「東北 観光」のニュース (748件)
-
東北「お花見スポット&桜祭り」37選!名所から穴場まで。2019年見頃をチェック
春の楽しみといえば、お花見。今年も日本全国の各地で桜の開花か聞かれ始め、東北の桜もいよいよ見頃を迎えます。今回は東北地方のお花見スポット&桜まつり・イベントを一挙県別にご紹介。シダレザクラの名所で風情...
-
4/26「よい風呂の日」におすすめ♪日帰り絶景露天15選【関東近郊】
4/26「よい風呂の日」におすすめ♪日帰り絶景露天15選【関東近郊】。4月26日(金)は日本入浴協会が定める「よい風呂の日」。親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的に制定された日なんです。「よい風呂の日」をきっかけに、家族でのんびり温泉にで...
-
どうなる東京の地下鉄ネットワーク メトロ有楽町線延伸と品川新線は「早期の事業化を図る」 交政審答申を深読みすれば【コラム】
東京メトロ有楽町線・副都心線用の新鋭17000系電車は、豊住線経由で東武スカイツリーラインに乗り入れるかもしれません(写真:鉄道チャンネル編集部)交通政策審議会(交政審)は2021年7月15日、「東京...
-
今度は北海道の海の幸 新幹線で東京駅へ 3月
巷では近鉄鮮魚列車の運行終了と新しい鮮魚運搬車両「伊勢志摩お魚図鑑」が話題ですが、ここ一年で注目度の高い鮮魚輸送といえば、やはりJR東日本の新幹線輸送ではないでしょうか。2019年6月にはJR東日本と...
-
【青森県】もう一度行きたい!人気温泉地ランキングベスト5
【青森県】もう一度行きたい!人気温泉地ランキングベスト5。本州最北端の地、青森はダイナミックな自然に囲まれた温泉地が魅力的なエリア。神秘的な湖畔に佇む十和田湖温泉郷や、海辺に位置する浅虫温泉、山中の大自然に囲まれた八甲田温泉など有名な温泉地も数多くあります。...
-
【2019】夏休みの遊び、何する?アウトドア派&インドア派に薦める夏の過ごし方
【2019】夏休みの遊び、何する?アウトドア派&インドア派に薦める夏の過ごし方。夏休み、大人だって遊びに行きたい!何する?どこに行く?なかなか行き先が決まらないあなたのために、夏の楽しみ方を「屋外スポット編」と「屋内スポット編」に分けてご紹介!アウトドア派なら、海やキャンプ、プー...
-
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月6日〜】
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月6日〜】。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
【関東】デートや観光に♪2017年7月・8月に開催の夏祭り&イベント20
ついに夏祭りシーズン到来!そこで今回は、関東エリアで7月・8月に開催される、おすすめの夏祭りを紹介致します。豪華な山車や神輿、軽快な祭囃子やダイナミックな踊りが放つ熱気を間近に楽しもう!気になる夏祭り...
-
お花見は露天風呂で!全国の桜がきれいな温泉47選!春の旅行や日帰りデートにも
ぽかぽかとした春の陽気に包まれ、桜のつぼみも日を追うごとに膨らみ、各地で桜が見ごろを迎えようとしています。いつも訪れる近場の名所もいいけれど、今年は露天風呂からお花見が楽しめる温泉の露天風呂から、ゆっ...
-
阿武隈急行 全線運転再開! 体験型謎解きイベント「阿武Q暗号列車」11/7からスタート
令和元年東日本台風で甚大な被害を受け一部区間が運休していた阿武隈急行線が、10月31日に全線運行再開!これを記念し、11月7日から、体験型謎解きゲームイベント「阿武隈急行×ナゾトキアドベンチャー阿武Q...
-
写真で振り返る懐かしの鉄道車両~十和田観光電鉄 モハ3400形 / モハ3800形~【東北編009】
さらに北上してゆき、青森県に入ると複数の私鉄路線がありました。その中の一つ十和田観光電鉄は、東北本線三沢駅から十和田市駅までの14.7kmを結ぶ路線でした。廃止時(2012年4月)は元東急7700系、...
-
イルミネーション速報2017~2018!話題スポット15【東北】デート・観光に♪
冬の夜をロマンチックに彩る無数のきらめき。2017年も各地に個性溢れるイルミスポットが登場!そこで今回は東北エリアで話題のイルミネーションスポットをご紹介いたします!すでに開催が始まっているスポットも...
-
【大人の日帰り温泉】栃木・松川屋那須高原ホテル 入るごとにピッカピカの一番風呂
普段の撮影は土曜日以外(日曜日も含む)に行っていますが、今回は自宅のある長野から週末の土日を利用して撮影してきました。緊急事態宣言の解除後、一般客のお出かけの最も多い土日。東京は連日100人を超す感染...
-
春満喫♪まるでおとぎ話の世界!かわいいチューリップを楽しむための全国34スポット
菜の花、桜、そしてチューリップ♪春を代表する花々が各地で満開を迎える季節がやってきました。多種多彩なチューリップが色鮮やかに何万と咲き乱れる姿は、まさに絵本のような愛らしさ!有名テーマパークも、穴場の...
-
【台湾】緑とアートがあふれる台北のお洒落スポット「華山1914文創園区」
台北に住む人達は休日にいったいどこで何をしているのだろう。疑問に思った筆者が友人に尋ねると、アートや音楽が好きな人ならイチ押しのお洒落スポットがあるんだ!と紹介してくれたのが、ここ華山1914文化創意...
