「神戸」のニュース (1,025件)
-
大阪に“関西最大級の都市型スパ”誕生へ! インフィニティプールやサウナなどを堪能
温浴、運動、食事、メディテーション、美容をコンセプトにした健康増進施設“うめきた温泉蓮WellbeingPark”が、2025年春頃から、大阪・大阪市に開発中の“グラングリーン大阪ショップ&レストラン...
-
神戸布引ハーブ園で“春イベント”開催! 夜景&イルミネーションが楽しめるナイター営業も
港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園」は、3月16日(土)から、日常から離れ優雅な休日を過ごせる「GARDENFEST2024‐Spring‐」を開催中だ。■手ぶらで“おしゃピク...
-
神戸駅弁「淡路屋」が「台湾支援チャリティーひっぱりだこ飯」4月13日からオンライン限定で販売
「台湾支援チャリティーひっぱりだこ飯」(写真:淡路屋)神戸市に本社を置く駅弁の淡路屋が「台鉄支援チャリティーひっぱりだこ飯」を発売する。価格は1個1,300円。売上の一部を日本赤十字社を通じて...
-
「サロンカーなにわ」「225系Aシート編成」で網干総合車両所に直行!5月に神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画で見学ツアー
サロンカーなにわイメージ(提供:JR西日本)JR西日本と日本旅行が5月、「神戸~大阪鉄道開業150周年プロジェクト」特別企画として、国鉄時代から活躍する「サロンカーなにわ」と昨年から活躍している「22...
-
【兵庫県神戸市】営業再開!「ジャングル温泉しあわせの湯」お得なキャンペーンやイベントも実施
兵庫県神戸市「しあわせの村」の「ジャングル温泉しあわせの湯」が、2024年4月1日(月)より営業を再開。営業再開後7日間は「スペシャル7DAYS」として、お得なキャンペーンが実施されているほか、4月の...
-
神戸に“イルカとふれ合えるホテル”が誕生! 宿泊にとどまらない体験価値を提供
神戸・神戸市立須磨海浜水族園の跡地にオープンする新水族館“神戸須磨シーワールド”のオフィシャルホテル“神戸須磨シーワールドホテル”が、6月1日(土)にオープン。3月13日(水)より宿泊予約受付を開始し...
-
神戸に新水族館“神戸須磨シーワールド”が誕生! 西日本唯一のシャチ展示&イルカビーチなど満喫
西日本唯一のシャチの展示を行う新水族館“神戸須磨シーワールド”が、6月1日(土)から、神戸・神戸市立須磨海浜水族園の跡地にオープンする。■西日本唯一のシャチの展示を実施今回誕生する神戸須磨シーワールド...
-
“兵庫最大”の「ユニクロ」神戸三宮に誕生! 地元コラボ商品や限定「マグカップ」など登場
「ユニクロ」は、3月29日(金)から、兵庫最大となる売り場面積約540坪の「ユニクロ神戸三宮店」を、神戸三宮センター街にオープンする。■「ユーハイム」コラボスイーツも配布今回誕生する「ユニクロ神戸三宮...
-
大阪に“滞在型エンターテイメントモール”誕生へ! サウナやフードホールなどを展開
大型複合施設“WHATAWON(ワタワン)”が、5月1日(水)から、大阪・岸和田市にグランドオープンする。■4つのエリアで構成今回オープンするWHATAWONは、ショッピングや飲食のほか、キャンプやサ...
-
【行列のハンバーグ店に新店舗が誕生】大阪に初上陸「神戸赤ふじ」実食ルポ
神戸で2店舗を展開する「ハンバーグと牛タンとお米神戸赤ふじ」。2022年9月に1号店が誕生してから瞬く間に話題となり、年間約7万人が訪れています。そんな行列が絶えない人気店が、2024年3月9日に待望...
-
【全国に1店舗だけ】「成城石井 ベーカリー」なにがすごい?新商品&限定商品の実食ルポ
「成城石井ベーカリー」は、高品質な食材がそろうスーパーマーケット「成城石井」が展開するベーカリー専門店です。全国にたった1店舗のレアなベーカリーがあるのは、なんと大阪。2024年4月20日に迎える開業...
