「鹿児島」のニュース (863件)
-
行って良かった観光地はどこ?「じゃらん九州・山口 人気観光地ランキング2020」を発表!
旅行情報誌「九州じゃらん」が、九州・山口在住の2,067人を対象に、九州・山口の観光地に関するアンケートを実施しました。「宿泊旅行で行って良かった観光地ランキング」や「日帰り旅行で行って良かった観光地...
-
鹿児島 阿久根駅にいた国鉄24系寝台客車ブルートレインが香川県観音寺市へ、新たなホテル空間に
雲辺寺ロープウェイ山麓駅のブルートレイン〜夕陽ver.〜コロナが落ち着いたら全国からお待ちしています。その際はロープウェイにもぜひ乗ってくださいね!意外に大きくて、意外に速くて、意外に怖いと思います笑...
-
20~40代女性が「今でも忘れられない、旅先で味わった地元グルメ」とは。第2位はご当地ラーメン、では第1位は?
秋といえば、やっぱり食欲の秋でしょうか。10月、11月には連休があり、気温も快適で動きやすく、フットワークも軽くなって、旅に出たくなります。旅行に出るなら、もちろん地元グルメを満喫したいですね。通販で...
-
九州新幹線を活用した荷物輸送「はやっ!便」5月開始 博多~鹿児島中央間が最速2時間40分
800系新幹線イメージ写真:相模原商事/PIXTAJR九州は2021年5月18日より、九州新幹線(博多~鹿児島中央間)を利用した荷物輸送サービス「はやっ!便」を開始する。企業間の急ぎの書類や機械部品、...
-
山崎製パン『黒糖フークレエ』の伝統と素朴な味を守る会を発足したい件
山崎製パンの超ロングセラー商品である『黒糖フークレエ』が最近、入手困難で、もしやこのまま絶滅してしまうのではないかと勝手に危惧しています。そこで、少しでも認知度を高め、この愛すべき商品のファンを増やす...
-
1本の木に会いに行く(24)風にそよぐ伝説の一本桜 “わに塚の桜”<山梨県>
今回は山梨県韮崎市の高台で風にそよぐ一本桜“わに塚の桜”を訪ねました。遠く富士山や八ヶ岳を望む、伝説の桜でもあります。気持ちのいい天気のなか、すくすくと育ち、満開の花を咲かせる桜でした。見晴らしのきく...
-
ありがとう「キハ200形・キハ220形」3月大村線ラストラン JR九州
キハ200形イメージ写真提供:JR九州長崎支社長崎本線、大村線、佐世保線を「シーサイドライナー」の愛称で走るキハ200形・キハ220形が、3月11日をもって長崎地区(大村線)から引退する。大村線ラスト...
-
いま熊本は東京だ! 都営とメトロのサイズ違いの電車が行き来する熊本電鉄がおもしろい
いま熊本電鉄がおもしろい!走ってる電車が、東京メトロと都営地下鉄の電車で、しかも車体サイズがぜんぶ違う。いま熊本電鉄の線路を走る電車は、東京から熊本へ活躍の場を移した順に、都営三田線6000系、東京メ...
-
冬ならではのイベントへ行こう♪日本全県の冬イベントまとめ47選!デートや旅行にも◎
冬には幻想的なイベントやビックリ&美味しいお祭りがめじろ押し!定番イベントから、地域に根付く伝統的なお祭まで、誰もがワクワクする冬ならではのイベントを日本全国から集めました!旅行やデートで行くのもおす...
-
2021年の鉄道趣味は駅弁から 京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」 半世紀以上にわたる歴史と今年の施策・注目駅弁を紹介
2020年の前回会場風景写真:京王百貨店コロナ禍の年末年始、読者諸兄には楽しみにしていた鉄道旅行や帰省をあきらめた方もいらっしゃるでしょう。そんな皆さんが、故郷や各地の味に浸っていただける催しが202...
-
今日は何の日?【9月6日】
今日は何の日?【9月6日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
【3000円以下で満喫】九州の夏ドライブコース9選。花絶景から旬グルメも!
【3000円以下で満喫】九州の夏ドライブコース9選。花絶景から旬グルメも!。もうすぐ夏の花絶景を楽しめる時期がやってきますね。今回はあじさい、ひまわり、蓮など季節の花絶景を見た後、絶品ランチやゆったり露天風呂などを楽しめるドライブコースをご紹介♪しかも3000円以下で1日遊べ...
-
プチプチ泡が付く!?驚きの”涼”温泉とご当地サイダーまとめ【九州】
暑い日が続く中、日中の暑さやクーラーによる冷えなどで「なんだか調子が良くない…」と思っている方はいませんか?今回はそんなあなたにおすすめのさっぱり・シュワシュワの夏向け温泉をご紹介します。肌にプチプチ...
-
夏だ!プールだ!この夏行きたい♪おすすめプール14選【九州】
暑い夏の日のおでかけといえば、水遊び!今回は、九州の水遊びスポットをまとめてご紹介します。巨大なスライダーが楽しめるレジャープールから、水遊びデビューのお子さまにも安心のじゃぶじゃぶ池まで、家族みんな...
-
【九州】この夏食べたい絶品ソフトクリーム11選!濃厚なオリジナル生乳ソフトも
【九州】この夏食べたい絶品ソフトクリーム11選!濃厚なオリジナル生乳ソフトも。夏の訪れを感じはじめるこの季節、そろそろ冷たいものが欲しくなりますよね。今回ご紹介するのは、九州各地のご当地ソフトクリーム♪牧場のしぼりたて牛乳で作った自家製ソフトや、生乳×珈琲にぜんざいのトッピング...
