「鹿児島」のニュース (860件)
-
ブルータスよ おまえもか【木造駅舎コレクション】052
※2021年4月撮影トップ画像は、鹿児島本線隈之城駅。筆者のアタマの中にある「木造駅舎の典型的な姿」にひじょうに近いものです。長年実用に供されてきたという外観の経年変化があまり感じられない点がいささか...
-
木造駅舎 のようなもの【木造駅舎コレクション】054
※2021年4月撮影新年明けましておめでとうございます。2022年も鉄道チャンネルを宜しくお願いします。☆トップ画像は、川内駅肥薩おれんじ鉄道高尾野駅。【木造駅舎コレクション】に初めて登場する鉄筋コン...
-
肥薩おれんじ鉄道に乗ります【木造駅舎コレクション】053
※2021年4月撮影トップ画像は、川内駅肥薩おれんじ鉄道ホームの八代行。現在肥薩おれんじ鉄道では「くまモンラッピング列車」3種類3両が運行されています。後側の車両は2018年にデビューした3号です。さ...
-
今が見ごろ!ゴールデンウィークに行きたい「花絶景スポット」ランキング10
ゴールデンウィークに楽しみたいコトとして、「花」をあげる人も多いのではないでしょうか。暖かくなってくるこの季節には、芝桜やフジ、チューリップ、ネモフィラなどの美しい花々が野山を彩ってくれますよね。そこ...
-
BOATRACE振興会が2023年開催 世界水泳選手権と世界マスターズ水泳選手権に協賛、ボートレースのスポーツ性を幅広くPR
革新的な大会めざすFINA世界水泳選手権2022福岡大会と、世界中から水泳愛好家が集うFINA世界マスターズ水泳選手権2022九州大会に、ボートレースが協賛へ―――。一般財団法人BOATRACE振興会...
-
鹿児島のホテル“SHIROYAMA HOTEL”がリニューアル! “桜島ビュー”の客室など展開
鹿児島にある“SHIROYAMAHOTELkagoshima”は、2018年より5年計画で進めてきたホテル内施設改装をすべて完了。4月29日(金・祝)から、リニューアルオープンした。■緑豊かな自然に包...
-
経常黒字1社、赤字39社 三セク鉄道の2021年度業績まとまる
平成筑豊鉄道の観光列車「ことこと列車」(写真:ninochan555/PIXTA)今回は毎年一回、この時期に取り上げている第三セクター鉄道の近況です。全国の三セク鉄道が加盟する、第三セクター鉄道等協議...
-
背もたれ付きの作り付け木製ベンチは珍しい【木造駅舎カタログ】中央本線20/247 美乃坂本駅
※2021年09月撮影トップ画像は、中央本線美乃坂本駅。中津川駅を過ぎて中央本線は「中央線名古屋地区」区間に入りました。多治見駅からは、名古屋への通勤圏の宅地集積地帯になります。筆者は、5年ほど名古屋...
-
春を楽しまなきゃもったいない!日本全県”春イベント2017”
春は全国どこに行っても楽しい季節!そんな春に行くべき、47都道府県別イベントをピックアップ!地域の伝統行事から、参加型のイベントまで様々。今年の春は全国各地のイベントに参加して、思う存分楽しんでみては...
-
旅行会社312社による夏休み人気旅行先ランキング2019【国内編】
旅行会社312社による夏休み人気旅行先ランキング2019【国内編】。一般社団法人日本旅行業協会が、会員である旅行会社に対してアンケート調査を行い、312社から得た回答をもとに夏休み人気旅行先ランキングを作成しました。協会は、今年はゴールデンウィークの10連休に旅行をし...
-
美しすぎる熊本の風景!「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」の灯りに魅せられる
西日本一の和傘の産地として時代を築いてきた山鹿市で開催される灯りのイベント「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」が今年も行われます。山鹿市の冬の風物詩として、2017年2月の毎週金曜土曜に開催されます。街に並べら...
-
【木造駅舎カタログ】岩徳線001/58 西岩国駅
※2020年8月撮影トップ画像は、岩徳線西岩国駅。駅前の県道15号「欽明路道路」にかかる歩道橋からのベストショット。個人的に西岩国駅は「大型近代建築系木造駅舎」で、日田彦山線「彦山駅」、そして鹿児島本...
-
コロナ禍の鉄道の現在地 時間帯別運賃からローカル線の見直しまで 国交省は「地元に丁寧な説明を」【コラム】
コロナの影響が深刻なのはJR三島会社や地方の中小私鉄です。赤羽大臣は地方視察の機会を通じて、鉄道事業者の本支社や現場にも積極的に足を運びます。画像は2020年9月の中国・四国視察でJR四国の観光列車「...
-
九州旅行どこ行く?観光のおすすめスポット、お城や温泉を巡るモデルコースも紹介!
今度の休みは九州観光!自然が生み出した絶景からおいしいグルメ、お城や温泉など魅力が満載の九州。絶景を楽しめるドライブコースも多く、観光には最適です。定番の観光地から穴場スポット、モデルコースなどをご紹...
-
【名古屋】夏の一人旅、おすすめ観光スポット20選!そうだ、旅に出よう。
輝く太陽、青い空が広がる真夏は、旅にでかけたくなる季節。「どこかへ行きたい!」と思い立ったら、すぐに出かけてみませんか?そんな貴女におすすめしたい【名古屋】ならではの一人旅スポットをご紹介。名古屋メシ...