-
間伐材や使用済み紙をアップサイクルして生まれた「紙糸キャンバス」に込めた想い、神戸市 ネスレ日本 日清紡らのプロジェクト「TSUMUGI」が生み出すされる“再生逸品”に注目が集まる理由
神戸市内の未利用の間伐材や「ネスカフェ」「キットカット」(ネスレ日本)をはじめとする使用後の紙資源を紙糸にアップサイクルするプロジェクト「TSUMUGI」と、Z世代オピニオンリーダー長谷川ミラたちとい...
-
【青森県】りんご好きにはたまらない!?「あら、りんご。」が4月19日に市内初オープン!
さまざまな品種のりんごを使用し、焼き菓子を販売しているりんごの専門店“あら、りんご。”が2024年4月19日(金)、青森市にあるA-FACTORY1階にオープンします!すでに全国で7店舗を展開している...
-
【東急歌舞伎町タワー】進化系シュラスコ専門店・三大和牛が食べ比べできるしゃぶしゃぶ店・プールサイドの貸切レストランの3店舗が5Fフロアに揃って誕生!
東京・新宿にある東急歌舞伎町タワーの5Fフロアに、ブランド和牛と“15種類のシュラスコが食べ放題”のシュラスコ専門店「GRANALEGRIA」、三大和牛(松阪牛・神戸牛・近江牛)の食べ比べができるしゃ...
-
「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞」東は15年連続「草津温泉」に! 西は8年連続で「別府温泉郷」が首位
今年度も残り約1週間。1年間のご褒美に温泉を選ぶ人も多いのではないだろうか。そこで今回は、BIGLOBEが実施した「第15回みんなで選ぶ温泉大賞」の結果を紹介していきたい。■東日本1位は15年連続「草...
-
ランキング1位に輝いた温泉地はどこ?BIGLOBE主催「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」発表
BIGLOBE主催「第15回みんなで選ぶ温泉大賞(R)」の結果発表!ユーザー投票により、1位に輝いた人気の温泉地や旅館・ホテルはどこでしょうか?行ったことがある・行ってみたい温泉は何位?ランキングをチ...
-
伊賀の銘酒味わう「利き酒とれいん」3月運転 忍者市(上野市)駅~伊賀神戸駅を往復する臨時列車で8種の銘柄味わって
2023年の利き酒とれいんの様子伊賀鉄道とそのサポーターズクラブ・伊賀鉄道友の会が3月、伊賀市のお酒を味わってもらう「利き酒とれいん」を運行します。運転日は2024年3月17日(日)、忍者市(上野市)...
-
阪急電鉄の生みの親・小林一三の魅力に迫る 池田文庫が毎月13日に講座を開催(大阪府)
(写真:阪急阪神ホールディングス)阪急東宝グループ(現阪急阪神東宝グループ)の創業者・小林一三。鉄道ファンには阪急電鉄の生みの親として知られている実業家ですが、俳句や茶の湯を親しむ文化人でもありました...
-
【兵庫県・三宮地下街 さんちか】2番街がリニューアルオープン!限定商品やノベルティもあり
兵庫県の三宮地下街・さんちかは、阪神電車神戸三宮駅西改札口前に位置する「2番街」に12店舗が2024年2月29日(木)にオープン!兵庫県初・神戸三宮エリア初など話題のお店が、“ナガレ、かえよ。”をキャ...
-
「神戸ポートタワー」がリニューアルオープンへ! 神戸の景色を360度見渡せる屋上デッキが新設
神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」が、4月26日(金)から、リニューアルオープン。それに先駆け、2月26日(月)より、入場券チケットの販売を開始する。■屋上・展望フロア・低層フロアが一新!今回リニ...
