「東北」のニュース (1,893件)
-
JR山手線に4981件の「夢」をのせた電車が走っている
JR山手線のE235系に、4981件の「夢」が乗っている――これはプレスリリース配信サービスで知られるPRTIMESが実施する広告ジャックトレイン。E235系1編成(11両)の車内広告枠に、春を象徴す...
-
「JRE BANK」2024年5月9日スタート 片道運賃・料金最大4割引など様々な特典を用意
JR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JREBANK(ジェイアールイーバンク)」が2024年5月9日12時から始まる。JR東日本とビューカードが9日発表した。口座を開設すれば一般的な金融機...
-
JR北海道、2024年も宗谷線で「花たび そうや」号を運転 列車編成はリニューアル
宗谷線を運行する「花たびそうや」号(写真:JunKaida/PIXTA)JR北海道は2024年も観光列車「花たびそうや」号を運転します。運転日は2024年5月11日(土)~6月2日(日)の土曜・日曜(...
-
新幹線にも「色々」あるんです E5系を構成する「三つの色」【コラム】
鮮やかなカラーリングがカッコいい新幹線「E5系」(写真:T2/PIXTA)カジュアルな鉄道ファンとして「東京駅、いいな」と思えるのは、様々なカラーリングの新幹線と出会えること。もちろんホームの場所が全...
-
JR大宮駅 エキュート大宮に最新ストアDX体験エリア &found アンドファウンド 3/1~3/24 登場! 見て 触れて 試して 買える“近未来買い物スポット” タッチでエキナカ 入場券ポイントバックも! JR-Cross
東北・北陸新幹線、埼京線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、宇都宮線、高崎線、京浜東北線と、埼玉県の鉄道路線が集結する駅―――大宮。多くの人が行き交うここJR大宮駅の構内エキュート大宮に、最新ストアDX...
-
【福島県下郷町】穴場情報も!「フォトナビ下郷」に今春のおすすめ絶景&桜の撮影スポットを公開中!
福島県・会津地方の南部に位置する、自然豊かな歴史ある町「下郷(しもごう)町」。下郷町への撮影旅行に役立つ情報が満載の、下郷町が運営するポータルサイト「フォトナビ下郷」では、春のおすすめ撮影スポット情報...
-
懐かしの東北本線を再現、EF81・211系・185系の撮影会3月開催(栃木県下野市)
JR東日本大宮支社が3月、かつて東北本線で活躍したEF81形電気機関車・211系・185系を並べた撮影会を開催します。会場は栃木県下野市の小山車両センターです。開催日時は2024年3月2日(土)、3日...
-
E653系「上沼垂色」が登場、営業運転は4月21日「いなほ3号」から 前日には撮影会も
現行のE653系4両編成(写真:JR東日本新潟支社)JR東日本新潟支社は、2024年5月の新潟駅開業120周年、7月の羽越本線全線開通100周年にあわせ、「E653系」1編成(H202編成)の塗装を「...
-
常磐線・成田線を走る「185系夜行列車ツアー」5月実施へ 真夜中の上野駅を出発、北千住ではちょっと特殊な撮影会も
国鉄特急形「185系」(写真は同形式)かつて臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」号としても運行していた185系列車が常磐・成田線を夜行列車として走ります。常磐線快速電車と成田線の乗務を担当する我孫子...
-
鉄道車両・部品を使ったアップサイクルの取り組み! インテリア小物や家具など様々なものに姿を変えています
鉄道車両の寿命は、30~50年といわれています。寿命をむかえた車両ですが、一度資源に戻し他のものに生まれ変わらせる「リサイクル」に関しては以前から知られていますが、近年ではリサイクルに加え、車両の部品...
