「神戸」のニュース (1,056件)
-
ラッピング列車も「思い出」で車内彩る 阪神甲子園球場100周年へ向けたカウントダウン始まる
ラッピングされた阪神8000系電車あす8月6日に開幕する第105回全国高等学校野球選手権記念大会――会場となるのは皆様ご存知阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)ですが、実はこの球場、竣工したのは今からおよそ...
-
鉄道模型の甲子園!「鉄道模型コンテスト2023」には多くの親子連れも 東京は8/4~8/6まで、九州は8/12~13にて開催
鉄道模型とジオラマの夏の祭典である「鉄道模型コンテスト2023」が、8月4日より東京の新宿にて開催されています。全国各地の高校生たちがジオラマづくりを競い、鉄道模型の甲子園とも呼ばれる第15回目の「全...
-
チャップリン映画の曲が期間限定で新幹線の発車メロディに!神戸市とJR西日本が「ジャズの街」アピール
新神戸駅(写真:Gengorou/PIXTA)神戸で初めてプロバンドによるジャズ演奏が行われてから、今年でちょうど100周年――JR西日本と神戸市が連携し、7月から始まる「兵庫デスティネーションキャン...
-
兵庫県内4つの車両基地を公開 山陽電車、神戸電鉄、神戸市交通局、JR西日本の連携特別企画
明石支所の103系といえば今年引退した和田岬線のR1編成が思い浮かびますが……?2023年7~9月に開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン(兵庫DC)」の特別企画として、兵庫県内の鉄道会社によ...
-
BROMPTON ブロンプトン 仲間といっしょに走って実感! 英国ロンドン発 100万台以上売れてる折りたたみ自転車のファンが世界中にいる理由を
英国ロンドン生まれ、世界中で愛されている折りたたみ自転車ブランド「BROMPTON」(ブロンプトン)は、ファッション&コミュニティモビリティだった―――。7月29日、日本国内のBromptonユーザー...
-
阪急電鉄と「ちいかわ」がコラボ!装飾列車の運行やグッズ販売など、8月から企画続々
©nagano/chiikawacommittee©HankyuCorp.阪急電鉄はこのほど、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーション企画を発表しました。2023年8月4日(金)から2024年...
-
養老鉄道に「シナモロール」あらわる!?29日から600系ラッピング電車を運行
岐阜県大垣市に本社を置く養老鉄道は、日本旅行のプロデュースでサンリオの人気キャラクター「シナモロール」を起用したキャンペーンを展開します。過去に「ハローキティ」を起用したキャンペーンが好評を博しており...
-
英国ロンドン発 BROMPTON 折りたたみ自転車 最新モデル T Line Urban 9/1日本初上陸! ブロンプトン史上最軽量オールチタン製、高い剛性も
「ブロンプトンは単なる自転車ではない。コミュニティアイテムなんだ」ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「BROMPTON」~日本初上陸の「TLineUrban」9月1日に発売~BROMPTON史上...
-
【乃が美】ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったミニパフェ&アイスクリームプレート登場
高級「生」食パン専門店「乃が美」では、夏の限定商品としてハーゲンダッツのアイスクリームを使った商品を一部店舗で販売!2023年7月19日(水)~9月30日(土)までの期間限定です。さらに、乃が美初の試...
-
キハ187系特急で車内チャイム「アルプスの牧場」7月から使用開始 JR西日本
JR西日本は2023年7月1日から、キハ187系の特急で車内チャイムの使用を開始しました。対象列車は「スーパーいなば」「スーパーおき」「スーパーまつかぜ」で、使用期間は当面の間とされています。車内チャ...
-
新 鉄道ひとり旅〜神戸新交通ポートライナー 編ショート版〜
鉄道チャンネルスカパー!放送の人気番組!鉄道ファンであるダーリンハニー吉川正洋が出演する「新鉄道ひとり旅」をyoutubeショート版として、ぜひご覧ください!何が起こるかわからない、何も起こらないかも...
-
期間限定「神戸・姫路デジタルパス」が超おトク!JR線は利用分を後日ポイントでお返し
2023年7月から9月にかけて開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン」(兵庫DC)にあわせ、JR西日本は「(ICOCAでGO)神戸・姫路デジタルパス」を発売します。有名観光施設への入館券や交通...
-
約5000発「淡路市夏まつり花火大会」を船上から楽しむプラン登場!|淡路島岩屋港・明石海峡大橋クルーズ
兵庫県・淡路島岩屋港発の「明石海峡大橋クルーズ」が、2023年7月23日(日)に開催される淡路市夏まつり花火に合わせて、遊覧船咸臨丸から花火を眺められるプランを販売!夏の風物詩、夏の夜空を彩る打ち上げ...
-
2022年夏の「人気プールランキング」発表! 東日本の1位は遊園地を併設したスポット
遊び予約サイト「アソビュー!」は、「2022年夏の人気プールランキング」を東日本と西日本それぞれのエリアに分けて発表。東日本の1位には、東京の“東京サマーランド”が選ばれた。■各エリアとも複合施設が人...
-
神戸布引ハーブ園「春の収穫祭」開催! 4日間限定でカモミールの摘み取り体験など実施
港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園」は、5月20日(土)から週末限定で、カモミールやポットマリーゴールドの花畑で楽しむ「春の収穫祭2023」を開催する。■摘み取ったカモミールは...
