「春」のニュース (3,313件)
-
【予約半年待ちのフォトグラファーに聞いた!】東京のおすすめフォトスポット5選
だんだんと春が近づいてきて、お出かけやお散歩が楽しい季節がやってきます。せっかくなら、SNSでも映えるフォトスポットをお散歩コースに加えたいもの。今回は、予約半年待ちのウェディングフォトグラファー・池...
-
複線を単線に!? 設備スリム化で黒字復帰をめざす「しな鉄」の今 長野県上田市での市民フォーラムから【コラム】
上田駅に入線する115系電車。115系はクモハ+モハ+クハの3両編成が基本ですが、SR1系はクモハ+クモハの2両で編成を組めます(筆者撮影)長野県上田市で開催された、市民フォーラム「人と環境にやさしい...
-
3月の金曜日はクレカの「タッチ決済」で運賃実質無料 江ノ電が春の限定キャンペーン(神奈川県)
神奈川県の藤沢~鎌倉を結ぶ江ノ島電鉄(江ノ電)がこのほど、「タッチ決済」を利用すれば運賃を100%割引する「春のタッチ決済実質運賃無料キャンペーン」を実施します。実施期間は2024年3月の毎週金曜日(...
-
エキュート上野&日暮里に“さくらグルメ”が集結! ピンクのいなりやお花見セットなど展開
東京にあるエキナカ商業施設“エキュート上野”と“エキュート日暮里”は、3月4日(月)から、お花見にぴったりのスイーツやグルメが集結する「さくらさくら」フェアを開催中だ。■春のグルメ&スイーツが勢ぞろい...
-
【お花見で有名な京都の醍醐寺・清瀧権現桜会<さくらえ>開催】樹齢180年の大枝垂れ桜も!特別拝観イベントも開催
太閤豊臣秀吉が日本史上最も豪華な花見を催した京都・総本山醍醐寺にて、2024年3月15日(金)~4月15日(月)の期間「清瀧権現桜会(さくらえ)」として特別法要とさまざまな特別拝観が開催されます。醍醐...
-
【長野県小諸市】日本さくら名所100選・小諸城址懐古園で「桜まつり」開催!イベント情報や立ち寄りたい名店を紹介
長野県小諸市に位置する、日本さくら名所100選にも選ばれた「小諸城址懐古園」では、2024年4月1日(月)〜25日(木)に「桜まつり」を開催中です。小諸発祥といわれる八重で濃い紅色の花を咲かせる「コモ...
-
東京サマーランド、3.29から営業スタート! 今年はダンスイベントが5年ぶりに開催
東京サマーランドは、3月29日(金)から、2024年シーズンの営業をスタートすることを発表。3月22日(金)より、入園券とフリーパスが1つになったお得な「1Dayパス」を販売中だ。■新プールも注目今回...
-
JR東海と透き通るような世界観のゲーム「ブルーアーカイブ」がコラボ 新幹線車内で聴ける限定ボイスやオリジナルグッズのプレゼントなど
ブルーアーカイブ×JR東海コラボメインキーヴィジュアルスマートフォン向けアプリゲーム「ブルーアーカイブ」運営が24日に行った「ブルアカらいぶ!はるうらら、新生活の準備いかがですか?SP」内で、京都市内...
-
東京 桜と花の名所 浮間 小金井 舎人の都立公園で「花と光のムーブメント」開催中! 昼は色とりどりの花を愛で、夜はライトアップで幻想的風景に没入!
東京都内にある浮間公園・小金井公園・舎人公園の3つの都立公園で、新たな魅力ある大規模花壇を創出し、四季を通じた花と光の演出によって公園の新しい楽しみ方を届ける「花と光のムーブメント」を実施中。2024...
-
島根県の鉄道絶景旅がアップデート! 観光列車 あめつち が 木次線 直通、特急やくも新型車両登場_さらに春の津和野へ 最新情報をチェック! お得なクーポンつき しまね旅は 3/25 まで
島根県の心のオアシス、宍道湖から奥出雲の山間へと入っていく、美しい車窓が続く山岳ローカル路線―――木次線(きすきせん)。この木次線に4月から、いよいよ観光列車あめつち(キハ47形キロ47)が走り出す。...
