「鹿児島」のニュース (860件)
-
暮らし旅ライター厳選!死ぬまでに「ヨロン島」へ行くべき10の理由
暮らし旅ライターの金子愛です。あなたは「ヨロン島」という島をご存知でしょうか?通称”東洋の真珠”、死ぬまでに見たい世界の絶景にも選ばれた秘島。一体その魅力は何なのか!?ヨロンに惚れ込みプチ移住した筆者...
-
JR九州の普通列車と筑豊本線【50代から始めた鉄道趣味】その23
2019年3月の誕生日も九州、肥薩線人吉の古い旅館で迎えました。昨年は長崎で祝ってたなぁ。明けて15日、2018年7月の九州豪雨で被災、運休となっていた筑豊本線原田線(原田〜桂川間)が、半年以上かかっ...
-
九州に潜って渡ります【50代から始めた鉄道趣味】440
※2015年8月撮影トップ画像は、国鉄117系直流近郊形電車。下関駅ホームです。関東で生活している人間には117系はふだん眼にしない車両です。国鉄分割民営化時点でJR東海に72両、JR西日本に144両...
-
見なきゃ夏が始まらない!2016年の注目花火大会【鹿児島編】
夏に行きたいイベントNO1・花火大会!今年2000発以上打ち上げ予定の鹿児島の花火大会をドド~ンと20ヶ所ご紹介します!鹿児島の花火大会は海沿いの開催が多く、ダイナミックな花火に期待マックス♪おなじみ...
-
埼玉は「凄すぎるスーパー銭湯」だらけだった!砂風呂や本格的な温泉も
埼玉は「凄すぎるスーパー銭湯」だらけだった!砂風呂や本格的な温泉も。どんどん進化するスーパー銭湯。埼玉県にはその先端を行くバリエーション豊かな温泉が目白押し。お風呂だけじゃなくグルメもお休み処も楽しみ満載。1日たっぷり遊べるスーパー銭湯で癒やしの休日を過ごしてみません...
-
大自然に感動!一度は見に行きたい宮崎・鹿児島の超絶景!【厳選5】
「気分転換したい」「元気になりたい」…そんな思いを叶えるなら、宮崎・鹿児島へ!ダイナミックな南九州の大自然に癒されましょう。海沿いに並ぶ鳥居がフォトジェニックな「鵜戸神宮」や、コバルトブルーの水の色が...
-
福岡県で唯一のスイッチ・バック駅【50代から始めた鉄道趣味】441
※2015年8月撮影トップ画像は、JR九州小倉工場に飾られていた車両のキャラクター。日田彦山線からよく見えます。小倉駅1番ホーム、日田彦山線日田行はキハ40系2両編成。先頭はキハ147-1081。19...
-
芸術の秋に訪れたい!トリップアドバイザーの口コミで人気の「国内の美術館 TOP5」を公開
トリップアドバイザーから、2019年日本の美術館の口コミ人気ランキングが発表されました。西洋絵画や日本画、美術品、地域密着の美術館まで個性豊かな日本各地の美術館、ランキング5位までをご紹介!美術館を訪...
-
JR九州「36ぷらす3」車両レイアウト発表 17年ぶりに復活するビュッフェの様子は……?
JR九州は20日、2020年秋に運行を開始する観光列車「36ぷらす3」の車内レイアウトを発表しました。【関連記事】九州1周オールグリーン席でビュッフェつき、黒い787系「36ぷらす3」2020秋登場h...
-
進化して日本に帰ってきた!いま注目の「逆輸入グルメ」6選【東京】
進化して日本に帰ってきた!いま注目の「逆輸入グルメ」6選【東京】。寿司やラーメン、丼ぶりなどなど、日本で親しまれてきたグルメが海外で人気となり、より一層の進化をとげ、新たな味わいへと昇華した”逆輸入グルメ”。海外で日本のグルメを提供する人気店が、近年、都内を中心に続...
-
クイズ:57.8km
<前回のクイズ>https://tetsudo-ch.com/10731155.htmlこの電車は381系特急やくも。ここは出雲市駅。<これまでのクイズ時系列順>https://tetsudo-ch....
-
今年、流行の予感!?“男子旅”でおすすめしたい指宿のスポット7選【鹿児島】
恋人と過ごす旅もいいけれど、男友達と気楽にアクティブに旅したい!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、男子旅で訪れたい指宿のおすすめスポットを厳選してご紹介します。自分たちで掘って入ること...
-
夏休み8/7-17 鉄道利用 対前年比_新幹線は20%台、成田エクスプレスなどの空港連絡特急は2~5%
JR各社の8月7~17日(夏休み11日間)鉄道利用は大幅に落ち込んだ。首都圏発着房総・伊豆への特急や、北海道エリアの各特急、京阪神発着の福知山・城崎温泉への特急、松山・徳島・宇和島方面への特急らは、前...
-
新しい学びがある!トリップアドバイザー口コミで人気の「日本の博物館 TOP5」を公開
トリップアドバイザーから、2019年日本の博物館の口コミ人気ランキングが発表されました。各施設が独自のテーマで、日本の文化や歴史を深く知れるような展示をしています。新しい学びや発見を与えてくれる、人気...
-
『肉が旨いカフェ』がこの冬進化する!より肉々しくて癖になる肉料理を!
「肉が旨いカフェ」をコンセプトにカフェらしからぬ“フォトジェ肉”なメニューで話題の「NICKSTOCK(ニックストック)」では、2017年11月24日(金)より10種の「熟成牛ハンバーグ」や4種の「自...
