【穀物不使用】グレインフリードッグフードおすすめランキングTOP10!

愛犬の健康のためにグレインフリードッグフードをお探しですか?

近年、食べ物が原因となるアレルギーが人間だけでなくわんちゃんにも増えてきています。犬はもともと肉や魚を消化しやすい体の仕組みになっているため、肉や魚に比べると穀物は消化しづらい動物です。

そのため、犬によっては穀物が消化不良や食物アレルギーを起こすきっかけになることもあります。

今回は、グレインフリードッグフードが気になっている方に向けて、グレインフリードッグフードの基礎知識選び方のポイントをご紹介します。

さらに「おすすめのグレインフリードッグフードTOP10」や「よくある質問と回答」もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まずはグレインフリードッグフードの基礎知識を確認!グルテンフリーとの違いは?

「グレインフリーってよく聞くけれどよく分からない」「グルテンフリーとの違いは?」といった疑問を持った方も多いのではないでしょうか。

グレインフリーとグルテンフリーの違いをまとめました。

グレインフリー(穀物不使用)に該当する原材料 グルテンフリーに該当する原材料
代表的な穀物(イネ類) 小麦、大麦、ライ麦、燕麦、トウモロコシ、米、玄米など 小麦、大麦、ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種
代表的な菽穀類(豆類) 大豆、小豆、いんげん豆、そら豆、えんどう豆、落花生など 小麦、大麦、ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種
代表的な擬穀類(双子葉植物の種子) ソバ、アマランサス、キヌアなど 小麦、大麦、ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種

グレインフリーは、小麦・トウモロコシ・米などの穀物が不使用なもの。一方、グルテンフリーは小麦・大麦・ライ麦などの麦類に含まれるたんぱく質の一種が不使用のものです。

どちらが良い悪いという訳ではありません。例えば、愛犬がトウモロコシに食物アレルギーがあるならグレインフリー、小麦がダメそうならグルテンフリーなど、愛犬の体質によって選べば良いでしょう

また、グレインフリーの明確な定義はなく、豆類に関しては「大豆を不使用であればグレインフリー」としているメーカーが多いです。

そのため、小麦がダメなだけで、トウモロコシや大豆を食べられるならばグルテンフリーを選べると考えられます。

グレインフリードッグフードを選ぶ上で重要な3つのポイント! 

グレインフリードッグフードを選ぶ上で重要なポイントは、できるだけ添加物の少ないもの・原材料の品質に安心できるもの・穀物以外のアレルゲンをチェックするなど3つあります。

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう!

できるだけ添加物の少ないフードを選ぶ

グレインフリードッグフードを選ぶ上で重要なポイント1つ目は「できるだけ添加物の少ないフードを選ぶ」です。

以下に、ドックフードで含まれることが多い添加物の種類と使用目的についてまとめましたのでご覧ください。

添加物の種類  目的
栄養添加物  栄養価を高める
着色料  製品の色調を一定に保つ、彩を良くする
酸化防止剤  流通・保存期間中の酸化をゆるやかにし、製造されたときの品質を保つ
防腐剤  カビ・細菌の繁殖を抑える、主に半生フードによく使われる 

グレインフリードッグフードに含まれる添加物の中には、必要な添加物と不必要な添加物があると考えられます。

犬に必要な栄養素は40種類以上あり、食材に含まれた栄養素だけでは補うのが難しいため、ビタミンやミネラルなどの栄養添加物も添加されています。これは、必要な添加物と考えられるでしょう。 

次に、ドッグフードの油分が酸化すると食中毒を起こすので酸化防止剤も必要です。しかし、酸化防止剤の中にも合成して作られたBHTやBHAと天然由来のローズマリー抽出物など種類があります。 

また、香料や甘味料などは嗜好性を高めてくれるので、極度な偏食の子にはおすすめの場合もありますが、鶏ガラスープをパウダーにしてまぶしているものなど、天然由来のものが好ましいでしょう。 