-
ここに注目! JR東日本の「羽田空港アクセス線」 東京都が打ち出す「臨海地下鉄線構想」との関係も考えます【コラム】
羽田空港アクセス線の起点(駅はありませんが)の田町駅。画面左下から東海道新幹線に東海道線上下線が並行、田町駅手前(浜松町寄り)からアクセス線は地下に入ります(筆者撮影)年度末の3月。計画中の鉄道路線で...
-
3月16日から運賃改定、いすみ鉄道では通学定期の大幅値下げを実施! 全国の運賃改定を行う鉄道路線のまとめ
いよいよ、2024年・春の運賃改定の時期が近づいてきました。今回は、2024年3月16日、もしくは4月1日より運賃改定をする路線をまとめてご紹介します。いすみ鉄道総元駅キハ20(写真:MediaFOT...
-
Pokémon GO Fest 2024:仙台 5/30~6/2 開催、通常チケ4月販売開始! マーシャドー初登場、クレッフィにも出会えるぞ! 地元絶品グルメや震災復興体感列車も紹介_ポケモンGOフェスト
アメリカ、ヨーロッパ、アジアの3地域で行われる、ポケモンGO最大リアルイベント「PokémonGOFest」。ことし2024年のアジアの開催の舞台は、仙台。5月30日~6月2日の4日間、宮城県仙台市七...
-
サッポロビール&イオンの新幹線コースターはどれ選ぶ?
奈良→大阪→京都→豊橋と、3日間にわたって現場を4件まわったあとの、新幹線で帰京した夕暮れどき地元。2月28日。地元駅をおりて、いつもお世話になってるイオンに入り、ビールコーナーでいつものビール500...
-
【アトレで北陸応援!開催】ゴディバ×「羽二重くるみ」のコラボ限定商品や福井県の地酒 飲み比べも
アトレでは、2024年3月16日(土)に北陸新幹線の金沢-敦賀開業を記念し、2024年3月1日(金)~31(日)の間、「アトレで北陸応援!」をキーワードにイベントが開催されます。アトレ川崎「ふるまいや...
-
JR川口駅に上野東京ラインが停車!? 川口市が「駅再整備計画案」示す 羽田空港直結などに期待(埼玉県川口市)【コラム】
比較的コンパクトな現在の川口駅(東口)。駅前のビルとはペデストリアンデッキで結ばれます。駅近隣にタワーマンションはほとんど見当たりません(筆者撮影)最近、鉄道ファンをザワつかせているのがJR川口駅です...
-
「品川開発プロジェクト」の大型模型が来場者の目を奪う SCビジネスフェアに全国のJRや私鉄が出展(神奈川県横浜市)
手前には高輪ゲートウェイ駅やJR線の線路も再現された「品川開発プロジェクト」の大型模型(筆者撮影)左右およそ3メートルに4棟の⾼層ビルが建ち並ぶのは、JR東日本が山手・京浜東北線高輪ゲートウェイ駅前で...
-
東海道新幹線で荷物輸送「東海道マッハ便」4月以降開始へ 「こだま」活用する即日荷物輸送
東海道新幹線「こだま」号を用いた荷物輸送サービスを4月以降展開(写真:T2/PIXTA)JR東海とジェイアール東海物流は15日、法人向けの新たな荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を始めると発表しました...
-
青い森鉄道、特別快速「青鉄全線完全走破号」3月運行 超貴重な「全駅通過体験」もできる鉄分豊富な旅を満喫せよ!
青い森701系(写真:青い森鉄道)青い森鉄道(青森県青森市)は13日、主力車両「青い森701系」を使用した団体専用特別快速「青鉄全線完全走破号」を運行すると発表しました。設定は2024年3月8日・9日...
-
秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」 2024年運行スケジュール公開 C58363は今年で「傘寿」
SLパレオエクスプレスイメージ(写真:秩父鉄道)秩父鉄道は7日、「SLパレオエクスプレス」の2024年運行スケジュールを公開しました。今年は3月20日(水・祝)から11月17日(日)までの土日祝日を中...
