「長崎」のニュース (902件)
-
フィンランド首都ヘルシンキ市の魅力をいまこそ体感! The Helsinki Curious に選ばれた日本人アーティスト中村隆が ヘルシンキの居心地 自然 豊かさを語る
「わたしはフィンランド・ヘルシンキに行ったこともなく、想像でヘルシンキを描いて、そのあとに実際にヘルシンキに訪れたいと思っています」―――そう語るのは、日本人イラストレーター中村隆(TakashiNa...
-
別府駅前でバンザイしている銅像は誰?実はスゴイ人だった!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、大分県の別府駅前で出会った、なんともインパクトのある銅像。バンザイをしたこの方、実は別府観光の生みの...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
「415系長崎本線横断号 THE FINAL」発売へ 非電化化前にJR九州が実施する「最後の旅」
JR九州は2022年8月20日(土)・21日(日)、国鉄型415系セミクロスシート車を利用するツアー「415系長崎本線横断号THEFINAL」を実施します。走行区間は門司港駅~長崎駅間。8月20日(土...
-
西九州新幹線 N700S「かもめ」 プラレール&シンカリオンZで10月発売
2022年9月23日(金・祝)に運行を開始する西九州新幹線用車両、N700S「かもめ」が「プラレール」と「新幹線変形ロボシンカリオンZ」に登場。10月14日(金)より発売となります。プラレール「いっぱ...
-
長崎・五島に“露天風呂付のラグジュアリーホテル”誕生へ! 全室オーシャンビューの贅沢空間
全室オーシャンビュー露天風呂付ラグジュアリーホテル“五島リトリートray”が、8月30日(火)から、長崎・五島市にオープンする。■五島ならではの宿泊体験を提供五島リトリートrayは、五島のシンボル・鬼...
-
「肉やきとだしと博多うどん 中目黒はし田」9/1オープン! だしでサッパリと食べる焼き肉とシメの本格博多うどん、名店「はし田」の新スタイルでリッチな食の時間を
ミシュランガイドでビブグルマンを3年連続獲得。本格博多うどんが味わえた、六本木ヒルズの名店―――「はし田」。知る人ぞ知る和の名店としてその名を馳せた「はし田」は、惜しまれつつも2018年に閉店。そんな...
-
西九州新幹線9/14試乗会へご招待!JR九州が「SNS等でPRしてくれる方」を募集
JR九州は2022年9月23日(金・祝)の西九州新幹線開業に向け、新幹線「かもめ」の乗り心地や西九州の旅の魅力などをYouTubeやInstagram、TwitterやブログなどでPRしてくれる方を1...
-
インスタ映え!エンタメ花火大会6選。デートにもおすすめ【九州】
インスタ映え!エンタメ花火大会6選。デートにもおすすめ【九州】。九州の暑い夏はもうすぐそこ!今年も九州各地では、夏の風物詩の花火大会が開催されます。福岡県からは、花火と音楽がシンクロしたショーが魅力の「シーサイドももち花火ファンタジア」や、長崎県からは世界の花火職...
-
【九州】2019年7月8月イベント27選!夏休みの子連れおでかけや自由研究にも
【九州】2019年7月8月イベント27選!夏休みの子連れおでかけや自由研究にも。もうすぐ夏休み♪でも子どもの長いお休みは、おでかけ先に困るものですよね。そんな方必見!今回は、子どもが喜ぶこと間違いなしの夏休みイベントをご紹介!鉄道のお仕事が体験できる九州鉄道記念館の「鉄道の祭典夏...
-
JR旅客6社、年末年始の利用状況を公表 帰省自粛や大雪による運休などで前年の3割ほどに
JR旅客6社は6日、年末年始12日間(2020年12月25日~2021年1月5日)の利用状況を公表した。新型コロナウイルス感染症の影響による帰省などの移動の自粛や、大雪による運休により、各社いずれも前...
-
懐かしさに思わずキュン!「地元愛され」レトロ遊園地【九州】
お父さんお母さんも行ったことのある、昔からある「レトロ遊園地」。のんびりムードの園内には、小さい子どもも乗れる可愛い遊具がいっぱいです♪そしてなんといってもプチプライスなのが魅力で、思いっきり遊べるの...
-
【2020年4月7日更新】新型コロナウイルスによる全国博物館の休館情報
【2020年4月7日更新】新型コロナウイルスによる全国博物館の休館情報。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の博物館の休館情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休館期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載は、...
-
【九州】2019年7月8月の花火大会おすすめ92選!開催日程・玉数・打ち上げ場所情報も
【九州】2019年7月8月の花火大会おすすめ92選!開催日程・玉数・打ち上げ場所情報も。夏の風物詩と言えば花火!九州各地では今年もたくさんの花火大会が開催されますよ。九州花火の新たな顔として話題の「シーサイドももち花火ファンタジア(福岡県福岡市)」で大盛り上がりするもよし、夜の大海原に映...
-
イルカウォッチングも!絶景が待つ夏の手軽クルーズ5選【佐賀・長崎】
夏といえば、海!海水浴やマリンスポーツを思い浮かべる方も多いと思いますが、今年はクルージングでもっと海を満喫しませんか?クルージングというと、お金がかかりそう…敷居が高そう…と、なんとなく近寄りがたい...