-
東京駅 改札内に爆風桜吹雪! 3/19~3/24 の6日間限定アトラクションを体感! 未体験の爽快感にハマる人続出「TOKYO 桜吹雪 STATION 東京駅が送る春風エール!!」
これみて↑↑↑すっごい桜吹雪でしょ。人類がいまだかつて体験したことがないぐらい、アグレッシブな桜吹雪。こんな桜吹雪が、なんと東京駅改札内地下1階「スクエアゼロ」で3月19~24日の6日間限定で体感でき...
-
福井駅の周辺 短時間で回れるプチ観光スポット! 福井城址や名物 ソースカツ丼・海鮮などをご紹介! 北陸新幹線でますます便利に行ける 福井県
2024年3月の北陸新幹線の延伸開業で、福井市県にもいよいよ新幹線が通ることになりました。アクセスが便利になった福井県の玄関口「福井駅」から、家族連れでもカップルでも一人でも、気軽に行ける観光スポット...
-
新幹線にも「色々」あるんです E5系を構成する「三つの色」【コラム】
鮮やかなカラーリングがカッコいい新幹線「E5系」(写真:T2/PIXTA)カジュアルな鉄道ファンとして「東京駅、いいな」と思えるのは、様々なカラーリングの新幹線と出会えること。もちろんホームの場所が全...
-
JR九州の新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」デザイン発表 2024年春の福岡・大分DCにあわせ運行開始
特急「かんぱち・いちろく」外観デザイン(designedbyIFOO)JR九州は2024年2月19日、春の福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に合わせて運行を開始する新D&S列車、特急「かん...
-
大塚製薬「健康経営つながるサポート ONLINE」導入企業が120社に_従業員の働き方や健康づくりへの対策ができてない企業の現状などで導入する企業が増加
従業員を持つ全国の経営者の73.5%が、4月からの労働基準法改正を「知っている」。また、健康経営に関しても75.5%が「知っている」。82%が「自身の企業でも取り組みたい」という。しかし、65.5%が...
-
「スペーシア X」に国際デザイン賞 東武と日立がiFデザインアワードを共同受賞
iFデザイン賞を受賞した東武「スペーシアX」2023年7月にデビューした、東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」が国際評価を受けた。東武鉄道と、設計や車両製作を担当した日立製作所は、スペーシアX...
-
日本新薬が明かす「貧血患者の85.3%は無治療」「全国の貧血患者の年間超過医療費は推定3兆3,200億円、生産性損失は推定1兆1,300億円」
◆日本の女性の約5人に1人、男性では約10人に1人が貧血◆貧血患者の全国の年間生産性損失は推定1兆1,300億円◆貧血患者の85.3%は無治療◆貧血患者の全国の年間超過医療費は推定3兆3,200億円―...
-
bijoux ビジュー AUDITION 2024 supported by KeyHolder Group グランプリは宮崎18歳 秋好美桜!
bijoux(ビジュー)が開催する全国大型オーディション「bijouxAUDITION2024supportedbyKeyHolderGroup」の最終審査が、東京・KeyStudioで行われ、グラン...
-
ロマンスカーのタオルづくりに挑戦 「もろこん号」撮影会も ロマンスカーミュージアムで春季イベント(神奈川県海老名市)
ラッピング車「もろこん号」(写真:ロマンスカーミュージアム)もうすぐ春休み。小田急、JR相模線、相鉄の鉄道3線が接続する、海老名駅直結の小田急電鉄のロマンスカーミュージアムは2024年3月20日~4月...
-
福岡市地下鉄七隈線の博多延伸1周年で「1日乗車券」が期間限定でめっちゃおトクに!春休みは家族みんなで使えちゃう!?
福岡市地下鉄ホームページ福岡市地下鉄七隈線の博多駅延伸開業からまもなく1周年を迎えます。福岡市交通局はこのほど、家族で地下鉄を利用しやすくなる春休み限定の取り組みとして、1日乗車券で福岡市地下鉄に乗車...
