「群馬」のニュース (837件)
-
EL人気健在!! 盛況の「国際鉄道模型コンベンション」を取材 伊藤桃さん、徳永ゆうきさんのトークもご紹介【レポート】
会場はビッグサイトの東1ホールすべて。鉄道模型のすそ野拡大を目指した「親子で楽しむジオラマ教室」、「鉄道模型・車両はんだ付け教室」といった講座も設けられました鉄道模型愛好家を中心に、すべての鉄道ファン...
-
経常黒字2社、赤字38社 再生のカギは経営の上下分離にあり? 三セク鉄道の2022年度業績まとまる【コラム】
2022年度に経常黒字を確保したIGRいわて銀河鉄道のIGR7000系電車。車体には岩手の夜空をイメージしたスターライトブルーと、星の輝きを表すスターライトイエローの帯が入ります(写真:IGRいわて銀...
-
【都道府県民の日一覧】制定されているのは18都道府県!日付や由来・意味も紹介
「県民の日」や「都民の日」は、各都道府県が条例などで定めた記念日。必ずしも47都道府県すべてにあるわけではなく、現在制定されているのは18都道府県なんです。この日には、県内の学校が休みになったり、イベ...
-
AIで農業支援、アニメで町おこし、学生が酒づくり――埼玉工業大学の“深谷愛”がすごかった!
東京駅からJR高崎線に乗って約1時間半、埼玉県深谷市にある岡部駅で下車。スクールバスに揺られながらのどかな田園風景の中を進むと、ほどなくして埼玉工業大学(以下、埼工大)のキャンパスが見えてきた。この日...
-
群馬に“空に包まれる山頂グランピング”誕生へ! 透明ドーム内から満天の星を満喫
山頂で非日常体験ができるグランピング施設“OZE‐HOSHISORAGLAMPING&CAMPRESORT”が、7月14日(金)から、群馬・片品村にオープン。6月7日(水)から予約受付を開始した。■グ...
-
【こんにゃくパーク】7月1日「さしみこんにゃくの日」特別企画!無料バイキングで刺身こんにゃく4種類を体験
7月1日は『さしみこんにゃくの日』。日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感することができる、群馬県甘楽郡にある施設こんにゃくパークにて、2023年7月1日(土)~31日(月)の期間限定でイベントが開催...
-
関東「人気観光地 満足度ランキング」発表! 1位は千葉の進化を続ける王道観光地
旅行情報『じゃらん』は、「じゃらん人気観光地満足度ランキング2023【関東】」を発表。1位には、千葉の舞浜・浦安が選ばれた。■上位5位までは変動がない結果に本ランキングは、2023年1月23日(月)か...
-
クールな夏空色ユニクロ AIRism COOL SHARE が原宿に 7/6~7/14 登場! 扇風機タワー かき氷 風鈴 で冷感!「冷やしユニクロはじめました」
ユニクロといえば、赤地に白抜き文字。でもユニクロ原宿は7月6~14日の9日間、クールな夏空色のブルーで涼しさを体感できる空間「AIRismCOOLSHARE」になってるって、知ってた?ユニクロ史上、初...
-
群馬に“山頂で楽しむグランピング施設”オープンへ! 手ぶらキャンプも満喫可能
空に包まれるグランピング&キャンプ施設“OZE‐HOSHISORAGLAMPING&CAMPRESORT”が、7月から、群馬・片品村にオープンする。■客室から尾瀬の豊かな自然を堪能今回オープンするOZ...
-
湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅〜上毛電鉄上毛線で行く赤城温泉ショート版〜
群馬の名峰赤城山を南北に走るローカル鉄道、上毛電気鉄道上毛線。中央前橋駅から乗車し、終点の西桐生駅を目指します。大胡駅では、電車庫を見学。デハ101など貴重な車両を見学します。旅の終わりには、赤城温泉...
-
【群馬県・こんにゃくパーク】無料バイキングで15種類のこんにゃく料理を食べ比べ!工場見学も
日本の伝統食・こんにゃくを楽しく体感できる、群馬県甘楽郡にある「こんにゃくパーク」。5月20日『こんにゃく麺の日』・5月29日『こんにゃくの日』に合わせて、2023年5月10日(水)~31日(水)の期...
-
群馬「浅間高原シャクナゲ園まつり」開催へ! 壮大な面積に約15万株の花が咲き誇る
群馬にある“浅間高原シャクナゲ園”は、5月11日(木)から、約15万株のシャクナゲが咲き誇る「浅間高原シャクナゲ園まつり」を開催する。■シャクナゲにちなんだイベントも実施今回開催される「浅間高原シャク...
-
幸せのヴィラ・デ・マリアージュがさらに美しく美味しく進化! 南フランスの洗練されたガストロノミーと日本のおもてなしが融合、すべてが衝撃の最新 最上級ウェディングを軽井沢で体験してきた
南フランスプロヴァンス地方の絶景・絶品・逸品と、最上級のおもてなしとプログラム、そして海外で愛されるガストロノミー・ウェディングを体感できるウェディング空間―――VILLASDESMARIAGES(ヴ...
-
上電の「春のイベント2023」に約1200人来場 昭和初期の電車や鉄道音楽ユニットのライブにファン歓喜【レポート】
西桐生駅に向かうデハ101を大胡駅で撮影。単行(1両編成)で走れるので、保線用車のけん引に使用されることもあります群馬県前橋、桐生の両市を結ぶ、上毛電気鉄道(上電)の「春のイベント2023」が2023...