-
【全国パワースポットまとめ】2021年に訪れたい!運気の上がる神社、仏閣、自然
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです...
-
イタリアのカプリ島だけじゃない【青の洞窟】は日本にもいっぱいある!?
先日、『マップス新・世界図絵』(徳間書店)という絵本を眺めていたら、クロアチアのビシェボ島にある青の洞窟が有名だという記述に気づきました。同書はポーランドで人気の絵本作家夫妻が世界各国の特色についてイ...
-
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選。2019年7月・8月に各地で開催される「夏祭り&夏イベント」をまとめました!一度は行きたい「ねぷたまつり」や「七夕まつり」など、日本を代表する夏祭りをご紹介!他にも、夏の夜空を彩る花火大会やひまわり迷...
-
ラグビーワールドカップで訪日した外国人旅行者、九州への満足度は?
昨年、新語・流行語大賞の年間大賞に、日本代表がスローガンに「ワンチーム」が選ばれるなど、一大ブームを起こしたラグビーワールドカップ。試合を観戦するために、多くの外国人が日本を訪れるきっかけともなりまし...
-
カップルにおすすめ【長崎】人気デートスポット19選!定番から穴場まで
鎖国の影響もあり、建築物や食などに異国文化が随所に見られる「長崎」。世界でも認められた夜景をはじめ、絶景ポイントが市内を中心に多いのが魅力の県です。じゃらん編集部ではカップルにおすすめのデート情報とし...
-
東北で春夏秋冬を味わう!おすすめグルメ「海の幸丼」
今さらですが、東北には美味しいものがいっぱい!三方を海に囲まれた東北は、四季を通じて海の幸に恵まれたエリア。そこで、季節とともに移り変わる「旬のネタ丼」を春から順番に紹介します。どれもおすすめしたい、...
-
山陽新幹線広島駅~博多駅間終日運転見合わせ 台風10号の接近にともなうJR運休情報など(9月7日11時)
◆JR九州9月7日(月)は全列車運休。8日(火)は九州新幹線および在来線のすべての始発列車から運転を見合わせる。台風通過後は線路点検等を実施し、安全が確認できた区間から順次運転を再開する。最新の情報は...
-
大分・宮崎県境 宗太郎駅での不思議なできごと【50代から始めた鉄道趣味】386
※2019年03月撮影※鉄道チャンネル編集部注:本記事は2014年乗車時の記録をもとに再構成したものです。写真は状況に応じて異なる日付で撮影したものも使用しています。トップ画像は、佐伯のフェリー乗り場...
-
西九州新幹線の車両新造などに過去最高の1240億円を投資 JR九州が2021年度設備投資計画
JR九州が力を入れる「駅の価値をさらに高める街づくり」のイメージJR九州は2021年度、総額1240億円を設備投資して、西九州新幹線用の車両新造に加え、長崎、福岡、鹿児島の3都市圏で、駅を中核とした街...
-
【2018】九州の「牡蠣小屋」最新情報51選!今が旬!地元で捕れたてを味わおう!
寒い冬のレジャーにピッタリな牡蠣焼きの季節がやってきました!2018年、この冬行きたい♪九州で注目の牡蠣小屋を集めました!福岡で人気の天神・糸島エリアから、九州全域まで美味しい牡蠣が食べられるお店を全...
-
梅雨でも楽しめる♪6月の「ハウステンボス」がおすすめの理由とは?【長崎】
6月といえば、梅雨まっただ中のシーズン。せっかく張り切ってお出かけしようと思ったのに雨…。ということもありますよね。そんなときにぴったりのお出かけ先があります。それは九州の人気レジャー施設「ハウステン...
-
新品種“ハウステンボス”も登場!日本最多1250品種が彩る「あじさい祭」
長崎の異国情緒あふれるハウステンボスでは、5月29日(土)~6月27日(日)の期間に「あじさい祭」を開催。日本最多の1,250品種のあじさいがヨーロッパの街並みを彩ります。今年は“ハウステンボス”とい...
-
2012-2020
黄色いマスを縦に読むと出てくる人名は?横の列は駅名(ヒント↓↓↓)↓山陰線↓ソニック↓ひかり↓南海↓都電↓あいの風ライナー答えは↓↓↓に翌日掲載https://twitter.com/tetsudo5...
-
家族で行きたい!お花見+ピクニックが楽しめる桜スポット10選【九州】
長かった冬もそろそろ終わり。いよいよ待ちに待ったお花見の季節がやってきました。そこで今回は、ファミリーでのピクニックにおすすめのスポットを厳選してご紹介します。広々とした芝のグラウンドや草スキー、アス...
-
2人であたたまろっ♪温泉付き客室のある「大人の隠れ宿」13選【全国】
大切な人と水入らずで宿にこもる休日。客室露天で湯を愉しみ景色を独占。味わい深い旬の味ともてなしに魅了され、「ああ、来てよかった」と心からそう思う。旅の目的にもなる大人の隠れ宿は、高嶺の花と思いきや、2...