-
グラフィコ オキシクリーン「ベスト白Tドレッサー賞 2024」に高橋克典&ゆうちゃみ! 新登場 液体タイプ漂白剤「オキシクリーン パワーリキッド」で「白いTシャツが似合う男でいたい」
「潔白」「清潔感」「さわやか」で、幅広い層からの人気や支持はもちろん、これまでの活躍と今後の活躍が期待できる人、そして白Tシャツが最も似合う男性・女性に贈られるアワード―――それが、オキシクリーン「ベ...
-
ドイツ プレミアム家電 Miele ミーレが創業125周年、125週間の延長保証&ギフトをプレゼント_グローバル品質の家電に出会える製品体験会も開催
1899年に、「ImmerBesser」(常により良いものを)のブランドプロミスを掲げドイツで創業した、プレミアム家電ブランドMiele(ミーレ)。その日本法人ミーレ・ジャパンは、Mieleが2024...
-
高カカオチョコレートで認知パフォーマンス維持&脳活動効率化! 明治と理化学研究所の共同研究で判明「脳資源をうまく抑えながら疲れにくい状態をキープできる」
「高カカオチョコレートを食べることで、認知パフォーマンスが維持し、脳活動の効率化できる。すなわち、“脳の省エネ化”に役立ち、脳資源をうまく抑えながら疲れにくい状態をキープできる」―――そんなうれしくて...
-
【大名古屋ビルヂング】サクラをテーマにした特別メニューやイルミネーションも!「8周年サクラアニバーサリー」開催
2024年3月6日(水)から4月23日(火)までの期間、大名古屋ビルヂングにて、開業8周年を記念した「8周年サクラアニバーサリー」が開催されます。飲食店舗ではサクラをテーマにした特別メニュー、物販店舗...
-
英国 CUNARD キュナード 豪華客船 クイーン・エリザベス が東京初寄港、まだ予約できる東京発着クルーズをここでチェック! 日本周遊 韓国 台湾と多彩なコースと特別割引にも注目
英国女王の名を冠することが唯一許された名門ラグジュアリー・クルーズ船―――キュナードCunard。1840年以来、北大西洋での客船運航で世界をリードし、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイー...
-
【ホワイトデー限定】繊細なレースと爽やかなブルーで彩られたラスク登場!|CAFE OHZAN<カフェオウザン>
クロワッサンラスクで有名なCAFEOHZAN(カフェオウザン)にて、ホワイトデー限定ラスクが店頭およびオンラインストアで販売中です。2024年のホワイトデー限定品は、“レース&ペールカラー”がテーマ。...
-
3/16 @都内 エマスリープ Emma Sleep スポーツキャンプ 2024 開催! 岩渕真奈がトーク&サッカー教室、2/28まで参加親子募集中! 参加費無料
EmmaSleepJapanは、2013年、ドイツフランクフルトで設立されたスリープ・テック企業EmmaSleepGmbH。その日本法人EmmaSleepJapan(エマ・スリープ/東京都中央区)は、...
-
急行「鷲羽」リバイバル!?神戸~大阪間の特別運行ミニツアー JR大阪駅では新型「やくも」の見学会も 2月12日
(画像:JR西日本)大阪府と大阪市、公益財団法人大阪観光局が実施している「大阪来てな!キャンペーン」の一環として、リバイバル急行「鷲羽」特別運行ミニツアーや、特急「やくも」新型車両の見学イベントが行わ...
-
【関西・マザームーンカフェ】あまおうと国産苺のタルトなど贅沢ケーキが登場「VERY BERRY STRAWBERRY FAIR」
関西を中心に16店舗を展開するマザームーンカフェにて、2024年2月1日より、苺を贅沢に使ったケーキやドリンクを提供する「VERYBERRYSTRAWBERRYFAIR」が各店で開催中です。大人気の「...
-
中谷医工計測技術振興財団が順天堂大学に3億円の長期大型研究助成_中谷生体空間オミクス医療解析拠点を設立し、難治がん創薬や3次元病理学などの革新的研究を加速
医工計測技術分野で技術開発や技術交流などの促進と人材育成を目的に、技術開発研究助成、長期大型研究、技術交流助成、大学院生奨学金、科学教育振興助成など、幅広い助成事業を展開している公益財団法人中谷医工計...