-
群馬に“浅間山を望むキャンプ場”誕生へ! ジオグランピングやデイキャンプも満喫可能
浅間山を望む眺望が魅力の“浅間山キャンプ場”が、6月2日(金)から、群馬にある浅間山北麓ジオパーク内にオープンする。■設備も充実今回オープンする浅間山キャンプ場は、かつて多くの人に親しまれた“浅間六里...
-
イチから分かるJR信越線の「豊岡新駅」 北高崎ー群馬八幡間に2026年度開業【コラム】
豊岡新駅のイメージパース。駅前広場やパークアンドライド駐車場が整備されます(画像:高崎市)群馬県高崎市を走るJR信越線に3年後の2026年度、新駅が開業します。JR東日本(高崎支社)と高崎市は2023...
-
上電が「春のイベント2023」を今月23日開催 クラシックな電車の見学会など(群馬県前橋市)
上毛電鉄デハ101(写真:YURIKO/PIXTA)群馬県の上毛電気鉄道(上電)は2023年4月23日、群馬県前橋市の大胡電車庫で「春のイベント2023」を開催する。9時30分~15時で、大胡駅に隣接...
-
群馬・みどり市にコンテナホテル誕生へ! 災害時には“レスキューホテル”としても活躍
建築用コンテナモジュールを利用したホテル“HOTELR9TheYardみどり”が、5月から、群馬・みどり市にオープンする。■災害協定を群馬・みどり市と締結今回オープンする“HOTELR9TheYard...
-
北関東初の「IKEA」群馬・前橋に誕生へ! 敷地内には「ユニクロ」も隣接
「イケア(IKEA)」は、2024年はじめに、北関東初のストア「イケア前橋(IKEA前橋)」を、群馬・前橋市の北関東自動車道前橋南インターチェンジ近くにオープンする。■北関東初の「IKEA」今回オープ...
-
黒毛和牛をお手頃価格で!群馬県に焼肉専門店「萬家 太田店」が新規オープン
個室スタイルの焼肉専門店「萬家」の新店舗が、群馬県太田市にオープンしました。店内で手切りした黒毛和牛がリーズナブルな価格帯で提供される人気店です。5店舗目となる「萬家太田店」の新たな試みとして、モバイ...
-
ベルキューブチーズ日本酒ペアリングパック CRAFT SAKE WEEK at 六本木ヒルズで4/21~4/30期間限定販売! SNS投稿で実質無料体験もOK!
東京・六本木ヒルズアリーナで4月21~30日(10日間)開催される日本最大級の日本酒イベント「CRAFTSAKEWEEK2023atROPPONGIHILLS」で、日本酒に合った自分だけのベルキューブ...
-
群馬県前橋市「道の駅まえばし赤城」が3月21日14時に開駅!買い物やグルメ・日帰り温浴施設も
群馬県前橋市の新たな玄関口となる、道の駅まえばし赤城が2023年3月21日(火・祝)14時に開駅!本道の駅は、県内では33番目、市内では4番目の道の駅となります。2023年3月25日、26日(土・日)...
-
日本最大級!日産のスキー場が2日間限定で群馬に出現していた!?
パルコール嬬恋リゾート(群馬県吾妻郡嬬恋村)では2023年2月18日(土)〜19日(日)の2日間限定で日産とのコラボイベント「NISSANe-4ORCESKIRESORTpresentedbyNISS...
-
草津“自然がテーマの温泉旅館”リブランドオープンへ! バラエティー豊かな客室を用意
自然をテーマにした温泉旅館“フォートリート草津”が、4月10日(月)から、群馬・草津エリアにリブランドオープンする。■植物モチーフの癒し空間今回リブランドオープンするフォートリート草津は、“無垢な私に...
-
群馬に“お寺で暮らすように過ごす宿”誕生! お勤めや坐禅体験も可能な令和版“宿坊”
お寺で暮らすように過ごす一棟貸しの宿“TEMPLESTAYZENSO”が、1月30日(月)から、群馬・千代田町にオープンした。■1日1組限定今回誕生した“TEMPLESTAYZENSO”は、約700年...
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(23) 絵画のような雪景色 谷川温泉 水上山荘<群馬県>
チェックインをして案内されたラウンジ。そこに広がる雪景色に心を奪われました。大きな窓から純白の世界が飛び込んできたのです。場所は群馬県・谷川温泉の山あいに静かにたたずむ「檜の宿水上山荘」。温泉も食事も...
-
【群馬県】かたしな・高崎スノーライナー運行開始記念!往復乗車券・スキー場リフト1日券プレゼント
東京から車で約2時間30分ほどの位置にある群馬県片品村。今まさにウィンターシーズンの最盛期を迎えています!そんな群馬県片品村では、“かたしな・高崎スノーライナー”運行開始記念キャンペーンを実施中。往復...
-
群馬に“果樹園グランピングヴィラ”誕生へ! 広大なりんご園でととのう体験も
広大なりんご園の中のグランピング施設“果樹園グランピングヴィラHARASAWA”が、4月から、群馬・みなかみ町にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■創業50周年のりんご...
-
「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞」“西”は別府、“東”は草津が1位に! “温泉マナー”などを聞いた「温泉に関する意識調査」も公開
平日2日間を休むと最大9連休となる2023年GWまで約1ヵ月半。日頃の疲れを取るべく温泉旅行の予定を立てている人も多いのではないだろうか。そこで今回は、BIGLOBEが実施した「第14回みんなで選ぶ温...
-
BIGLOBEが「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」を発表!新たに「リモートワークにおすすめの宿」も注目
ビッグローブから、「第14回みんなで選ぶ温泉大賞」の結果が発表されました。ユーザーの投票により、東日本エリアと西日本のエリア別に人気の温泉地や宿泊施設が紹介されています。今回から新たに、旅館・ホテル部...