「春」のニュース (3,269件)
-
国内外のクラフトビール200種類以上が大集合!「大江戸ビール祭り2024春」開催|中野四季の森公園
2024年5月22日(水)~2024年5月26日(日)、2024年5月29日(水)~2024年6月2日(日)の期間、中野区立中野四季の森公園イベントエリアにて、国内外のクラフトビールを楽しめる「大江戸...
-
【さいたま新都心】国内外のクラフトビール300種類以上が集まる!「けやきひろば春のビール祭り」
日本最大級クラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」が、2024年5月22日(水)~26日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催されます。2009年から春と秋に開催されているこのイ...
-
観光列車「etSETOra」乗車券が当たるかも? 新広島駅ビルに2025年春開業するホテルが4月、アンケートを実施
ジェイアール西日本ホテル開発とホテルグランヴィア広島は、新ホテル「HOTELGRANVIAHIROSHIMASOUTHGATE(以下「サウスゲート」)」のWEBサイト開設を記念し、2024年4月1日(...
-
新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」にJALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアー 5/1~31受付で抽選
2024年4月26日(金)より運行を開始した新D&S列車・特急「かんぱち・いちろく」に、JALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアーが販売されます。designedbyIFOO特急「かんぱち・いちろく...
-
黒部峡谷トロッコ電車 切り立った深いV字峡 “黒部峡谷” は多くの絶景が 5/4-5にはファミリーフェスも開催! ( 観光列車 富山県 黒部市 )
今年も運行を開始した「黒部峡谷トロッコ電車」の沿線には、大人から子供までが楽しめる、多くの見どころが点在していますので、少しご紹介をいたします。また、2024年5月4日(土・祝)、5日(日・祝)の2日...
-
“さがみ湖イルミリオン”最終週の5/11(土)に「ドローンショー」を開催、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県 相模原市)
2024年5月11日(土)に、森に囲まれたアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」で、1夜限りのドローンショーが開催されます夜空に輝く500機のドローンとイルミネーションの世界「...
-
JR 東日本の2024年度計画 高輪ゲートウェイシティ開業、中央快速線のグリーン車新造、大井町駅周辺開発など (JR東日本)
JR東日本グループが、2024年度の設備投資計画を発表しています。主な設備投資の内容をご紹介しましょう。(※一部、既に使用開始されているものもあります)1)安全安心なインフラを社会のために~安全・安定...
-
【福岡空港発着の日帰りツアー】天草エアラインで行く!春のイベント&恐竜がテーマの新施設など
天草エアラインでは、春の旅行にぴったりな天草らしい魅力が詰まったイベント・お祭りや、天草市の離島・御所浦にニューオープンする「御所浦恐竜の島博物館」に参加できるツアーの販売がスタート。これまでなかなか...
-
大阪メトロ、森ノ宮~森之宮新駅間の軌道事業特許申請 開業は2028年春予定(大阪市)
森之宮検車場の一部を活用して設置される新駅のデザインパース(画像:OsakaMetro)OsakaMetroは2024年3月27日(水)、中央線森ノ宮駅から(仮称)森之宮新駅へ至る区間について、軌道事...
-
”ポケモンGOフェスト2024” 開催期間中に仙台市地下鉄の乗り放題チケットを発売! “東北絆まつり”の期間にも
仙台市交通局では「PokémonGOFest2024仙台」(5/30-6/2)と「東北絆まつり2024仙台」(6/7-6/9)の開催期間に合わせて、地下鉄南北線・東西線を「24時間」または「36時間」...
-
マザー牧場、100万本の“ネモフィラ”の見ごろは? 今年初挑戦となるチューリップとの共演にも注目
千葉・富津市にあるマザー牧場では、今年で4年目となる100万本のネモフィラが間もなく見頃をむかえる。■チューリップとの共演も美しいメインエリアとなる「花の谷」では、天候の影響により例年より少し生育が遅...
-
大学生の留学はいつがベストタイミング?2~3年生の春出発に備えよ
「大学生のうちに留学してみたい!」と考えてはいるものの、いつが良いのか分からない方は多いのではないでしょうか。サークルやバイトで忙しくしているうちに、留学のチャンスを逃してしまっては、悔いが残ってしま...
-
「豊橋へ 一狩りいこうぜ!」JR東海とカプコン連携、豊橋市をモンハンの世界観で染め上げる壮大なコラボが開幕!
「とよはしニャンバサダー」に就任したアイルー。豊橋駅改札口前で来訪者を歓迎する愛知県豊橋市をカプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」(モンハン)でジャックするコラボイベント「豊橋へ一狩りいこうぜ!」...
-
【岡山の体験観光スポット5選】備前焼体験からオリジナルジーンズづくりまで
旅に出たら、その土地でしか見られない景色を楽しんだり、その土地だからこそできる体験をしたりするのが醍醐味ですよね。今回は、2024年のGWや夏休みにぴったりな岡山県の体験型施設をご紹介。岡山県ならでは...
-
「キリン おいしい免疫ケア」を無料でゲットできる自販機 3/24〜3/29 @渋谷駅 地下2階 に登場! 当日の寒暖差×1000本が上限、春の体調管理を免疫ケアで備えよう
実は、3〜5月は寒暖差が平均9.5度もあって、1年のなかで最も差が大きい季節―――。そんな季節だからこそ、免疫力アップを!と伝えるべく「キリンおいしい免疫ケア」の無料自販機が渋谷駅に3月24〜29日の...