-
まるでタイムスリップ♪風情を楽しむノスタルジックな温泉宿【全国】
昔から続く温泉宿には、歴史ある建築物があったり、文化財に指定されているものがあったり、重厚さに圧倒されるような宿が多くあります。どこか懐かしさも感じられる空間で過ごす時間は、なんとなくゆったりとして、...
-
ザボディショップに東海道新幹線車両の再生アルミを使った商品や商品棚
イギリス生まれの自然派化粧品ブランド「ザボディショップ」では、ことし春から、新ストアコンセプト「アクティビストワークショップ」(タカシマヤゲートタワーモール(名古屋)内)で、引退した東海道新幹線の車両...
-
地元人も溺愛!冬に食べたい!宮崎・鹿児島のおすすめアツアツご当地グルメ
寒~い冬。こんな時期は、「寒くてどこにも行きたくない…」なんて、ついつい思いがち。でも、そんなのもったいない!うどん、ラーメン、おでん…湯気のたつアツアツグルメを求めて、ご当地グルメ激戦区の宮崎・鹿児...
-
【九州】夜デートにおすすめのスポット&イベント17選!カップルでのんびり夏を楽しもう
【九州】夜デートにおすすめのスポット&イベント17選!カップルでのんびり夏を楽しもう。暑い夏のデート、行き先に困るものですよね。そんな時は日中を避けて、涼しい夜のデートにでかけませんか?今回ご紹介するのは、リゾートホテルのナイトプールや、夜景をバックにイルカショーが見られる夜の水族館、...
-
【2020年5月1日更新】新型コロナウイルスによる全国動物園の休園情報
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の主な動物園の休園情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休園期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載...
-
湯舟から紅葉ビュー!情緒たっぷり。紅葉を眺められる温泉【鹿児島編】
秋に見たい景色NO1・美しい紅葉の季節が今年も到来しました♪ただ紅葉を眺めるだけでは、毎年同じで物足りない…。今回はそんな方におすすめしたい、紅葉観賞と温泉を同時に楽しめる鹿児島県の「紅葉温泉」を集め...
-
北海道新幹線は客室へ、九州新幹線は業務用室へ_佐川急便とJR各社の貨客混載輸送実証が加速
佐川急便とJR北海道は、北海道新幹線新函館北斗~新青森で、新幹線車両を使った貨客混載輸送の事業化にむけ、実車検証にむけた調整を継続。2021年1月下旬に一部関係者などに公開し、2020年度中の事業化を...
-
【九州】カップルで行きたい!屋内デートスポット19選。雨の日・暑い日にもおすすめ♪
【九州】カップルで行きたい!屋内デートスポット19選。雨の日・暑い日にもおすすめ♪。九州もいよいよ梅雨入り!この季節は足元が悪かったり、蒸し暑かったりしてカップルのおでかけ先に困りますよね。そんな方必見!今回は、九州各地の屋内おすすめデートスポットをご紹介します。豆柴やハリネズミと触...
-
奄美大島の伝泊(でんぱく)宿泊ルポ2~古民家に新たな命を吹き込むリノベ術
ウィズコロナの安全な旅スタイルとしておすすめしたいのが、一軒家に泊まる奄美大島の「伝泊」です。伝泊とは伝統建築に泊まる宿泊施設のこと。世界で活躍する同島出身の建築家・山下保博氏が、島の伝統家屋をオシャ...
-
新幹線コロナ減便ダイヤで日本縦断、北海道 函館 ⇔ 九州 鹿児島 13時間
北海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線……すべての新幹線・ミニ新幹線がいま、コロナ減便ダイヤで運行中。この臨時ダイヤで、新幹線の北端・新函館北斗と、その...
-
1本の木に会いに行く(22)樹齢1500年!日本一の巨樹「蒲生の大楠」<鹿児島県>
この正月、コロナ禍で初詣をあきらめた方も大勢いたのではないでしょうか。世の中が落ち着いたらゆっくりと詣でたいものです。じつは鹿児島に樹齢1500年という大楠をご神木に祀った神社があります。去年の秋、ご...
-
まるでおとぎ話の世界…!穴場の絶景パワスポ6選【九州】
2017年、明けました~!新年早々だからこそ、福を呼び込みに行きませんか?今回ご紹介するのは、九州・山口各地に点在するパワスポの中でも、「絶景」に絞った穴場パワスポばかり!ただでさえパワーがあると言わ...
-
今から桜が待ち遠しい!ウェザーニュースが「第一回桜開花予想」を発表
年末年始にかけて厳しい寒さに襲われながらも、時折見せる青空や日差しに、ふと春を感じる瞬間も多くなってきました。となると、やっぱり気になるのが桜の開花。ウェザーニュースから春が待ち遠しくなる「第一回桜開...
-
一夜限りの「流れ星新幹線」が鹿児島中央→博多を走る、翌日からはラッピング新幹線「輝け!みんなの九州」号に JR九州
画像:JR九州JR九州と西日本シティ銀行、LINEFukuokaの三社は「輝け!みんなの九州プロジェクト」を実施。その一環として、2021年3月14日(日)夜、鹿児島中央→博多で一夜限りの「流れ星新幹...
-
さよなら「有明」号 JR九州が記念切符を発売
記念きっぷ台紙イメージ(表面)JR九州の特急「有明」号が、2021年3月のダイヤ改正で引退する。JR九州は現在平日朝の大牟田~博多間で運行する「有明」のかわりに、鳥栖駅までの快速列車を運転する予定だ(...