「神戸」のニュース (1,025件)
-
阪神、タイガースの日本一記念で特別ラッピング電車&バスを運行 電車内のポスターデザインも明らかに
選手と監督の姿がラッピングされた阪神8000系。1000系も同デザインです阪神タイガースの38年ぶりとなる日本一を記念し、阪神電車が特別ラッピングを施した電車とバスを運行します。電車は8000系・10...
-
阪急電鉄もクレジットカードなどの「タッチ決済」で乗車サービス 2024年内に改札機へ専用リーダ設置
※写真は全てイメージ阪急電鉄の全駅でクレジットカードなどの「タッチ決済」による乗車サービスが2024年内に始まります。三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「steratransit」...
-
阪神電車もクレジットカードなどの「タッチ決済」導入 2024年内に乗車サービス開始
阪神電車全駅(※)でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービスが始まります。※西代駅を除く開始時期は2024年内を予定しており、まずは駅長室や各駅係員窓口に専用リーダを設置、2025年春頃から...
-
阪神タイガース、38年ぶりの日本一!阪神電車も記念企画で特別装飾実施へ 入場券セットなどのグッズ発売も
阪神電車の車両(写真:のりえもん/PIXTA)2023年11月5日、「SMBC日本シリーズ2023」第7戦で阪神タイガースがオリックス・バファローズを下し、38年ぶりの日本一を達成しました。阪急阪神グ...
-
ハワイ オアフ島 の新しい鉄道「 スカイライン 」【乗車レポート2】 2023年夏開業、車内の様子や前面の展望を紹介 ( Hawaii )
2023年夏に開業したハワイの新鉄道「スカイライン」の乗車体験レポート、第2弾の記事となります。【前回記事】:ハワイオアフ島に2023年夏に開業した新しい鉄道「スカイライン」Skylineに乗ってきた...
-
神戸界隈のおいしいお店が集まる人気イベント 「G-FLAT marche」 9月23日・24日に開催!
2023年9月23日(土)・24日(日)の2日間、神戸・大阪を中心に、ワンストップリノベーションを手掛けるG-FLAT直営インテリアショップにて、神戸界隈のおいしいお店が集まる「G-FLATmarch...
-
神戸に“絶景を臨むレストラン&バー”誕生へ! 「世界一の朝食」からディナーまで提供
絶景と自然の恵みを五感で味わえるレストラン&バー“神戸北野テラス”が、12月2日(土)から、兵庫・神戸市にあるビーナスブリッジにグランドオープンする。■絶景と料理を堪能今回、神戸北野ホテルから車で3分...
-
中谷医工計測技術振興財団 科学教育振興助成で教育現場のプロが討論_学習指導要領改訂後、探究的な学びは生徒と教員をどう変えたか
医工計測技術分野で技術開発や技術交流等の促進と人材育成を目的に、技術開発研究助成、長期大型研究、技術交流助成、大学院生奨学金、科学教育振興助成など、幅広い助成事業を展開している公益財団法人中谷医工計測...
-
【行列人気店「神戶赤ふじ 2号店」オープン】限定メニューは熟成ハラミと賄いカレー!1号店の人気TOP3も聞いてみた
つなぎを一切使わない「神戶牛100%赤ふじハンバーグステーキ」を提供する「ハンバーグと牛タンとお米神戶赤ふじ」が、神戶・三ノ宮駅前のショッピングモール「ミント神戶」内に2号店を2023年10月4日(水...
-
阪急電鉄、新型車両2300系・2000系が2024年夏登場
新型特急車両2300系の外観イメージ(画像:阪急電鉄)阪急電鉄は2023年10月6日、新型車両2300系・2000系を新造し、2024年夏より導入すると発表しました。2300系は京都線の新型特急車両、...
-
神戸に”チルアウトに特化したアウトドア施設”誕生! 温泉、カフェ、BBQなど満喫
チルアウトをテーマにしたアウトドア施設“森のNappeNap(なっぴーなっぷ)”が、8月11日(金)から、兵庫・神戸市にオープンした。■神戸最大級のハンモックを設置今回オープンした“森のNappeNa...
-
四国初の 鉄道むすめ 紅雲あづき デビュー! 出身&活躍エリアは四国本土ではなくなんと香川県 小豆島!この島に鉄道、走ってたっけ?
四国初の「鉄道むすめ」はなんと四国の離島小豆島からデビュー!その名も「紅雲あづき」。名前の由来は「紅雲亭(こううんてい)駅」と、古事記の記述「小豆島(あづきじま)」から。出身は小豆島町の港町。親子三代...
-
神戸に“オーシャンビューのカフェ&BBQ場”誕生! 手ぶらメニューや持ち込みプランを展開
須磨海岸のオーシャンビューを一望できる、カフェとBBQ場を併設した「YURTCAFE&BBQPARK須磨店」が、9月1日(金)から、神戸市立須磨海浜公園の一部に開設される“松の杜ヴィレッジ(にぎわい施...
-
阪神優勝記念!武庫川線の「タイガース号」「甲子園号」が期間限定で本線走行
武庫川線を走行する「タイガース号(左)」「甲子園号(右)」(写真:阪神電鉄)阪神電鉄は阪神タイガースのJERAセントラル・リーグ2023優勝を記念し、普段は武庫川線で運行する「タイガース号」「甲子園号...
-
山梨に“大型ドッグラン付きグランピング施設”誕生へ! 愛犬用ごはんなどサービスも充実
愛犬と泊まれるグランピング施設“ドッググランピング河口湖”が、11月から、山梨・富士河口湖町にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■部屋タイプは2種類今回オープンするドッ...