-
【京都・霊鑑寺 春の特別公開】椿があしらわれた御朱印もあり!100種類以上の椿が咲き誇る庭園や書院を楽しむ
京都にある霊鑑寺では、2024年3月20日(水・祝)から4月7日(日)まで、春の特別公開が開催されます。庭園で見ることができる椿は、京都市指定天然記念物である日光椿をはじめ、散椿、白牡丹椿、舞鶴椿など...
-
北陸新幹線開業の小松ホテルで運転士気分を満喫 変なホテル小松駅前に「新幹線ルーム」(石川県小松市)
鉄道ファン垂ぜんの変なホテル小松駅前の「新幹線ルーム」=イメージ=(写真:HIS)今週の鉄道ニュースは、北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業一色。新幹線絡みで、こんな情報はいかが?旅行会社のHIS(正式には...
-
富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」 4月15日全線開通!除雪情報を配信&予約WEBきっぷ販売中!
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」では、2024年4月15日(月)の全線開通に向け立山高原バス道路の除雪作業が進められています。最新情報は4月上旬まで公式サイトや公...
-
富士フイルム「写真幸福論 一生モノのフレーム店」3/19~3/25 @代官山 T-SITE で開催中! 写真に込めた想いをさらに深く体験できる場に「写真を見ながら生まれる会話は きっと、いい発見であふれてる」
「写真を見ながら生まれる会話はきっと、いい発見であふれてる」一生モノの写真フレームを仕立てる、写真に込められた想いをもとに書籍を選ぶ、写真家やクリエイターによって撮影された写真を手にする―――。そんな...
-
英国 CUNARD キュナード 豪華客船 クイーン・エリザベス 4月の東京発着&2025年横浜発着クルーズ予約受付中! 3/28には東京初寄港、入出港スケジュールもここでチェック
英国女王の名を冠することが唯一許された名門ラグジュアリー・クルーズ船―――キュナードCunard。1840年以来、北大西洋での客船運航で世界をリードし、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイー...
-
3/16.17 開催 @横須賀 春の野外フェス Creema YAMABIKO FES 2024 はサウナーやキャンプ&アウトドア派も野外音楽ステージの熱狂とハイブリッドした感動ブースト 2days に!
夏にラッシュをむかえる野外音楽フェスシーズンまで「待てなーーーーーい」という人、野外ライブもサウナもキャンプも「ぜーーーんぶまるっと楽しみたーーーい!」という人、3月16・17日、長井海の手公園ソレイ...
-
新しい広島駅ビル開業まであと1年 3月に「みんなきんさい!ひろしま駅ファミリーフェス2024」初開催 JR西日本ほか
JR西日本は20日、2024年3月23日(土)と24日(日)の2日間にわたり、「みんなきんさい!ひろしま駅ファミリーフェス2024」を初開催すると発表しました。イベントは2025年春の新しい広島駅ビル...
-
大町駅を市北部の拠点駅に 北総鉄道と市川市が「地域活性化に関する協定」を締結(千葉県市川市)
大町小児童とともに協定書をお披露目する持永北総鉄道社長(最後列左から2人目)と田中市川市長(右隣)(記者撮影)年度替わりに向け、毎年3月は鉄道会社と沿線自治体による連携のニュースがマスコミをにぎわす。...
-
Booking.com ブッキングドットコムが旅の新感覚交流会「Travel Talk Series」開催! 今後も「旅して見つける最高の自分! Travel is LIFE」をテーマに続くから旅好きは要チェック!
卒業・新入社、そして大型連休と、いままさに旅行シーズン。この旅行。これまで旅というと、日常から抜け出すための「手段」というあり方だった。でもアフターコロナのいま、「旅は最高の生き方をするためのきっかけ...
-
小岩井乳業「小岩井 免疫ケアヨーグルト」新発売! 免疫機能の維持に役立つプラズマ乳酸菌1000億個_ママの体調管理に関する最新の意識調査結果からみえる注目度
ママの6割以上(65.3%)が年齢に応じて免疫力が維持できなくなってきていると回答。“免疫力の変化”を最も感じる年齢の境目は平均「36.6歳」に!全体の約9割(89.7%)もの人が免疫力を維持すること...