-
【淡路島】プライベートプール・サウナ・BBQガスグリルも完備!高級貸別荘リゾート 「KONA RESORT AWAJI KAI」オープン
淡路島に、海が一望できるプライベートプール付き高級貸別荘リゾート「KONARESORTAWAJIKAI」が2023年4月29日にオープンしました。プライベートプールのほかにロウリュ可能なサウナやジャグ...
-
新幹線のぞみ に8両編成が登場! 博多→新大阪の新幹線のぞみ 616号に さくら用 8両編成 N700系 JR西日本所属編成
帰省やUターンラッシュで混雑したゴールデンウイーク後半の5月6・7日、8両編成の新幹線のぞみが博多から新大阪へむけて走った。列車は博多8:06発、小倉、広島、福山、岡山、新神戸と途中とまり、新大阪に1...
-
兵庫DCの開幕飾る「ウエストエクスプレス銀河」 去年とは異なるルートで城崎温泉へ
2023年7月~9月にかけて開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン」(兵庫DC)。そのオープニングを飾る列車として、JR西日本の長距離列車「WESTEXPRESS銀河」が7月1日・2日に運行し...
-
「ウエストエクスプレス銀河」山陰コース、7月分から「e5489」などで販売
JR西日本は長距離列車「WESTEXPRESS銀河」の山陰コース(2023年運行分)について、7月3日以降の列車をインターネット予約「e5489」などで販売します。【関連記事】新たに出雲市→大阪・京都...
-
「ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder」チケットの一般発売が5月13日からスタート!
ミッキーマウス、ミニーマウスをはじめディズニーの人気者たちが登場し、世界レベルのフィギュアスケーティングによってディズニーストーリーの夢の世界を楽しむ氷の上のミュージカルショー「ディズニー・オン・アイ...
-
「1日遊べるSA・PAランキング」発表! 1位は愛知のハイウェイオアシスを併設したエリア
旅行情報誌「じゃらん」は、「1日遊べるSA・PAランキング」を発表。1位には愛知にある“刈谷PA”が選ばれた。■旅の目的地としても人気近年、まるでショッピングモールやテーマパークのように進化し、旅の目...
-
神戸市の“東遊園地”がリニューアルオープンへ! にぎわい拠点施設や3つの“ひろば”を完備
兵庫・神戸市にある“東遊園地”が“北側園地とにぎわい拠点施設の整備が完了し、4月7日(金)から、リニューアルオープンする。■カフェや屋外図書館も今回のリニューアルは、神戸市が「都心・三宮再整備」におけ...
-
【1日1組限定!淡路島の貸別荘】特別参拝プラン・香りのおもてなしも楽しめる「古淡」
淡路島の貸別荘「古淡」が、2023年3月31日にオープンしました。国生み神話の「よみがえり」をテーマにした空間、特別参拝プラン、香りのおもてなしなどここでしか感じることのできない体験を楽しめます。森林...
-
JR品川駅内のイベントスペースで、神戸の名産品を集めた物販ブースを3/21まで開設!
神戸観光局は、神戸市の多彩な観光資源をPRするためのイベントを品川駅にて実施しています。神戸の名産品販売ブースは3月21日までJR品川駅中央改札内のイベントスペースでは、「神戸タータン」と呼ばれる青地...
-
お菓子を載せて走る!?ワクワクと笑顔を届ける「グリコワゴン」2代目が登場!
2010年から「日本中においしさと健康、ワクワクと笑顔をお届けしたい」という思いで走り出した「グリコワゴン」。その2代目が完成し、お披露目イベントがありました。グリコワゴンってどんな車?そのデザインや...
-
大阪名物「ふぐ尽くし」駅弁登場!とらふぐ専門「玄品」×駅弁のパイオニア「淡路屋」がコラボ
とらふぐ専門「玄品」と、明治36年創業で120年を迎えた駅弁業界のパイオニアである「淡路屋」とのコラボレーション!第一弾として、2023年3月29日からJR各駅他淡路屋店舗にて販売中です。ふぐ西京焼や...
-
「春の阪急レールウェイ フェスティバル 2023」5/28に正雀工場で! お子様にもおすすめ (大阪府 摂津市) 参加申込は4/14~5/7
阪急電鉄は、2023年5月28日(日)に「春の阪急レールウェイフェスティバル2023」を正雀工場において開催します(阪急電鉄正雀工場へは、阪急京都線・正雀駅、JR西日本・岸辺駅からが便利です)。また同...
-
神戸の魅力を再発見!「KOBE Re:Public Art Project」 神戸市内各所で アーティストの作品を公開
神戸市経済観光局が主催する「KOBERe:PublicArtProject」では、アーティスト作品を2023年2月22日(水)から「デザイン・クリエイティブセンター神戸」など神戸市内各所で公開。さらに...
-
大阪名物駅弁「ふぐ尽くし」をJR西の駅などで販売! とらふぐ専門・玄品が老舗駅弁店の淡路屋とコラボ
とらふぐ専門「玄品」を運営する株式会社関門海と、明治36年創業の駅弁業界のパイオニア「淡路屋」とは、コラボレーションをして駅弁の新商品を販売開始します。今回の初めてのコラボ商品は、古くから愛され、大阪...
-
東海道新幹線 GWに”お子さま連れ専用車両”を設定! 家族旅行に・帰省に! 1,000 円分の電子クーポン付き
ゴールデンウィーク東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席に「お子さま連れ専用車両」が設定されます。車内はお子さま連れのお客様だけですので、周囲に気兼ねする心配なく乗車ができます。(写真:Mまちゃー/...