-
目指せ「駅そばの達人」JR東日本が2月、デジタルポイントラリー 管内の151店舗が対象
駅そばロボットが作ったかけそば(2020年3月、JR東小金井駅)駅ならではの食文化の一つである「駅そば」ファンを増やすことを目的として、JR東日本は2月、「JR東日本駅そばの達人2024」デジタルポイ...
-
秋田県の由利高原鉄道で無料列車運行 2月23日「やしま冬まつり・酒蔵開放」にあわせ
由利高原鉄道の列車(写真:kiwipapa/PIXTA)由利高原鉄道は2024年2月23日(金・祝)に開催される「やしま冬まつり・酒蔵開放」に合わせ、一部無料列車と臨時便を運行します。無料となるのは羽...
-
200系カラーの「E2系新幹線」、定期運行終了前に最後の記念撮影会を開催(宮城県)
200系カラーのE2系新幹線(写真:pk926/PIXTA)2022年に「鉄道開業150年」「新幹線YEAR2022」の一環で登場した200系カラーのE2系新幹線(J66編成)。つい先日、ダイヤ改正前...
-
「目指すは進化形の自動販売機」 品川駅に6日間限定の無人店舗 JR東日本グループのTTGがデモンストレーション【レポート】
品川駅の「TTG-SENSESHELF」デモ店舗全景。店舗は中央改札を入ってすぐ。簡単なパーテーションで仕切られるだけで、上部には電車のトレインビジョンを思わせる3面のモニターで商品PRします(筆者撮...
-
JR東日本の新幹線 年末年始の臨時ダイヤ! (東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線)
JR東日本が運行する新幹線の、年末年始を含む冬季期間の臨時ダイヤに関してをお伝えします。JR東の新幹線、年末年始の帰省などに便利な臨時列車JR東日本では、年末年始の帰省や3連休の旅行に便利な臨時列車を...
-
【スパ&サウナ・竜泉寺の湯 八王子みなみ野店リニューアル】極上のととのい体験!都内初の男女シングル水風呂導入など
オープン9周年を迎えた「竜泉寺の湯八王子みなみ野店」が2023年12月にリニューアルし、サウナ初心者から本格的サウナーまでを満足させる、より一層の「極上」スパ&サウナ施設に生まれ変わりました!“ととの...
-
200系カラーのE2系新幹線は3月15日で定期運行終了 盛岡発新潟行きの「直通V字旅」ができる旅行商品発売へ
200系カラーのE2系新幹線(写真:pk926/PIXTA)「鉄道開業150年」「新幹線YEAR2022」の一環として2022年に登場した、200系カラーのE2系新幹線(J66編成)が、2024年3月...
-
岩手県 洋野町 の絶品食材を東京 銀座の名店で体感!「ひろのぐるめぐり in 銀座」で1日10食限定 洋野町メニューをいまこそ、JR東日本たびキュン早割パスで日帰り弾丸グルメ旅もできるぞ
2月14日~3月14日の平日限定、1万円でJR東日本エリアの在来線・特急・新幹線などが1日乗り降り自由という衝撃きっぷ「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」が発売中のいま、このきっぷを使って行っ...
-
東北新幹線のE2系がディズニー仕様に変身!特別車両「Magical Dream Shinkansen」12月22日運行開始
特別車両「MagicalDreamShinkansen」装飾イメージ©Disney主に東北新幹線「やまびこ・なすの」で使用されているE2系新幹線の1編成が、ディズニー仕様の特別車両「MagicalDr...
-
東北・山形新幹線に新型車両「E8系」導入 最速達の「つばさ」は東京~山形間2時間22分・東京~新庄間3時間7分に 2024年春ダイヤ改正
山形新幹線新型車両「E8系」(写真:pk926/PIXTA)JR東日本は2024年春のダイヤ改正で東北・山形新幹線に新型車両「E8系」を順次投入します。一部列車では宇都宮~福島間の最高速度を現行の27...