-
気分爽快の夏♪滝の側で楽しむ!そうめん流しスポット5【九州】
夏に一度は行ってみたい、涼しげな、そうめん流し♪自然の中で味わうツルツルのど越しサッパリのそうめんはきっと格別ですよね!それだけでも夏らしいのに、さらに「滝のすぐ近くにある」夏らしさMAXな場所が九州...
-
こんな絶景に出会えるなんて!南九州で見つけた穴場の秘境絶景【宮崎・鹿児島】
神秘的なスポットが盛りだくさんの宮崎・鹿児島エリア。今回は“秘境”というべき穴場のエリアで、今行くべき絶景スポットをピックアップ。自然の力強さを感じる造形はドラマのロケ地にも選ばれたほど!ぜひ参考にし...
-
楽天トラベル「海が見える温泉“インフィニティ風呂”から絶景を満喫できる温泉宿」17選
「インフィニティ風呂」や「インフィニティバス」という単語を耳にしたことはありませんか?これは、まるで海や景色と一体化したようなお風呂のこと。目の前に遮るものがなく、湯船につかりながら果てしなく続く絶景...
-
まだまだあった…!本当は教えたくない?!九州の穴場絶景16
だんだんと涼しくなってきて、どこかにお出かけしたいけれど、有名な観光地は人も車も多くてうんざり…そう感じている方も多いのではないでしょうか。観光地がたくさんある九州。人気のスポットはやはり休日混み合っ...
-
新しくなった八代駅に初めて行きました【鉄の一瞥 73】
というか、八代駅が2019年2月から新駅舎になったことを知りませんでした。2019年3月15日、久しぶりに八代駅で降りました。コンビニがあるし、何か様子がおかしいので、外に出て駅舎正面を見て、やっと「...
-
【九州】ワンコインでお得!500円以下の日帰り温泉53選!格安の絶景露天も
九州観光に欠かせないのが温泉ですよね。安くたくさん入って満喫したい!なんて人におすすめなのが、500円以下で入浴できる“ワンコイン温泉”です!今回は、選りすぐりの50湯をご紹介しますよ♪「昭和情緒あふ...
-
【全国】サイクリングスポット24選!自然豊かな公園から絶景スポットまで!
広大な公園や湖・海沿いなど、全国各地のサイクリングスポット&サイクリングロードをご紹介します。中には自転車をレンタルできるスポットもあるので、誰でも気軽にサイクリングを楽しむことができますよ!一人で気...
-
九州の「花見」露天風呂がある日帰り温泉16選!桜絶景を貸切風呂でも
いよいよ桜が美しい春がやってきましたね♪そんな桜に心癒されながら、体も癒せる露天風呂が九州にはたくさんあるんです!露天から雄大な由布岳をバックに桜観賞ができる大分県の「ゆふいん山水館」や、桜名所の花立...
-
【2019】全国の桜まつり40選!お花見イベントや夜桜ライトアップなど
春に行きたい「桜まつり」を日本全国からご紹介!出店やステージイベント、特産品の販売など様々な催しが行われ、全国各地で賑わいを見せます。咲き誇る桜の木の下でお花見が楽しめるスポットや、ライトアップされた...
-
【全国の絶景夜景】雰囲気抜群の夜デートしよう☆夜景といえばココ!絶景スポット42選
夜も過ごしやすい夏デートの定番といえば、やっぱりロマンティックな夜景スポット。目の前に広がるキラキラした光を眺めれば、ふたりのムードもきっと絶好調に!今回は恋する2人を応援するべく、キレイな夜景が楽し...
-
【鹿児島・宮崎】おすすめはしご酒スポット11選!かごっまふるさと屋台村や人情横丁も
【鹿児島・宮崎】おすすめはしご酒スポット11選!かごっまふるさと屋台村や人情横丁も。寒い冬に美味しい酒や料理が欲しくなるのはもちろん、人情に触れて心もあたたまりたいものですよね。そんな方におすすめなのが、地元民が迎えてくれる横丁のはしご酒。鹿児島は言わずと知れた美酒の産地、宮崎は焼酎...
-
180度のパノラマ海絶景~!夏こそ行きたい九州の爽快露天4!
温泉といえば、寒~い冬に入るもの…というイメージが強いですが、いえいえ!夏こそ温泉がおすすめなんです♪どこまでも広がる大海原を眺めながら、リゾート気分を満喫できる海露天はまさに夏こそ爽快!180度以上...
-
【「36ぷらす3」試乗会】ぜいたくな車内サービスとおもてなしを一足先に……鉄的な見どころは?【金曜日・黒の路】
2020年10月9日(木)、JR九州の新たな観光列車「36ぷらす3」の報道試乗会が行われました。タイムスケジュールは実際の行程と同じものですから、9月16日(金)の運行開始に備えたリハーサルとも言えま...
-
この冬カップルで行きたい【名古屋】おすすめデートスポット18選!
冬の名古屋はおすすめデートスポットが満載!ご当地グルメを満喫。人気の水族館、動物園はもちろん名古屋城もおすすめ。イルミネーションをのんびり散歩するのも楽しめます。カップルに嬉しい冬のデートにうってつけ...
-
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も。梅雨の時期を彩るあじさい。丸い花束が可愛らしいですよね。今回ご紹介するのは、お散歩しながら楽しめる人気観光スポット「ながさき紫陽花まつり(長崎県長崎市)」や4万株ものあじさいが咲き誇る横にダイナミック...