さらに着色料は、季節や産地で変わる食材の色味を抑えて、ドライフードの色を年間を通して統一したり、彩を良くするために使われます。しかし、犬の嗜好性に彩はほとんど影響しないので不要な添加物といえます。

以上のように、グレインフリードッグフードに含まれる必要な添加物と不要な添加物を分けて、できるだけ不要な添加物が少ないフードを選ぶのが重要です。

原材料の品質について安心できるものを選ぶ 

グレインフリードッグフードを選ぶ上で重要なポイント2つ目は「原材料の品質について安心できるものを選ぶ」です。

グレインフリーのドッグフードの中には、商品の公式ホームページ上に「人間も食べられる品質の原材料(ヒューマングレード)を使っている」旨が記載されているフードもあります。

また、ドイツではペットフードにも「人間の食品と同等基準の原料を使うこと」が法律で定められているので、そういったフードを選ぶと安心できます。

原材料の品質についても情報が公表されていて安心できるものを選ぶことが重要です。

穀物以外のアレルゲンもチェックした上で選ぶ

グレインフリードッグフードを選ぶ上で重要なポイント3つ目は「穀物以外のアレルゲンもチェックした上で選ぶ」です。

グレインフリー(穀物不使用)を選ぶ場合、愛犬が穀物にアレルギーをもっていることが多いと考えられます。

食物アレルギーは、穀物以外も原因となるので、原材料をよく見て穀物以外のアレルゲンもチェックすることが重要です。

そうすることで、万が一グレインフリーに切り替えたのに食物アレルギーの症状が出たり、アレルギーが収まらない際に、何がアレルゲンとなっているのか予想がつきやすくなります 

おすすめのグレインフリードッグフード人気ランキングTOP10!

評価の基準 
ランキングは、3つの項目「無添加表示の種類」「原材料の品質情報の有無」を重視して評価しています。穀物以外のたんぱく源については良し悪しはなく、体質によってアレルギーがあるかどうかなので評価には入れていません。 
モグワン ドッグフード
おすすめポイント

おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.1は、モグワンドックフードです。モグワンは、動物性たんぱく源が56.5%以上・犬が消化しづらい穀物を一切使用しない低脂肪を実現しています。ヒューマングレードの厳選された食材を使用し、香料や着色料も無添加の人気ドッグフードです。

