中間4県駅が設けられる。4県の知事が一堂に会し...
-
エヌエヌ生命保険「夫が社長」妻のつぶやき川柳 12/1~2/29 募集! 中小企業経営者の妻 友だち 家族 会社従業員、夫の事業を承継した人からの一句を大募集_老舗旅館宿泊など豪華賞品も
「訓示後にゴミ出し掃除良き社長」「肩書はないが隣で汗をかき」「子も皆勤働く父を見て育ち」「粗利額アレを目指せと喝入れる」「物価高どうする社長家も社も」―――これ、エヌエヌ生命保険が募集した「第1回「夫...
-
国土交通省はリニア中央新幹線にどう向き合ってきたのか? リニア開業後の静岡県への経済効果を推計・発表【コラム】
山梨リニア実験線(42.8キロ)はリニア中央新幹線の一部に活用される予定です(写真:鉄道チャンネル)鉄道の世界には「総論賛成、各論反対」がしばしば発生します。新しい鉄道が完成すれば地域を訪れる人が増え...
-
「土木技術のオンパレード」を発信 土木学会が「リニア中央新幹線」を紹介(東京都新宿区)
田中茂義土木学会会長(中央)らによるオープニングのテープカット(写真:土木学会)優れた土木技術を社会に発信するイベント「土木コレクション」が、新宿駅西口広場イベントコーナー(JR新宿駅西口)で開かれて...
-
山梨に“VIPルーム仕様のグランピング施設”オープン! 露天風呂やシアターを満喫
山梨・南都留郡にあるグランピング施設“カノア富士山中湖グランピングリゾート‐KANOAFUJIYAMANAKAKOGLAMPINGRESORT”は、7月から、リニューアルオープンをした。■くつろぎの空...
-
山梨に“愛犬と泊まれるグランピング客室”オープン! 無料で参加可能なアクティビティも
山梨・北杜市にある“BUBRESORTYatsugatake”は、愛犬と泊まれる新客室をオープン。9月13日(水)から、宿泊予約の受付を開始した。■愛犬と非日常を満喫今回大自然の泊まれるテーマパークB...
-
山梨に“ドッグラン付きトレーラーハウス”誕生へ! 部屋の中からレイクビューを堪能
ペットと泊まれるトレーラーハウス“Solana富士山中湖”が、11月4日(土)から、山梨・山中湖村にオープンする。■全棟にウッドデッキを併設今回オープンするSolana富士山中湖は、山中湖ICから車で...
-
山梨に“大型ドッグラン付きグランピング施設”誕生へ! 愛犬用ごはんなどサービスも充実
愛犬と泊まれるグランピング施設“ドッググランピング河口湖”が、11月から、山梨・富士河口湖町にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■部屋タイプは2種類今回オープンするドッ...
-
「夜の紅葉絶景ランキング」発表! 1位は樹齢100年以上のもみじが並ぶ青森のスポット
旅行情報誌『じゃらん』は、「夜の紅葉絶景ランキング」を発表。1位には青森にある“中野もみじ山”が選ばれた。■絵画のような紅葉スポット今回発表された「夜の紅葉絶景ランキング」は、9月4日(月)~9月7日...