-
柔らかく香り高い京たけのこを楽しむ「長岡京のたけのこフェア」開催!抽選でプレゼントもあり
京都・長岡京市では、春の京都の味覚の王様である特産品の「京たけのこ」のおいしさを伝えるイベント「長岡京のたけのこフェア」が2024年3月23日(土)~5月6日(月・祝)に開催!フェア開催中に、さまざま...
-
渋谷ファッションウイーク2024春 3/15〜3/24 開催中!12の大型商業施設が連動しファッションとアートを世界へ発信、その注目のアートやショーをチェック
東京・渋谷の街が、施設との垣根を超えてカルチャーの発信源に―――。そんな想いを体現するのが、渋谷ファッションウイーク。いま「渋谷ファッションウイーク2024春」が渋谷の街で3月24日まで開催され、街の...
-
2024年も「ママ駅」になります 京成電鉄「市川真間駅」母の日にあわせ期間限定で駅名看板やバス停の表記変更
市川真間駅が期間限定で「市川ママ駅」に今年のデザインはどうなる?(写真:dengurikun/PIXTA)千葉県市川市に期間限定で「ママ駅」登場京成電鉄は2024年も「市川真間駅」の駅名看板や駅バス停...
-
高速道路が乗り放題になる「HOKKAIDO LOVE!道トクふりーぱす」が販売スタート!AIRDO搭乗者はさらにお得なプランも
NEXCO東日本北海道支社から、道内の対象エリアの高速道路が定額で乗り放題になるドラ割「HOKKAIDOLOVE!道トクふりーぱす(道トク)」のA期間の販売がスタートしました!道トクの利用期間は、春か...
-
JR東海「いざいざ奈良」キャンペーン 俳優の鈴木亮平さんがイメージキャラクター 大和四寺にスポットあてる
JR東海が展開する奈良の観光キャンペーン「いざいざ奈良」――第5弾となる2024年春は、奈良県の中南和エリアに位置する大和四寺(「長谷寺」「室生寺」「岡寺」「安倍文殊院」)エリアにスポットを当てて展開...
-
SHIBUYA RUNWAY “THE SHOW” で渋谷駅構内が次世代ファッションに染まる! 関根光才 × 中里唯馬 × 寄本健のトーク映像も公開、渋谷ファッションウイーク2024春 3/15〜3/24 開催中
タテ・ヨコ・ナナメ、世代を超えたオーディエンスが行き交う渋谷駅東口地下広場。この駅ナカ空間が、渋谷発次世代クリエイターのファッションアイテムで染まる瞬間がやってきた。それが、SHIBUYARUNWAY...
-
東武野田線の新型車両「80000系」概要発表 全編成に子供部屋イメージした『たのしーと』設定 2025年から運行開始
新造車両イメージ東武鉄道は16日、野田線(東武アーバンパークライン)で2025年から運行を開始する新型車両「80000系」の概要を発表した。エクステリアはアーバンパークラインの車両であることが一目で分...
-
TDS“ダッフィー春グッズ”4.1発売! TDR初のイヤホンケースもラインナップ
東京ディズニーシーは、4月1日(月)から期間限定で、ダッフィー&フレンズがエッグハントを楽しむ様子をデザインした「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」のグッズやスーベニア付きメニュー...
-
【淡路島うずしおクルーズ】2024年一番の渦潮「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦を船上から
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦が期待できる春はまさに「渦潮の旬」と言えます。この機会に日本で見られる世界一...
-
雨の日もハッピーにしてくれるカラーとデザイン!ドイツの傘ブランド「Knirps<クニルプス>」から2024年春の新作が登場
ドイツの傘ブランド「Knirps(クニルプス)」から、2024年春の新作が登場!今回の新作は、天候の自然要素からインスピレーションを得たという、大胆な色づかいとグラフィックの融合がテーマ。少し憂鬱に感...
-
千葉に「ReFa」アイテムを完備した客室が誕生! オーシャンフロントの非日常空間
千葉・鴨川市にある“鴨川グランドホテル”は、この春から、新客室とファイヤープレイスをオープンした。■客室は2つタイプを展開今回新設されたのは、ホテル1階~2階のフロアを改装した2つタイプの新客室と、優...
-
【福島県下郷町】穴場情報も!「フォトナビ下郷」に今春のおすすめ絶景&桜の撮影スポットを公開中!
福島県・会津地方の南部に位置する、自然豊かな歴史ある町「下郷(しもごう)町」。下郷町への撮影旅行に役立つ情報が満載の、下郷町が運営するポータルサイト「フォトナビ下郷」では、春のおすすめ撮影スポット情報...
-
ダイヤ改正で定期運用から引退した「E3系1000番代」の座面シートクッションが登場!足湯新幹線「とれいゆ つばさ」の天井細工などを活用した雑貨も
E3系1000番代(写真:JR東日本)JR東日本東北本部とJR東日本東北総合サービスは22日、4月から始まる「山形春の観光キャンペーン」にあわせ、E3系1000番代車両の座面シートを使用したクッション...
-
【名古屋】HONEY SPRING いちごとハチミツのアフタヌーンティー with ハーマンテディ
愛知県名古屋市名東区にある結婚式場「星ヶ丘迎賓館アートグレイスクラブ」では、2024年4月25日(木)までの特定日に、ドイツの老舗テディベア「ハーマンテディ」とコラボした「HONEYSPRINGいちご...
-
【銀座で無料で体験!】レーシングシミュレーターからSNS映えするパワーセルフィーまで「NISSAN FORMULA E PARK」
日本初開催が実現し、大きな注目を集めたフォーミュラE。日系メーカーで唯一参戦する日産フォーミュラEチームにとって初めてのホームレースとなりました。日産は大会にあわせ、フォーミュラEの魅力を発信する体験...