「春」のニュース (3,313件)
-
2024年も「ママ駅」になります 京成電鉄「市川真間駅」母の日にあわせ期間限定で駅名看板やバス停の表記変更
市川真間駅が期間限定で「市川ママ駅」に今年のデザインはどうなる?(写真:dengurikun/PIXTA)千葉県市川市に期間限定で「ママ駅」登場京成電鉄は2024年も「市川真間駅」の駅名看板や駅バス停...
-
高速道路が乗り放題になる「HOKKAIDO LOVE!道トクふりーぱす」が販売スタート!AIRDO搭乗者はさらにお得なプランも
NEXCO東日本北海道支社から、道内の対象エリアの高速道路が定額で乗り放題になるドラ割「HOKKAIDOLOVE!道トクふりーぱす(道トク)」のA期間の販売がスタートしました!道トクの利用期間は、春か...
-
JR東海「いざいざ奈良」キャンペーン 俳優の鈴木亮平さんがイメージキャラクター 大和四寺にスポットあてる
JR東海が展開する奈良の観光キャンペーン「いざいざ奈良」――第5弾となる2024年春は、奈良県の中南和エリアに位置する大和四寺(「長谷寺」「室生寺」「岡寺」「安倍文殊院」)エリアにスポットを当てて展開...
-
SHIBUYA RUNWAY “THE SHOW” で渋谷駅構内が次世代ファッションに染まる! 関根光才 × 中里唯馬 × 寄本健のトーク映像も公開、渋谷ファッションウイーク2024春 3/15〜3/24 開催中
タテ・ヨコ・ナナメ、世代を超えたオーディエンスが行き交う渋谷駅東口地下広場。この駅ナカ空間が、渋谷発次世代クリエイターのファッションアイテムで染まる瞬間がやってきた。それが、SHIBUYARUNWAY...
-
東武野田線の新型車両「80000系」概要発表 全編成に子供部屋イメージした『たのしーと』設定 2025年から運行開始
新造車両イメージ東武鉄道は16日、野田線(東武アーバンパークライン)で2025年から運行を開始する新型車両「80000系」の概要を発表した。エクステリアはアーバンパークラインの車両であることが一目で分...
-
TDS“ダッフィー春グッズ”4.1発売! TDR初のイヤホンケースもラインナップ
東京ディズニーシーは、4月1日(月)から期間限定で、ダッフィー&フレンズがエッグハントを楽しむ様子をデザインした「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」のグッズやスーベニア付きメニュー...
-
【淡路島うずしおクルーズ】2024年一番の渦潮「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦を船上から
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦が期待できる春はまさに「渦潮の旬」と言えます。この機会に日本で見られる世界一...
-
雨の日もハッピーにしてくれるカラーとデザイン!ドイツの傘ブランド「Knirps<クニルプス>」から2024年春の新作が登場
ドイツの傘ブランド「Knirps(クニルプス)」から、2024年春の新作が登場!今回の新作は、天候の自然要素からインスピレーションを得たという、大胆な色づかいとグラフィックの融合がテーマ。少し憂鬱に感...
-
千葉に「ReFa」アイテムを完備した客室が誕生! オーシャンフロントの非日常空間
千葉・鴨川市にある“鴨川グランドホテル”は、この春から、新客室とファイヤープレイスをオープンした。■客室は2つタイプを展開今回新設されたのは、ホテル1階~2階のフロアを改装した2つタイプの新客室と、優...
-
【福島県下郷町】穴場情報も!「フォトナビ下郷」に今春のおすすめ絶景&桜の撮影スポットを公開中!
福島県・会津地方の南部に位置する、自然豊かな歴史ある町「下郷(しもごう)町」。下郷町への撮影旅行に役立つ情報が満載の、下郷町が運営するポータルサイト「フォトナビ下郷」では、春のおすすめ撮影スポット情報...
-
ダイヤ改正で定期運用から引退した「E3系1000番代」の座面シートクッションが登場!足湯新幹線「とれいゆ つばさ」の天井細工などを活用した雑貨も
E3系1000番代(写真:JR東日本)JR東日本東北本部とJR東日本東北総合サービスは22日、4月から始まる「山形春の観光キャンペーン」にあわせ、E3系1000番代車両の座面シートを使用したクッション...
-
【名古屋】HONEY SPRING いちごとハチミツのアフタヌーンティー with ハーマンテディ
愛知県名古屋市名東区にある結婚式場「星ヶ丘迎賓館アートグレイスクラブ」では、2024年4月25日(木)までの特定日に、ドイツの老舗テディベア「ハーマンテディ」とコラボした「HONEYSPRINGいちご...
-
島根県 大田市 飯南町の絶景名山 三瓶山の頂へ15分間の“鉄道空中散歩” 三瓶観光リフトがいよいよ4月から運行_春の花や火入れ、三瓶温泉 さくらロード 地元グルメといろいろ体感
ここは島根県大田市。中国地方でたった2つの活火山のうちのひとつ、四季折々に絶景を魅せてくれる―――三瓶山(さんべさん)。この三瓶山が最後に噴火したのは、約4000年前。いまもその火山性温泉が、三瓶温泉...
-
【銀座で無料で体験!】レーシングシミュレーターからSNS映えするパワーセルフィーまで「NISSAN FORMULA E PARK」
日本初開催が実現し、大きな注目を集めたフォーミュラE。日系メーカーで唯一参戦する日産フォーミュラEチームにとって初めてのホームレースとなりました。日産は大会にあわせ、フォーミュラEの魅力を発信する体験...
-
2024春 全国の新線・新駅開業まとめ! 北陸新幹線の延伸、北大阪急行の延伸、新線「ハピラインふくい」誕生など
ダイヤ改正の時期が近づいてきました。2024年3月-4月にかけての、鉄道路線・新駅の開業などに関しての情報をまとめてお届けします。最大の話題は北陸新幹線の敦賀への延伸!2015年の金沢までの延伸以来、...