価格 【通常】5,456円
【定期】4,910円
内容量 1.8kg
穀物以外の主なたんぱく源 チキン・サーモン
無添加表示の種類 
香料・着色料
評価  5
編集部からのコメント
モグワンドックフードは、獣医学雑誌にも掲載されたフードで、原材料の品質・栄養バランス・食いつき・価格などのトータルバランスが良いです。製造もFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しい基準をクリアしたイギリスの工場でされていて安心できます。以上を踏まえて、人気のグレインフリードッグフードの中で1番おすすめです。
カナガン ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.2は、カナガンドッグフードです。カナガンは、ヒューマングレードの良質な原材料を使用し、放し飼いのチキンの生肉と乾燥チキンが全体の50%以上を占めています。消化に負担がかかる穀物を使用せず、人工的な添加物も不使用です。
価格 【通常】5,038円
【定期】4,534円
内容量 2kg
穀物以外の主なたんぱく源 チキン
無添加表示の種類 
人工添加物
評価  4.5
編集部からのコメント
カナガンドッグフードは、原産国イギリスで80%以上のリピート率を誇る人気のドッグフードです。2017年には英国王室のエリザベス女王からも表彰されています。栄養バランスを生物学的に考えたレシピで作られた上に、おいしさも追求し犬の食いつきも抜群のフードです。
ネルソンズ ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.3は、ネルソンズドッグフードです。中型・大型犬の向けのグレインフリーフードで、原材料の50%に高品質なチキンを使用、さらにバターナッツスカッシュという高栄養価食材も使われていますFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しい基準をクリアした工場で生産されていて信頼度も高いです。
価格 【通常】9,196円
【定期】7,816円
内容量 5kg
穀物以外の主なたんぱく源 チキン
無添加表示の種類 
着色料、香料
評価 4.5
編集部からのコメント
ネルソンズドッグフードは、ペット先進国であるイギリスのトップブリーダーが開発したレシピで作られました。イギリス国内での販売数が累計100万袋を突破した人気フードです。お肉がたっぷりなので食いつきも抜群で、粒のサイズも大型犬でもしっかり噛める大きめサイズに設定されています。
ナチュロル ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.3は、ナチュロル ドッグフードです。健康と食いつきを追求し、32品目の無添加・ヒューマングレードの原材料・グレインフリー・グルテンフリーを実現したフードです。
価格 【通常】3,300円
【定期】5,478円(2袋)
内容量 800g
穀物以外の主なたんぱく源 チキン・カレイ
無添加表示の種類 
合成添加物
評価  4.5
編集部からのコメント
ナチュロルドッグフードは、SNSでも話題のグレインフリードッグフードです。人が食べられる品質を追求し、原材料にもこだわり、国内専門工場で製造しています。さらに、涙やけ・毛並み・匂いをサポートする原料も配合しているので、愛犬にお悩みがある方にもおすすめです。
アカナ ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.4は、アカナドッグフードです。犬本来の食事を追求し、原材料の60%に肉を使用しています。地元農場さんの放し飼いの鶏・巣に産み落とされた全卵・天然カレイなどを肉、臓器、軟骨などの栄養を活かすWholePrey(ホールプレイ)比率で使用し、自然な食事を再現。合成添加物もほとんど使用していません。
価格 1,628円/340g
7,480円/2.0kg
17,380円/6.0kg※2025年3月「https://acana.net/」にて確認
穀物以外の主なたんぱく源 チキン、全卵、カレイ
無添加表示の種類 
合成添加物
評価  4.0
編集部からのコメント
アカナドッグフードは、ヒューマングレードの原材料を厳選し、たっぷりのお肉を使用したカナダ産の人気ドッグフードです。製造にもこだわり、自社で開発・製造を一貫して行っています。価格がお高めなので、3位になりましたが、とても質の良いフードです。
オリジン ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.5は、オリジンドッグフードです。ヒューマングレードの放し飼いの新鮮チキン・ターキー・天然魚などの使用し、栄養を豊富に含むWholePrey(ホールプレイ)肉比率で製造しています。BHA・BHT、その他の化学保存剤は不使用です。