-
かつては同じ会社の路線だった — 数奇な運命をたどった2路線を巡る旅 【香椎線編】
おもしろローカル線の旅24〜〜JR香椎線(福岡県)〜〜福岡市近郊を走るJR九州の香椎線(かしいせん)と、西日本鉄道の貝塚線。両線とも、博多湾鉄道(後の博多湾鉄道汽船)という会社が路線を開業させた。&n...
-
浅草「まるごとにっぽん」で人気の駅弁大集合!オリジナル弁当の販売も
地方の魅力を体験できるという浅草の商業施設「まるごとにっぽん」では、日本レストランエンタプライズと共同開発したオリジナル弁当や、全国各地の厳選した駅弁、鉄道グッズの販売、スタンプラリーや大抽選会などが...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】夏にピッタリ!とっておきの撮り鉄スポットをご紹介します‼
「GoToトラベル」キャンペーンがスタートしてから、もうすぐ1か月がたとうとしていますが、新型コロナウイルスの第2波到来で、旅行に行きづらくなっている方もいるのではないでしょうか?そんな中、先日、珍し...
-
九州を横断 東側を南下します【50代から始めた鉄道趣味】385
※2014年12月撮影トップ画像は、豊肥本線竹中駅で上り列車豊後竹田行と列車交換。豊後竹田駅を出てしばらくして左側に奇妙な建築を発見。帰宅して調べたら何と浄土真宗の寺院でした。お寺の建築に宗派毎のルー...
-
ハト・猫・カエルにきゅん…飾ってカワイイ!おみくじコレクション♪【九州】
みなさん今年のおみくじを引きましたか?おみくじは、神社に結んで帰るだけじゃないんです…!自分へのお土産として家に飾ったり、お守りとして身につけたりできるんです。今回はとっておきのカワイイ動物のおみくじ...
-
九州新幹線「さくら」「つばめ」運転本数見直しや一部各駅停車化、特急「有明」は引退 JR九州 2021年春ダイヤ改正
JR九州は2021年春のダイヤ改正で新幹線「さくら」「つばめ」の運転本数・時刻の見直し、特急列車に関しても「有明」の運転取りやめや特急列車の臨時化などを実施する。「つばめ」13本、「さくら」2本九州新...
-
今年の冬休みは愛知へ家族旅行はいかが?愛知に行ったら行くべきおすすめおでかけスポット20選!
冬に愛知で家族旅行をするなら、ご当地グルメ巡りはもちろん、子供と一緒に遊べる名古屋市科学館や名古屋港水族館など、のんびり散策できるスポットがおすすめ♪ゆったりした空間で家族の思い出を作ってみては?冬休...
-
【鹿児島の難読地名】頴娃、吾平、岡児ケ水・・・いくつ読めますか?
【鹿児島の難読地名】頴娃、吾平、岡児ケ水・・・いくつ読めますか?。日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は鹿児島県の難読地名...
-
11/26は良い風呂の日♪知る人ぞ知る…!宮崎・鹿児島の穴場温泉
11/26は「いい風呂の日」!この機会に宮崎・鹿児島エリアで知る人ぞ知る穴場な温泉地を見つけてみてはいかがでしょうか。のどかな田園地帯に癒される京町温泉や山あいの川内高城温泉をはじめ、知る人ぞ知る穴場...
-
秋の夜長を満喫♪黒川温泉で夜の街歩きを楽しもう!【熊本】
人気温泉地の黒川温泉。昼間は散策をして、夜は宿でゆっくり過ごす…黒川の過ごし方は、それだけだと思っていませんか?せっかく夜風が気持ちいい季節なのだから、黒川温泉ならではの夜の街歩きを楽しんでみるのはい...
-
【九州】初夏の新緑露天風呂11選!貸切温泉はカップルのデートにおすすめ
【九州】初夏の新緑露天風呂11選!貸切温泉はカップルのデートにおすすめ。初夏の日差しと新緑が美しいこの季節!そんな綺麗な景色を眺めながら、開放感たっぷりな露天風呂に浸かれたら最高ですよね。九州には、そんな願いを叶えてくれる新緑露天風呂があるんです!さらに貸切風呂がある熊本...
-
九州のご当地ビュッフェおすすめ22選!和牛・寿司・地元野菜も食べ放題
九州のご当地ビュッフェおすすめ22選!和牛・寿司・地元野菜も食べ放題。初夏の気持ちいい陽気を浴びて、食欲も真っ盛り!そんな腹ペコさんにおすすめしたいのが高コスパのご当地ビュッフェ♪契約農家から仕入れた新鮮な食材を味わえる「リタの農園」(福岡県福岡市)や、職人がその場で握...
-
コスパ最強!「500円以下」のプール8選【九州】家族みんなで楽しもう!
夏のお出かけの定番といえばプール!子どもも大好きなプールは、何回も行くとなるとお金がかかってしまうものですよね。そこで今回は、入場料500円以下のプールを厳選してご紹介します。無料とはいえ、スライダー...
-
美味しいコンビニアイスの決定版!セブンイレブンで発売されている「ソースを楽しむ白くま」が劇ウマすぎる件
日本が世界に誇るサービスの1つ、コンビニエンスストア。そんなコンビニエンスストアでは、オリジナルのメニューやスイーツを提供しています。全国に展開しているローソンやファミリーマート、和歌山県以外に加盟店...
-
九州のホタル観賞スポット31選!2019年の時期は?名所から穴場まで。
九州のホタル観賞スポット31選!2019年の時期は?名所から穴場まで。。初夏の風物詩といえばホタル!九州は、5月中旬から見頃を迎えそうです。今回ご紹介するのは、温泉地や話題の観光地、街近まで、九州各地のホタル観賞スポット!ピーク時には約2万匹ものホタルが出現する福岡県の「...