-
西鉄天神大牟田線に臨時有料座席列車「Nライナー」走る 2024年4・5月に計4日間運転(福岡県)
2006年にデビューした西鉄3000形(写真:西日本鉄道)西日本鉄道は11日、天神大牟田線で臨時有料座席列車「Nライナー」を運行すると発表しました。イベント開催時・週末などの多客時に確実に座れる有料座...
-
急行「飯田線秘境駅号」2024年5月に運転 JR東海
JR東海は2024年春も急行「飯田線秘境駅号」を運転します。運転日は5月18日(土)・25日(土)・26日(日)の計3日間。周辺に人家が少なく、大自然の真っただ中にある秘境駅――飯田線にはそうした秘境...
-
じゃらん「チューリップ絶景ランキング」発表! 1位は約100万本が咲き誇る長崎のスポット
旅行情報誌『じゃらん』は、「チューリップ絶景ランキング」を発表。1位には長崎にある“ハウステンボス”が選ばれた。■春の訪れを感じられる絶景今回発表された「チューリップ絶景ランキング」は、2023年12...
-
【2024年に行くべき鳥取県の桜スポット5選】昼も夜も楽しめる!好天の日が多くお花見にぴったり
2024年も春はもうすぐそこ。tenki.jpによると、桜の開花が全国的に平年より早くなる予想だそう。鳥取県でも平年より5日前後開花が早いところが多くなりそうで、24日開花、31日に満開を迎えることが...
-
日本人にはやっぱりお米!お腹にやさしい健康系ビスケット「コメビス」新発売
スイーツが食べたい!でも健康にも気を遣いたい。そんな人も多いのではないでしょうか?健康系ビスケット「コメビス」は、米粉で作られており、日々のグルテンを減らしたい人や、ダイエットしている人におすすめの商...
-
千葉に“非日常なBBQ空間”オープンへ! ソファーシートでダイナミックな肉塊などを堪能
千葉・成田市にあるANAクラウンプラザホテル成田は、4月26日(金)から、BBQ空間「~THEBBQYARD『GROVEHILLS』NARITA~」をオープンする。■通年利用が可能に今回オープンする「...
-
「豊橋へ 一狩り行こうぜ!」JR東海×CAPCOM現地企画でモンハンが豊橋の街をジャック【2024/4/24~7/31】
モンスターの巨大展示イメージ(写真提供:JR東海) カプコンとJR東海「推し旅」が展開する大型コラボキャンペーン「CAPCOMTRIPTOKAI」の現地企画第三弾は、「モンスターハンター(モンハン)」...
-
東武SL「C11形123号機」がATS搭載 車掌車「ヨ8000形」の連結が不要に
東武鉄道C11形123号機(2021年12月撮影)東武鉄道の観光列車、SL大樹・SL大樹「ふたら」で使用されるSL「C11形123号機」が自動列車停止装置(ATS)を搭載しました。2024年4月13日...
-
熱海に“ヒノキ露天風呂付き貸別荘”誕生! 伝統建築古民家をフルリノベした和の空間
閑静で風情溢れる木造瓦葺平家建の貸別荘“スイートヴィラ熱海別邸双梅庵”が、4月5日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■古民家らしい和の空間今回オープンするスイートヴィラ熱海別邸双梅庵は、空き家と...
-
大江戸温泉物語“自慢のサウナ”3選! 個性豊かな宿で極上ととのい体験を満喫
個性的なサウナが自慢の大江戸温泉物語。そこで今回は、3月7日(木)に迎えた“サウナの日”にちなみ、3つの宿のサウナ情報を紹介する。■春のグルメバイキングも展開中長崎・長崎市にある“大江戸温泉物語長崎ホ...
-
御堂筋線に「恋のミスマッチトレイン」走る 大阪のおばちゃんをイメージしたキャラクターがマッチングアプリ「Pairs」の様々な機能やエピソードを紹介
OsakaMetro御堂筋線に「恋のミスマッチトレイン」が走る――恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」を運営するエウレカが、「すべての出会いからミスマッチをなくす」ことを目指し、御堂筋線全40編成...
-
【日本純喫茶紀行】芸術的なフルーツパフェを極上の空間で味わえる純喫茶 / 静岡県静岡市の「喫茶ポプラ」
かつて明治時代の日本において、多くの知識人や文化人が集まっていた場所、それが「喫茶店」。そんな時代の流れを脈々と受け継いで今にその香りを届けてくれているのが「純喫茶」というジャンルのカフェ。実は「喫茶...
-
3月16日から運賃改定、いすみ鉄道では通学定期の大幅値下げを実施! 全国の運賃改定を行う鉄道路線のまとめ
いよいよ、2024年・春の運賃改定の時期が近づいてきました。今回は、2024年3月16日、もしくは4月1日より運賃改定をする路線をまとめてご紹介します。いすみ鉄道総元駅キハ20(写真:MediaFOT...
-
【静岡県伊東市】2024年最新お花見スポット3選!全長3kmの桜のトンネルやライトアップも
日本の春といえば、お花見。今回は、静岡県伊東市で、代表的なソメイヨシノを楽しめるスポットをお届けします。全長3kmの“桜のトンネル”や「さくら名所100選」に認定されたスポットなど。春の訪れを満喫でき...
-
広島・世羅高原農場で「チューリップ祭」開催へ! 200品種75万本が咲き誇る
広島・世羅郡にある観光農園“世羅高原農場”は、4月6日(土)から、春の祝祭「チューリップ祭」を開催する。■映えエリアを展開今回開催する「チューリップ祭」は、6万5000平方メートルの敷地に、200品種...