価格 1,958円/340g
8,800円/2.0kg
22,000円/6.0kg
30,800円/11.4kg※2025年3月「https://acana.net/」にて確認
穀物以外の主なたんぱく源 チキン、ターキー
無添加表示の種類 
BHA、BHT、保存料
評価  4.0
編集部からのコメント
オリジンドッグフードは、犬の体に合った生物学的に適正な食事を追求して作られています。自社で開発・製造することで、製品の細部まで確実に管理。公式サイトでは製造キッチンの動画を公開しています。
犬猫生活 ドッグフード(旧レガリエ)
犬猫生活
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.6は、犬猫生活ドッグフードです。獣医師と共同開発され、生肉を主原料・無添加・ノンオイルコーティングの総合栄養食です。製造も農林水産消費安全技術センター(FAMIC)のペットフード製造基準をクリアした国内工場でしています。
価格 通常価格:6,908円(2袋)
定期価格:5,258円(2袋)
内容量 1.7kg
穀物以外の主なたんぱく源 鶏、牛、魚、鶏レバー
無添加表示の種類 
着色料・保存料・発泡剤・防カビ剤・抗菌剤・香料・ソルビン酸カリウム・防腐剤・没食子酸プロビル・BHT・BHA・エトキシン・ホルマリン・セルロース・化学調味料
評価  4.0
編集部からのコメント
犬猫生活ドッグフードは、鶏・牛・魚・鶏レバーと4種類もの生肉をバランス良く使用したフードです。日本の犬は、室内飼いで運動量の少ないため、適度なたんぱく質量の28%で作っています。さらに、厳しい基準をクリアした国内工場で、生肉の栄養素とおいしさをキープする低温加熱法で製造しています。
ミシュワン ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.7は、ミシュワンドックフードです。鮮度の高いヒューマングレードのお肉を使用し、良質なたんぱく質とビタミンA、鉄分などを摂取できます。人工調味料や保存料などの添加物も含みません。
価格 【通常】5,478円
【定期】4,378円
内容量 2kg
穀物以外の主なたんぱく源 チキン、ターキー、サーモン
無添加表示の種類 
着色料・保存料
評価  3.5
編集部からのコメント
ミシュワンドックフード人気雑誌「いぬのきもち」に掲載された 動物性たんぱく質60%以上健康をサポートするオメガ3や関節の健康を維持するのに必要なグルコサミンやコンドロイチンなども配合。愛犬の涙やけ予防・毛並みケア・肌荒れ予防が期待できます。
ピッコロ ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.8は、ピッコロドッグフードです。シニア期のワンちゃんのために開発されたフードで、ヒューマングレードのチキンとオメガ3が豊富なサーモンが70%配合されています。ペット先進国であるイギリスのドッグフードで、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアした工場で生産されている点も安心です。
価格 【通常】5,038円
【定期】4,534円
内容量 1.5kg
穀物以外の主なたんぱく源ン  チキン、サーモン
無添加表示の種類 
香料
評価  3.5
編集部からのコメント
ピッコロドッグフードは、体調の気になるシニア犬のためにたんぱく質と脂質のバランスが完璧な割合になるよう調整されています。肉含有量が70%配合されているので、食いつきがいいと評判です。
リガロ ドッグフード
おすすめポイント
おすすめのグレインフリードッグフードランキングNO.10は、リガロドッグフードです。パピーからシニアのしなやかな体を作るため、生肉を贅沢に使用し、たんぱく質37%以上にしたハイプロテインフードです。合成調味料、着色料、着香料、防カビ剤は不使用で、天然の酸化防止剤のみ使用しています。
価格 【通常】4,400円
【定期】なし
内容量 1.8kg
穀物以外の主なたんぱく源 ターキー
無添加表示の種類 
合成調味料、着色料、着香料、防カビ剤
評価  3.0
編集部からのコメント
リガロドッグフードは、アメリカ産のフードで、高たんぱくでありながら脂質を12〜14%に抑えたヘルシーなフードです。さらに腸の健康を考え、腸内の善玉菌を増やすプロバイオティクスを配合しています。こだわりのある人気フードですが、公式サイトに原材料の品質情報や製造工場に関する記載がなかったので、ランキングは10位になっています。

