オバマじゃなくてアノ人も発見
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_dd37_1.jpg,quality=70,type=jpg)
JR小浜駅周辺にも特に応援垂れ幕やポスターなどはなく、とりあえず「道の駅 若狭おばま」ヘやってきた。そこで最も「こ、これは……!!」と仰天したのが、小浜とは特に無関係なはずのアノ人のPOP。本件にはおいおいふれるとして、とりあえず地元名物を食べて休憩することに。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_43fa_3.jpg,quality=70,type=jpg)
「道の駅 若狭おばま」駐車場入り口に立っていた、若狭塗箸のオブジェ。そういえば2009年頃、当時首相だった麻生太郎氏を通じて、オバマファミリーに名入りの「若狭塗箸」 が贈呈されたというニュースなんかもありましたよね……。
オバマ発見!
小浜は鯖街道起点の地ということで、道の駅にも、鯖を使ったメニューがいろいろあった。イチオシという鯖の醤油干しの竜田揚げを挟んだ「鯖サンド」を注文して着席すると、ど演歌が流れるイートインコーナーの片隅にオバマさんイターーー!
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_7fee_4.jpg,quality=70,type=jpg)
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_4217_2.jpg,quality=70,type=jpg)
やや色あせた等身大パネルがそこに!! 飲食している人々を終始にこやかに見守り、食べ終わった食器を返却口に戻すと、優しく微笑みかけてくれる。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_6dfd_5.jpg,quality=70,type=jpg)
よく見ると、オバマファミリーのTシャツもディスプレイされていた。なお、オバマ氏は結局まだ小浜市を訪れたことはないのだが、オバマ氏の物真似でかつて一世を風靡したお笑いコンビ・デンジャラスのノッチは、相方の安田とともに来店したようで、写真入りのサインが飾ってあった。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_ef98_6.jpg,quality=70,type=jpg)
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_1ad7_7.jpg,quality=70,type=jpg)
食べ終わって物販コーナーへ行ってみたところ、オバマコーナーを発見! 井上耕養庵の「オバマまんじゅう」「オバマ煎餅」は現在もしっかり販売されており、ほっとひと安心。おばまんや煎餅はいわば、最近どの地方でも見かける『◯◯に行ってきました』と書いてあるお土産お菓子的な地位を獲得し、もはや小浜土産の定番となっているようだ。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_1b83_8.jpg,quality=70,type=jpg)
実は、先ほどのアノ人のPOPもオバマコーナーにあったもの。新旧大統領が手を携えて(?)、オバマ煎餅やまんじゅうをアピールしていた。劇画タッチの絵が絶妙で、スタッフの方のセンスを感じる。
オバマ氏ゆかりのオブジェも
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_8836_9.jpg,quality=70,type=jpg)
その後、もう1箇所ある「小浜まちの駅 旭座」へも行ってみた。週末や祝日のみ運行しているという周遊バスを発見。「OBAMA CITY」書いてあり、レトロな車体デザインが海外のバスっぽくてステキだ。本当にスペル、発音ともにオバマ氏と同じなんだな……。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_607f_10.jpg,quality=70,type=jpg)
ここには、「Participants of peace(平和への参加)」というオバマ氏ゆかりの不思議なオブジェが飾られていた。グレゴリー・コーツ氏という、ニューヨーク在住アーティストの作品らしい。なんでも、オバマ氏と同じく白人と黒人の混血であり、オバマ支持者で、大の親日家でもあるコーツ氏は、小浜市がオバマ氏を(勝手に)応援しているという記事を読んで感動。両者の架け橋になるような作品をつくりたいと考えたのだそうだ。2016年に「小浜まちの駅」オープンにあたり寄贈されたものとのことで、へー、けっこう最近の話なんですね。
自由に動かすことができる5つのリングが、「平和、友愛、融和、大陸、世界」を表しており、鑑賞者が自由に動かして形状を変えることができる。自らの手で世界を変えていこう、というメッセージが込められている(らしい)。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_17c9_11.jpg,quality=70,type=jpg)
2016年の設置にもかかわらず、オバマ氏のプロフィール欄はなぜか、「COMING SOON」になっていた。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_1e90_12.jpg,quality=70,type=jpg)
思いっきり余談だが、オバマフィーバー以前の2008年頃から、小浜市が現在も猛プッシュしているのがこの、ゆるキャラの「さばトラななちゃん」である。うーむ、確かにかわいい。
![かつてオバマフィーバーに沸いた福井県小浜市で、オバマ氏を探してみた](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2018%252FE1529923913282_5ac2_13.jpg,quality=70,type=jpg)
リアルななちゃん発見!? 海辺の町らしく、路地裏や店舗でも、猫をいたるところで見かけた。
オバマは今も親しまれているが……
と、そんなわけでかなり沈静化してはいるものの、現在もオバマ氏は小浜市民に親しまれ、友情を感じ続けていることがわかった。一方、ややトーンダウンしていることも事実で、観光案内所やたまたま入った飲食店などでも、オバマ氏について「最近はどうですか?」と聞いてみたところ、「うーん、うちも以前はグッズとかつくってたんだけどねえ……」などの返事や、「そんなことより、今の時期は水まんじゅうがオススメなんですよ!」と強引に話をそらそうとする人も。
ただ、アメリカ人観光客などはオバマ土産を見て「Wow!」と大変驚くことが多いそうだ。我々が海外の地方都市を旅しているときに、たとえば安倍首相の似顔絵&ネーム入りお菓子が売られているようなものだから、そりゃあ驚きますよね。
最近は、北陸新幹線の小浜京都ルートの件などもあって、オバマフィーバー以降も何かと注目が高まっている小浜市。大統領退任後、現役時代ほど多忙ではなくなっているのだとしたら、ぜひいまこそ、オバマファミリーにのんびりと小浜を訪れてほしいものですよね!?
(まめこ)