-
神秘的な青い湖面…太古の自然美…。美しい自然を堪能!東北の森絶景7選
東北は、太古から残るブナの森や、雄大な樹海が広がる山など、大自然を体感できる森が各地にあります。これからの季節は木々の緑も色濃くなり、空の青と山の緑のコントラストの美しさも楽しめます。自然散策しながら...
-
「圧倒的な自然を満喫できる!」日帰り温泉14湯【青森】
手軽に旅行気分を味わうことができるところ、それは、絶景にグルメ、そして温泉を楽しめる「日帰り温泉」。貸し切り風呂を楽しめたり、個室で食事を味わったり、いろいろな楽しみ方ができる日帰り温泉もたくさんあり...
-
世界最速360km/hを目指す東北新幹線。「4時間」の壁を超えれば飛行機に勝てるのか!?
JR東日本が先週、現在製作中の次世代新幹線試験車両「ALFA-X」を、神戸市にある川崎重工業の工場で報道陣に公開した。2030年度に予定されている北海道新幹線札幌延伸までに、世界最速となる360km/...
-
桜並木に一本桜!群馬・埼玉のおすすめ絶景桜リスト8【2017年】
そろそろ桜の開花予想が気になる時期。いつもはご近所の桜で済ませてしまう人も今年は新たな桜スポットを探しに行きませんか?そこで今回は、群馬・埼玉エリアの美しい、桜の絶景スポットをご紹介致します。1本の桜...
-
【全国紅葉の絶景】この秋マストで訪れたい!錦秋の絨毯が広がる、岩手県の紅葉人気スポット
【全国紅葉の絶景】この秋マストで訪れたい!錦秋の絨毯が広がる、岩手県の紅葉人気スポット。いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅...
-
1本の木に会いに行く(20)宮沢賢治が元気をもらった“ぎんどろの木”<岩手県>
秋も深まってきました。作家・宮沢賢治が生まれ育った岩手県花巻市は今でも昔話が語られているような、のどかで清々しい土地です。温泉もたくさんあり、賢治ゆかりのものがたくさん残されているので、何度か訪ねたこ...
-
混浴も野湯もある!温泉ソムリエが秘境で見つけた、「みちのくの秘湯」【東北】
みちのくの山の奥、深い緑に抱かれた秘密の名湯。たどり着くまでの困難と、その先にある感動に冒険心をくすぐられる人も多いはず。今回は温泉ソムリエが太鼓判を押す、インパクト大の忘れがたい秘湯をご紹介!山形県...
-
「TRAIN SUITE 四季島」に週末運行の1泊2日コース登場 2020年12月~2021年3月
クルーズトレイン「TRAINSUITE四季島」に新コースが登場します。ミドル世代から要望が多かった週末運行が実現。2020年12月~2021年3月にかけて、関東をめぐる1泊2日コースを新設定。テーマは...
-
大手民鉄は収束に向かう 中小鉄道は苦境続く 国土交通省の「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」8月末集計
国土交通省が月次データとして公表する、「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」で2020年8月末分の調査結果がまとまり、鉄道関係では「(8月の旅客数が)前年同月に比べ50%以上減少した」の回...
-
オンラインツアーで京都・嵯峨野の魅力を実況中継 JR西日本がアリババとバーチャル旅行イベント JR東日本もオンライン旅行に注力
紅葉の季節を前に古都の観光名所・嵯峨野をインターネットで発信する、中国向けの旅行プログラムが9日に実況放映されました。世界最大級のネットショッピングサイトを運営する、中国のアリババグループがJR西日本...
-
【大人の日帰り温泉】栃木県新那須温泉「ホテルグリーンパール那須」女子ウケ抜群なゴージャス露天
10月に入り夕方には肌寒いくらいの日もある今日このごろ。今回、温泉カメラマンの大黒敬太氏が行楽シーズン真っただ中に訪れたのは、露天で秋の気配を存分に感じられる乳白色のお湯です。こんにちは。観光地は徐々...
-
温泉ソムリエ推薦!何度でも入りたい!泉質や絶景が忘れられない「みちのくの名湯」TOP5!
日本全国、津々浦々の温泉を知り尽くした「温泉ソムリエ」。そんなプロフェッショナル達が自信を持っておすすめする、東北の名湯TOP5をご案内!もちろん全てが源泉100%。大自然に抱かれた野湯や、混浴露天風...
-
【日本全県】おすすめデートスポット47選!カップルで行きたいスポットまとめ!
カップルにおすすめの「デートスポット」を47都道府県別にご紹介!2人で感動できちゃう絶景や、ロマンチックな夜景やイルミネーション、のんびり楽しめる温泉、水族館など、定番のデートスポットがいっぱい!どこ...
-
グランクラス(飲料・軽食なし)が半額に!? JR東日本、東北DC合わせで「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」を設定
JR東日本は2021年2月9日、4月から始まる『東北デスティネーションキャンペーン』(以下、東北DC)に合わせ、東北・北海道、山形、秋田新幹線にえきねっと会員限定「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき...
-
「道の駅」人気のお土産58連発!【関東・東北】喜ばれるご当地土産はコレ!
家族や友人、目上の方、そして自分用に…。楽しかった旅の思い出をお土産でおすそ分けするなら、ご当地グルメやお土産が集まる「道の駅」に立ち寄るのがおすすめ!今回は、現地スタッフのおすすめや売れ筋などから、...