グレインフリードッグフードに迷ったらモグワンを選べば間違いなし!

グレインフリーならモグワンをおすすめする理由
  • ペット先進国であるイギリス産
  • 着色料・香料不使用
  • FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の基準をクリアした安心の工場で生産
  • 原材料は工場に入荷した段階で品質テストを実施
  • 出来上がったドッグフードは袋詰めの前にスペクトラム分析を実施
  • ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用※
  • 高品質な商品をできるだけ手頃な価格にするためコストカット
  • 愛犬の体のことを第一に考えた栄養満点レシピ
  • 食いつきの良さへの口コミが多い

どのフードを買うかまだ決めきれないという方には、モグワンを買うことをおすすめします。

無添加の表示、厳しい審査をクリアした製造工場、ヒューマングレードの肉・魚※を使用しているなど、大切な愛犬に安心して与えられるフードです。

品質・価格・食いつきなどトータルでみて理想的なグレインフリードッグフードなので、どのフードを買うか迷っている方はぜひ試してみてくださいね。

※乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用

\今なら定期購入 初回1個50%OFFキャンペーン中!/モグワンの公式サイトはこちら

グレインフリードッグフード13種類を3つの項目で比較!

商品名 無添加表示  原材料の品質表示  穀物以外の主なたんぱく源 
モグワン  着色料・香料  チキン、サーモン 
カナガン  着色料・香料  チキン
ネルソンズ  着色料、香料 チキン
ナチュロル  保存料・化学調味料 牛、鶏、馬、魚
犬猫生活  着色料・保存料・発泡剤・防カビ剤・抗菌剤・香料・ソルビン酸カリウム・防腐剤・没食子酸プロビル・BHT・BHA・エトキシン・ホルマリン・セルロース・化学調味料 鶏、牛、魚、鶏レバー
ミシュワン  着色料・保存料  チキン、ターキー、サーモン
ピッコロ  香料 チキン、サーモン
リガロ  合成調味料、着色料、着香料、防カビ剤 ターキー
アカナ  合成添加物 チキン、全卵、カレイ
オリジン  BHA、BHT、保存料 チキン、ターキー
キアオラ   なし ラム、サーモン
ピナクル  酸化防止剤、防虫剤、防カビ剤 チキン
POCHI ザ・ドッグフード なし チキン、ターキー、ダック

グレインフリードッグフード13種類を3つの項目で比較しまとめました。愛犬に合ったフードがどれか知るための参考にしてみてください。 

グレインフリードッグフードを愛犬に与える前に気になる3つのQ&A! 

グレインフリーのドッグフードを愛犬に与える前に、飼い主さんが気になりやすい3つのQ&Aをまとめました。不安をお持ちの方はぜひご覧ください。

グレインフリーは心臓病の原因になるって聞いたんだけど…?

グレインフリーが心臓病の原因になる可能性については、明確な結論は出ていません。

これに関しては、FDA(食品などを取り締まるアメリカ合衆国の政府機関)が、全米中にある40の診断ラボと協同し、症例を収集して調査しています。

しかし、明確な結論は出ていないため、現時点ではグレインフリーのドッグフードが危険という訳ではないと言えます。

心配な方や愛犬が小麦以外は食べられるならば、グルテンフリーのドックフードにするという選択肢もあるでしょう

ワンコは穀物を消化吸収できないって本当?

グレインフリーやグルテンフリーのドッグフードが増えてきて「犬は穀物を消化できないのでは」と、ドッグフードを与えていいのか不安に感じた飼い主さんもいるでしょう。

犬は、きちんと調理(アルファ化)した穀物なら消化吸収できます。ただし、愛犬が食物アレルギーを持っている場合もあるので、その場合はアレルゲンとなる穀物が入っていないフードを選ぶ必要があります。

グレインフリーのフードに変えると涙やけが改善するの?

消化や食物アレルギーが涙やけの原因という説もあるが、先天異常や腸内環境が原因の場合もあるので、グレインフリーのフードに変えたからといって涙やけが良くなるわけではありません。

最近は、腸内環境と涙やけの関係が注目されているので、気になる人は腸内環境を整えるサプリメントなども試してみることをおすすめします。

まとめ

グレインフリードッグフードの選び方
  • 添加物の少ないフードを選ぶ
  • 原材料の品質にこだわって選ぶ
  • 穀物以外のアレルゲンもチェックして選ぶ

今回は、愛犬の健康のためにグレインフリードッグフードをお探しの方に向けて、「おすすめのグレインフリードッグフードTOP10」やグレインフリードッグフードの基礎知識選び方のポイントをご紹介しました。

試してみたいグレインフリードッグフードは見つかりましたか?

グレインフリードッグフードを選ぶ際には、できるだけ添加物の少ないもの・原材料の品質に安心できるもの・穀物以外のアレルゲンをチェックするなど3つの重要ポイントがあります。

ポイントを意識し、本記事のおすすめランキングや13種類の比較表を参考にして、愛犬に合ったグレインふりードッグフードを探してみてくださいね!

グレインフリードッグフードランキングに戻る!

この記事のURLをコピーする

よく読まれる人気記事

今月のおすすめドッグフード「モグワン 」