-
京都&神戸の“コンフォートホテル”がリブランドオープン! 地元食材を使った朝食ビュッフェが魅力
全国に展開するコンフォートホテルは、派生ブランドとして新たに「コンフォートホテルERA」を創設。9月から、京都市と神戸市にある2つのコンフォートホテルをリブランドオープンする。■無料で利用できるカフェ...
-
阪神タイガース優勝記念入場券セット発売
優勝記念入場券券面イメージ(画像:阪神電鉄)阪神電鉄は15日、2023年阪神タイガースJERAセントラル・リーグ優勝を記念し、数量限定で「優勝記念入場券セット」の発売を開始しました。発売金額は1セット...
-
2024年春、神戸の公共交通がクレカなどのタッチ決済を一斉導入 空港から有馬温泉までシームレスに
2024年春頃、神戸の様々な公共交通機関が一斉にクレジットカードなどによるタッチ決済を導入します。「神戸空港の国際化」「大阪・関西万博」などで神戸へやって来る訪日外国人などの来街者へ向けた施策で、使い...
-
8月15日 新幹線 名古屋~新大阪~岡山が終日運休、在来線 東海道線 山陽線なども一部区間終日運休_8月14日よるに普通車全車自由席の博多→新大阪 臨時列車1本を運転
台風7号接近にともない、8月15日始発から最終列車にかけ、新幹線名古屋~新大阪~岡山で終日運休に。またJR西日本エリアの在来線一部区間も8月15日、終日運休。JR神戸線西明石~姫路や山陽線姫路~上郡な...
-
神戸に“温泉風呂付きグランピング施設”誕生! 愛犬と泊まれる部屋タイプも展開
兵庫・神戸市の夜景を眺望できる希少な立地にあるグランピング施設“GLAMPDOME‐グランドーム‐神戸天空”は、8月1日(火)から、ハイエンドタイプスの新客室スパスイートをオープンする。■3種類の部屋...
-
【土曜日限定】淡路島西海岸サンセットクルーズ開催!「日本の夕陽百選」に選ばれた絶景を満喫
2023年9月2日(土)~11月25日(土)の土曜日限定で、13日間限定で淡路島西海岸サンセットクルーズが開催されます。淡路島西海岸から見える夕陽は「日本の夕陽百選」に選ばれているほどの絶景で、その絶...
-
片道900円プラスで東海道新幹線の「グリーン車」に乗車!? ジェイアール東海ツアーズがWEB限定『プレミアムSALE』開催 新幹線+宿泊のセットプラン
ジェイアール東海ツアーズがWEB申込限定で「プレミアムSALE」を開催する。新幹線と宿泊がセットになったプランをスペシャル価格で提供。旅先エリアは幅広く設定し、「過去最大規模」と謳う。宿泊施設も「価格...
-
神戸市営地下鉄8月18日ダイヤ改正 1000形・7000系が定期運行終了 6000形に統一へ
神戸市営地下鉄6000形車両(写真:音無凛世/PIXTA)神戸市交通局は2023年8月18日(金)、車庫機能の再編にともない谷上車庫の運用を一時休止するため、神戸市営地下鉄西神・山手線、北神線でダイヤ...
-
サロンカーなにわに乗るチャンス!「兵庫テロワール旅号」9月下旬に運行、発売まもなく
写真提供:JR西日本国鉄時代に製造された欧風客車「サロンカーなにわ」に乗るチャンスが再び――。2023年7月1日~9月30日にかけて行われる兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画として、「サロンカ...
-
神鉄3000系が旧塗装に 開業95周年記念イベントで「メモリアルトレイン」お披露目へ
神戸電鉄3000系旧塗装(左)、現塗装(右)(写真:神戸電鉄)神戸電鉄はことし、前身である「神戸有馬電気鉄道」が営業運転を開始して95周年を迎えます。これに先立ち、同社は2023年7月14日、さまざま...
-
神戸“オリエンタルホテル”最上層に新客室登場へ! バルコニーから望む海や夜景を満喫
兵庫・神戸市にある“神戸メリケンパークオリエンタルホテル”は、8月5日(土)から、12階と13階の改装した最上層フロアをリニューアルオープン。7月10日(月)より予約受付を開始する。■光や風をイメージ...
-
タイとミャンマーを結んだ泰緬鉄道を模型で再現 「全国高校鉄道模型コンテスト」で灘中高に2年連続の文科大臣賞
モジュール部門で文部科学大臣賞を受賞した灘中高の「泰緬鉄道」(写真:鉄道模型コンテスト)全国の中高生鉄道モデラーが自信作を競う、15回目の「全国高等学校鉄道模型コンテスト(鉄コン)2023」が2023...
-
神戸市営地下鉄「全駅」でクレカなどのタッチ決済 24年春導入へ
神戸市営地下鉄は、2024年春から全駅でクレジットカードなどのタッチ決済に対応します。必要なものは、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やカードが設定されたスマートフォンです。こ...
-
「忍たま」ゆかりの地 尼崎で声優「高山みなみ」さんのマナー向上放送 JR尼崎駅構内とJR神戸線列車で期間限定
JR神戸線(写真:sannkou/PIXTA)JR西日本の尼崎駅構内およびJR神戸線の列車内で、2023年7月8日(土)から9月30日(土)まで、特別なマナー向上放送(啓発音声)が流れます。声を担当し...
-
ラッピング列車も「思い出」で車内彩る 阪神甲子園球場100周年へ向けたカウントダウン始まる
ラッピングされた阪神8000系電車あす8月6日に開幕する第105回全国高等学校野球選手権記念大会――会場となるのは皆様ご存知阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)ですが、実はこの球場、竣工したのは今からおよそ...